2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 23段目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 05:34:34 ID:Tm/4a/5o.net
■主なメーカー
【リアハブ内装変速】
・シマノ(Shimano)……Nexus(内装3段/5段/8段等)、Alfine(内装8段/11段等)
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/pavement.html
・スラム(SRAM)……AutoMatix(内装2段)、i-Motion3(3段)、G8(8段)、i-Motion9(9段)など
https://www.sram.com/sram/urban/products
・スターメー・アーチャー(Sturmey Archer)……内装3段/8段/8段など
http://www.sturmey-archer.com/
・ローロフ(Rohloff)……内装14段など
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html
http://www.rohloff.de/
【リアハブ無段変速】
・FallbrookTechnologies……ヌヴィンチN360(CVP変速比360%)
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci-technology
【クランク内装変速】
・FSA……Metropolisクランク内装2段(1.6倍)
http://www.fullspeedahead.com/products/other/metropolis-city-crankset-2/
・NC-17……クランク内装2段(1.65倍)
http://www.nc-17.de/
・Schlumpf Innovations……クランク内装2段(0.4倍/1.65倍/2.5倍)
http://www.schlumpf.ch/hp/japanisch/japanisch.html
・efneo……クランク内装2段
http://www.efneo.com/gearbox/
・PINIO GmbH……BB内装 Pinion P1.18(18段)、P1.12(12段)、P1.9(9段)
http://pinion.eu/en/

■前スレ
内装変速 22段目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 10:48:40.13 ID:Cn9nFAaT.net
自動変速じゃなくていいんだけど、steps搭載車にalfinedi2組み合わせたい。電源とかstepsから取れるなら嬉しいけど、自分で配線できるのかな。

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:24:52.71 ID:pbBxUxL+.net
別に電アシとか自動シフトとかなくていいから
・電動シフト
・回生ブレーキ
・灯火類−前照灯・尾灯(・方向指示器)
・サイコン(スピード・ケイデンス・日時が夜間でも見えるよう表示されればおk)
あたりが共通バッテリで動くくらいのもんは出てほしいな。
カテゴリ的にコンフォート系になるだろうから内装変速+ベルトで。

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 16:49:04.02 ID:Y2ioGCw0.net
コンフォート系なら、さらに必要電力をハブダイナモから供給(充電)、くらいのことは欲しい。

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:05:39.74 ID:t5z/X6Qp.net
電動シフトでサイコンあって電源はハブダイナモで、というのは正に往年のサイバーネクサスだった
https://www.bikekatalog.pl/2006/ppg_fotki/foto_big/8_11373_16_02_06.jpg

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:18:58.74 ID:h+0ka5RH.net
ほう

雨の日はアルフィーネ内装ハブのオイル交換を。 | CAMBIO工房
https://ameblo.jp/cambiokoubou/entry-12508216774.html
アルフィーネ11S内装変速機のテクニカルサービスに行った人の話だと、
最初から入っているミッションオイルは粘度が重めのオイルが入っているという。
そして交換用オイルは最初入っているオイルより柔らかいオイルになったという。
最初に入っているミッションオイルは長く使っても変質が少ないようとシマノの配慮だろう。

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:35:31.70 ID:h+0ka5RH.net
ついでに
ゲイツ(ユニッタ・アジア)製、11mmピッチ、15mm幅のようだが、何用だったのだろう

ヤフオク! - シマノ ベルト PS008
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k511806838

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:37:13.47 ID:68VtZIlc.net
>>405
へーへーへー

なおブログ主はもの凄い変態(褒め言葉)だな。

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:49.07 ID:RclEZJzP.net
>>405
シマノのオイルの値段、高過ぎだろ。
どんなスペックのオイルなんだろうね。
同等品があればいいんだけと。

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:19:30.34 ID:1QJcTBrF.net
業務用で1Lもあるから高い。ここのみんなでシェアすれば安いぞw

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 13:49:06.22 ID:Za9Bs/dy.net
いやいや、リッター6000円って…

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 16:16:12.72 ID:jMxIKNW9.net
車用のオイルでいいんでないかい?

