2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 23段目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 05:34:34 ID:Tm/4a/5o.net
■主なメーカー
【リアハブ内装変速】
・シマノ(Shimano)……Nexus(内装3段/5段/8段等)、Alfine(内装8段/11段等)
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/pavement.html
・スラム(SRAM)……AutoMatix(内装2段)、i-Motion3(3段)、G8(8段)、i-Motion9(9段)など
https://www.sram.com/sram/urban/products
・スターメー・アーチャー(Sturmey Archer)……内装3段/8段/8段など
http://www.sturmey-archer.com/
・ローロフ(Rohloff)……内装14段など
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html
http://www.rohloff.de/
【リアハブ無段変速】
・FallbrookTechnologies……ヌヴィンチN360(CVP変速比360%)
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci-technology
【クランク内装変速】
・FSA……Metropolisクランク内装2段(1.6倍)
http://www.fullspeedahead.com/products/other/metropolis-city-crankset-2/
・NC-17……クランク内装2段(1.65倍)
http://www.nc-17.de/
・Schlumpf Innovations……クランク内装2段(0.4倍/1.65倍/2.5倍)
http://www.schlumpf.ch/hp/japanisch/japanisch.html
・efneo……クランク内装2段
http://www.efneo.com/gearbox/
・PINIO GmbH……BB内装 Pinion P1.18(18段)、P1.12(12段)、P1.9(9段)
http://pinion.eu/en/

■前スレ
内装変速 22段目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 05:38:33 ID:Ji2h3Kby.net
乙です。

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 09:40:18 ID:W87wp7p6.net
>前スレ1000
ちょっと詳しく説明してもらおうか

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 13:00:25.01 ID:b8WjqCSR.net
内装変速と内藤新宿は似ている

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 16:41:34 ID:VVXOn28b.net
おつです

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:41:01 ID:ozUf3UNH.net
Ride Farr on new steel ATB & aluminum GMX frame kits for bikepacking, adventure & gravel riding! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/07/01/ride-farr-on-new-steel-atb-aluminum-gmx-frame-kits-for-bikepacking-adventure-gravel-riding/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/FARR-BIKES_ATB-FRAME-NO-FORK-FRONT.jpg

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:12:47 ID:LIw5TRTF.net
ヤフオク! - シマノ SHIMANO 自転車パーツ 中古品 インター8 8段変速 SG-8R31 内部一式組立品 軸長203mm Y37J98030
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c826569197



ヤフオク! - SHIMANO 内装8段 SG-8R31 内部一式組立品(Y37J98030) インター8 シマノ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q377488925

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:15:42 ID:LIw5TRTF.net
ついでに、聞いたことのないのを見つけたので

ヤフオク! - シマノ ハイマテック8 内装3段ハブ 新品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m421126392
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0107/users/1550f3824a011f03ff36d8e8dd0feae06a4e1f84/i-img1200x900-1593664930qevbjf13397.jpg

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:04:45.50 ID:rhqmeOhz.net
ハイマチックってキックバック2速じゃねーの

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:06:37.05 ID:rhqmeOhz.net
たまたま3スピードハブの箱で保管されてただけで

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:04:26.22 ID:UCszBt7e.net
内装3段の型番見るのどこみたらいいんですか?パナソニックのビビDXなんですが

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:11:17.96 ID:bJB8eODt.net
心の眼で見る

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 00:22:57.89 ID:9Rvnj2YS.net
写輪眼

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 02:41:17 ID:uudBMRw0.net
>>11
http://kamikawa-cycle.com/wp-content/uploads/f7a66528da129052478551b099099512.jpg

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:03:32 ID:ye6JwopS.net
>>6
スライドエンドってparagon machine worksしか作ってないのかな。どれ見てもエンドが同じだよね。is、ポスト、スルー、クイックの違いはあるけど

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:49:50.41 ID:xs9K51rF.net
>>15
IRD
https://www.interlocracing.com/shop/category/frames-frame-parts-bicycles-frame-parts-dropouts-derailleur-hangers-848

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 16:37:18.86 ID:HiL5bFTw.net
SOMAはIRDやTANGE-IRDだな
Shop | Soma Fab Shop
https://www.somafabshop.com/shop/category/brands-ird-140/page/5
https://www.somafabshop.com/web/image/product.template/2360/image?unique=13ecc41.jpg
https://i5.walmartimages.com/asr/720b452e-0f85-459a-a597-8d945efdfcb3_1.0b2d6ef405cd5033df3790695095c38d.jpeg

