2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 11

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:57:35.31 ID:abkJ8J7n.net
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです

前スレ:
ウーバーイーツ配達員のスレ 1配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558202560/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562225263/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569709018/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573469740/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 5配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577617028/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 6配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579687584/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 7配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581596608/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585532808/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585535639/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590904506/

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:39.75 ID:CN0DH/46.net
二万のロードなんて乗っててストレスたまるだけだろ
それならママチャリの方がマシ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:06.45 ID:6LE5xgDR.net
俺は一輪車

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:02:10.00 ID:7jWo7cj7.net
>>267
Bad

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:04:51.45 ID:HwMsByFH.net
>>265
数こなしたいなんて一言も言ってないのに何でゴミ同然のウーバーにまるで向いてないもの薦めるの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:11:42.65 ID:m/sVufUy.net
>>264
記録簿www

日常点検の意味…

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:23.52 ID:Om/aU2Ek.net
ロードは前傾姿勢になりがちだからな
クロスかマウンテンオヌヌメ

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:02:42 ID:HwMsByFH.net
>>271
ポジションもそうだし細いタイヤもアカンね
たぶんタイヤ太めのクロスが一番向いてると思う

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:16:01 ID:7srKRe35.net
札幌でウーバーイーツ配達員やる人おる?

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:24:07.24 ID:BHNRavT9.net
さっポロン

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:28:08.87 ID:9dviETxR.net
そういやどこでやってもいいんだったな
東京住みの札幌は地元だけど、札幌は賃金水準低いから他の地域と同じ報酬ならやる人たくさんいるんじゃないかな?
ただ、11月には雪降るし自転車無理だから通年は出来ないな

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:31:15.99 ID:9dviETxR.net
札幌は貧乏人多いし割高な料金払ってまで注文する人は少ないと思うから全然鳴らない気もする

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:46:30.04 ID:YVd359oj.net
>>270
故障を未然に防ぐ為だよバァカw
おまえみたいのがいると壊れてから騒ぐからなw

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:46:55.49 ID:wCSKykeJ.net
料金は地域によって違うでしょ。
少なくとも前はそうだった。

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:33.26 ID:7srKRe35.net
>>275
札駅近辺が配達エリアだそうだが俺が住んでいるのは白石区
札駅まで自転車で移動するとなると1時間ぐらいかかる
どうすればいいべ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:23.30 ID:jiOxB6nM.net
>>275
MTBだしスパイクタイヤで1回くらいやってみたい気もするけどまあ行くこたぁないかな…

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:13:27.73 ID:+CdTtfD6.net
>>276
とはいえドケチしかいなさそうな大阪で成り立ってるからなあ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:52:55 ID:wCSKykeJ.net
>>279
自転車まともに乗ったことないだろ。
白石区から札幌駅や大通公園までは5kmが精々。

15分から20分が精々だよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 00:12:05 ID:mpA2idW6.net
市営団地やボロアパートからも注文があるからな

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 00:12:48 ID:mpA2idW6.net
>>282
雪道だと1時間かかるって事じゃね?

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:50:11 ID:5xh7TkBa.net
その100万の人でメッセンジャーに興味持ったんだけど、
メッセンジャーでユーチューバーやってる人ってラテさん一人だけなの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 06:37:24 ID:NZtcdGwu.net
>>282
それは地下鉄沿線の菊水や東札幌からだろ?北郷からなら50分かかる

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:14 ID:7PvxGEzi.net
お友達紹介クーポン欲しい人いる?紹介コードあげても規約違反にはならないよね?

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:15:22 ID:3UmPgASt.net
契約解除

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 11:34:24.00 ID:o+34deDj.net
札幌中心部からってロングドロップばっかになるだろ
繁華街から住宅地って結構離れてる
中心部は住所分かりやすくてナビ見ないでも分かるくらいだが

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:39.83 ID:pPwubz9H.net
先週事故ったんだけど
ウーバーイーツの保険会社に相手の損害を交渉してくれとウーバーイーツに頼んだら全部自分でやれと御達しがきて戦慄してる

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:33.41 ID:mpA2idW6.net
任意保険に入ってないお前が悪い

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:28.06 ID:Aue+5YuU.net
100円のLINE自転車ほけんはウーバーイーツでの事故も対応してくれるかな?