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 16:34:29.24 ID:Za9Bs/dy.net
粘度が分かればそうするんだけどね。

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:00:07.75 ID:52MKowmg.net
このままじゃアルフィーネ廃盤やぞ?
日本で売れてなさすぎ!

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:23:45.55 ID:C4+xbFpO.net
そもそもシマノが日本では売る気ないし

シフターいい加減国内にも回せよ
ガイツー潰しといて供給ゼロはいくらなんでも無茶苦茶だわ

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:59:58.19 ID:eaSLS6/I.net
純正オイルじゃないと漏れる可能性がありまーす
って純正でも漏れてるんだが

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:05:52.02 ID:ZOrhcWTS.net
Alfine 11は右側というかドライブサイドからだけ漏れるんだけど
漏れてる人はみんなそうなのかな?
右側のどこから漏れてるのかは特定できていないけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:15:24.89 ID:eaSLS6/I.net
ロゴの近くの右側のシール付近から漏れてるみたいだわ
道具を買ったから今度外してみる

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 19:32:25.34 ID:jMxIKNW9.net
>>412
エンジンオイルでなくて、ATFとかのギア用のオイルだよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:11:35.51 ID:OzqeJ4Dx.net
大抵シールが緩んでる。初期型シールだと変形してる可能性もある。
定期的にシール交換なり、増し締めなりする必要がある。

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 22:08:36.16 ID:cvNVdj0r.net
11sの場合、構造的には右のシール交換ならハブコンレンチだけでいける・・・のか?
玉押しは外さずシールだけこじって外せそうだが

ただ、非Di2用の右シールY37R18000ってずっとパーツ欠品で手に入らないんだよな
↓のメンテ業者によると、Di2用のY38F06000で代用可能らしいが
Shimano Alfine ? Agyvaltoszerviz
https://www.agyvaltoszerviz.com/shimano-alfine/
ALFINE 11 TELJES RENDBETETELE EGY BERGAMONT BICIKLIB?L, SZIJHAJTASSALの段参照

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 18:44:40.59 ID:n6UU9Ilv.net
7001-11にホンダウルトラG4(0W-30)を入れた
ついでに周りから漏れてたRight Hand Dust Cap A w/Sealも交換してしっかり締めといた

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:17:53.95 ID:6jq7IW87.net
>>421
なんとなくだが粘度高そうだなw
まだATFの方が良さそうな気がするわ
バンドブレーキやら湿板クラッチは無いけど
遊星ギアって所は一応共通してるからなぁ

もし良かったら経過報告宜しくねヒトバシラーさん

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 21:56:11.43 ID:qPe1KxMT.net
>>422
ギアオイルとエンジンオイルは表記の仕方が違うだけで粘度的にはそう変わりないよ

ATFや車用エンジンオイルだと摩擦低減剤が入ってるが、バイク用オイルには含まれていない
ホンダのバイクだとDCT車両もエンジンオイルとギアオイルが共通

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:03:23.14 ID:ZGM8yIOY.net
最強はミシン油だよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:14:38.54 ID:n6UU9Ilv.net
>>424
azに売ってるミシン油はISO VG10でエンジンオイルの粘度だと25W以上に相当するようだ

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:08.75 ID:CP1pS5ll.net
これ何だろ

【内装5速ハブ専用】シマノ ラピッドファイアプラス SL-S7000-5 黒【即納】 - T.K.Online
https://tk-online.jp/ca323/3966/p-r323-s/

シマノのラインナップに今のところ"SL-S7000-5"は存在しない
命名規則からするとAlfineグレードになると思うのだけれども
5段のラピッドファイアはSL-5S50だし、
似た型番のSL-"C"7000-5は5Eのグリップシフターだし

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:58.77 ID:qeOFfsaR.net
ダイソーの万能オイルで十分