トレックとかスペシャとかあと多分GTなんかはオリジナルのスライドエンド使ってたと思うけれど、
下手に独自部品使われると修理の際の部品調達がめんどくさい

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:12:18.76 ID:Lz3faLKa.net
スライドエンドよりエキセントリックハブの方がメンテは楽だよな
でもベルト使いたいとなるとスライドエンドなら標準対応だもんな

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:19:33.79 ID:Vo9EItIt.net
>>14
優しい人ありがとう

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:34:39 ID:HiL5bFTw.net
EBBだとBB周辺のジオメトリが変動するので、違いの分かる人には薦めにくいかな

エンドの話とはあまり関係ないが、Marinが内装ベルトの新型?を出してた
2019年から存在していたぽい
2020 Presidio | Marin Bikes
https://www.marinbikes.com/bikes/family/20-presidio
https://s3.amazonaws.com/craft-marinbikes/images/bikes/gallery/_bikeGalleryLightbox/20_PO_4_gallery.jpg

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:54:40.53 ID:F4t9LcHk.net
turnの電アシにベルトモデルあるんだけど国内未導入
https://www.ternbicycles.com/us/bikes/471/hsd-s

変速はEnviolo Automatiq

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 18:53:41 ID:xs9K51rF.net
>>20
前に見たけどPresidioは日本で取り扱ってないんよね

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 19:53:42 ID:Lz3faLKa.net
Alfine8s組のハイブリッドバイク
EBB仕様ストドロエンドなのですが
リヤタイヤパンクをあさひみたいな
チェーン店で引き受けてもらえますかね?

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:12:56.25 ID:6ch8gvbM.net
>>23
ママチャリのリアタイヤ交換に比べたら遥かに簡単ではないかと

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:46:00 ID:FGM5IM74.net
見様見真似でSRAM AUTOMATIXをディッピングした
変速タイミング変えるためにスプリング交換にバラしたら
グリスギレして空走時にゴロゴロ言い出したんで
内装用グリス可動部に塗ったくって
ATフルードのなかにズッポリ浸からして
適度に油切って組み立てで出来上がり
まだちょっとだけゴロゴロするけど許容範囲だからいいや

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:39:39 ID:EKtQYaLB.net
Bosch CX boosts torque, gets new hi-res displays & navigation in e-bike drive updates - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/07/07/bosch-cx-boosts-torque-gets-new-hi-res-displays-navigation-in-e-bike-drive-updates/
Bosch takes it to new extents, linking in shift systems from Shimano, Rohloff & Enviolo to cover trail, road & commuter e-bikes.

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 12:48:35 ID:WAcH017B.net
値崩れ気味

【SALE / セール】【アウトレット】【2020年モデル】CENTURION(センチュリオン) CITY SPEED 8 (シティスピード8) - 中古スポーツ車・中古自転車・新車 京都の自転車販売 オンラインショッピング| サイクルショップエイリン
http://cycle-eirin.shop-pro.jp/?pid=147082437

ヤフオク! - 【ライトプレゼント 】CENTURION 2019年モデル CITY SPEED 8 サイズ/500 レッド
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r353154018

【SALE / セール】【アウトレット】【2020年モデル】CENTURION(センチュリオン) CITY SPEED 11(シティスピード11) - 中古スポーツ車・中古自転車・新車 京都の自転車販売 オンラインショッピング| サイクルショップエイリン
http://cycle-eirin.shop-pro.jp/?pid=147082355

ヤフオク! - 新古品 ポリゴン クロスバイク ZENITH DX Di2 (フレームサイズ480mm) 700X35C ホワイト
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/475231913

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 00:22:00 ID:wmsaRANK.net
前スレでも書かれていた気もするけど Alfine 8s の在庫がほとんど消えているね
特に黒色はプレミアで11sよりも高くなってるものしかない
やはり世界的な需要増で供給が追いつかないのか中国の洪水絡みだろうか?
内装に需要が高まれば新製品の開発にもつながるし悪いことではないと思いたいね

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 21:18:09 ID:0ALREWGw.net
8sハブだけじゃなくて、いろんな物が消えてるよ。
8s/11sのシフターが見当たらないし、Alfineクランクも品薄になってるね。
AliExpressからも消えてしまった。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 21:57:29.37 ID:uHbVS5ta.net
alfineの内装ハブってノッチ数いくつなんですか?
多いやつあればストトラ車に使いたいなーとw