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:04:31.31 ID:s8xchA/Y.net
ピックドロップ内ならウーバー保険
それ以外は任意保険だろ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:16:36 ID:IulyMZXG.net
>>290
ウーバーのサポートに連絡されても困るから保険会社の担当と話せって事じゃないの?
相手の保険会社と全て自分で交渉しろって言われたの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:26:56.39 ID:i5LmCXEH.net
>>290
業務委託の個人事業だからね…

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 14:14:55 ID:uqvYibb0.net
>>290
Uberの会社員でもアルバイトでも無いんでしょ?
それが気楽でいいからやってるのに
なんでUberが事故の面倒見ることになるんだよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 14:30:08 ID:hApFgujy.net
質質的にウーバーのルール下でウーバーの一員として働いてるからだろ
法律的には面倒みる義務ありませんて言い分が通るかよって話だ

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 14:45:11 ID:H/r0PskV.net
なら働け

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 14:52:30 ID:8LZ81v0w.net
なんかワタミが介護宅配に手を出した時もそういう理屈で
おまけに格安で個人事業主コキ使おうとして結局総スカンされて事業売却しようとしたような記憶。

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:59.58 ID:GK0bXyvw.net
札幌市民だがウーバーイーツやりたいけど札駅近辺まで行くのにかなり距離がある
こういう時は赤チャリを使うべき?

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 16:16:36.18 ID:mFILcSzk.net
車で行けよ
行けば分かるさ

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 19:08:31.39 ID:7ZUPJeLE.net
タクシーに突っ込んだ動画観たけどろくでもないな

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 23:37:26.72 ID:e1qvEeJ1.net
那覇とかサービス開始した所で注文あるのかね?
インバウンド狙いならわかるけど今はないし、沖縄は所得日本一低いっていう…

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 23:52:11.94 ID:YS/tU/pF.net
>>302
お前の目と頭がろくでもないな

あれは「タクシーに突っ込んだ」んじゃなくて
「タクシーが突っ込んできた」だよ。

タクシーがハザードを出して左に停めようとしたら
前の車両が左折しようと入って来て停められなかったから
右側の確認もせずに右に出てきて自転車に突っ込んでる。

こんな状況も正しく理解できないのは認知に問題あるよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 01:59:15.90 ID:vuXM9HzX.net
俺は車の運転もするが、あの位置なら死角では無く右ミラーに Uberの配達員が見えていたはず
ミラーも見ずに右に寄ったタクシーの運転手がカスだよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 04:54:14 ID:Mx1GzLy4.net
自転車側が交差点を信号無視で突っ込んできた上に右車線塞いでるからな

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:20:56.81 ID:iJGnEXnY.net
そもそもどこ走っとんねんっていう

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:30:12.37 ID:MuykWq1j.net
かわせただろうに突っ込んでんじゃん
本人かよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:36:47.55 ID:RzO1Jduc.net
ウーバーの配達員の3割はクソ
チャリ乗らんで走って配達しろよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:45:08.52 ID:vFitW/WT.net
免許持ってない奴の走り方だったな。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:46:07.79 ID:bGoN0iwW.net
さっきテレビで弁護士が過失割合は車8:自転車2くらいって言ってた。

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:46:46.75 ID:NZ0JLAJz.net
ドラレコ撮影者の証言だと事故って倒れた後に笑ってたらしいからな

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 07:56:04.29 ID:wCMhHbf+.net
なに笑てんねん

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 08:14:41.74 ID:Zs0O3XKz.net
当たり屋かよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 08:15:53.15 ID:vFitW/WT.net
ノーブレーキだけどちゃんとぶつける場所見極めて、ダメージが少ない当たり方、転び方してるもんな。

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 08:17:20.28 ID:eDtAYCSi.net
最後のほうチャリ漕いでないし当たりに行ってるよね
んで派手に転倒しすぎてやりすぎたwってなってる