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:39.29 ID:n6UU9Ilv.net
>>426
検索するとグリップシフターの入力ミスみたいなページしか出ないな
ただの入力ミスじゃね

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 23:59:31.14 ID:8hMFYrii.net
>>423
いや、ATFは水みたいにサラサラだった気がするぞw

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 08:10:10.08 ID:ESrG84nd.net
ALFINE11のオイル滲み対策。
専用オイルを使用しているが、新品注入時に内部の空気を抜いてから入れる。
ドレンボルトを締める前にドライヤーなどでケースを適度に温めてから締める。
つまり通常使用時はケース内部が外気より若干負圧気味にする。
シールの密着性が良くなるのか、滲みは無くなった。

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 08:40:05.94 ID:3feoKJnZ.net
>>425
結構硬いんだな。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 09:28:33.82 ID:qX6AzRAE.net
>>430
賢い!

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:51:01.07 ID:SUS7udC1.net
帰ってきてすぐにドレンボルトを開けたらプシュッって音がするから日光で暖められて内圧が上がってるようだ
ケースがシルバーでもこれなら黒だとアッチッチだろうな

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:34:35.49 ID:eJO0nuvN.net
>>430
空気はどうやって抜けばいいの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:00:17.84 ID:w7CVOEGy.net
宇宙空間で

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 15:16:37.23 ID:PRvZLtWC.net
>>434
内部の圧力を上げたく無いだけ。
シリンジでオイル注入するんだから空気抜く方法は判るでしょ?
シリンジを取り外す時点で負圧をキープ出来ないからケースを温めてからドレンボルトを締めるんだよ!

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 15:22:54.03 ID:PRvZLtWC.net
言葉足らずだったかな……
25mlオイル注入するんだから、そのまま入れたらケース内部は加圧される。
その分をシリンジでケースから空気を抜いてからオイル注入する。

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 15:39:41.41 ID:G57X2e1Q.net
>>437
チューブ抜いたら課圧分の空気は抜けるんじゃないの?
大気圧のまま蓋締めたら温度上昇時の膨張に対応できないから温めて締めてるって事でしょ?
まだ1回目の交換もしてないからわかんないけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 16:55:17.98 ID:ESrG84nd.net
>>438
そう言う事!
オイル交換時にもケース内部を加圧したく無いから一旦空気を少し抜いて負圧をキープする。
ケースを温めるのは自分はドライヤーである程度の距離から15分やった。
大体内部まで60℃ぐらいにはなったんじゃないかな……

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 17:34:58.81 ID:SUS7udC1.net
チューブでオイル入れにくいしオイルでシリンジの接続部が外れそうだから
チューブを外して太い針付きシリンジで入れてるわ

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 17:36:54.23 ID:eJO0nuvN.net
説明書の手順では

1.注油口を上にしてプラグを外してチューブを注油口に繋ぎ
2.注油口を下に回して、内部のオイルを重力で落とし
3.注射器を繋いでさらに引く

という趣旨文が書いてあったぞ

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 21:25:49.52 ID:LewMQm/8.net
加圧や負圧の状態になるほどに11sの気密が確保できているというのは正直意外だ

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 00:23:28.05 ID:gOmEJEFd.net
なのに漏れるという。

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 02:53:41.89 ID:d6KeVTUA.net
ポートが一つしかない11sの容器に気密性なんてほとんどないのでは?
仮に気密性が高ければドレインチューブによるオイルの交換は不可能だろう
オイルを20ml入れるためには20ml分の空気が抜けないといけないし、抜くときも同様
要するに細かな隙間からリークするはず
俺の個体は常にお漏らしなので終わってるけど、シールが完璧だと回転抵抗が大きくなるから割り切ってる

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:00:42.99 ID:Pumne5gD.net
負圧にしておけば、大気圧になるまでは漏れは防げる
負圧にするのは低気圧の時に交換すればOK

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:22:33.43 ID:5P4wzy2k.net
よし台風来たらオイル交換だな

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 11:04:17.33 ID:Uc/1kiL5.net
富士山頂!

