2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 127台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:43:13 ID:jkDnTtDJ.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆裏本家?
http://dahon.com.cn/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 126台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589284257/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:49:15 ID:jkDnTtDJ.net
あげ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 21:55:03.54 ID:YMSTl/JZ.net
こんばんは紳士です

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 21:57:24.48 ID:TNSGGD91.net
こっちか

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 22:28:41 ID:v7PlH+oy.net
ここは重複スレです

誘導
DAHON ダホン 127台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593328323/

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 22:33:59 ID:02TDy8je.net
嵐スレはNG

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 22:44:19 ID:RQJ0kAJk.net
>>5
1人でやってろバーカ

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 00:02:45.74 ID:S6bBEzVQ.net
routeを少しずついじってます

・スプロケをDNPの11−28Tに交換
ギアが重くなったので、
・ペダルをWellgoのM194というのに交換
(3000〜4000円くらい、純正のは500グラムくらいあるし、いちいち
折りたたむのが面倒くさいので、もともと横幅の狭い軽量のものに)
・タイヤをKENDA Kwestからシュワルベのコジャックに
(これだけで300グラム以上軽量化)

ペダルでギア1段分、タイヤで1段分くらい軽くなった気がする
コジャックはよく転がるので速度が落ちにくくなり、
巡航速度25〜28キロくらいをキープできるように

あとフェンダー除去(350グラム軽量化)、
重い純正のシートポストを中華の3000円くらいの軽量のに交換、
サドルも中華の軽量のに交換して、計1.5キロ軽量化で現在10.7キロくらい

あとはBBをTANGEのに交換して終わりにする予定

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 01:08:34 ID:A6UrElKd.net
ここは重複スレです

誘導
DAHON ダホン 127台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593328323/

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 02:34:57 ID:1G7nGB2L.net
>>1

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 05:10:30 ID:FUpHusz4.net
>>8
せめて鉄のハンドル替えようぜ

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 07:46:14 ID:ftMecqYp.net
>>8
いまスプロケとペダル変えたとこだから参考になった

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200