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 09:02:39.64 ID:U+aA0TqJ.net
チャリ漕いでないしって事故る直前にずっと漕いでるやつなんていねーから
アホ過ぎ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 09:16:48.48 ID:vFitW/WT.net
ご本人登場

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 09:45:21.60 ID:cqfDkNl5.net
本人来てんね

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 16:02:48.62 ID:1U3DW2T2.net
うろうろ迷って30分以上
ホットコーヒーはアイスコーヒーになっただろうw
Googleマップが100メートル以上ズレてたら分かるわけねーだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 16:15:29.42 ID:52PDZM8+.net
>>320
これもお勉強だけどウーバーのアプリ(Googleマップ含む)はエラーだらけだから自分で早めに対処できるようにならないとBAD増えるばかりだし件数も伸びないよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 18:07:14.94 ID:5Y5cwhqR.net
>>316
あれ何で特攻かましたんだろうね?

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 18:08:19.70 ID:lDwEc6g1.net
>>320
住所見て店舗行ったら全然違う所飛ばされたことあるよ
ピンと照らし合わせなかった自分が悪いといえばそこまでだけど

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 18:16:19.06 ID:TJA8o8SY.net
ピント照らし合わせなかったおめーが悪いだけ

325 :遠藤:2020/07/15(水) 19:20:15.63 ID:uc+sNYfC.net
>>323は悪くないっすね

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 19:30:58.01 ID:QQ5o0U8a.net
トラブってアプリから運営に電話かけるのって電話代かからないよな?
10分カケホだけど30分くらい通話してた

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 19:58:50.28 ID:Mx1GzLy4.net
貧乏臭いやつだな

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 20:09:37.17 ID:JaHuCM6Z.net
ヤバいw

Uber Eats Riderが思うこと👿🤟クエストクリアより道路交通法を守る志を高めよう🚴ロードバイクでウーバーイーツリュック重すぎ問題👿💧交通事故・死亡事故撲滅作戦
https://m.youtube.com/watch?v=5wZkwjfLQNA

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 20:17:14.15 ID:nNnAwVul.net
マーチ卒だけど死にかけてIQが80台まで下がった(元のIQは知らんけど)
こんな俺でも配達員は務まる?

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 20:22:51.57 ID:ZjEdKrAg.net
>>329
池沼は駄目です

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 20:41:40.59 ID:nNnAwVul.net
>>330
なぜ?

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 21:02:06.71 ID:ZjEdKrAg.net
>>331
地図見れないでしょ?
自転車にも乗れないでしょ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 21:18:29.70 ID:KiplKayx.net
ママチャリでやってるけど膝痛めた
クロスバイクでおすすめ教えてください

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 22:19:31.18 ID:nNnAwVul.net
>>332
地図は見れますし自転車も乗れます
普通に会社で働いています

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 22:32:48.77 ID:bZq7Tn3G.net
>>334
そのまま会社で働くのがオススメ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:42.20 ID:nNnAwVul.net
>>335
なぜ?
休日にやりたい

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 23:16:02.42 ID:SEZbS6cG.net
初めて注文したけどピックの時点からモニターされてるのは知らなかった。学生っぽかったから道間違えて遠回りしてたけどGoodにしておいた。雨の中ご苦労さま。

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 01:24:32 ID:KdxiX86t.net
>>337
そのあたりの時間に心当たりあるんだけどw

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 04:44:34.03 ID:OE1jLgzk.net
>>338
お前かよ今度尻触らせろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 06:24:57.37 ID:kXmxzqx4.net
前なら…

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 09:27:40.82 ID:SUVyN8JK.net
膝がガクガクする

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 11:54:28 ID:VdlxgQNp.net
>>311
動画観たけど、自転車は信号無視しているし自分からタクシーに寄って行ってるけどな
そもそも右車線を走るのも駄目だと思うし、その車線すら真っすぐ走らずに左のタクシーに近づいて行って側面に当たっている
前をちゃんと見ていれば避けれたはずだよ