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 11:12:59.89 ID:ugwJjSWw.net
乗鞍でもいい?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 11:44:38.65 ID:gOmEJEFd.net
天気図で1013hPa以上の低気圧を見るともにょる。
https://smcb.jp/resize/w/800/h/800/images/uploads/sci17/image/pst/1/967/210g84i9421g84i94i9ka5ipcmb5210.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:09.41 ID:HQY4VhDP.net
電アシスレにも書き込んでしまったが、内装変速についての記事ということでここにも投下。Tinkerは元から内装だしベルトにも対応してるからvektronよりこのスレ好みなんだが、如何せんお値段50万にはついていけないっすわ。

内装ギア快適っ! バッテリー容量大幅アップ!! ミニベロe-bike「Vektron S10」を本格的カスタマイズ!!!
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/ebike-drive/1287/965/amp.index.html

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:35.36 ID:Bu53DRPs.net
内装変速買ってるひとって どうやってるの?

店に丸投げでスポーク組むの依頼?
自分で手組み?

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:56:35.49 ID:HQY4VhDP.net
自分は店に丸投げだけど、ここの住人はとんでもないマニア揃いなので自分で組んでると思う

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:09:32.08 ID:Pumne5gD.net
綾取りは楽しいぞw

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:40.04 ID:Pumne5gD.net
スポーク買うならタキザワだよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:45:34.18 ID:DEpqhZZC.net
今は自分で組むね。
元々そういう面倒なのはショップに任せる派だったが、去年alfine11が大量に投げ売りされた際に何個か買ってしまい、
工賃を抑えるためにネットで調べつつ自分でやってみたのが最初。
精度を気にしなければ意外にできるもんだと思った。
本来の値段なら、失敗したらパーツ無駄になると思ってしまうのでできなかったよ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 00:54:05.49 ID:jlCcia/W.net
2021 Viral Skeptic hardtail gearbox MTB sees radical redesign, Viral Derive updated - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/26/2021-viral-skeptic-hardtail-gearbox-mtb-sees-radical-redesign-viral-derive-updated/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/11/2021-Viral-Skeptic-hardtail-gearbox-mountain-bike.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 02:18:53.53 ID:axfdq7+A.net
>>455
私も飛びついたよw
内装8段を中古で買って自分で組んで使っていたんだけれど、11段はずーっと欲しいと思っていたんだよね
シフターはネットで探して、イギリスの自転車ショップでワイヤー付きのを安く買えた
スポークは#14が指定だったけれど、物は試しに#15の細いのにしてみたが、まったく問題なしだね
しばらく使ってオイル交換してみたら、中身がなくほとんど空に近かったよ
リムの入手は苦労したなあ
700Cの36hというのは絶滅種に近く、マビックのオープンプロぐらいしかいいのが無い
国内販売品はボッタクリ価格に近くて海外サイトから買おうとしたんだけれど、マビックは日本への輸出規制が出てもうどこからも買えなかった

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 07:12:34.66 ID:ZNUgKwTL.net
>>456
フレームエンド付近がだまし絵みたいに見えるw

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 12:30:35.13 ID:A4FBW6Iq.net
有料で野澤の旦那との対談とかくるかな

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 22:33:52.24 ID:McZ0kWJ/.net
フレームセット渡してalfineで組んでと自転車屋に頼んだのに一向に連絡が来ない。シマノパーツの供給滞ってるらしいけど、こんなマニアックパーツまでないの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 23:05:16.77 ID:Pmy1R69p.net
NEXUS含めて8段や11段は、ハブ本体はあるけれどもシフターの供給が春先から文字通り完全に死んでいる
全部海外に行っている
日本市場はシマノからはマニアックというよりニッチ扱いされて、現在はばっさり切り捨てられた状態
今月に入って漸くNEXUSのグリップシフターがちょろちょろ入ってきたくらいで、
旧Aifine8段用ラピッドファイアの入荷予定は今年度末、
現行Alfine用は入荷見通し全く立っておらず