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 22:46:30.71 ID:XxmbpMx5.net
ローラークラッチなんですね…
失礼しやしたw

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 22:50:22.86 ID:0ALREWGw.net
マジレスするとローラークラッチなのでノッチ数も糞もない。

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 23:05:23.15 ID:XxmbpMx5.net
>>32
あざます

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 04:56:35.86 ID:/tWJgj1X.net
Alfine 8sで新しくホイール組もうかと思ってたが
ヤフオク祭りで落としたAlfine 11s でも引っ張り出してくるかな

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:38:44 ID:0y8wzOoq.net
>>28
そうなの
8sで新規に組みたくて
5月ごろから部品調達しはじめて
ギリギリそろったよ
いまはもう難しいよね

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:44:14 ID:LdwPRTWw.net
トライアルで使ったらすぐ壊れそう
特に11は

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:53:24 ID:LdwPRTWw.net
classfiedの無線電動2段内装リアハブ面白いね
リアは多段のままで
これを使う事によってFD排除って感じなんかな
スルーアクスルが受信機兼バッテリーってのも面白い
俺の拙い英語力で見ただけだから間違ってたらごめん

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 00:52:40.05 ID:PB+ailXc.net
3mm厚のロックナット
1個150円もしない、メール便で送れるパーツなのに
どこもかしこも850円とかふざけた送料を設定しやがって!

ムカついたんで、他の商品と買い合わせでMonotaROで買ってやったわ
こんだけ買っとけば、当分は間に合うだろうよw
https://i.imgur.com/QyXcqn2.jpg

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:50:38.22 ID:K46mI7Hh.net
自動変速の自転車は段がある変速機では使いにくそうだけど
トルクセンサーと無段変速を組み合わせて制御すれば使いやすそうな気がする

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:46:19.68 ID:x1Yi6rz3.net
>>39
電子制御入れるのにバッテラ搭載して価格は20万円高に・・・

って位なら、電アシでいいわー!
ってなオチしか見えませんねw

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:39:20.78 ID:0Xzd7YOv.net
もしかして:バッテリー


バッテラ搭載してどうすんねんw
https://topics-img.tbs.co.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/1111_ext_01_0_1541139740.webp

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:44:52.86 ID:vbzS7nTC.net
>>41
それは…ごちゃんの、お・や・く・そ・く!

他にもチェーンを「チャーン」
ボトルケージの「ボトルゲージ」とか有るからw

いちいち神経質にマジに突っ込んでるとハゲるぞwww

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 17:51:31.31 ID:1hcNQJKW.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |謎のフレーム持ち込み ベルトドライブに BBヘッド付けなど
http://tanukicycle.%62log75.fc2.com/blog-entry-4497.html

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:01:12 ID:jVXmBvDz.net
>>43
以前は世田谷の民家のバックヤードじゃなかったっけ?
移転したのか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:45:09.54 ID:6Lbq9KIt.net
フロント内装にベルトドライブが一番メンテフリーなのかな?
https://bikerumor.com/2020/08/03/tout-terrain-xplore-series-adds-pinion-gearboxes-to-silkroad-blueridge-for-limitless-adventure/

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:31:12 ID:H4/peHON.net
シャフトやろ

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:04 ID:D1xGeZwK.net
ヌビンチでベルトドライブならハブのメンテもいらん

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:59:40.22 ID:N/Jwe1F+.net
>>46
乗ってて言うのもなんだが余り良いもんじゃないぞ

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 06:01:02 ID:R/1Hy9Wm.net
Spot Carbon Rocker hardtail offers geared or belt drive single speed with modern geometry - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/08/04/spot-carbon-rocker-hardtail-offers-geared-or-belt-drive-single-speed-with-modern-geometry/

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 10:35:32 ID:q9Oe89Ry.net
リアハブに全てを集約し、内装2段x外装11段
https://bikerumor.com/2020/08/06/found-classified-wireless-internal-gear-hub-shifts-2x-range-on-your-1x-gravel-bike/

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:23:18.17 ID:v/bxPkEZ.net
フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています
「内装5段は少しでも水が回るとイカレるのが早い 3段はギリギリで粘る 21世期も3段のまま終わるかも
https://%54witter.com/fiction_cycles/status/1288317320398434304

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 18:15:04 ID:O0Z83R5O.net
>>48
今はちょうどシャフト買おうかと思ってるんだがどの辺が不満なの?重さ?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 11:38:36 ID:RBcAfn3J.net
変速ワイヤーって案外伸びるよね?
またシフトがずれると言うか、決まらない

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 14:36:42 ID:7JyLNNPF.net
>>53
you Di2にしちゃいな yo!

