2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 11

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:47:15.72 ID:EW3SgsSi.net
>>387
時給500円は時間1配達だからやる事なくて楽じゃなくて暇…
5時間はいいんだけど内容と人と場所と経験とやり方次第じゃないかな
5時間で5配達なら10-20kmくらい走ると思う
もし5時間で20近く配ると50-60kmくらいいくよ
考えるなら時間より距離のがいいかもね

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:58:27.66 ID:Rb3Cmq5A.net
>>388
はい

>>389
ああ、よく考えたら1配達でお金が発生するんでしたね
やりようによっては稼げるのか
配達員をやるならここは見ておけというサイトやTwitterアカウントなどはありますか?

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 09:42:08.07 ID:QF6CGIeP.net
>>390
ヒカリマンっていう優良ベテラン配達員のYouTubeはためになるらしいよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 09:48:15.78 ID:YhkyAdrN.net
配達1回400円

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:44:00.56 ID:y5dMObG5.net
>>390
グーグルマップ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:28:27.82 ID:ozn9AIQK.net
「グーグルマップ使うな、紙の地図を頭の中に叩きこめ」らしいな
https://tabi-labo.com/296235/ubereats-interview

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:40:09.63 ID:xeEDpEUc.net
それは1日40ドロップとかする超人の話しだろ
いずれ見ないで出来るようになれればいいけど最初からなんて無理

>>390
結局はやって覚えるしかないけど「ウーバーイーツ バイト」とかでサイトはいくらでも出てくるから上位のものに目を通しておけば
やる前に目を通してもあまり頭に入らないと思うけど
実際に問題が起きたらその事例をまたググって対処法を学んだらいい

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:50:06.69 ID:iTngUh3h.net
>>393
札幌は碁盤目で数字住所だから、かなり楽なのではないか?
中心部を離れると違うのかな

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 12:05:28.79 ID:EW3SgsSi.net
>>390
やりようっていうか
結局ほぼ体力だと思う…ここにいるならチャリだと思うけど
鳴る場所探すのも体力、うまく立ち回るのも体力、速く配るのも体力、件数こなすのも体力
あと新エリアは現金じゃないと全く鳴らない印象あるけど今はどうなんかね

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 12:19:16.25 ID:hFHqRygJ.net
マップは体で覚えるのだ

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 13:14:16.79 ID:1bUQL6+a.net
札幌のウーバーイーツ、まだバイト板にスレ立ってないのか

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 13:33:17.41 ID:fv1XvnGa.net
目的地なんて見るな、感じろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 15:11:56 ID:rssMhFow.net
目的地は必ずありますよ・・・
あなたの心の中に・・・

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 15:26:05 ID:WXm8Hp+h.net
人生の迷子中

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:20:21.22 ID:e9FdYght.net
郵便番号とマンション名だけでたどり着けるものなのか?
たまたまマンション名Googleでヒットしたから届けられたが
まともに住所も書けないアホ多すぎだろ!

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:43:36.18 ID:MbMEiIZr.net
>>403
マンション名でたどり着いたんだろ?
たどり着けるじゃん
それごときで腹立てるようでは向いてないのでは

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:46:20.84 ID:WxYkRP4i.net
>>404
黙れ

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:08:03.29 ID:GGqH3QkY.net
ひかりまん久しぶりにみたらめちゃ太ってた
しかし自粛太りするyoutuber多いな
かのんちゃんねるかのんちゃんも太ってたし他にもいた気がする

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:11:55.69 ID:fv1XvnGa.net
辿り着いてるならいいじゃん

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:14:11.30 ID:GGqH3QkY.net
折り畳みチャリの動画見たんだが
コメント欄見ると動画見てないでコメントしてる奴らばかりで
ヒカリマンも大変だな
持ち運びする為に折り畳みミニベロ買ったって言ってんのにな
電動にしろ→重いでしょ?→重さをカバーするための電動なんだが。とかな
持ち運びが重いでしょ。なのにな
折り畳みはゴミだからクロスバイク買えだとか
なんのために買ったかよく聞けよな、そもそもヒカリマンクロスバイクもってるやん

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 21:04:47.57 ID:hnw5S1ho.net
クソの話はするな

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 00:09:21 ID:E13IxdtX.net
>>390
ウバ楽楽

って言うブログは有益情報多い

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:10:06.19 ID:LMjtiCxk.net
>>403
割とたどりつける。
郵便番号入れて、省略する馬鹿の住所不備のピンずれは
大体建物名入ってはいるから、その手のは行けるけど手間がうぜえ

で、そう言う適当な奴に限って受け渡しでムスッとしてたりするから呪い殺したい。

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:22:36.10 ID:Ezwudmk6.net
今日可愛い子が何とレーパン着てクロスで配達してたの見た。何者だw

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:19.82 ID:4Mt81ldG.net
>>412
よく見ろアイツ生えてるぞ

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 02:15:41.71 ID:LMjtiCxk.net
>>412
普段はロード乗りやろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 02:16:09.85 ID:4IN777st.net
>>413
だから?

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 02:54:25.30 ID:clSuPOaX.net
>>413
どんだけ〜!
https://i.imgur.com/SRtH3Y5.jpg

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 07:34:36 ID:xQU5cwWs.net
今日もBadの雨が降る

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 08:01:39 ID:ALpL9Lbr.net
夏は股間汗で濡れ濡れ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:19:01 ID:+r+9Kkzi.net
>>412
good

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:36:12 ID:+QTTXMp+.net
>>412
日中仕事してて夜帰宅して蒸れたパンツってやべぇくせぇぞwどんなに美女でもwww

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:47:54 ID:DSFS9Jtm.net
楽して金儲け。中田敦彦のYouTube大学、他人が苦労して作ったニュースをパクリ金儲け。
これこそ人の褌で相撲を取る、そのものだ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:11:34.40 ID:AbBRP6J3.net
あちこちから写真撮れなくなるバグ言われてるのに直さない糞運営
何のために頻繁にアプリ更新してんだアホ!

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:55:15.97 ID:1FiLkehs.net
今日クソ爆鳴りなんだけど。
夏本番初日で配達員少ない?注文が多い?

自宅待機組なんだけどピークタイム1度も帰れなかった

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 19:48:54.78 ID:AwbE5gUM.net
運転の設定現れないくせに勝手に現金払い内部的にオンになってやがる
こっちは通常の配達のつもりだから客が金払おうとして初めて気づく
アプリにはいくら受けとるとかの表示ないから当然トラブル
現金払いの客に当たる度にサポートセンターに電話しなけりゃならん
金絡むバグとか致命的なのにさっさと直さないとか糞すぎるだろ
ってか、普通はオフ設定がデフォで現金払い受け付けたい奴がオンにするのが常識だろが!

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 20:09:39.41 ID:VxUN+H/l.net
新型コロナウイルスで日本経済が低迷する中、急成長しているのが、飲食店の宅配代行サービス。
本業の合間に、副業として配達員の仕事をする人が増える中、この仕事で人生を救われたという、20代の配達員を取材した。
自らの過去を、「家もなくて、お金もない状態だったので、働けない人になっていたかもしれない」と振り返るのは、
宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員・神田遥香さん(23)。
梅雨、真っただ中のお昼時、神田さんは、新横浜駅から10km圏内のお宅2軒にランチを配達。
気になる報酬は。
配達員・神田遥香さん「2件であわせて、1,052円になりました」
配達員のスマホには、配達で受け取る報酬が表示される。
新型コロナ以降、専業主婦や会社員など、副業として配達員を始める人が増える中、
神田さんは、これを本業にして、週におよそ160件の配達をこなしている。
配達員・神田さん「(体力的にきつい?) 全然。お昼休みも2時間とって、1時間で3件、時給2,000円目指してやっています」
そういう神田さんのお気に入りは、たくさんのシールが貼られた配達専用のバッグ。
さらに、新型コロナ対策用グッズも。
配達員・神田さん「お客さまと現金の受け渡しをするときの受け皿です」
滑りにくいゴム素材で、釣り銭などを直接受け渡すことがなくなった。
配達員・神田さん「(モットーは?) 時間に早く配達しないと。お客さまが待っているので。安全は第一ですけど。だからこそ、早いルートで行けるように心がけています」
神田さんは、この仕事を始めて、およそ5カ月。月に、どのぐらい稼いでいるのか。
配達員・神田さん「月40万円前後でやっています。(副業として)土日だけやっている人でも、週5万円くらいだと思います」
中学卒業後、高校には進学しなかった神田さん。
彼女のSNSには、「ギャンブルに溺れて、家なし金なしの本当にろくでもない毎日で、夢も希望もない社会不適合者」と投稿されていた。
そんなすさんだ生活に見かねたのか、友達が勧めたのが、宅配サービスの配達員だった。
学歴や特別な技術を必要とせず、頑張った分、報酬を得られるこの仕事とめぐり合った神田さん。彼女の人生のリセットだった。
配達員・神田さん「とても人生変わりました」

https://www.fnn.jp/articles/-/64336

お前らまた記事でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:01:28 ID:88oFxJZF.net
>>424
マジ?
オレも運転の設定がまるで現れないんだけど現金払いに当たった事ないな
お釣りなんて全く用意してないからもし当たったらヤバいな…
でも複数回現金払いに当たってるならアプリの設定直してもらいなよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:18:08 ID:XJetju86.net
>>426
配達100回完了した?
上の方にもレスしてる人いたけど、配達100回過ぎたら勝手に現金払い受け付けオンになるみたい
スマホはアンドロイド?
アンドロイド写真撮れなくなるなるとかバグ多すぎの糞だな

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:22:42 ID:88oFxJZF.net
>>427
もう700回配達してるけど一向に運転の設定は現れないね
ちなみに配達100回で設定オンになるよってレスしてるのオレねw

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:30:49 ID:4xoJ/NgG.net
土日だけで週5万?

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:32:39 ID:94kmMCK2.net
700回もやってて現金払いの案件ないとかあり得ないように思えるけど?
現金払い10%以上あるみたいだし
何かやった?運営に連絡するとか

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:37:11 ID:LMjtiCxk.net
俺も100以上配達してるし、クレカも登録されてるけど
現金案件のオンオフ設定は出てきてない。

一時、現金受けがデフォルトになるって話題になったけど、
俺はならなかった。ネットで調べると、もう一度クレカを
登録し直すと出るらしいけど、現金したくないからやらない。

ちなみにandroid。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:42:00 ID:94kmMCK2.net
スマホ詳しくないんだけど、アプリって外部からいじれるものなの?
出来るなら運営にバグ直してもらいたい
現金払いの客か気になって憂鬱だわ!
ってか、普通に配達してたやつ実は現金払いとかで後で差し引かれてたりしたら訴訟事案だなw

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:44:42 ID:88oFxJZF.net
>>430
オレの場合は運転の設定が現れない事で現金払いオフになってるとしか思えない
この件でサポートに連絡した事はないね
ちなみに注文もしてるからクレカ情報は登録してるのだが

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:46:00 ID:LMjtiCxk.net
>>433
多分俺と同じ状態だろうね

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:46:22 ID:88oFxJZF.net
そうそう
Androidだがね

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:48:44 ID:94kmMCK2.net
そういえば評価も見られない
どうせバッドだらけだから見たくもないけどw
最初の頃迷いまくってホットコーヒー何度もアイスコーヒーにしたと思うしw

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:52:38 ID:94kmMCK2.net
評価を取得できませんの表示出る

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:58:40 ID:88oFxJZF.net
>>436
アプリの更新してみたら?

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:07:56 ID:94kmMCK2.net
更新はしてるよ
写真撮れなくなるバグといい何も変わらないけどw

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:10:57 ID:kOQXp1iY.net
最近は現金案件って実績積まないと出来ないの?
今年の2月に登録した俺は、初日に2件配達したら現金オンオフマーク出たよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:21:22 ID:94kmMCK2.net
クレカ登録してたら最初からできるっしょ
ウーバーなんかでクレカ登録なんかしたくないけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:27:54 ID:88oFxJZF.net
>>441
相手して損した
もうウーバーイーツの配達も5ちゃんへの書き込みもしないで欲しいけど止めてくれないんだろうなぁ…

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:32:09.45 ID:kOQXp1iY.net
てか現金なんて熟成つかまされてbadもらう確率あるしやらない方が良いよ

カード利用者の方が圧倒的に多いし、現金オンにしたら現金案件用に待機させられて、
カード案件のオーダーが鳴りにくくなるよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:38:13.48 ID:v7zLYGe1.net
ヒカリマンって結構パーツに拘るけど自転車オタクなの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:38:43.10 ID:Lj6RPxCg.net
5月登録の新参だけど1件も配達してない時点で現金受けできてたな
元々アメリカで乗車時に使う垢と同じのを使ったので、同じクレカが紐付けされてた

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 23:34:41.26 ID:88oFxJZF.net
>>443
現金払い扱いたくないから運転の設定が現れないで現金払いの配達が入らないのは良しと思ってた
でも設定関係なく、表示も無しに現金払いの配達させられたとか言う奴が現れたからビックリしてる
正直ウソだと思ってるけど

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 00:14:22.32 ID:pst2SoTW.net
>>446
バグでそれっぽいの聞いたことはある

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 00:17:49.55 ID:wjkalPVI.net
俺も現金オフにしてて、配達も玄関先になってるのに金を握りしめた客が出てきた事あるよ
こっちにはいくら貰うか表示されてないし、金は貰わずに商品渡して帰ってきたわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 00:56:45.07 ID:w89zTgv1.net
アプリの評価にもそんなこと書いて怒りをあらわにしてる人いたな
一番多い低評価は写真撮れなくなるバグ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 01:34:06.61 ID:GNgFYvso.net
写真送れないのは定期的にあるな
メモだけ残して終わらせるけど、これで揉め事になったら面倒なことになるのかなと思ってる