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 23:12:37.38 ID:QM//pmRg.net
フリクションシフターでなんとかならんか

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 23:26:55.20 ID:Pmy1R69p.net
外装より加減が掴みづらいから、半端な位置で使うと内部にダメージが出る可能性が・・・

完成を急ぐなら、足りない部品を聞き出して個人で海外から調達できるならして持ち込む手もあるが、パーツ持ち込みはヘソ曲げるショップもあるので難しいところ

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 00:12:52.17 ID:VzfpSc62.net
シフターは送料に目をつぶれば、ebayで普通に買える。
microshiftのSL-N758、SL-N768とかいうNexus/Alfineインター8用トリガーシフターもあったはず。

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 01:01:22.94 ID:1ay2aoVU.net
Aliexpressにもローノーマル、トップノーマルの各8s用ラピッドがあるな
国内だと、あさひ通販サイトで11s用シルバーが注文可になっている
ちゃりんこ王国は納期未定でも絶版でも平気で注文受け付けてる場合があるからあてにならん

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 16:27:58.59 ID:Ei8MOxEn.net
Di2のモーター留めるロックナット、Y707000Y0て高いな
厚みどんなもんだろと好奇心で買おうとして値段にびっくりした

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 19:20:05.24 ID:mcY+cKPT.net
たしかに高い。
Di2関連のパーツは、開発費が上乗せされてる気がする。

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 16:19:55.92 ID:fBfXpVkN.net
SL-C2010-3の現物写真を見つけたが、ベルクランクも黒なんだな
Schalthebel: Shimano Nexus 3-Gang Rapidfire Plus Schalthebelset SL-C2010 schwarz
https://www.zweiradnetz.de/antrieb/schalthebel/shimano-nexus-3-gang-rapidfire-plus-schalthebel-sl-c2010-kaufen
https://www.zweiradnetz.de/images/stories/virtuemart/product/shimano21_slc2010.jpg

ベルクランクはパーツ番号Y0M398020で、国内でも注文できる
SL-3S42E付属のY6P198030より割高なのは、塗色の違いということかな
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/ev/SL-C2010-3/EV-SL-C2010-3-4749.pdf

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 23:34:12.20 ID:YuYlDa/S.net
パーツ届かねー

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:04.35 ID:NHx+Rvfu.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602127975/969-
969ツール・ド・名無しさん2020/12/12(土) 15:49:17.87ID:emkEkriq>>970
シマノ時価総額日産越えだってよ。コロナ特需で
スポーツバイクバカ売れってマジかよ?電動は山ほど出たけど

970ツール・ド・名無しさん2020/12/12(土) 15:51:17.36ID:ii6vHaBz
>>969
イタリアとか7万とか補助金出てるから売れまくり

971ツール・ド・名無しさん2020/12/12(土) 17:05:19.69ID:9AQ+LVtx
部品のほとんどがヨーロッパに流れてるって話だからね

972ツール・ド・名無しさん2020/12/12(土) 17:09:18.61ID:IPjA8Bnr
新型ディオーレ馬鹿売れしすぎて入手困難だな

973ツール・ド・名無しさん2020/12/12(土) 18:09:03.41ID:KcCN05Tj
ヨーロッパは所得補償+給付金7万~10万前後を毎月貰ってるから、その金で自転車特にスポーツ、軽快車関係なく売れまくってるんだよ
記事にも書いてるけどね最後まで読んでみ、日本は触れてないからさほど変わってないか、下がってるのかわからんが
それでもヨーロッパの方ではデモ起こしてるは意味不明だけど、逆に日本の方が異常なんだと最近は思ってる。

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:23:23.83 ID:arzU63Kg.net
8sネタ
ローノーマル8s(ローラーブレーキハブ軸)のトップノーマル化
https://i.imgur.com/UzN9eJv.jpg