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:43:42 ID:dVhYCyFv.net
ヤフオク! - ARYEN Egretta アーイェン エグレッタ シャンパ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l624929287
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/a2bf448db1e6557ba846facdb47e78e356aec1c7/i-img1200x799-15977306831zupj82812442.jpg

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:58:24.10 ID:RS6SjHGz.net
>>55
テンショナーある時点でナイわー
後輪外しやすいのは分かるけどさ

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 21:26:19.02 ID:NYE8e5JL.net
>>55
これ、出品者は金澤輪業の中の人かな?

個人的にはトラス構造物とっても好きだけど
コレはちょっとわざとらし過ぎて引くわぁwww

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 21:52:01.11 ID:E47tAz9e.net
トラス構造に曲線は要らないんだよ
センスないなあ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 23:08:07 ID:RS6SjHGz.net
エレベーテッドチェーンステイだから
BBかエンドにテンショナー内装されてれば
ベルト駆動化も容易いのにね

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:08:36 ID:Y++nsLt2.net
Alfene11用のシフターSL-S700が何処も欠品で入手出来ない……
製品が変わるとかなのかなぁ?
これの互換品って無いんだよね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:10.80 ID:yfy0a5wv.net
社外品のJtekはどう?

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:37:33.59 ID:Y++nsLt2.net
>>61
これって段数によってレバーの位置が変わったままだよね?
チョット使い辛そうだし価格も高いねぇ……
多少加工ぐらいで流用出来そうなシフターは無いのかな……

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:11:23 ID:PJWRpwUO.net
>>60
内装変速 22段目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/969
969ツール・ド・名無しさん2020/06/18(木) 19:14:37.71ID:0eJBC+vt
もう少し調べてみたら、シフターの詳細型番変更になってたわ

SL-S700
ISLS700210LL → ISLS700210ALL
ISLS700210LS → ISLS700210ALS
https://www.bike-components.de/en/Shimano/SL-S700-Alfine-Shifter-11-speed-2020-Model-p76504/

SL-S7000-8
ESLS70082100LL → ESLS70082100LLA3
ESLS70082100LS → ESLS70082100LSA3
https://www.bike-components.de/en/Shimano/SL-S7000-8-Alfine-Shifter-8-speed-2020-Model-p76502/

去年、Nexus8s用のSL-S503が
ESLS503210LLL → ESLS503210LLL3
ESLS503210LLS → ESLS503210LLS3

に変更されたのと同じパターン
あの時も一時欠品状態になった

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:53:23 ID:yjT3jryI.net
で、何らかの仕様変更が有ったのかな?

そもそも、あの安っぽいデザインや素材を何とかしる!って話だよなぁw

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:10:52.30 ID:BAzEjwHL.net
>>64
メタリックでカコイクなる                            かも?
https://www.zebra.co.jp/pro/mackee-paint-marker/index.html

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:42:16 ID:nrCRINCY.net
>>60
ebayで入手可。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 00:52:47 ID:ox4UgYO8.net
エキセントリックBBのAlfine 11sクロス買ったんだが、調整難しいね。
初期状態がチェーンリング39T×スプロケ18Tって構成だったんで、自分好みの39T×20Tに変えたら、チェーンがゆるゆるの状態から
1コマ詰めるとギリギリ届かない状態になってもた(どちらともEBBの調整範囲外)。
半コマ使えば何とかなりそうだけど、チェーン交換時の制約になりそうなのがネック。かといってテンショナーは付けたくない。
仕方なく18Tに戻したよ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:30:28 ID:9FvfkgkS.net
ディーラーマニュアル更新
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER3/SM-IHG-INTER3-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER5E/SM-IHG-INTER5E-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER7/SM-IHG-INTER7-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER8/SM-IHG-INTER8-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER11/SM-IHG-INTER11-001_ENG.pdf

https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/dm/CASG001/DM-CASG001-04-JPN.pdf

変更内容は
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/904
と同じ様で、メンテ間隔の短縮

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:53:12 ID:9FvfkgkS.net
ローラーブレーキのマニュアル更新
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/dm/HRB001/DM-HRB001-09-JPN.pdf

嵌合部
https://img14.shop-pro.jp/PA01082/158/product/25496275_o3.JPG
の呼称が、"セレーション"から"スプライン"に変更

3sの部品表が多数更新
https://si.shimano.com/#/ja/search/Keyword?name=sg-3&name_web=

ナット、ワッシャー、スナップリング、アームクリップユニット、グリスの型番変更
新型番ではなく、過去の変更忘れの始末?

