2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 127台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:43:13 ID:jkDnTtDJ.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆裏本家?
http://dahon.com.cn/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 126台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589284257/

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:33:44 ID:Fa7v95hO.net
>>932
https://csndiary.wordpress.com/2014/03/29/%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%96/

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:20:33 ID:FdOZFrbB.net
>>927
水の付いたホイールを回転させると外周部の速度で接線方向に360度万遍なく飛びだすのは小径も大径も同じ。
折り畳みは輪行、車載時に泥除けが邪魔にならないのが大きな利点。

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 16:05:11 ID:MlN/gu9y.net
>>933
ブロ用のハブは軸径が細いとかどっかで教えてもらった気が。

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 16:26:47 ID:+BjkkYmd.net
>>933
ありがとう。それがあったね…

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:55:22 ID:S5+HucXk.net
ハンディ扇風機をハンドルに脱着出来るようにしたい のでホームセンター行ってくるか 

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:04:03 ID:WKaemde+.net
>>920です
田舎なのでレンタサイクルは存在しないですね…
乗り心地を考えると20インチ、やはりボードウォークかなと思います
内装と外装でしばらく悩みそうです
(見た目は内装、価格は外装、飛ばさないので走りは追求しません)

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:17:33.99 ID:h1r8xd30.net
5chで相談して役に立つ回答がくることを期待してはいけない。回答の形を借りて、自分の自転車を押しつけたり、素人が先生ぶったような回答ばかり。
自転車は店に行って相談して購入するのが当たり前ですよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:29:07.58 ID:624NbdJp.net
店こそ利害が絡んで
売れ残り売りつけてくるよね

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:42:29.23 ID:bzqMw0+p.net
お前に聞くよりまし。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:08:02.39 ID:Dd7GjfWW.net
素人もいるし、玄人もいるし、店員もいるでしょ
いい人が回答してくれたらラッキーくらいの気持ちで質問してる
どうでもいい回答の時はスルー

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:39:16 ID:RFwxNLbM.net
お前が質問をした本人なの?
IDが違うようだけど。

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:46:39.10 ID:heHY/cGo.net
ここは天国じゃないんだ
かと言って地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:56:18.47 ID:RFwxNLbM.net

つまりこういうレベルの人間がくるわけ。
なんでプロが仕事でもないのに、大事な社会生活の時間を削って5chで相談に真面目に回答するの。
素人が構って欲しくて自己顕示欲を満たすためにごっこ遊びをしてるのよ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:02:49.15 ID:hcY2g92D.net
はぁ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:15:44.77 ID:Q5VJ8lur.net
5chで知りたいこと知るなら普通に質問しちゃダメだよ
自分の仮説を得意気に語ればいい
そうすると反論してくるから結果として参考になる

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 23:06:36.81 ID:WKaemde+.net
>>938ですが上の方とは別人です…
最終的にはお店で相談しますが、あまりに何も決めずに行くのもどうなのかと思いご相談させていただきました
内装外装は在庫の有無もあるので、内装があればそちらを、なければ外装を買いたいと思います

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 00:02:27 ID:LFLCDaTa.net
>>920
シマノのInter5は欠陥商品呼ばわりされてるぞw
そんなにこだわるのならNexus8で組むのが良いんじゃね?
ちなみにAlfeene8は廃盤臭いね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 00:43:55.10 ID:xe5MvkO1.net
>>948
こういうのは相手にする必要ないからスルーでいいんだよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 06:36:50 ID:veq227io.net
ドコモのシェアバイクはシートポストが短くてサドルが低くて乗りにくいのが残念です。ダホンとかターンの電動使ってくれないかな

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:29:54 ID:/aW7B8R8.net
一般向けだからね
へたに上げられて次の利用者がそのまま乗って転けると面倒だし
無人運用では安全方向に振るのもしょうがない

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:42:15 ID:ieP63wtf.net
事務所内保管なら油汚れ部分の露出が少ない内装が、買えるなら、ベターだろうなぁ
外装でも実害は無いと思うが、印象として

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:52:58.45 ID:i/snfhzP.net
減点方式しかない日本のオフィスではチャリンコごときワンミスで終了だから内装のがいいんじゃない

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:55:36 ID:AJo966Zv.net
予算が潤沢ならいっそVerge S8iとか行ったらいいんじゃない?
20インチ内装ベルトドライブだし

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:56:24 ID:AJo966Zv.net
ごめんここDAHONスレだった

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:14:33 ID:R5lHiZFM.net
ダホンもターンも似たようなもんでしょ

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:17:10 ID:3149qAKY.net
ternの方が金はあるけどチャリにそんなにこだわりは無い人が使ってるイメージかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:33:10.64 ID:A4BO4nBA.net
ターンはフレームポッキリ事故は示談したのかな
確か障害残ったんだよな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:50:32.16 ID:xSSUZYpE.net
俺はポールリードスミスが好きなのでターンも好き