他に変更が必要な部品は作動板とロック間座
https://i.imgur.com/dSJBL2H.jpg


その副産物
ローノーマル(SG-C6001-8R)とトップノーマル(SG-S7001-8)とDi2(SG-S7051-8)の、軸組のスプリングユニット比較
似ている様で結構違う
https://i.imgur.com/FDytPLz.jpg

ローノーマル
ユニット最上部の固定リングで軸に固定されていない状態だと、上部突起が簡単に分離する
8R31の頃はユニットのコア部分がDi2みたいに底部・中筒・上部突起の板金3ピース構成だったが、
C6001は底部と中筒が粉末冶金で一体成型されていて、下部スプリングの底部への固定方法も改善され再組立しやすい
トップノーマルとDi2も今後同様に改良されるかもしれない

トップノーマル
ローノーマルと違いユニット固定リングに回転方向のテンションが掛かっておらず、逆さにして振るとリングが直下の部品諸共落ちる位緩いが、上部突起は中筒と一体なので脱落しない
コア部分は底部と中上部の2ピース
スプリングの巻方向がローノーマルとは逆
下部スプリングの下端はローノーマルの様にコアを収める鋺に引っ掛けるのではなく、ラチェットを動かす櫛状部品の柄に引っ掛ける

Di2
コア部分は底部・中筒・上部突起の板金3ピース構成、上部はユニットのコア部分まで入り込んでテンションも掛かっているので簡単には分離しない
スプリング巻方向や引っ掛け方はトップノーマルと同じだが、ユニットに軸の溝に位置固定する突起が無く自由に動く構造で、変速時のテンションはゼロ
スプリングは、ローエンドやトップエンドを超える異常な変速動作が起きた場合にショックアブソーバーとして機能する

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:25:55.43 ID:arzU63Kg.net
今気付いたが、ローノーマルとトップノーマルでは上部突起の段の付き方が逆だな

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 02:53:40.12 ID:arzU63Kg.net
ローノーマル8s(ローラーブレーキハブ軸)のトップノーマル化、組立不良に気付いたので写真差替
https://i.imgur.com/TzS593F.jpg

コア部分の底部が、下部スプリングの内側にきちんと入り込んでいなかった
以前8R31の時もやらかしたのに、チェックを忘れていた

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 03:17:10.48 ID:pImBxTp3.net
>>473
相変わらずすごい情報量ですね

Alfineのシフターが入手困難な現状だとInter8のラピッドシフターを流用するには役に立ちそう
ただもうラピッドシフターはトップノーマルに慣れてしまって混乱しそうだ

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 08:29:05.91 ID:baVLsy6s.net
マイクロシフトのトリガーシフターは使えんの?
ローノーマル版とトップノーマル版両方あったと思う。

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 08:49:41.39 ID:VjHVlm6j.net
シフターにローノーマル/トップノーマルなんてあるの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 12:31:25.14 ID:xhrgW19u.net
ローノーマル用とトップノーマル用で別型番。ギア位置表記のほかギア間の引き量も微妙に違い、互換性が無いとされている。
ただ、実際には使えてしまうとの情報をみたことはある。

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 18:34:27.97 ID:PUd8N7ZQ.net
ローノーマル、Nexus 8sとSG-S500系列の旧Alfine 8s用がSL-S503で、
https://www.pushys.com.au/media/catalog/product/s/h/shimano-alfine-sl-s503-rapidfire-plus-8-speed-shifter-black-ESLS503ALLL3.jpg
トップノーマル,、SG-S7000系列の現行Alfine 8s用がSL-S7000-8
https://www.cnc-bike.de/product_pix/sls7000_8_blk_3.jpg