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:42:40.18 ID:61JR9Xbz.net
アンドロイドで写真撮れないのは機種が原因。

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:49:49.53 ID:pst2SoTW.net
俺は撮れないから飛ばしてる

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:26:17.12 ID:a2+gHR0v.net
>>451
機種関係ないだろ
撮れたり撮れなかったりするんだし、アプリの評価見てもあらゆるメーカー機種の人が苦情入れてる

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 13:46:11 ID:LsQ7ACZ2.net
>>444
ヒカリマンはそこそこまとも(ルック車以外)でカラフルならOK

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 13:47:12 ID:LsQ7ACZ2.net
着てる服なんかの判断基準も同じw
プチプラではなく最低モンベルくらいで、カラフルならOK

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 13:49:05 ID:LsQ7ACZ2.net
部屋にポパイとか転がってるからそれなりに(彼なりに)身なり気にしてる(こだわりある)

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 14:00:08 ID:pst2SoTW.net
ヒカリマン、パーツ選びはそうでもないよね
ま、まともな自転車がいい事は解ってるから
変な自転車買ったりはしない

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:10:38.93 ID:QIyTzbZt.net
近いけど連続2件行って500円は舐めてる

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:42:26.11 ID:wjkalPVI.net
>>458
ダブルは Uberが得するだけなので、ほとんどの人が拒否してますよ
俺もダブルは拒否してる

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:43:25.55 ID:n0LP7/LC.net
クエストの件数稼ぎたいからダブル歓迎だけどな
ただクエスト終了してるなら拒否る

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:51:25.75 ID:nq7FBFIP.net
>>459
シミてるときのダブルってシミも×2になるの?
最近ダブルは拒否してるんで、わからない

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:04:03.95 ID:wjkalPVI.net
>>461
ならないですよ
だからダブルはクソ
ダブルやる間に2件やった方が良い

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:07:11.49 ID:nq7FBFIP.net
>>462
そりゃそうだな、今後も拒否しよっと

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:17:22.52 ID:8BVGKh4k.net
本当トラブルの元だからね
配達員の事情を知らなきゃ配達中のGPS見て「次の配達先」とか表示されてても
「ああ、自分はダブルの2件目で今1件目に向かってるんだな」なんて分かるはずないしね
1件目がスムーズに配達終えられない時なんて2件目にかける迷惑ハンパないし
2件のリクエストを受けても1件だけキャンセルする事も出来るしあまりやるべきじゃないよね

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:23:57.34 ID:wjkalPVI.net
2軒目の客が、こっちがダブルを配達をやってるって事が分からないのが問題だよな

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:42:38.45 ID:ynsy8dTO.net
店でダブル拒否するように設定出来ないのか?
マックはダブルしないようにしてるだろ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:44:25.00 ID:HURc3aR/.net
>>465
昔は違ったけど今はちゃんと表示される
配達員は途中で別の注文品を配達していますって

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:45:06.33 ID:wjkalPVI.net
店もダブルの時は、少しキャッシュバックあるんじゃね?
Uberが営業かけてるんだろ

ケンタのダブル率とか異常に高いしな

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:46:57.22 ID:QIyTzbZt.net
>>464
片方キャンセルできるの?!バーキンだったけどチェック二つ入れないと出発させてくれなかった

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:49:32.68 ID:GNgFYvso.net
>>468
自分はモスのダブルが多いイメージ

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 21:57:06.86 ID:8BVGKh4k.net
>>469
2件のピックアップのリクエストを受ける→配達の予定で2件の配達先を表示する→どちらかを「問題を報告する」でキャンセルする
これをすればピック前に1件だけキャンセル出来るよ
もちろん2件分ピックしてしまったらキャンセルは出来ないよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 22:05:31.82 ID:8BVGKh4k.net
>>467
オレの環境だと「次の配達先」として知らないポイントが示されてるだけだが

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 22:12:50.08 ID:QIyTzbZt.net
>>471
なるほどねサンクス
小遣い少ないから仕事終わった後に小遣い稼ぎでやってるが結構楽しい大学生の時にウーバーあったらよかったのに…

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 22:35:25.97 ID:94hBqp3x.net
>>473
嫁に小遣いの増額頼めないの?

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 23:52:47 ID:+xfaFG1f.net
鬼嫁なんで

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 01:47:01 ID:hZPBKGNy.net
>>473
ほんとだよね。あと10年早くあったら、、おれは安月給サラリーマンだけど、ウーバーの副業のおかげと他の少々の副業で最近は手取り80〜90いくからなぁ。住む世界が違うエリートサラリーマンにまぁ一時的だけど俺如きが収入で並ぶのはすごいことだと思うわ。休み無いのは少しつらいけど、頭良くないし仕方ない。

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 02:16:23 ID:C0dJKL3t.net
ウーバのおかげで年収53万です

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 02:21:33 ID:QUlbnhJO.net
>>474
コロナの影響でボーナスカットで養育費とかの貯金額が減るから

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 06:42:35.94 ID:tf5Ehzbe.net
運転マナー悪いやつ多くね?東京だと新宿や渋谷の駅前とか。マナー悪いやつが目立つだけ?

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:57:46.37 ID:ycunvtk3.net
目立つだけ。本等はそれ以上に一般人のルール違反を見てる。
でも、それは日常だから見ても認識しない。

ウバッグをもってると目立つから、それでバイアスがかかる。
そんだけ。ルール違反で言えばクルマのルール違反の方が遥かに多い。
でも、それが日常の光景だから認識してないだけ。

ウーバーの違反を見るより、玄関開けて2分で車の違反を見れるよ。
でも、ウーバーは違反が多いとかいう人はそう認識してないでしょ。そういう事。

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 12:56:26.69 ID:XKfhPafQ.net
>>480
本等は???

ほんなどは?

その程度日本語を間違うって・・・
オマエ、本当に日本人なのか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 13:41:47.07 ID:U1OW9aFR.net
今日配達してたらどっかの営業の兄ちゃんがスマホゲしながら自転車運転してたわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:37:30.85 ID:YoTVwJv4.net
そら働けない人がやってるからね
そんなやつばっかよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:42:32 ID:sHRTRzqD.net
ちょっと質問していい?
7月から副業として配達員始めたとして、副業分住民税の申請ってどのタイミングで出しに行けばいいの?

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:24:04 ID:SrrNlthE.net
黙ってりゃばれねーよ
真面目かよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:35:51 ID:vIRRMKTK.net
その書き込みする時間使って検索したほうが早いよw

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 19:10:32 ID:a9rAsh54.net
前に勝手に現金払い受け付けオンになってると言った者です
二件お客さんが金払おうとしたのでサポートに問い合わせたんだが、今日返信きた
結局二件とも客の勘違いでクレカ払いされてたとのこと
一件目の客はいつも現金払いしてるとか言ってたのにw

ただ重大な問題が・・・
二件目の件で問い合わせたらサポートが現金払いになってるとかほざいたので指示に従って2000円ほど受け取ってる
今日の報酬みたらその分差し引きされてない
サポートした奴無能すぎるだろ!

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:44:49 ID:AEXRJrvL.net
こないだ前を走ってた女子高生がスマホしながらチャリ乗ってて電柱にぶつかってこけてた
おもわず後ろから危ないと言ってしまった

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:49:12 ID:QUlbnhJO.net
六本木辺りは毎日シミあるな

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:56:13 ID:Y3kqYlex.net
>>488
パンチラゲットできた?

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:01 ID:xUrD/T1d.net
>>487
そんな事だろうと思ったよ
釣り銭の用意しなきゃいけないんだから配達員が現金払いかどうか分からないなんて有り得ないからね

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:55:48.35 ID:2jFUHgfC.net
あり得ないことが起こるのがウーバーですw

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:58:50.30 ID:Z2+6TXMU.net
>>487
文章の前半と後半の変貌ぶりが怖い
おとなしいけどキレるタイプ

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:01:11 ID:GNos0+pT.net
>>492
でも流石に現金を受け取る表示も無く金額の表示も無いのに実は現金払いでしたなんてエラーは起きないだろw
起きないよな?

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:29:52.08 ID:/TEyMw+Z.net
でも金にまつわるトラブル結構あるみたいじゃん
同じ店の配達2回連続でしたら1回分なかったことにされてたり、今修正されてるみたいだが、ブースト表示あるのに加算されてないとか

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:31:39.09 ID:JONhAfZh.net
>>493
話してて勝手にキレ始めるやつ怖いよな

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:59:01.26 ID:01wzRTvk.net
たかが一個
されど一個

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 06:54:13.00 ID:ExpG587f.net
https://i.imgur.com/rVVQzpW.jpg

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 13:43:42.46 ID:cHIXwoAa.net
ウーバーイーツ配達員、客の個人情報を公開の暴挙!
https://tanteifile.com/archives/22437

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 14:13:27.46 ID:DXqlZpDS.net
こういう炎上した奴は流石に垢BANになるんやろな

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 18:46:07 ID:/ok9PT50.net
他にも賠償しないと

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:32:10 ID:wUIdMgBZ.net
LINEのオープンチャット覗いてみたけど、高校生みたいなくっせえ奴が活発に発言してて痛々しかったな

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 00:39:06.08 ID:U2pAmsiT.net
大崎広小路辺りブーストかかってたから行ってみたが坂道往復ばかりで割りに合わなかった平地で回数稼いだ方が楽だな

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:54:09.33 ID:gON9h27o.net
質問です。
先週日曜に始めて三井住友銀行で登録しましたが
まだ振込がありません。

ネット検索するとだいたい水曜日未明振込とありますが、
待ってれば良いでしょうか?
初めてのなので登録が誤ってるのではないか不安で
分かる方いたら教えて頂けると助かります。

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:43:24 ID:o9ckxWjT.net
>>504
微妙だな。日曜締めのとこ日曜初めてだから。
すぐ金が必要とかで無ければ来週まで待ったら?と思う。

登録ミスでも働いた分が支払われないって事はないからね。
遅れはするが。

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:23:42.46 ID:FkeIJC4D.net
店の中でデカい声出す配達員なんなん?近くで話せば普通のボリュームでいいだろ店内の空気悪くなって待ってる俺も気まずいんだが

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:22:09 ID:VsgqNAlj.net
>>506
普通に言っても聞こえてねーのか聞く気ねーのか分からん時あるし
早く受け取ればそのまま利益になるし
…てゆうか人それぞれだけどある程度以上待ってる時点でちょっと違うんじゃねぇかとも思うけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:50:28 ID:0SahQ+9k.net
長年勤めた会社を辞めた
今は知人の会社でパートタイム勤務(9時〜13時)をしている
それが終わってから配達員をやってみようかと考えているんだが、
二足のワラジは体力的に難しいだろうか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:59 ID:VsgqNAlj.net
>>508
やり方なんだろうけど
これ1本でやってる方が体力的に厳しいと思う…
仕事で体休めるみたいなノリになると思う
なんか高校の頃の強い部活連中とか授業中は寝て放課後本気だすじゃん
なんか最近それを思い出すのよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:28 ID:0SahQ+9k.net
>>509
なるほど
パートが13時過ぎに終わるのでそれ以降の稼働となるが例えば夕方前(15時前後)でも結構注文は来るのだろうか
イメージ的には夕方ぐらいから注文が入るようになるのかなと想像していた
実際のところどうなの?
尚、勤務地は東京や大阪ではなく札幌なのでまだサービスが始まっていない
なのでその辺は既にサービスが始まっている場所の情報を参考にするしかないのだ

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:50:57.36 ID:nuFp4wqo.net
別に1、2件くらいでもいいんだし体力余ってるならできる
合う合わないがあるから、まずやってみたらいい

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:53:15.85 ID:oL7vxhhU.net
熟慮したうえ始めるような仕事ではない
始めるのも止めるのも簡単なんだから、気になるならまずはやってみればいいだけの話

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 17:45:43.75 ID:iM3POvoy.net
ウーバーイーツを2回頼んだけど2回とも遅くて配達員の態度悪かった!
出前館の方がはるかに良かった!
ウーバーイーツでしか頼めないのもあるから頼みたいけど配達員のレベルの低さに頼めない

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:18:19.69 ID:0SahQ+9k.net
>>511
>>512
そうだね
とりあえずやってみる
合わなかったら辞めればいいだけだしね
写真登録は終わっているのでウバックをAmazonでポチッたわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:27:38.50 ID:0SahQ+9k.net
追加質問
赤チャリを使う予定でそこまでウバックを持って移動(公共交通機関)したい
ウバックを持ち運ぶ方法はありますか

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:30:29.70 ID:0SahQ+9k.net
ググったけど良い方法が見つからなかったでござる

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:31:37.47 ID:9HiQpG9y.net
方法と申されましても、手で持つか
背負うかくらいしか・・・

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:33:29.23 ID:0SahQ+9k.net
>>517
あのバッグを手持ちか背負って地下鉄に乗るなんて恥ずかし過ぎんべや

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:33:47.12 ID:o1Y7RPx3.net
>>515
逆立ちがいいよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:33:51.28 ID:0SahQ+9k.net
コンパクトに折り畳めたりしないんですか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:41:14.75 ID:/J5Fgwm6.net
一番新しいのは折りたたんでロゴ隠せるでしょ
昔のは知らん

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:44:22.11 ID:0SahQ+9k.net
>>521
折り畳めるならバッグに入れればいいですね
ありがとうございます

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:45:14.87 ID:0SahQ+9k.net
ウーバー童貞を捨てるまで時間が迫ってきた…
配達中に前職の同僚に鉢合わせたら恥ずかしいな///

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:26:53 ID:mT/djLO9.net
>>523
前職の同僚は恥ずかしいのに、現在の職場の同僚は鉢合わせても恥ずかしくないの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 04:43:22.82 ID:DSAN1Pm8.net
ID:0SahQ+9kの結果が気になる

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 05:04:24.45 ID:ZG+aZH4r.net
大阪のブースト1.1倍とかなぜか東大阪エリアにだけ青く
つくんだけど、これ登録都市を変更したら梅田や難波のエリアにブーストつけれるの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:19:17.75 ID:5Vs4P+ob.net
>>524
今の職場は配達エリア外で尚且つ同僚の多くが住んでいる場所もエリア外なので遭遇する機会もそうそうないだろうと予想している
前の職場は配達エリア内なので退勤中に遭遇してしまうかもしれない

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 14:16:36.61 ID:hY7sV/f8.net
ここの板に居るのは元々自転車乗りだからまともだろうけど
まとめサイトみたらとんでもない動画が上がってた

これに上がってる動画とか想定外だけどそもそも自転車に乗り慣れてないよな
https://matomedane.jp/potato/page/56721
お友達にこういう手合いが居たら共用啓発してあげて下さい
て言おうとおもたがメッセンジャーと違って個人契約で互いに顔は合わせないんだっけ?