タクシーも悪いけどあの自転車の責任が2割は納得行かないなあ

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 12:24:26 ID:6x6GQ2SF.net
新宿大ガード下に生息してる乞食だけど、この前、西新宿方面から歌舞伎町方面の車道を自転車で走ってるとき、上の歩道部分から下の車道に向けて小便してるの見かけたわ。ぼーっと走ってたら自転車乗りは頭から乞食の小便かぶる可能性あるよ。
今までああいう人達をかわいそうと思う気持ちもあったけど、あいつらは車道にあり得ない量のゴミ捨ててるし死んで欲しいと強く思うわ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 13:24:19.14 ID:iPsmXYJR.net
乞食が乞食をディスってるのかと

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 14:41:32 ID:iHz6ihSs.net
>>344
ごめん、怒らせちゃったね。でも多くの人に迷惑なことは事実だから共生するために少し気を配ってくれや。

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 16:42:42 ID:QU9dQqX4.net
新宿大ガード下に生息してる乞食だけど、
からはじまってるから

俺が新宿大ガード下に生息してる乞食

っていう文にしかみえないって話でしょ

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 16:46:40 ID:6Ni3uOhQ.net
今時の乞食はスマホ持っててウーバーイーツの配達もするのか

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 17:27:24 ID:VdlxgQNp.net
>>346
うん、文章がおかしいんだよね

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 17:43:04.20 ID:5yK+K2UX.net
>>346
まぁ、おかしいけど内容読めばわかりそうだな。

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 18:17:42 ID:TzHJO1uX.net
しょうがない、文章が下手だから

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 19:51:00.10 ID:S9qwQYqS.net
俺も最初は書いてる人が乞食と読んだけど、
秒で「新宿大ガード下に生息してる乞食(に関する事)だけど」って補完できたよ?

補完出来ない人の方の国語力の方のが、かなり怪しいなと思うけどな。

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 20:02:15.38 ID:JmbQ5bqP.net
膝痛めるのは腹筋使わないからたろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 20:07:29.12 ID:2tLB2pbl.net
>>351
みんな分かった上で茶化してるんだが

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 20:18:56.07 ID:c0aPeMmt.net
自転車こぐのにどうやって腹筋使うんだよバカw

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 20:32:47.46 ID:VdlxgQNp.net
>>353
分かっているよね
 >>344だって 「乞食が乞食をディスってるのかと(思った)」って書いているだけだし
それに対して「怒らせちゃったね」とか書いているから「違うよ」とツッコミを入れているだけだよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 20:41:01.29 ID:R5As4MZ+.net
>>354
自転車の動画みると腹筋やら背筋やら使ってるっぽいから割と意識して漕いでるわ

膝がどうとかは知らん

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 20:48:39.24 ID:h0drqPIv.net
>>355
もう怒んなって。

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 21:54:05.17 ID:dNnZ0tprK
ロード乗りだけどママチャリでも腹筋とか背筋使って漕げるよ
だから何だって話だけど負荷の分散にはなる

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 21:24:41.60 ID:VdlxgQNp.net
この流れで「補完できない人が国語力が無い」とか思うのもどうかなぁ
みな補完したうえで「文章がおかしいですよ」と言っているだけなのに
まぁいいや

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:19:39.49 ID:IaCO+ACF.net
>>359
補完できないのはおかしいかもしれないけど、もうええやん。みんな反省してるよ。

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:30:05.71 ID:ytMRJAc4.net
>>347
都会の方がどうなのかは分からんけど
西成のドヤ暮らしのホームレスは結構前から参戦してるよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:30:19.60 ID:YsxjXKZH.net
>>304
追い越しでもないのに第二通行帯を走れば通行区分違反
自動車・オートバイは右折と言う言い訳出来るが、自転車は
二段階右折必須なので追い越し以外での第二通行帯の
走行は明確な違反行為しかもながら運転の前方不注視

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:49:00.74 ID:DZ46HJ3T.net
>>359
大丈夫
ヘタな文章書いた本人以外はちゃんと分かってるから、ほっとこうぜ

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:56:27.88 ID:XvX/tXuk.net
働け

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:59:04.74 ID:YsxjXKZH.net
>>354
スポーツ自転車は上半身を腹筋背筋で支えるのが基本
特にロードバイクはこれが出来ないと腕が痛くなる

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200