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:36:57 ID:TG+eCC6a.net
自転車にこだわりのある人がターン。
見た目だけに興味ある初心者がダホン。

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:48:05 ID:xnLgHllV.net
ターンと比べて、ダホンの駄目な部分って何?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:54:50.15 ID:VxqTEXzq.net
キャリア関係

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:06:09.42 ID:2+2FI8UF.net
FD7ポチった

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:54 ID:C/68T+Zn.net
BWでポタってきた
たった33キロだけど花粉症やらコロナやら長梅雨やらで久しぶりだったのでへたばった
帰りの登りは輪行でパス
輪行袋は使う気なくても持ってくのがいいね

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:21 ID:zgOQrWuo.net
アルテナって昔SORAだったみたいだな
いつからクラリスになったんだ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 21:40:58 ID:zc+fWiMd.net
SORAはモデルチェンジ前の触覚だったな
チェーンリング55×44TでX20に寄せてる感じだった

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 21:56:56 ID:2XemgFQB.net
ダホンは一応きゃるふぉーにゃに本社があるアメリカンブランド
ターンは単に台湾メーカー

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:01:25 ID:R5lHiZFM.net
アメリカ>台湾ておまいいが思ってるだけじゃん

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:07:48 ID:2XemgFQB.net
やっぱ車体に星条旗貼ってあるとかっけえじゃん
イタ車とか英車なんかも国旗様になるじゃん
まあ日の丸が一番だけどな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:13:32 ID:Bssi3aD6.net
事実

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:45:05.18 ID:0ulrWntQ.net
でもこの日の丸はなくない?
ttps://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/07/colnago01.jpg

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:12:35 ID:igpjsKNt.net
いっそのこと旭日旗にすればいいのに

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:18:27 ID:IjzGdmGX.net
そう?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:25:17 ID:dWRH36o8.net
カッコええやん
ワイは100%乳首浮くから無理やけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:42:10 ID:vyiKUZb2.net
ちん毛透けへんもんなのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 05:49:38 ID:KfKEyW42.net
二階さんと安倍さんの為に、和歌山県と山口県に行くのが筋じゃないのか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 06:15:28 ID:ZviNKQFJ.net
次スレたてました

DAHON ダホン 128台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596316477/

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 06:32:14.30 ID:7Et2k1yA.net
>>978
はいはいいつもの荒らしさんね

わざわざ前スレにひき○げスレ仕込んでご苦労様

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 06:34:38.49 ID:7Et2k1yA.net
次スレこっちね

DAHON ダホン 128台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596316477/

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 07:21:58.03 ID:1vrsIhjC.net
埋めようぜ

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 07:42:37.34 ID:mW7P5h/p.net
2021展示会情報はよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 07:47:29 ID:bdFkDo21.net
>>980


984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:18:29 ID:RjLaTURh.net
>>982
2021のモデルを先行で売ってる店あるな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:05:20 ID:0SoTSvYO.net
ごめん
正しいのこっちだった

DAHON ダホン 128台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596317628/

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:05:38 ID:0SoTSvYO.net
次スレは>>985

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:28:17 ID:lN8w9zqc.net
スレタイがッッッダッダダホンダじゃないと見つけられない…

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:04:37 ID:O2iGqNuV.net
いいよ見つけなくて

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:32:35.81 ID:VwEC+Qzl.net
https://www.youtube.com/watch?v=X4RlJrSg__I
この緑オレンジのカラーいいな

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:36:18 ID:fWZJgbTO.net
>>989
VITESSEのディスク版みたいな感じかな?
Anderosだっけ?みたいな可変ステム付き?

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:03:10.60 ID:qoRR+KgN.net
ちゃんとスム―シングされてんな
ビテッセはひでえからな

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:56:55 ID:mW7P5h/p.net
日本にも格好良いモデル頼むよ( ´-` )

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:39:18.19 ID:zPd3qtNM.net
緑オレンジは日本では売れないだろなあ
スム―シングされてるところとされてないところがあって
いかにもアジアっぽいね

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 22:26:42 ID:MJqLTpAc.net
どんなに色が良くても、溶接ボコボコだと萎えるよな。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 22:53:48 ID:lPvTOH6K.net
>>989
色合いがドッペル

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:40:26 ID:4tqnGbfo.net
イモリっぽい

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:15:43 ID:mpjHQ4t3.net
>>993
東海道本線

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 08:28:28.17 ID:+wQQ6daS.net
>>989
このステム、他のモデルにもどんどん採用してほしい

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:27:37 ID:mEYcqNy/.net
埋めちゃえよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:27:55 ID:mEYcqNy/.net
次スレ

DAHON ダホン 128台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596317628/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:28:09 ID:mEYcqNy/.net
mu

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:28:29 ID:mEYcqNy/.net
k3

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:28:43 ID:mEYcqNy/.net
k1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200