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:27.65 ID:aPcLsozU.net
今日は遠い場所ばかりだ時間が無駄無駄無駄
!長距離の配達料もう少し値上げしろよ!

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:30:39.14 ID:VmeIqPuy.net
なあユーザー側なんだけどいつも配達人がマンションの裏手の大家側に行っちゃうんだけどなんとかできないのこれ

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:43:40.66 ID:aPcLsozU.net
>>530
それも書いといてくれたら助かるます。

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:51:50.44 ID:x+nlcA6h.net
多分地図上で配達先を示すピンが大家さんの方についてしまってるのだろう
登録してる住所をタップ→「住所を手動で追加」で、マンションの入り口付近にピンを修正し直す
さらに、置き配とか玄関先で受け取るとか選択する「配達のオプション」のところにメモが書き込めるから
そこに、「裏手に行くと大家さんの自宅なのでそうではなく」とか注意書きをしてくれると助かるしスムーズ

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:59:21.73 ID:HidXHxlm.net
グーグルマップでやると割と裏行きがちな気がする
実際それで何回もぐるっと周ってる

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:20:01.34 ID:aPcLsozU.net
>>533
わかるw

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:20:50.12 ID:mT/djLO9.net
>>533
あるあるだね。しかも、これは裏に行かされるだろうと疑って、あえて逆側に行くとそういう時に限ってGoogleが正しかったりしてムカつくんだよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:29:04.26 ID:aPcLsozU.net
たまにすごく丁寧に説明書いてくれてるお客さんいて感謝してる

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:09:17.62 ID:SLVpbOTs.net
元配達員だからな

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:00:12.43 ID:d8K0/c+x.net
月10万稼ぐの大変?

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:19:21 ID:WwwJsrrb.net
>>538
1日、または週どれくらいの時間やるつもりなの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:03:20.19 ID:aPcLsozU.net
>>538
週5毎日10回配達するだけで稼げるぞ

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:21:51.18 ID:nXVSZx5o.net
>>538
東京なら毎週末だけガチでやればいける
他地域なら知らん

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:24:39.11 ID:S6ObbDA8.net
なんでウーバーのスレがこの板にあるの?

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:30:53.75 ID:nK7Q8G6l.net
>>530
まともな客はわかりにくいなら
配達メモを詳細に書いてる。

何度も間違えられるなら配達員の問題ではなく、
客側の問題だと思え。

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:31:51.48 ID:aPcLsozU.net
みんなの一日の最高配達数はどのくらい?

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:37:29.42 ID:qs9gZqF6.net
536だけどwife切れてiD変わった
みんなレスありがとう
実は11年働いた会社鬱で辞めようかと思っててね
でも家賃が10万弱で収入0になるのは嫌で。
東京だけど週5で10万か…。
もう会社行きたくない。最低限の支払いだけ稼げて自由な時間が欲しい。
自由な日に自由な時間に働きたい
なんなら7万くらいでいい

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:56:22.27 ID:grs6gAKE.net
>>545
試しにはじめてみればいい
個人的には、週二回くらいの軽いバイトして
ウーバーは副業にしたほうがいいと思うよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:12:58.80 ID:yCkDAz3s.net
>>545
ワイフ切れてで笑ってしまったわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:41:19.95 ID:PqnCKdZ2.net
>>545
ミニマリストになれば家賃稼ぐためにあくせく働くなんて馬鹿なことに気づくよ。
家賃に毎月10万とか無駄だから。
生活をダウンサイジングして楽に生きたほうがいい。

ウーバーはそう言う生き方の助けにはなる。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:54:54.16 ID:qs9gZqF6.net
>>546
とにかくもう疲れちゃったんだよね
会社行く事考えたら頭おかしくなりそうで。。
ウーバーに拘ってる訳じゃないけど自分の好きな日に働けるってのが今自分の凄い理想形としてあるんだよね
バイトやってもいいけどバイトだと決まった時間とかだしなぁ
甘ったれるな言われたら何も言えないけど。

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:07:28.02 ID:Xoy9mqX9.net
逃避の対象としてウーバーを選んで欲しくないなあ
10年も同じ仕事してたら出世するはずなんだけどな
人間関係のストレスに勝るくらいの利益あるし
ここで踏ん張らずに人生の負け組になるつもりなの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:16:40.42 ID:owq403nm.net
>>544
35よ
今日31やっぱり1日やるのはしんどい
個人的に週5夜ピークのみ3-4時間で12dが1番いい

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:18:19.86 ID:PqnCKdZ2.net
会社に行くことを考えると頭おかしくなるような状況で、
無理してたら心を病むよ。

その状況で頑張れとか昭和じゃないんだから。
バイトのシフトに縛られるのも厭な状況は
かなり参ってるし、そんな人にはウーバー向いてる。
ただ、ウーバーすら嫌になって怠けるまであるから義務感感じないようにしないと難しい。

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:42:51.24 ID:MJsYEyfH.net
ミニマニストは縮小思考で仕事でもプライベートでも詰まんない人間になるだけだから辞めた方がいい
特に若い人は伸びしろがなくなる

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:57:03.83 ID:al0WgcQ9.net
三浦春馬の件が衝撃すぎて嫌な仕事はさっさとやめた方がいいと思うようになった

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:57:17.91 ID:m6CyIfW8.net
つまんねえ人間の塊だよな
何も知らないし何もできない
ただの肉の塊

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:59:02.49 ID:HtzhFTlu.net
人間の塊か肉の塊かどちらなのか

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:14:45.34 ID:aPcLsozU.net
>>551
すごいな自分は25です遠い配達だったらキャンセルとかしてます?

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:15:46.12 ID:owq403nm.net
…お前らへんな事考えてる暇あったらチャリ漕げよ
頭空っぽになってきもちーぞ

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:24:27.92 ID:aPcLsozU.net
最近バイクの方が稼げるよなウーバーでバイク購入補助とかしてくれんかねヘルメット割引きとかいらねーからさ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:26:30.71 ID:quXZMxWz.net
>>558
頭空っぽな人は羨ましいなぁ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:29:43.35 ID:owq403nm.net
>>557
してないです
こりゃだめだろみたいなロンピはさすがに拒否する
今日20分がきて震えた
ロングドロップは一生懸命走る
赤信号だったら休みたくなるくらい一生懸命

…でもあっちこっち行ったけど結局のとこ7割場所で決まると思う
俺の自宅周辺とか絶対無理。一日20もできんと思う

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:43:13.40 ID:aCvpyszw.net
>>561
それで30越えは凄いの一言ちなみに移動は電チャリ?それとも高級ロード?自分はなんちゃってクロスです

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:58:04.20 ID:owq403nm.net
>>562
凄い重い折りたたみのMTB。折り畳んでもデカいゴツいチャリ
オススメはしない
でも27変速だからスピードのったら意外と速い…んじゃないかと思う

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 00:24:47.05 ID:UlPx/0Z9.net
>>545
休みの日にリフレッシュのため uberってみる。
あるいは会社終わってから 夜に 件数か時間決めて始めるのが良いんじゃない?

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 00:35:52.83 ID:QCwOUD4b.net
見方によっては底辺かもしれないが>>476のように夢のある仕事ではあるよね
「自転車好き」が前提なら特に

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 01:10:01 ID:dOusgSKM.net
自転車好きなのに迷惑運転するのなんなの

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 03:45:17.06 ID:oz6wtgGx.net
自転車好きって本人に聞いたのか?
そうじゃないなら一昨日来やがれ

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 04:28:15.09 ID:ShmFSDeC.net
自転車嫌い

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:49:02 ID:fV1kOGr/.net
>>545
Uberやると賢い奴は別の仕事も始める。03番号取得してゴニョニョ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:57:10 ID:Uh56UOok.net
シミと1.2倍とかのブーストって両方もらえることあるの?どちらか高い金額のほうだけもらえる感じ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:09:42 ID:rm/4NijV.net
あんま調子こいてる運転してるとアイスマンにやられるぞ。しかもサムネイルに顔モザイク無しで晒されて世間の恥になる前に気をつけて

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:18:18 ID:dHS+PQVZ.net
>>550
ウゼェw

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:20:52 ID:dHS+PQVZ.net
>>552
あなたを見た後に>>550を見たら>>550の糞さが際立つ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:47:51 ID:dHS+PQVZ.net
馬鹿だから臨機応変な対応や気の利いた行動が取れないんだけど、
そんな人間でも配達員は務まるでしょうか

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:44:30 ID:VNZTbNyR.net
>>573
いや、どちらも正しいし正解はないだろ
あとは個人の生き方、人生の捉え方で違った見解になるだけ

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:53:08 ID:14ViSbdy.net
>>574
始めるにあたって誰も何も教えてくれないし、配達中に分からない事があっても教えてくれる人は側にいない
アプリのエラーは頻繁に起きるしGoogleマップのナビ通りに行っても入口や玄関にたどり着けない…etc
ある程度自分でどうにか出来ないと大変だと思うよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:41:52.84 ID:dHS+PQVZ.net
>>576
配達中に分からない事が〜
というと例えばどこんな事が起こりうるの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:10:23 ID:nZghLCNP.net
過去の配達先のピンが再起動しないと残ったままになるんだけど、消せない仕様?

あといまライトニングケーブル1つ運ばされてる
お前らどんなもの運んだ事ある?

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:12:35.32 ID:rFRiakHM.net
鳴り止んだから帰宅。

土砂降りになったわ…。

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 14:12:22 ID:dnQAz90U.net
https://www.youtube.com/watch?v=kumazrqrjuc

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 14:27:58 ID:UlPx/0Z9.net
トイレットペーパー

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:41:27.42 ID:02et4glG.net
パンツ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:39:45 ID:nsOe2vNw.net
>>578
それあるよね。そこそこウザいね

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:11:54.97 ID:dl3qeLJ/.net
椎間板ヘルニア

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:27:27.57 ID:+DPANW3s.net
昨日からuberデビュー。初日はリクエスト何も考えずに受けたらえらい効率が悪く(地理的に)、今日は効率メインで動いてみたら時給2000円弱まで持っていけた。
チップもチョコチョコ貰えるけど、少額でも嬉しいもんだと改めて思う笑
チップは女性ばかりだけど、男はしないのかね?

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:41:02.57 ID:HalwVo+R.net
>>585
君が若くてイケメンならごく自然な事
オレはおっさんだから老若男女ほぼ偏りなくチップもらってる
それでも強いて言うなら若い女性がくれる比率が多いかも

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:54:16.17 ID:+DPANW3s.net
>>586
なるほど、参考になります。漢からももらえるように頑張ろう。

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:06:13.75 ID:pRs06bS9.net
チップくれる人の性別に拘っててキモいw

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:11:47.09 ID:KHe1ZWgF.net
>>585
参考に今日の成績見たいんだけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:17:56 ID:JkM8hoss.net
>>585
バッグすぐきましたか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:36:26 ID:wFWicFIr.net
今頃になってようやく運転の設定表れやがった
100回配達完了して3週間くらい経ってる

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:52 ID:u+TXP2a2.net
menuと兼業してるひといる?
あっちはどれくらい鳴るのか教えて欲しい

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 13:24:51.83 ID:RukGRrLX.net
爆鳴りナリ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 13:46:56.05 ID:tCyUNLl5.net
ウバックが届いた
後はサービス開始を待つだけや…
札幌市民おるか?

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 13:50:07.31 ID:SRKmOI2j.net
サービス開始当初はトラブルだらけだろうなw

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 14:01:44.39 ID:mzQr/r5N.net
札幌は冬が楽しみだな。
ファットバイクにスパイクみたいな奴出てこないかな

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 14:24:32.10 ID:tCyUNLl5.net
>>596
札幌のサービス提供は10月までやで

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 15:12:52.84 ID:SRKmOI2j.net
スープカレーとか普通の容器だと面白いことになりそう

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 15:33:54 ID:3GYivAlL.net
北海道って、ピザとか普通のデリバリーもないの?