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:54:11 ID:9FvfkgkS.net
新製品
SG-C7002
今の処SG-C7002-5CDのみ
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/ev/SG-C7002-5CD/EV-SG-C7002-5CD-4699.pdf

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 10:56:14 ID:H0iKoAvC.net
アルフィーネ11は2000kmでオイル交換になったのか

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:49:14 ID:L021zdfv.net
https://productinfo.shimano.com/#/lc/nexus/inter-3_spec_for_japan_market
SL-C2010-3

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 05:30:46.41 ID:toDtszOl.net
ALFINE11速はオーバーロックナット寸法135ミリ1種類だけなんかな
148ミリに付けようと思うとスペーサー噛ませればいけるもんなの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 09:07:22 ID:+dZLe6N4.net
内装変速に添付のワッシャーって周り止めの突起とか付いてなかったっけ?
それを阻害しないように出来ればスペーサーつけてもいけるんじゃね?

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:50:03 ID:toDtszOl.net
クロス電チャリを内装変速に思ってる
内装のスマートさと電チャリなので重さを感じないところが良い
DI2も入れてバッテリも共用できて夢が広がリンク

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 03:47:55 ID:2tutkpfU.net
>>73
エンド幅が大きいと、軸長が足りなくなってハブナットがかからなくなる
Alfineの軸長は187mm、OLDは135mm
片側あたりの軸の余り長さは26mm

回り止めワッシャーの厚みは6.4mm
エンドの厚みを8mmと仮定すると、エンド幅135mmの場合はハブナットのかかる長さは11.6mm
これがエンド幅148mmになると、ハブナットのかかりは5.1mmにまで減ってしまい締結力が怪しくなる

だがそれ以前に、148mmエンドはBoost規格だと思うが、QRは存在せずTAしか無い筈
ナット止めのハブは物理的に軸を通せないしネジの規格も違う

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:57:51.42 ID:62XBaUTe.net
https://i.imgur.com/VCcJoxg.jpg
https://i.imgur.com/UMnMejO.jpg
https://i.imgur.com/TEN9csT.jpg
https://i.imgur.com/23UvoEv.jpg

無印の折り畳み見てきたんだが、まさかのベルトはgatesだし、メーカー不明とはいえ2ピースクランクだしで驚いたわ。これで7万円とは気合入ってるな。買いたいんだがすでに自宅にベルト車が2台もあるから躊躇する…

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:27.48 ID:9DOnC9T6.net
Gates Carbon Driveの新ベルトライン45.5mmに標準仕様のカセットジョイントが干渉するらしい問題だが、
対応品リストに無かったCJ-8S40も実際に組んでみたら中低速段でラバーベローズが接触して振れている
接触音も聞き取れないくらい微かなものなので放置も考えたが、気になることは気になるので対応版の画像を参考にアームを外側に曲げて解消させた
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/techpdfs/20170818-3-tech-bulletin-shimano-cassette-joints.pdf

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:32:01 ID:1CcYFHnT.net
>>77
一人暮らしでほとんど使わない人とか車に積んでおくにはいいかもしれないね
ただタイヤが16インチなのと廉価版のCDNスプロケットは耐久性が気になるか
自分もベルト車が2台とまだ組んでいないフレームが1個ある…

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 12:52:56.72 ID:T1jckwfQ.net
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1277/249/amp.index.html
オートマのinter5-eなんて出てたのか。他にも採用車ある?