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 15:53:19 ID:WPxjuQ7l.net
ママチャリorシティサイクルドライバー最近よく見るようになったけど、服装はサンダル履きでリヤのリフレクター割れてたり、チェーンサビッサビ。サビ含んだ水撥ねてるホイールまで真っ茶っ茶。
タイヤの空気もまともに入ってない様な自転車ドライバー多いな。
自分のパワーロスだけなら別に構わんけど、商売道具なんだからきちんと整備してから稼働して欲しいもんだ。
ああいうの見ると、ピックした商品もテキトーにしか入れてないんかなぁと思ってしまう。

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 16:01:28 ID:Ri36HMPQ.net
>>600
チャリ好きはどうしても気になっちゃうよな
俺なんか靴一つ取っても、どれ履こうかすごく気にしちゃうもん
乗ってる時間長いかも?ビンディングがいいか?SPD?SL?いや歩くことも多いしフラペだな、ならスニーカーか、じゃあできるだけフラットなソールで固めの奴、雨はどうしよう…みたいなw
もう拘り出すとキリがないからね

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 16:05:47.39 ID:VL5JElt7.net
>>600
むしろ爆走ガチサイクリストみたいなのをほぼ見ない
ウバ始める前に見た奴が1番だった
なんじゃありゃ?みたいな感じ
ウバ始める前あんなんばっかだと思ってたけど全然ちげーし

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 16:10:50 ID:nS4wjPDG.net
とりあえず、雨の日走ってる奴はうんこ漏らしたようにケツが汚い

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 17:00:00.28 ID:yjyIBZXu.net
ドライバー登録するから誰か紹介コードくれ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 17:00:48.71 ID:WPxjuQ7l.net
俺、マークローザホリゾンタルでウバしてるけど、プラペダルから三ヶ島のフラぺにしてグリップシフトからプッシュ式に変えただけで物凄く配達しやすくなった。早くスプロケを28-11にアプデしたい。

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 17:44:16.15 ID:lEkekPqU.net
ロードで配達してる奴は恥ずかしくないのか?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1595583154/519

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 17:46:22.32 ID:aVl6+EFh.net
>>606
そんな賢かったらロードなんかで配達してない

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:27:01.85 ID:YMSZ4kKf.net
電動が楽でいい
そのことに気が付いてない連中が多すぎである

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:28:58.06 ID:YMSZ4kKf.net
ロードで配達してる連中はロードで走りたいというのが第一にあるからロードなのだろう
ロードで走れないならやらないし、やるとしても原付でやるわとなる

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:30:33.90 ID:YMSZ4kKf.net
つまりロード乗りなら(ピスト乗りも)サイクリングするという趣味の割合があるわけだな
仕事100%だったら電動にするし原付にするわ。と

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:33:25.65 ID:YMSZ4kKf.net
つまり一番アホなのが、人力ママチャリやクロスバイクで配達してる連中ということである
仕事100%でやってるのに電動も原付もつかわないというアホさ加減

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:40:27.18 ID:NfslncaY.net
>>592
色々調べた結果、受取店舗までの距離分も加算されるけど1配達で5kmとかザラに走らされてキツイって話
あと受けるのは早押しなのも地味にキツイかも
最初のボーナス祭りの時は美味しいけど、それ終わったら不味いってことでやってない

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:29:46.48 ID:tCyUNLl5.net
赤チャリ勢って少ないの?
自転車に乗って配達エリアに行くのが大変だから赤チャリを使おうと思っているんだけど
尚、札幌在住

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:34:44.18 ID:O5bSQwtg.net
>>613
都内だけど赤チャリ多いよ
赤チャリの奴は大概クソだけど

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:47:12.43 ID:VL5JElt7.net
>>614
豊洲行った時赤チャリだらけでたまげた

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:48:44.06 ID:mZPBtU9E.net
赤チャリは遅いし邪魔クセェよな

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:49:20.83 ID:sVVptDII.net
赤チャリとか遅すぎて客からクレーム付かないのか割と本気で心配になる
確かに本気出せばまあまあスピード出るけどとにかく疲れるし
遅い人には長距離回されにくい説もあるけどどうなんだか

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:51:10.80 ID:mZPBtU9E.net
赤チャリってロードやクロスの3倍は配達時間がかかると思う

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:47:31.46 ID:K4fNpemv.net
高級ロードじゃなくても2万くらいのルック車で十分

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:48:47.21 ID:mZPBtU9E.net
3万前後のクロスでも十分スピード出るしな
赤チャリに毎月4千円払うなら、スポーツタイプの安いチャリ買った方が絶対良い

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 23:36:53.99 ID:1d0SwE8L.net
>>609
自転車で始める奴が乗ったことも無いロードで配達は危ないからクロスで良いと思うけどね。
普段ロード乗ってる奴はロードで配達するでしょ。学生寮の友達と2万のロード5台買ったけど寝坊すると無くなってるから2台追加購入した。

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 01:07:31.32 ID:KtavA69M.net
ブーストが自宅付近のシミがつかないエリアに毎回かかるんだけど、シミのつく自分の稼働エリアにブーストつくように変更できる?

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 04:37:07.44 ID:JxzOkRk+.net
咲夜、外国人の配達さんを発見
自転車降りたから、建物に入るのかと思ったら、自転車を押して歩いている
どうしたのかと思ったら、後輪がパンクしてぺちゃんこ。
雨の中、お気の毒。
近くに自転車屋なんて無さそうでした、

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 05:44:26 ID:2d+PHsTd.net
パンク修理も自分でできない人はピックアップ後パンクしたらどうするんだろって思う
受け取り後にキャンセル2、3回で垢停止でしょ

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 06:26:08 ID:JxzOkRk+.net
>>624
学生向けのノーパンクタイヤじゃないと困るね

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 06:52:43 ID:7UyYVUqS.net
>>613です
赤チャリの評判は悪いんですね
エリア内で自転車で移動するのに1時間程度かかります
何か良い方法はないでしょうか
街中の駐輪場にずっと置いておければいいんですが、
駐輪場は1日しか使えず…

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 06:54:50 ID:7UyYVUqS.net
>エリア内で自転車で移動するのに1時間程度かかります

エリア内に
ですね。失礼しました

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 06:57:58 ID:7UyYVUqS.net
赤チャリは諦めて自転車を輸行袋に入れてバスや地下鉄を使って移動するしかないですかね
大変やな…

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 07:05:03 ID:Rgjw7MYe.net
>>624
都内なら基本赤チャリあるから、パンク自転車適当に置いて30分だけレンタルかな…

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 07:57:45.17 ID:jjZDlDh7.net
マルニのクイックショットでも持っとけ

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 08:07:22.12 ID:YOk4scbH.net
ここは自転車板なのに自転車持ってない人も来るのか

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 08:22:02.68 ID:4JrETypk.net
>>626
札幌にも定期利用出来る駐輪場あるんじゃない?

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:53 ID:t5uJEWlx.net
新宿区の駐輪場は1年間で5000円

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 16:51:33.29 ID:60EKIUSm.net
なんかマウンテンバイクなんかでやるなよ、歩道占領しちゃって
若そうだけど頭剥げてるし

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:06:29.64 ID:7UyYVUqS.net
>>632
それが無難か

このスレでは赤チャリが不評だね
理由は何だろう?
遅いの?

赤チャリがダメだとなると自前のロードバイク(30年物、一切手入れをしていない)か新調するしかないな
買うなら電動がええんか?それとも安くてオススメあったりする?

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:32:41.16 ID:JldadE4p.net
>>635
欲しいチャリかカッコいいと思うチャリで良いだろ
赤チャリかその古いチャリでウバやってお金貯めて買えは良いじゃん
赤チャリはなんか生理的にコレじゃない感がある
他人の事はどうでも良いんだけど自分はこれでやりたくない

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:36:33.04 ID:47mjyJJp.net
>>635
わりと人それぞれだから、あれこれ試してみて自分の好きなのでどうぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:47:59.77 ID:4JrETypk.net
>>635
赤チャリはバッテリーを自分で管理出来ないし整備具合は乗ってみないと分からない
スマホホルダー使うとしたら乗る度・降りる度につけ外しする必要がある
ポジションもギア比も長時間乗り続けるにはまるで向いてない…等々かな
でもウーバーの手始めに利用するだけならアリだと思うよ
まずは赤チャリでやってみてウーバーが続けていけそうだったら専用の自転車の購入考えてみたら?

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:53:27.68 ID:7UyYVUqS.net
>>636-638
ありがとう

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:34.15 ID:vAolItiH.net
折りたたみのミニベロでウバ活してる人まだ見た事無いなぁ。
アレックスモールトンとか居たら個人的に胸熱。

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:48.72 ID:a611c05w.net
>>635
遅いのと都内のはメンテがあまりされてない
大阪行った時に私用で使った時は快適だったから、メンテ不足は都内だけかも

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 21:21:09.28 ID:tlv8+WnU.net
>>640
折り畳みかしらないけど、安物小径の人はけっこうみかけるな

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 21:45:42.51 ID:2Ftus3Ty.net
>>634
マウンテンバイクとなんの関係が?
全くイミフ

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 21:58:26.87 ID:c2ANjuSC.net
ブロックタイヤてトルク伝達悪そう

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:36:04.03 ID:jw7sdwAj.net
ヒカリマンが中村一義の若いころに似てるから中村一義スレの人に同意求めたら
めちゃ似てる認定いただきました〜

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:37:31.90 ID:QjDaoMPP.net
中村一義って誰だよ!

って思ったらマジで似てて草

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:40:25.73 ID:jw7sdwAj.net
あと予想外にも声も似てる認定いただきました〜
骨格が似てると声も似てくる?

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 00:28:25.60 ID:3FF7FNQJ.net
ピストって言うのに興味持ちましたが配達向きですか?
動画見たらブレーキが無くて自転車を斜めにスライドさせて減速させてるようでした
ギアもチェンジ出来ないみたいで、スピード出すのは脚力勝負みたいところが面白そうです

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 01:08:27 ID:2YS6Is1G.net
>>648
おれもピストで5ヶ月くらいやったけど、まぁ、つらいよ。ギア比にもよるのかもしれないけど。
新宿近辺はまだ良いけどなんかの拍子に赤坂とか坂の多いところに飛ばされるとマジでへこむ。
最近そこそこ高スペックのクロス買ったら快適すぎてやばい。坂とかもなんでもなくなる。ただ不思議なのはピストでやってた時に比べて配達が少しつまらなくなった。

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 03:10:42.13 ID:xM8LuxKt6
>>648
配達向けでは無い
危ないし不便だし登りも下りもキツイ
それでも一定数のシェアあるから不思議だよね

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 06:02:06 ID:QlSaa1Am.net
こういうかっけーebike買って
ウーバッグをキャリアに固定できるように改造すれば快適に配達できる
http://www.lipit-ischtar.jp/images/bike/large/family_bp02-17.jpg?ver=1

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 06:16:43 ID:goFKSTi0.net
小回りが利くBMXがいいよ!!

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 06:22:41 ID:8VGec/WK.net
上の2人は一日に何件配達してんの?

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 08:01:47 ID:q8CkAC4t.net
>>640
広島だけどTSRで配達してる人ならみたことあるよ
しかも女性で雨の中を配達してた

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 12:37:54 ID:vptTBDII.net
雨の日クロスバイクでやるのあんまよくないの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:29:59 ID:tFDBR7iI.net
札幌スレないの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:35:20.96 ID:ASWzmO27.net
>>655
なんで?良いんじゃない?リムブレーキだと止まらないから、ディスクブレーキが良いと思うけど。

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 16:19:11 ID:B9KUEOXs.net
ウーバーイーツの配達員で登録来ていったんだけど銀行登録のところが英語でわからないんだけど
サイトでは日本語で書いてるのに
そのまま上から記入していってもいいのかな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 16:53:52.08 ID:UFMPGaHH.net
雨の日、雨上がりは泥除け無いとうんこ漏らしたようになるけど?

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 17:06:25 ID:+cnjoud4.net
うんこたれが配達来るのかしら?
やーねー

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 17:25:40 ID:Uwi8wbgr.net
>>656
なぜか自作PCスレで話ししてる

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 18:52:05.12 ID:1Wqm746Y.net
>>661
詳しく

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:08:09 ID:8lbrMBmc.net
アルバイト板に札幌スレ立ってる

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:09:09 ID:zlKzsAI8.net
札幌の冬は軽貨物の無双状態だろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:29:46.65 ID:Kg/VIBeS.net
冬はサービス停止だろ
雪道なんかチャリ走れんよ
歩道も極端に狭くなるし、チャリなんか乗ってたらひんしゅくの嵐になる

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:47:54.33 ID:JT4GsDvt.net
サービス停止はお前の願望じゃねえの?
北海道はバイクで郵便配達してる土地だぞ?

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:00:48.36 ID:jjqpH9gj.net
冬の北海道の道路事情知らん奴の言うことだな

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:22:44.34 ID:ebvC94cx.net
北海道は地下に設備があって函館から釧路まで一瞬で移動できるの知らんのか

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:28:33.91 ID:rlkIGnSr.net
ΩΩΩな、なんだってー

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 01:25:28 ID:6M4TYZ7O.net
雨の中で真逆方向の8分以上ピックやあまつさえダブルをキャンセルしまくってたらついに警告メールがきたぜ

【ご確認ください】料理ピックアップ前のキャンセル
応答した配達に関して、料理ピックアップ前のキャンセルが続いている模様です。
今後も同様の報告が続く場合、アカウントが一時停止されることがありますので、あらかじめご了承ください。

おめー目の前の繁華街から一駅離れた場所を鳴らしまくってよく言うぜ
もうすぐ配達1,000回到達しそうだったけどその前に退場するかもしれないラモス

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 03:06:04 ID:Nssx8h9Z.net
それ拒否すればいいのになぜ受けてキャンセルしてんの?バカなのか

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 03:44:11 ID:s/5xmMBQ.net
>>670
自分も同じような症状あったわ。
自分はイライラしたから稼働やめて帰宅した。
最近雨のアルゴリズムが変更になったのかも。

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 04:04:41.61 ID:DCokXbCW.net
原因はダブルの片方キャンセル

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:33:32 ID:py7qMkBy.net
ダブルで逆方向に飛ばすのやめろよ他の配達員に回した方がお客さんにもいいだろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 11:02:47 ID:nZcKffzE.net
ピック店鳴った時分かるようにしろよ
誰がラーメン屋とか寿司屋なんか行くかよ!