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 13:04:04.31 ID:D2G2unDL.net
>>80
もっとスゲーのあるよ
https://www.vanmoof.com/shop/jp_jp/

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 14:28:19.11 ID:T1jckwfQ.net
>>81
vanmoofは最近ちょいちょい乗ってる人を見るようになった。見るからに意識高い系って感じでもなく、どういうきっかけなのか謎

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 10:24:16.00 ID:Uke1GZlM.net
alfineのシフターの目盛りの透明カバーがほんの数ヶ月で収縮、ひび割れで劣化して取れた。真夏の炎天下に何日も置いてたとはいえ弱すぎじゃないか?どうも納得いかないんだが。本体部分は何ともないのに。

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 11:04:12.34 ID:jaskFEsM.net
>>83
シマノに問い合わせてみ?
良い答えが待ってる事もある
店じゃなくてシマノにね

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 11:41:30.75 ID:kR5C7o4q.net
alfine11のシフトがうまく調整できない
黄色と黄色のポインターを合わせるのが難しいよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 12:57:33.45 ID:LYmGZ7cT.net
>>85
微調整はシフターのアジャスターを使用している?
https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-6TV0A-001-JPN.pdf
マニュアル通りで特に問題なくできたと思うけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:06:35.04 ID:kR5C7o4q.net
合わせたら6速でニュートラルになっちゃう、なんでだろう

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:16:53.44 ID:LYmGZ7cT.net
>>87
シフターを6速に入れてそのときにカセットジョイント側の黄色いセットラインが重なるようアジャスターを調節するでしょ
黄色のラインが上手く重ならないのか、完全に一致しているのにギアが噛み合ってないのかで問題が違う
後者の場合はハブの中の問題なので中を開けて自分で原因を探し出すか購入店かシマノに送るしかないね

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:40:50.13 ID:T127MtlT.net
>>85
だいたい合わせたら後は走りながら微調整

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 18:38:13.74 ID:kR5C7o4q.net
皆様、ありがとう。ヤッてみます

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:59:37.49 ID:uBnY6fqY.net
>>83
SL-S500かな?自分も半年ほど日光に晒して劣化するのを2回ほど経験した。
現行モデルのSL-S503は劣化しにくいよ。6年くらい外置きしても黄ばみも割れも無い。

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 22:01:38.23 ID:uBnY6fqY.net
>>91は4年の間違い。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 07:01:18.58 ID:U2FdjVMp.net
>>91
おおありがとうございます。微妙にアップデートされてるんですね。透明カバーだけ取り寄せできるか聞いてみる

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 16:46:08.81 ID:Dx86KnHw.net
>>93
SL-S500とS503の透明カバー部分は形状が違うので互換性無いと思う。

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 08:31:11.81 ID:MMk/t5uq.net
ピニオンってどうなんだろう、興味あるけどさ。
いかんせん高い

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 11:49:57.36 ID:GPZuTARA.net
ピニオン買ったとしてフレームはどうすんの。完成車で買えそうなのあるっけ

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 12:04:38.24 ID:Ut8nUCxH.net
https://zerodebikes.com/
コレなんかベルトドライブだよ、未来に生きてる、欲しいけど街乗りには要らんよな

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 15:02:59.79 ID:XJO4WxcJ.net
>>95
効率はAlfine11と同等?(全体的にRohloffの方がいい模様)
フレームを選ぶので実質完成車で海外から買うしかなさげ(主にMTB)
後輪外しの障害がない(ベルト車でもテンショナー付きが多い感)
重いが、後輪だけ重いとかではないのでバランス的にはいいらしい?

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 22:54:25.54 ID:7ugve8mV.net
内装変速とはちょっと違うんだが
似た様な物って事で
ここに居る博識さんに質問させてくれ。

カプレオのハブダイナモなんだか
持っているのはOLD100mmの奴で
これが間座と言うよりスペーサーを両側外せば74mmになるんだが
シャフトの末端がねじ山を落とした加工になってて
単純に適当な長さでぶった切りロックナットを締めれば
用が足せるのかも知れないけど…

検索すると、DH-F702軸組立品Y2YK98010ってのが存在してて
これに入れ替えれるのか?って思うんだが
図がないので何とも分からない状態w

あと、インター7のドライブ側のコレ
薄ナットに替えてもカセットジョイントの取り付け・動作に問題ないのかな?
https://i.imgur.com/I9DFX6D.jpg

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 08:47:05.51 ID:V9kz2xXH.net
>図がない
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/ev/DH-F702/EV-DH-F702-2974A.pdf

>薄ナットに替えてもカセットジョイントの取り付け・動作に問題ないのかな
バンドブレーキ用の薄ナット(ハブ用の薄ナットより一回り大きい)だと、カセットジョイント固定リングが引っ掛かる
あとはチェーン引きやリアエンド周辺がカセットジョイントに近くなり接触する可能性、これはフレームや部品形状次第

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200