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 11:20:13 ID:Gq4Rc2uz.net
配達員がアプリの仕様に口を出す権利なぞない
あるのはラーメンや寿司がきた時に受けるか受けないか選択する権利だけ

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 11:33:54 ID:j9U4eqF0.net
ウーバーイーツ興味あってたまたまスレ開いたんだけど
あんな背中に背負う形でラーメンや寿司運ばせるの???w

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 11:34:46 ID:8h323+1s.net
ラーメンは梱包しっかりしてるから意外と平気だぜ

寿司の方がヤバい

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 11:39:01 ID:Rl7Uz6jV.net
>>648
ブレーキレスピストはトラック競技専用で公道走行は道交法違反

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 11:44:32 ID:j9U4eqF0.net
>>678
そりゃそうだよな、そんなこっわ

>>679の返信見て、
街中の配達にブレーキ無しとか死ぬ気か…って思った
このスレやべえ!!!

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:28:34 ID:FoKfitZq.net
今どきノーブレーキピストなんていないだろ
20年近く前の話だ

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:55:20 ID:KWSwUZXG.net
>>681
何年か前に逮捕されたの知らんのか

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:02:14 ID:ep2mz2eV.net
今日、札幌の石山通りにさっそくウーバーがいたよ。
歩道をママチャリでチンタラ走ってた。

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:18:34 ID:FoKfitZq.net
だから常識人ならノーブレーキなんていないってことだ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:30:53.11 ID:u/0CBr9g.net
予報曇りなのにどしゃ降り
無能気象予報士死ねよ
1日だけじゃなく毎日じゃねーか!

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:27:32 ID:qt1eiMOs.net
新しくママチャリを新調すればいい
値段高いのだと装備も充実しているし
乗り心地も良いし、スピードも出る

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:43:52.64 ID:dGje6+8a.net
休日にウーバーイーツをやろうと思って準備を整えたはいいが、
いざサービスが開始されると途端にやる気がなくなった

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:33:15.96 ID:tk5mBlZm.net
ウーバーイーツ、コロナが落ち着いたら始めたいとおもってます。三重県住まいなので名古屋まで車でいって、積んだチャリで配達する予定。
名古屋で安く止めれる場所ってあるかな。

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:43:24.12 ID:L4M+kHhy.net
>>688
そこまでしてやる意味ある?
ガソリン代だけ稼いで終わり。
割に合わなくてやめると思う。

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:03:42 ID:C5iSxx6c.net
自分もウーバーイーツ登録して1ヶ月くらいしてからようやく稼働し始めたしわかるわ
最初やり始めるまでのハードルが高い

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:05:48 ID:31d13180.net
寿司は道端で一個一個ラップでくるんでバラバラにならないようにしてる

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:09:54 ID:v58Evhsv.net
バラバラになったら手で並び直すまで

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:37:47.55 ID:j+cqIpFO.net
>>689
さすがに旅行だろ
旅行だと思いたい

そしてコロナは落ち着かないからまあしばらくなさそう

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 22:23:10.08 ID:KWSwUZXG.net
>>690
初日1件目途中で熱中症になって配達終わったらすぐ帰ったなぁ

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 22:35:39.17 ID:6sMNeJs0.net
俺も6月末に登録してバッグも届いたけど未だに配達してないわ

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 22:44:03.99 ID:8qsoNKPd.net
初稼働に同行サポートしますってサービス始めようかな
一回1000円現金払い

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 23:38:20 ID:WNsJOvf5.net
>>691
おれも。ただ、ラップでくるむ場所を見つける第一関門がなかなか難しくて苦労してる。

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 00:09:07.83 ID:0l5XkCGa.net
寿司屋でピックしなければいいだけじゃ…
たまにピックするけどバッグに入れるの面倒なんだよなぁ

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 00:36:35 ID:plxVSRoO.net
>>688
一応、名古屋市中区の丸の内地区は10時から駐車禁止除外(土日は終日)だぞ。

栄も名駅も10分圏内だから便利っちゃぁ便利だな

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 01:20:14 ID:8V4mQATE.net
>>651
工作員による書き込みだね
女女しいチャリじゃ無くて
どうせ貼るなら漢用の貼って欲しい。

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 01:50:21.15 ID:bAnvEoLM.net
うどんは伸びてしまったとき用に代えの茹で麺を持ち歩いてる

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 03:10:04 ID:MX4+vP+m.net
俺もカレーをこぼしてしまった時のためにレトルトカレー常備してるよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 03:18:28.13 ID:At174KLv.net
個人店は知らんけどココイチは全然溢れないよな
この前店前で出来上がり待ちしてた一般のおばちゃんにも訊かれたけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 05:00:39 ID:9t1uGyn7.net
>>699
おお、ありがとうございます。
そしてウーバーイーツ初心者サポートってのもいいビジネスですよね。バックとか貸し出して半日サポート。
利用する側も色々マナーとか学べそうだし。

やり始める理由はお金より経験。
お金は本業で稼いでるからイデコ分の2万円を毎月稼げたらいいかなって。
お金欲しいなら銀の皿とか飲食店でバイトした方が効率いいし。

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 05:03:01 ID:9t1uGyn7.net
今考えてたのは熱田神宮近くのブックオフ駐車場にとめてそこから名古屋に向かう作戦をたててました。

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 05:17:25 ID:9t1uGyn7.net
ウーバーイーツのところって自分の好きな時間で働けるっていうのが最大の魅力。あと運動もかねれそう。
実際は数回やったらへこたれることもありそうだけどね。

ちなみに名古屋だと注文とか少ないイメージだけど、一時間何も依頼がないとかザラです?(やり始める人も多そうだし)

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:55:20 ID:7SEA2taa.net
Uber Eats(名古屋)のデリバリー 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1595728924/

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 08:53:17 ID:pPExSOx+.net
寿司用の卵パックみたいな容器があればいいのにな

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:09:46 ID:gvGnKk2A.net
ってか、あの丸い容器止めろ
スーパーのパック寿司みたいな長方形の容器にしろよ
量多いのは二段重ねとかにしろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 11:26:42 ID:3wQJpt26.net
>>701
カセットコンロおすすめ。途中休憩して料理が冷めてしまってもお客様に熱々を提供できる。

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:35:01.46 ID:wASy4841.net
電子レンジ持ち歩けよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:47:48.27 ID:gqIyNFt7.net
>>711
もうキッチンカーで行ってその場で調理してあげたほうが早いんじゃないか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 16:33:42 ID:oGEcIbNq.net
自転車と原チャは道交法ほとんど一緒なのに
自転車だと自由に走れると思ってる人多いよな
(免許無いからほとんどが注意でおわるし)

まあ道交法全部守ってたら自転車走れないし
郵便配達員なんてバイクなのに歩道走行や逆走普通にやってるからな

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 16:57:22 ID:mEzG4WT8.net
試験に合格して免許持っているはずの運転手すら道交法全部守ってるやつなんて存在しないし
というか法律知らないやつばっかりだし

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:30:17 ID:xQJ8X4U/.net
緊急時以外もおまわりさんが守ってないから深く考えすぎないのがよい

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:08:57.12 ID:4ShXFS9Q.net
暗くなってからの無灯火が多すぎるというか電アシ以外はほぼ無灯火だな

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:13:08.81 ID:Y9MZH/iE.net
今時の自転車は勝手にライトつくのほとんどだが?

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:13:30.19 ID:q8xErOeO.net
>>714
車の方は、さすがに大多数が最低限のルールは守ってるかと
自転車は大多数がルール無用のキチガイだからw

くだらない屁理屈で話をすり替えない様にしろや!

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:17:33.96 ID:HQ6vtaVA.net
>>718
なわけねーだろ。
速度超過、信号無視、横断歩行者妨害、駐停車禁止違反しまくってるわ。

最低限のルールを守ってる奴らの事故時の違反率99.9%。残りは違反なしじゃなく、違反不明だからな。

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:49.60 ID:4ShXFS9Q.net
>>717
今時の自転車に乗ってるのが少ない、ってことよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:52:49 ID:SNRA0bPk.net
>>718
これは流石に笑う
こいつ道交法知らなさそう

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:55:35 ID:q8xErOeO.net
>>719
母数で考える知能もねぇみたいだな。

バカに付ける薬なし!
バカに理解させる理屈なし!

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:56:59 ID:q8xErOeO.net
>>721
はいはい、具体的に反論出来ないチャリカスが!
事故った後にあの世で喚いてろやwww

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:15:38.57 ID:FxEC1Hyo.net
>>719
地味に一時停止違反がやばいと思うわ
ちゃんと止まってるの見たら割とレアレベル

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:19:12.78 ID:xQJ8X4U/.net
免許なしで幼児から老人まで長年乗り回してた生活自転車を
簡単に車両として道交法に当てはめてるのが無理があるだけなんだろうけどね
取り締まらない事で保ってきた均衡なんだから取り締まるなら新しいルールが必要

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:56:58.07 ID:S1iHJc1p.net
誰だって子供(未成年)の頃はルールなんてさほど意識せずに自由に自転車乗りまくってたはずだから
気持ちはわかるはず

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:59:19.37 ID:Gyn08yTb.net
車も制限速度とか気にせず乗るけどな

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:00:41.93 ID:S1iHJc1p.net
物事を知るようになると、知らない奴に対して急に腹立たしくなる現象でもある
ベルをつける必要があると知った途端、つけてない奴に対して怒りがわいてくる
知らなければなんにも思わない

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:06:00.04 ID:S1iHJc1p.net
自転車は最低限のルールを教える機会を設けることも大事だが(もっとワイドショーとか自転車の走り方みたいのでやればいいのに)
自然と秩序がある程度守られるような都市計画を進めていくのも大事
よく免許制にしろというやつもいるが、当然現実性はない
そんなことしたらいくら掛かるかわからんし、自動車税もめちゃくちゃ上がることは予想付く

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:12:56.87 ID:d4tJbXgn.net
制限速度、歩道や路側帯を横切る際の一時停止、歩行者優先、車線境界線、駐停車禁止区間などなど誰も守らない
知らない?そんなはずはない
免許取るときに学んだだろ
本当に知らないのなら返納しろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:26:32.32 ID:OhieQls0.net
教習所の路上運転は異常な程交通ルールを守ってるが免許を取ると自然な流れに乗って違反しまくる。自転車は遅いと認識してるから距離感を誤って右折、直進自転車に激突。
免許更新の講習でチャリの話増えたね。

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:26:35.03 ID:pNNB97mi.net
信号なくても横断歩道を渡ろうとしている人がいたら一時停止
それどころか横断歩道付近に人がいれば徐行
前者はたまに止まる人見かけるけど後者を守ってる人見たことない

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:34:09.17 ID:mI0BASdq.net
>>718
会話のルールも守れないクセによく言うわw

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:38:22.29 ID:mI0BASdq.net
都内は自家用車締め出せばいいだろ
邪魔なのは車の方だろ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:53:49 ID:DP+Bso45.net
>>724
お巡りがよく立ってるとこは止まるな
車で何回かやられてトラウマになってるし
ただ一時停止の先が上り坂になってて停止するとチャリ漕ぐのめちゃしんどくなる

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:58:29.25 ID:lJIZZJTg.net
>>733
5ちゃんで会話のルールってwww

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:59:09.33 ID:lJIZZJTg.net
>>734
やっぱチャリンカスは常識がねぇなぁwww

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:06:50 ID:pbEOwFBY.net
プロフィール画面変わったけど、注文者にもストーリーとか見えてるの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:17:44.04 ID:+mVFrfC+.net
>>736
馬鹿だから理解できないの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:18:49 ID:lJIZZJTg.net
>>739
つ[鏡]

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:19:05 ID:+mVFrfC+.net
>>737
車カスの田舎者なんだから非常識に都内に入ってくるな

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:20:17 ID:+mVFrfC+.net
>>740
俺が馬鹿なら反射できるお前も同じレベルだな
てか反論がテンプレ過ぎて笑えないんだけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 02:08:22 ID:XeHhk38m.net
クエストクリアまであと4回なのに

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:21 ID:92bDe9Nt.net
302の池沼ゲーハーイーツうるせーぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 03:55:54 ID:rSJHSqAM.net
おまえら背中があせもだらけじゃね?

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 04:03:34 ID:zbW67bDl.net
よくわかったな

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 04:10:03 ID:JnHND2OL.net
夏にウバッグ背負う奴とかアホだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 06:17:03 ID:ySkbqS4G.net
夏こそ背負うのが通

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:41:18 ID:t7fRmI9d.net
背中の所、メッシュなのに?

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:02:24 ID:O3uRqbTq.net
路上に駐車及び停車してる車で後ろを見ないで突然ドア全開にする奴、ほんとビビるからやめてほしいわ。不思議とこれをやる奴アホ面なんだよな。2回程ほんと危なくて怒鳴りつけたわ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:22:15 ID:so3XOoBz.net
相手が悪いにしろ開けられたら危ないからそういうの前提で距離取れよボケって話だよな!

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:14 ID:ga2h+772.net
それで事故ったら単なる前方不注意扱いだからな

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:34:27 ID:frxsukX3.net
ドアが開く事を想定して間隔空け無いお前が犯罪者

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:51 ID:Kf1Lbma0.net
開ける方が100%悪いよ。
事故ったら100:0で勝てる。経験者。

変な奴に当たらない限り、過失割合の話にすらならない。

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:41:39 ID:DG3uqAeN.net
何このポイント制?
ピークだと3倍って優遇しすぎ

お前らピークばかりに集まるから11時からピタッとならなくなるだろが。
1.1倍ってショボ過ぎに群がるな

逆に朝8時〜10時は少なすぎだから来いよ。
一度もイーターバル無しで鳴りっぱなしで
三連ちゃん拒否8分ピックとか
インセないのにブチ切れそうになるわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:47:08 ID:WoE1ieva.net
>>751
うん、想定してたとしてもびっくりするじゃん?だってフルオープンだよ?路肩に止まってる車見たら1.5メートル右に避けて走るとか右側の車線もあるしなかなか言うほど簡単ではないよね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:48:54 ID:QQBTt9Zc.net
>>752
まじ?それだとムカつくチャリがいたら簡単に懲らしめられることになるけど。

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:54:01 ID:4HQXOLJq.net
>>752
アホか、運転手側開けた方の過失だよ。助手席側開けて自転車運転者がぶつかっても運転手の過失だぞ?

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:57:49 ID:quvCJccc.net
>>757
普通自動車免許お持ちでない?

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:59:12 ID:frxsukX3.net
だろう運転は死ぬよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:02:24 ID:QQBTt9Zc.net
>>759
伝わらなかったようで申し訳ないけど、749に対する皮肉まじりのレスだったわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:07:51 ID:quvCJccc.net
そうか

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:17:36 ID:QQBTt9Zc.net
このケースって道路左の自転車マークをつぶして駐停車してることと後方の確認もせず自分のノリだけでドア全開にするという2点が重なってさらに腹立つよね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:20:00 ID:zP0Qqvv2.net
>>755
平日朝ってどうなの?
土日朝が需要あるのはわかるけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:22:50 ID:pbEOwFBY.net
雨クエ終了
意外とよく鳴ったわ
緊急事態の頃より配達員減ったな

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:37:37 ID:rSJHSqAM.net
>>754
ウーバーなら休業補償も付いて半年はリハビリ通うだけで新しいバイク買えるね。

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:41:21 ID:DG3uqAeN.net
>>764
普通に需要ある。
スタバとマックの無限ループ

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:51:13 ID:zP0Qqvv2.net
>>767
へー、平日の朝は起きるの辛いからやったことないけど今度稼働してみるわ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:58:30 ID:yluW1S8X.net
女性の下着盗んだカスいんだな、ウーバーで。
捕まってるよ!
こんなカスみてーなのが配達してるんだぜ!
ヤバクて頼めないな。
押し込み強盗とかしそう。
女は注意しないとレイプされるおそれあるな。
ああああああああああ怖い!

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:10:51 ID:ySkbqS4G.net
ブスはすっこんでろ
誰もおめーの相手なんてしないから

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:20:57.47 ID:8e0AzYJr.net
下着盗んで何が楽しいのか

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:40:05 ID:yluW1S8X.net
ウーバーって個人事業主だから、何があってもウーバー運営側が責任取るとか無いのが怖い。
何かあっても本人に言って下さいだけ。
個人で弁償できない事されても運営は知らん振りだね。
考えただけで頼むとかりえねーわな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:11:27.87 ID:hmFMY7us.net
同じことが配達員側にも言えるからな
特殊な事情がないなら普通に宅配バイトやった方がいいぞ
無駄な待機時間もないし、何かあっても会社が守ってくれるから

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:20:13 ID:klYZemAz.net
ウーバーのメリットは給与所得じゃなくて事業所得ってとこくらいだな

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:29:48 ID:N31KA4W0.net
メシを配ってネタを回収するのか

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:41:08.74 ID:f6/zTTJO.net
夏場は電動自転車だとバッテリーにダメージ入りそうだから、クロスバイクにしようと思うんだけど、どうかな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:05:53.42 ID:jFNEBqJ0.net
>>728
無知でバカの方が幸せなのかもな

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:44:50 ID:fBL3jMp1.net
ラブホに配達行ったときおさかんですなと言うとチップもらえる

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:46:50 ID:fBL3jMp1.net
日本語とかも他の多くの言語のように敬語がなければ無駄なイライラが起きないのにな
敬語使われてないとかだけで何やられたわけでもないのにイライラしてしまうわけだしな

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:50:07 ID:fBL3jMp1.net
しかも敬語使われたからって、多くの場合、敬意を持たれてるわけでもない
形式上敬語使ってるだけ
本質の伴ってない上辺だけの敬語
日本という国がよく現れてる言語である。言葉につられ人格形成された面もあるのだろう。
そういう意味では、いつもと同じ言語使って敬意を表せる他言語の方が優れてるのかもしれない

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:57:16 ID:Kf1Lbma0.net
敬語無いわけじゃないけどな。
please
would you mind
で丁寧さが違うし。

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:20:11 ID:ol8zqy2Z.net
言語が思考を決める部分は大きい
一つの意味に敬語含め色々な用法や意味がある事は
思考や文化の深みにもつながってるはず

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:38:31 ID:UJGY1zAs.net
>>776
2万くらいで買えるから探してみ

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:19:02.71 ID:UJGY1zAs.net
全然配達こねーな東京もブーストかかってないし

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:40:28.40 ID:nHRiTmy1.net
今日昼も夜もいっさいシミつかなかった
大阪ヤバいわ、猛暑のなか時給1000円きるのに
これはきついわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 00:14:22 ID:ekVW+Gya.net
この時間で麺類ダブルで700円ゲット

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 00:37:01 ID:xDmoBSFL.net
>>785
時給1000円切るなら他の仕事探せば良いじゃん
東京は跨ぎ入れれば1500円を切る事は無いかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 00:45:55.77 ID:kiqYiuXt.net
チャリ板なんだし時給で考えずにいっそ1kmいくらで考えてみてもいいんでね
俺多分1km185円くらいだった

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 01:17:29 ID:uAC+OAkJ.net
久々に1配達で4桁円のチップ貰ったわ
受取待たされたけどキャンセルしなくて正解だった

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 01:17:29 ID:jOrdWy/G.net
>>776
夏は飲み物を保冷バッグに入れ暖かい物と別にして速攻届けるからロードが最適と書いてみるw

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 03:17:04 ID:p+14akVE.net
>>783
さすがに2万はゴミだろ、、

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 05:52:13 ID:9U8USXpy.net
ホンダはデリバリ専用全天候仕様カブとか作れば売れるのにな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 06:38:37 ID:d4lobSXk.net
ヤクルトおばさんの装備は侮れない

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 07:45:10 ID:L8M+g4R7.net
アイスの注文増えると思うから、ウバッグの中に入れるサーモス買ったわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:29:45 ID:pSfDBaKU.net
>>783
ANIMATOのBRIGGSあたりで別に構わんし

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:34:47 ID:4kjyHYs1.net
一日中やってると膝が痛くなるだけどどうすればいいの?

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:23 ID:d4lobSXk.net
続けるつもりなら整形外科で見て貰った方がいいよ
サポーターなりも合ったの出して貰える訳だし

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:29 ID:jx6MAyF9.net
サドル低いだけ
ヒザが伸ばせる高さなら痛くならん

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:46:25 ID:RLDeWf5R.net
膝伸びきるほどサドル高くても痛くなるけどな
とりあえずフィッティングとかしてポジション調整してもらえ

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:49:55 ID:goxvKHTH.net
1日やるとちんちんが暇なんだけどどうしたらいい?

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:06:39 ID:tFCVyeln.net
お城みたいなホテルで休憩しとけ

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:08:11 ID:jx6MAyF9.net
まんまんにブチ込む

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:10:44 ID:llYUofza.net
>>795
ANIMATOのSURFY A-20-Wってやつはどうでしょうか?
某所で訊いたところマイナーだったのかスルーされたのでやっぱgiantのエスケープぐらいには最低限しないといけないのかな?と思ったものですが外置きなんで盗まれそうなんですよね
スポーツタイプの自転車は初めてのアラフォーです

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:26:33 ID:bJu8b5Ig.net
バッグは背負わなきゃいけないの?
自転車の後ろにカゴつけて固定したほうがいいんじゃないの?
夏場は背中死ぬほど暑くなっちゃうでしょ?

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:44:38 ID:sRBNAeqv.net
>>803
ANIMATOは安い分、家に届くのが7分組みくらいの状態なんで
最低限の工具とブレーキ、ディレイラー、ステム調整などは自分持ちですね
近くの店に持ち込んで組み立ててもらうか、動画参考に見様見真似でやるか

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:53:58.44 ID:wvyGOU+6.net
ウーバーやる必要も無いわな

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:03:50.25 ID:BrBPmjyP.net
なんかアプデきてからシミがついてるのに
マップに反映されないバグが昨日からあるね

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:16:46.68 ID:9U8USXpy.net
>>805
あさひなら7000円で組んでくれる
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:19:12.00 ID:wvyGOU+6.net
ハッカ水の季節になったな

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:29:17 ID:Cl0RWdsO.net
>>807
多分泥だけ
iOSで見るとちゃんと出てるよね

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:29:32 ID:sRBNAeqv.net
>>808
そうなると三万弱であさひで売ってるマセラティのシングルフロントのクロスなんか買えちゃうな

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:52:53 ID:d4lobSXk.net
>>804
キャリアある自転車ならフィックスキャッチとか付けたら良いんでないかい

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:30:01 ID:llYUofza.net
>>805
>>808
なるほど参考になります
それならエスケープが無難かなぁってなりますねやっぱ
そこまで急坂ない地域なんで電動よりクロスかなぁと思うのですがパンクとバッグ傾きと盗難だけが心配です

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:16:53.25 ID:jOrdWy/G.net
>>804
振動で中身にダメージあたえたいなら、それかゆっくりはしるかなら。背中に背負うのは振動を身体で吸収出来るから。好きな方選べば?

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:19:59.47 ID:jOrdWy/G.net
>>791
2万で充分だと思うけど。ママチャリだって1万位でしょ?2万のクロスやロード乗ってみれば分かるけど劇的に早く楽になる。

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:37:21 ID:kiqYiuXt.net
>>814
振動は車道走ればなんぼ飛ばしてもほぼこないから良いんだけど
リアキャリア1番の欠点はドロップは激しくダンシング出来ない
これかなりデカいって最近気づき始めた
でも背負う気にはならない

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:41:33 ID:llYUofza.net
「ドロップは激しくダンシング出来ない」
これわかりやすくお願いします
煽りじゃないです

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:51:46 ID:kiqYiuXt.net
>>817
最近ダンシング覚えたんだよ
おっこれ車体振れば振るほど速くなんじゃん
めちゃはよ振ったらめちゃ速いんですけど
でもバッグも一緒に振られるじゃんコレ

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:52:34 ID:kiqYiuXt.net
>>817
ドロップ中
ドロップハンドルじゃない

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:20:20 ID:xfFFedUV.net
ダンスってコレだろ
https://i.imgur.com/tgGQV0V.jpg

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:21:56 ID:+b3IcMi8.net
そんなに急ぐならバイク使えよ
迷惑極まりないわ

バイクで違反の行為のほとんどは自転車にも当てはまるんだぞ
って言うか自転車の方が厳しい(一通逆走できるぐらいしか旨味が無い)
軽『車両』って事を忘れずに

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:39:31 ID:231nX+fh.net
 国への届け出をせずにバイクで宅配業を営んだとして広島中央署は30日、料理宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員だった福山市の電気工の男(22)を貨物自動車運送事業法違反(無届け経営)の疑いで書類送検した。
県警によると、新型コロナウイルスの感染拡大で注目される料理宅配サービスを巡り、同容疑で摘発したのは県内で初めて。

 書類送検容疑は、5月10日から翌11日までの間、国に届け出ることなく広島市内で計17回、排気量400ccのバイクを使って有償で食品を運送し、貨物軽自動車運送事業を経営した疑い。
県警によると男は個人事業主に当たり、同法は同125cc以上のバイクで運送事業をする場合、国土交通相への届け出を義務付ける。届け出後、自動車運送事業用である緑色のナンバープレートが交付される。

 同署によると「通常の白ナンバーで配達している」との情報が寄せられ、容疑が浮上した。男は「事業用ナンバーを取得しないといけないと聞いてない」と供述しているという。

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=667099&comment_sub_id=0&category_id=256


またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかも容疑ってww

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:48:44 ID:231nX+fh.net
また原付き2種最強伝説発動してしまったか

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:52:24 ID:Hk3oDEI1.net
>>813
不思議なんだけど、エスケープみたいな元々が安い自転車を盗んで売っ払ったって、たいした金額にもならないし、捕まるリスクと天秤にかけたら誰も盗まないんじゃないかな?
ピナレロとかだったらわかるけど。
歩くの疲れた、でもタクシー代払いたくない、そこに自転車があるから乗って帰ろうと思う奴が盗むのかな?

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:11:41 ID:9U8USXpy.net
>>824
そういう盗みもあるけど、だいたい二種類。

価値を知ってて高級ロードを盗んでバラしてパーツを売りさばく奴らと、
クロスだろうがママチャリだろうがとにかく数をヤードに集めてコンテナで東南アジアに売っぱらう奴ら。

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:29:26 ID:UFMr1bQW.net
盗品か正規に売買された中古品か知らんが防犯登録やショップのステッカー付いた
スポーツ車がいっぱい日本からベトナム行ってるわ
https://www.youtube.com/channel/UC9X49qr227uuf7JQPJKXTpA/videos

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:45:52 ID:+b3IcMi8.net
日本は治安が良いと言われるが
傘と自転車は盗んで良いと思ってる馬鹿が意外と多い
駅の駐輪場なんて放置自転車(乗り捨て)だらけで止める場所がない

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:48:56 ID:+b3IcMi8.net
>>826
この前、外人さんが駅の放置自転車いっぱいトラックに積んでて警察来てたわ
捨ててるんだからいいやんって感覚だったんだろうけど

ならちゃんと仕事せいや(登録番号で持ち主わかるだろ)って思ったが

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:26:47.55 ID:hObytbot.net
めちゃくちゃまぶしいライトを上向きで走るな
人に迷惑かけるならウーバーやってないで働けよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:22 ID:OSqt+nNA.net
>>791
ゴミなのはお前の身体能力だろw

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 20:40:55 ID:9U8USXpy.net
>>828
占有離脱物横領という罪名があってな、

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:05:29.31 ID:Hk3oDEI1.net
>>830
2万じゃまともなシートポストすら買えないよ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:25.13 ID:MIxYMtI1.net
>>830
身体能力に自信あんの?

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:13:37 ID:dQWEfjOq.net
>>832
まともじゃなくていいから8000円くらいでいいの教えてくれ
あとサドルも5000円くらいで

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:33:45 ID:I5pwl9Q/.net
>>832
Uberでレースでもやるつもりか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 02:58:42 ID:8RpPk/r+.net
自転車板でもここってかなり特殊だよね。車体、パーツに対して造詣、こだわりがある人がほとんどいないという。

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 03:24:37 ID:oTREJiGN.net
シートポストよりバネのクッション付きのサドル買った方がいいんでない

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 05:29:59 ID:dq9aycBI.net
最近ピックにいくと1分表示でさえ、すでに用意されてて
いい感じのなかマクドナルドだけなんかむかつく
必ず待たせる上に男店員の態度はどの店舗もわるいし、やたらと客多いからめんどくさい。シミと日跨ぎあるからショートドロップでぎりぎりゆるせるが

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 06:12:42 ID:ZBhrfl/2.net
ママチャリよりロードやクロスの方が楽、
なんて思うのはロードやクロス乗ったことのない奴の妄想にすぎない
スピードは早くなるけど体は楽にはならない
体を労るために生まれた乗り物ではないからな

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 06:20:51 ID:x1ExUuu7.net
子乗せ電アシババアの逆走率は異常

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 07:58:38 ID:KyvpTyNl.net
>>839
そうなんだね
じゃあ電動にしよっかな……

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:03:37 ID:Fvakm4IE.net
>>839
体重が腕にも分散されて楽だけどね

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:32:51 ID:ZFTGpEhk.net
ウーバーが路上喫煙して側溝に吸殻いれてた
まだ路上に捨ててたら拾えるのに、拾えない側溝に入れる悪質行為
吸殻は毒物だぞ

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:29:09 ID:7D0X6ea3.net
ロードのハンドル変えて体制が立つようにすればいい
そうすればよく進むママチャリの出来上がり

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:39:48 ID:7D0X6ea3.net
ぜひジョーンズハンドルっての付けて見てくれ
気になってる
手前持てばママチャリ
置く持てば体制が前傾になる

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:30:48.88 ID:P90DEo6c.net
GIANTのエントリークラスロードならハンドルの上の方にも補助のブレーキレバーが付いてるから使いやすいぞ、

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:44:24.27 ID:UMOKi+xO.net
ヤベー、快晴なのに謎の1.3倍のせいでシミがつかねーし鳴らねー

シミの200円とかの方が絶対儲かるし

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 12:08:36 ID:I5pwl9Q/.net
>>846
安いやつ程補助ブレーキ上ハンに付いてるから体勢気にしてるなら安い奴買えば良いんじゃね?楽だよ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 12:50:59 ID:U0J3jVFQ.net
一番握る時間が多いポジション考えたら
補助ブレーキって有用なのに何で皆無しの方へ行くのかな
特に町中とかだと咄嗟のブレーキが命を救う場面も多い

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 12:51:20 ID:ZBhrfl/2.net
それなら最初からフラットバーにした方がいい
街乗りで下ハン握らんし、STIのブレーキは力入りづらいぞ?
ドロップハンドルはストップアンドゴーを繰り返す環境には向かんよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:09:34 ID:U0J3jVFQ.net
補助ブレで解決だし
両方でいいじゃなーい

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:18:43.92 ID:iANtundQ.net
>>849
上ばかり握るならクロスでいいやん
って話だろ
ブレーキ無しが怖いならブラケットにぎりゃいいし

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:21:28.46 ID:U0J3jVFQ.net
クロスはそのままでいいから別に問題ないっしょ
上ばかり握るならクロスに買い換えろって言われてるのなら言える事は何もないけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:43:39.45 ID:hQyUm4gP.net
ぶっちゃけ原付が羨ましく思いません?
この暑さ、チャリなら死ねるでマジ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:46:16 ID:hixGxmZ+.net
暑いか?俺はTシャツ1枚で寒いわ失敗した。
汗でお腹が冷えて痛いわ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:50:23 ID:JTQp30Vh.net
速乾シャツおすすめ

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:08:58 ID:dFGKnFCS.net
ブースト適用対象ってちゃんとチャリかバイクかはっきり書けよ!

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:27:38 ID:Tyr6wKuW.net
またウーバーが信号無視してた
バッグに配達員の識別番号みたいなの載せて通報できるようにしてくれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:36:10 ID:R6NG37Aa.net
片手スマホで運転してる爺さん配達員は早く死ぬかホルダーつけるかどっちかしろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:09:09 ID:iANtundQ.net
正直自転車でやってる人って
原付より小回りが利くって思ってる人でしょ
実際はがんじがらめで日本で自転車で配達なんて効率悪すぎなんだが

逆走・ベル鳴らし(どけどけ)・第2車線走行、信号がある交差点の右折 全部違反
歩道走行・左側すり抜け グレーゾーン 歩道はあくまで歩行者優先

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:35:14.48 ID:RJGU60VE.net
>>847
今日昼鳴りづらくて焦ったわ
ブースト外地域の14時台とかの方が鳴った

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:34:56 ID:L0inmtJ8.net
>>1
【ウーバーイーツ】無届けバイクで宅配業 男を逮捕 容疑を否認 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596265913/

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:46:30.31 ID:gxSk3zH8.net
クエスト達成出来ないようにわざと分散して鳴らさないようにしてないか糞運営!

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:46:24.40 ID:il5+yUGE.net
>>860
不正解。第2車線走行はすべてが違反ではない。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:34:59 ID:R6NG37Aa.net
今日も赤信号無視するローディーを何人見たことやら事故ったら笑いながら救護してやるよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:00:35 ID:WcjzRWmY.net
今日はロングばっかり飛んできたな、、みんな裏キャンやってる影響とかもあるのかな。

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:10:32 ID:I5pwl9Q/.net
>>864
馬鹿は放って置かないと荒らされる。

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:18:55 ID:lRyVfbmU.net
汗のせいか日焼けのせいか分からんが、風呂入ってもあちこち痒くてかなわん

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:44:05 ID:ROpx2iWM.net
ステムよりサドル高くしてる人、ウバッグの中板どうしてる?平行のまま?

よくよく考えたら、チャリの種類問わずステムよりサドル高けりゃ背負ってて傾くのね。

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:46:54 ID:ROpx2iWM.net

ハンドルの種類は一文字です。

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:54:52 ID:wDZ/HOWP.net
配達員さん増えたのか 俺もあんまり鳴らなかったことあるなw

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:21 ID:h3KHEW6M.net
制汗スプレーって詐欺商品だな

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 03:58:03 ID:g/5UlrmS.net
>>868
老化現象で急に強い紫外線浴びると痒くなったりする
だが免疫付くと体が慣れて痒くなくなる
が、また来夏初めは痒くなる

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 11:12:13 ID:5niAZ+UO.net
夏はヤバいな
死にそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:34:50.88 ID:ezxpEewT.net
配達員増やしても運営には何の負担もないからな
最近バッグも自費購入だし
注文数は一定だから配達員の数多いと一人当たりの件数少なくなる
最低賃金も稼げない人続出でそのうち問題になるだろうな

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:36:41 ID:SuSSfsSI.net
建物名書いてくれない人最近多い

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:58:23.67 ID:8WXZ94dY.net
>>875
問題になりそうですがならないんだよ
売れない芸人と一緒

運営は辞めるか辞めないかギリギリの所まで賃金を下げてくるよ今後ずっとな。

強力なライバルが入ればいいんだけど完全にひとり勝ちだからな

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:13:08 ID:urvPXhLW.net
>>876
アプリのアップデートとかで登録してる建物名が消えちゃってるパターンある

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:18:18 ID:be0Mweol.net
週末部屋番号記載なし多かった感
出発前にメッセージ送りそこねて何回か電話したし

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:28:19 ID:SuSSfsSI.net
>>878
身内の営業妨害かよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:31:22 ID:DAz8HF6y.net
ストレステストです

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:44:10 ID:2O21IFUa.net
>>878
そういうのって一律にみんな消えるんじゃなくて、一部の人だけ消えてしまうというバグもあるの?

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:15:13.24 ID:haWv4sid.net
ビーチサンダルで配達してるの居るな。
なあ!こんなんでも仕事だよな?
ビーサンで仕事すんだ・・・
なめすぎ。
ビーサンで出来る仕事って海の家くれーだろ普通な!

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:18:01.87 ID:MgZjnFV2.net
>>882
アップデートと書いたけどアップデートじゃなくて、置き配と受け渡し方法切り替えたり受け渡し場所変えたりとかしてたらいつの間にかなくなってるんよ
普段配達してるから注文する時不備ないようにしてるんだけど、気付いたらなくなってた事何度かあった

ここ数日の建物名とか部屋番号ないのが急に増えたからこれはアップデートかなーと思っただけで

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:20:06.94 ID:SuSSfsSI.net
致命的なダウングレード

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:15:15 ID:SuSSfsSI.net
全然配達こねー

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:59:47 ID:GIlmimCG.net
お前ら10代の女の子にわいせつな行為するなよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:15:47.55 ID:N/MFwzek.net
なんかあったのか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:19:36.35 ID:FemJsp19.net
評価98%もあってビックリした
始めた頃は迷って遅れまくってたのに
マップずれてると今でもだが
意外と低評価は押しにくい雰囲気でもあるのかな?
怖くて評価見てなかったが80%もないかもと思ってたw

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:34:38.54 ID:0rAlpf8d.net
>>887
そんな老け専滅多にいないだろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:43:20 ID:rDq+bN6b.net
>>888
帯広だからウーバーではないな

1人暮らしの10代の女性の自宅に注文を受けた飲食物を配達した後、身体を触ったなどとして、46歳の男が逮捕されました。

 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、北海道帯広市の46歳のアルバイト従業員の男です。

 男は7月24日午後8時30分ごろ、帯広市内の共同住宅で1人暮らしの10代の女性の身体を触るなどのいかがわしい行為をした疑いが持たれています。
 
 警察によりますと、男は女性からの注文を受けて自宅に飲食物を配達した後に部屋に入り、わいせつな行為に及んだということです。

 男が逃走した後女性が職場の上司に相談し、上司が110番通報。捜査の結果、男が浮上しました。

 男は「わいせつな行為をしたのは間違いありません」などと容疑を認めているということで、警察が詳しく調べています。

8/3(月) 18:45 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de8e2c49ef08507c5e152972c9bc5fb0d46c8ff

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:08:35.26 ID:oKzd45pg.net
>>889
普通にやってれば95%より下にはならんでしょ
Proの足切ラインは90%で激甘設定になってるけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:21:18 ID:iHVjGNe+.net
ぶっちゃけウーバーの仕事はコロナも影響して
店や客からかなり感謝されて良い仕事だと思う
このご時世に感謝される仕事ってすくないし
おれ個人はすごい人の為になってると思うから
チャリすきだし不満0で毎日ハッピーっす

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:26:21 ID:LLQE8OfR.net
評価悪いから鳴らないのかと思ってた
僻地と過剰な配達員のせいか

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:28:32 ID:6is95x3v.net
鳴らない理由?
需要に対する供給が過剰だからだよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:53:23.73 ID:IGkqHRo6.net
>>893
キッズにも大人気だしな
「あっ!ウーバーだ!」を聞かない日は無いだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:04:03 ID:f7tzoZGO.net
>>896
Uberさん頑張って下さい!って小学生に言われるわ
振り返らずに手を振ってるわ
気分はヒーローですよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:09:33 ID:vRzijfHx.net
1ヶ月前に登録とバッグの購入済ませてたけど今日初めて配達してきた
クッソ熱いしアプリの使い方もよく分からんから6件しか出来なかったけど誰か300円ぐらいチップくれてたみたいで嬉しかった

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:12:31 ID:f7tzoZGO.net
>>898
お疲れさん

お前はガッツがあるな!これからも頑張ってな!

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:18:23 ID:4SKNaR8p.net
12時〜20時で17配達のんびりやったわ夕方からは副業勢が出てくるからなかなか依頼が来ない

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:27:08 ID:f7tzoZGO.net
俺は副業勢だが、15時〜20時で16件行ったぜ
Uberで働くのはストレスたまらないし趣味みたいなもの
楽しいです

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:04 ID:4SKNaR8p.net
15時あたりとか無音状態のが長いわ昼稼がないと20行くのに日を跨ぐ

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:47 ID:ZgSjcD1w.net
おまいらよくこんな責任ある仕事できるな
これ勘違いされやすいけどコンビニのような雇われアルバイトとは別物だからな
おまいら個々が一人社長で全責任を負う立場
中には学生さんも居てこの意味分からない人もいるだろうがもし分からなければくぐって調べてみてくれ

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:39:20 ID:Yqk6Y4wf.net
飯運ぶだけだっつーの

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:40:48 ID:f7tzoZGO.net
こんなに楽な仕事は無いよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:43:50 ID:WyG2JFEi.net
たまになら配達中に飯持って逃げても
注意のメールがくるだけで、お咎めなし

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:45:05 ID:ZgSjcD1w.net
雇用関係法を分かっててやってる社会人はいい
学生さんは疎くて何かあったら聞いてないよだろうな
自動二輪だと運輸事業用車両として届け出が必要で「そんなの聞いてないよ」てガチで言い放った子が捕まってたニュース

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:47:12 ID:vRzijfHx.net
>>899
サンキュー!
体力もてば明日は11-14、17-21にやって20件目標にしてみるわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:50:55 ID:4SKNaR8p.net
>>907
専門外なら大人でも知らないと思うぞ確定申告も知らないヤツいるし

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 01:10:28 ID:ljP+qRt8.net
>>907
いや該当しない。届出も必要ない。

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:35:54.82 ID:Fs+q5hOA.net
ウーバーじゃないロード乗りとか見てると
金にもならないのに、この暑いなか走るだけって
もったいな!って思ってしまう あるとおもいます

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:58:37 ID:z9wMrkpd.net
脱税せずにちゃんと申告しろよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 07:07:33.08 ID:nStBLc0o.net
現金扱いしてると、Uberからの振り込みは無い事もあると思いますが、その場合は申告しなくてもバレない?

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:04:24 ID:/SUxDnUz.net
君らも申告してればヒカリマンのように100万もらえたのにね

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:41:35 ID:tOEkVoUW.net
>>911
そもそもロードでウーバーとか効率悪すぎだし
スタンド付けて、サドル下げるのか?
廊下SPDシューズでガチャガチャ歩いてたら嫌われるだろ

街中の道路をかっ飛ばしてたらそのうち事故るぞ、制動距離が車と全然違うんだから
ロードは街のチョイ乗りには向いてない

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:47:14 ID:gTBUvR7w.net
>>911
みんながみんな俺らみたいに貧乏じゃないから、そういう人は小銭にこだわるより、やりたいことを優先するんでしょ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:48:40 ID:vhpEZUgD.net
>>915
SPDはガチャガチャ言わなくない?

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:25:42 ID:3PNoyg+3.net
ピチパン変態暴走族

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:47:30 ID:JP73fSEC.net
ロード用のビンディングでやるのはちょっと効率悪いな
MTB用のビンディングが徒歩もスムーズでよい

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:21:06 ID:XjnVBFHl.net
磁石でくっつくやつ出てたけどあれ気になってる

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:58:52.74 ID:yvEXADaa.net
>>915
制動距離は車のが長いで合ってるよね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:29:17 ID:cbiHicwq.net
>>921
そう重量で制動距離も長くなる

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:37:46 ID:Mu2cUWJt.net
>>1
ウーバーイーツ配達員が逮捕される

ウーバーイーツ、無許可で配達すると摘発リスクがあると判明、その理由は・・・
2020/08/02
https://yukawanet.com/archives/ubereats20200801.html

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:03:16 ID:mncFtiGp.net
お前ら原付で高速走るなよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:44:36 ID:tOEkVoUW.net
>>921
同じ速度なら車のタイヤのグリップ力の方が強い
自転車は接地面が少ないからよく滑る
まあ重心移動によっても違うけど

経験上自転車の方がよく滑る(車の感覚で乗ってると焦る)
コンチでもそう感じるんだから安物だともっと滑るだろう

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:02:48.52 ID:Vtel90V3.net
>>925
意見真っ二つやんけ。
40kmで走ってヨーイドンでフルブレーキしたら車の方が手前で止まるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:05:13.76 ID:vVGPei/t.net
近くの銚子丸ウーバー始めてえらい迷惑
マックに近いからなおさら
さっそくぐちゃぐちゃという程ではないが、寿司寄ってたぜ
今後受けキャンしかねー

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:07:16.25 ID:cbiHicwq.net
ウーバー用に型にはめるような容器を作ってくれない限り寿司屋には行かん

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:22:24 ID:hsofua+X.net
ウーバーなんか使わないわ
きったないオッサンが何してるかわからん

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:03:18 ID:Fs+q5hOA.net
久しぶりに大阪時給400円きたわ
このまま貧乏配達員が増殖して空き缶集めレベルまで
稼げなくなるかもな

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:34:18.44 ID:cbiHicwq.net
ドアノブにかけるよう要望があってかけといたけどそれで落ちても文句言わないでほしい

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:47:40.68 ID:7DuJRJOh.net
大抵のドアノブなら落ちないように掛けれる

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:54:18.80 ID:cbiHicwq.net
>>932
内側が緩いL字のやつだとどうしたら良い?

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:17:30.39 ID:9pBqKG8b.net
流石に落ちそうなドアノブだったら掛けない
何かに引かっけれるなら掛けるかもしれないけど無理なら地べたに置くよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:49 ID:cbiHicwq.net
今度からは面倒だけど一言入れて床に置くかなサンクス

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:07 ID:rDMqj6Cv.net
足の裏が痛くなったんですが何か対策ありませんか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:03 ID:w0eW+dRx.net
遊んでないでまともな仕事につく

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:24 ID:cbiHicwq.net
>>936
いつもなに履いてるの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:55 ID:cbiHicwq.net
>>937
お前の目標なんぞ聞いてないわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:16 ID:wPGjDe0o.net
原付で高速走るようなやつがやってるのがウーバー
道路交通法なんか知りもしない働いてないから

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:28.35 ID:cbiHicwq.net
>>940
お前は履歴書の職歴が真っ白なことに危機感を覚えろよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:01:51.10 ID:LyMdG0Td.net
>>938
普通のスニーカー

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:12:01 ID:2jV1ZmCb.net
>>936
引き足を使う
というのを調べて実践

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:26:13 ID:sanV2ZTb.net
>>942
ランニングシューズとかに変えてみたら?

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:45:27 ID:jGjdhZ78.net
寿司はスカスカ容器でも倒した事は無いな
もちろん普段よりスピードを落とし背中ピンは意識してるけど

ラップをしていない汁物(カレー含む)の方がヤバイ

寿司を倒した事が無い俺でも、汁物ラップ無しはお手上げ

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:56:24.45 ID:wvrxYxoJ.net
一人前の小さな寿司以外は二度と運ばない
あんなもん崩さずに運べるかよ!
小さな段差数回通ったら崩れるだろが
丸い容器とかもうざい
寿司なんか車か出前館専門にしろや!

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 01:38:24 ID:jGjdhZ78.net
>>946
お前がザコ配達員なだけだろ
寿司もまともに運べないならUber辞めな

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:30:27 ID:PfOxMkDy.net
寿司を一個抜いて食べるなよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:56:53 ID:IQ4fDR5O.net
>>946
なら働け

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 04:05:44 ID:JbFvJq4x.net
>>945
ラップしててもだめなやつはだめだね
この前のスタバコーヒー、ラップしてあったけどちょっと漏れててだめだったわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 04:24:07.20 ID:cKD8TaCZ.net
そりゃどんな梱包でも運び方が雑なら漏れるわ
おまえら容器のせいにしすぎ

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:40:50.30 ID:jGjdhZ78.net
https://i.imgur.com/B7xYfQV.jpg
コストコのラップ使って欲しいわ
個人店で1カ所だけこれ使ってる店あったわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:43:31.88 ID:MDFiRV6M.net
>>940
自転車で首都高乗るんだからもっと酷いだろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:53:07.90 ID:sQrh5ZAR.net
ランニングシューズはソールがやわらかくて力入らないのがな
コンバースとか昔のスニーカーの固いゴムソールの方が漕ぐには向いてる

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 07:45:23 ID:9ja5f0XI.net
>>898
チップって誰から貰ったか分からないの?
チップ出す意味無いね

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:02:46 ID:cKD8TaCZ.net
チップは客側が感謝されるためにあるのではなく
配達員を労うために存在するんだから、誰からのチップかなんてわからなくていいんだよ
それに誰からのチップか特定できたら、変な勘違いする奴とか出てくるだろ多分

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:10:57 ID:WqPH3vLP.net
>>955
普通に誰からもらったかわかるぞ

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:11:06 ID:m/NoUg9j.net
分かるに決まってるだろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:11:28 ID:RfwnOO3m.net
乗車情報見ればどの配達でチップくれたか分かるし、リピーターの客ならだいたい覚えてる
毎回くれる人もいるしな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:55:29 ID:sanV2ZTb.net
最近タピオカ配達するの楽だわ機械で蓋してくれるし

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:00:28 ID:sQrh5ZAR.net
一応粒減ってないか確かめた方がいいぞ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:23:05 ID:qOvbw969.net
>>954
底が固いと漕ぎやすいが歩き難い
柔いと歩きやすいが漕ぐとき力が入らない
ってジレンマ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:31:12.38 ID:huWVonfU.net
そもそも今どきコンビニがそこら中にあるのになんでわざわざUberで配達注文するんだろう
ピザとかなら分かるけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:31:45.95 ID:SAHSlImB.net
なんか配達料定額サービスが開始されるらしいね。定額の細かい仕様がわからないけど、普通に考えたらロングが激増しそうで震えるわ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:33:29.83 ID:Xz2SbEGQ.net
>>963
それ、コンビニあれば飲食店いらないと言ってるようなもんだぞ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:44:26.91 ID:jGjdhZ78.net
ロングが激増して、バイク配達員で捌ききれなくなったら6キロとかチャリで行く事もあり得るの??

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:17.79 ID:NS6w7epr.net
ダブルで一軒目住所不備とか勘弁しろよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:07.39 ID:NGP2vx8l.net
初見殺しのタワーマンションきたー

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:04:01.43 ID:NGP2vx8l.net
ダンジョンかよ!

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:38:29 ID:NS6w7epr.net
A棟B棟とかうざいんじゃー

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:39:26 ID:f2XRtbpE.net
マジでタワマンは手数料UPしてくれ
同じ料金である方がおかしい

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:06:49 ID:WMfowFjs.net
タワマンは管理人なり警備員が届けろよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:14:00 ID:8Oa2/eac.net
ウーバー
運転してると糞ライダーしかいないんだが?
ほんと反省して?

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:17:15 ID:OPP0/QTK.net
途中で配達あきらめて配達物を食うなお前らは

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:27:30 ID:NS6w7epr.net
昼なのにずっと地蔵してた人いたけど初心者だろうか

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:33:32 ID:TJb2cSEO.net
炎天下なんだから鳴り待ちはじっとしてるだろ
動き回ってる方が頭おかしい

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:42:14.51 ID:gYEQgUP2.net
配達エリアのタワマンぐらい把握しておけ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:21:54 ID:CRMd/iW4.net
無職のウーバー達

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:26:42 ID:NS6w7epr.net
>>976
11時半にだぞ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:31:12 ID:mC68TOms.net
定額制になるらしいな
地方格差は解消されるのか

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:31:49 ID:CRMd/iW4.net
>>971
>>972
無理してやって貰わなくてもいいんだけど?
なら働けよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:17:59 ID:NS6w7epr.net
配達員も月額制になるのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:25:46 ID:OPP0/QTK.net
これからふわふわカキ氷注文します。

店側には連絡済みです、チップ弾みます。

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:40:30.94 ID:Gw8HwOCU.net
メッセージ送信まともに出来ねーよ糞運営!

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:47:35.98 ID:NS6w7epr.net
入力途中に閉じるの本当糞閉じたら最初からだし

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:27:35.57 ID:D7jkGcaV.net
来週横浜に出張なんだよなぁ
田舎者だからコロナが怖い
人生初めてのウーバーイーツ頼んでみるかなぁ
汁物は配達員さんたちは嫌なんだってわかったから違うので考えます

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:46:45.16 ID:NS6w7epr.net
ホテルとかならホテルの外で待っててくれたら嬉しい

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:59:13.04 ID:kcjNaObT.net
>>956
こうやって配達員じゃないのがバレるんだなw

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:00:51.26 ID:lR26wvzj.net
>>988
これすごいなw惚れ惚れするステマっぷり
自分で言っといてなんだが、運営工作員って本当にいるんだなwww

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:01:01.76 ID:lR26wvzj.net
>>988
これすごいなw惚れ惚れするステマっぷり
自分で言っといてなんだが、運営工作員って本当にいるんだなwww

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:10:52.56 ID:SUGu+wMU.net
いややったことないやつが無理しないほうがいいよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:19:51.82 ID:/cR7inXy.net
月曜にドライバー登録して未だに完了しないんだがそんなもん?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:32:02 ID:v5kfmDqj.net
2ヶ月くらいかかるから気長に待て

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:05:25.16 ID:7PdaQgZ5.net
この糞暑い中配達してやってるのに1つもチップなしかよ!
しみったれ共!

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:18:29 ID:0L1okZrI.net
自分の意志で働いといて何言ってるんだ?

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:35:31.45 ID:GsBuzwuT.net
>>966
コンビニ飯と同じだと思ってるの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:31:35.78 ID:uvwgSn+1.net
ぬすんだパンツで走り出すぅ〜〜♪

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:59:45 ID:NS6w7epr.net
行先は交番で決定だな

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 00:15:22.34 ID:umJOtQu/.net
暗い夜の留置所の中だね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:01 ID:z5YcyyQB.net
俺は寿司は受けキャンしてるが、お前等は寿司どうしてる?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:54 ID:OU2A5wvt.net
寿司運んで悩んでる暇あったらまともな仕事しろ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 03:09:27 ID:h1u8IfHI.net
配達料金月額になるとロングドロップこえーわ
チャリでも5kmあたりまえになって件数こなせず
東京menuみたいにオワコンにならんかな?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 07:19:16 ID:SRepfZnC.net
1000いただきますね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200