引き量は一定ではなく、
1←→2 5.8mm
2←→3 5.0mm
3←→4 4.7mm
4←→5 5.9mm
5←→6 5.0mm
6←→7 5.3mm
7←→8 4.9mm
Sheldon Brown's Internal Gear Hub Cable Pull Crib Sheet
https://www.sheldonbrown.com/cribsheet-IG-cable-pull.html
適合しないシフターを使うと2~7で0.3~0.9mmのずれが出て、どれかに合わせると他が合わなくなる
計算上は、トップノーマル用シフターをローノーマルハブに使う場合はワイヤーを規定より0.6mm、カセットジョイントの黄色い調整線幅の大凡半分弱引いて調整すると、2~7の位置合わせの精度は±0.3mmになる
1と8は0.6mm引き過ぎになるが、8については多分実害は無いだろう
ローノーマル用シフターをトップノーマルハブに使う場合は逆に0.6mm緩めてやれば2~7の位置合わせの精度は±0.3mmになるが、1と8で0.6mm引き足りなくなる、という事になる
1は多分問題無いが、8は分からない

蛇足だが、SL-S7000-8にはインデックスの数字が1と8しか無く、針がやや尖った形状で赤色だったり白だったりの別バージョンがシマノ公式その他のサイトにちょくちょく載っている
だが現物は一度も見たことがない
https://dassets.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICShiftLever/cg4SHICShiftLever/P-SL-S7000-8_3256_1.jpg/jcr:content/renditions/P-SL-S7000-8_3256_1_750_750.jpeg
https://484542-1553012-raikfcquaxqncofqfm.stackpathdns.com/wp-content/uploads/2020/11/xb3ecrda6s361l5bg2ng.jpg

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:27.73 ID:kTTOBynd.net
%61mazon | シマノ SG-S7051 内装11S Di2対応 軸長:187mm OLD:135mm センターロックローター対応 ISGS705111 | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://is.g%64/tr3fiz
価格: ¥24,805

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:38:30.90 ID:EXI7BKWf.net
どう考えても内装変速はハブギアよりもピニオン式フレーム搭載ギアボックスに利がある
汎用性が低いのが唯一の難点

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:06:59.56 ID:pImBxTp3.net
どう考えてもと言われても
コストでも内装ハブにボロ負けだし
変速機構のトラブルでフレームが使用不能になるのは明らかなデメリットでは?

内装ハブの発展形のKindernay の方が優れていると思う

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:24:58.26 ID:VxEv5uN/.net
内装変速の唯一の弱点は、ホイールを外すときにシフトワイヤーまで外す必要があること
それさえクリアーできれば

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:30:30.33 ID:VxEv5uN/.net
変速機の位置を逆にすればいいのだよ!

ホイールはシングルギア
チェーンリング側に内装変速機

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:19.57 ID:/chtYetl.net
この世界を深遠なる意思のもとに意のままに操っておられる偉大なる至高の御君
大皇帝シマノ様がギアボックス手掛けたら普及するよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:38:55.12 ID:CsO1UlZB.net
>>483
ピニオンギアボックスがそれだよ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:52:44.45 ID:jvSMCmOr.net
>>484
前に特許の絵が出てたよな中ではチェーンを掛けかえるやつ

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 02:36:43.48 ID:VeZrEQDO.net
Alfine 8sオイル駆動化中間報告、左側
取敢ず標準の白いハブグリスはそのままにオイルを足して運用してみたら、グリスがオイルで溶かされ尽くした後左からオイル漏れ
ディスクに伝ってブレーキパッドまで油濡れになり安全上放置出来ないので、ダストキャップを幸運にも流用可能だった11s用シールリングに変更
https://i.imgur.com/q00MKuG.jpg
ダストキャップはラジオペンチでつまんで強く引いたらポンと抜けた
シールリングの取付工具は本来TL-S704だが、持っていないのと8sに適合するか分からなかったのとで使用せず、丁度径と形状が合ったNexusの右玉押取付用のTL-8S20を使った
押し込めるだけ押し込んでも特に問題無い
そこからまた暫く運用してみたが、左からの漏れは完全に止まった模様


8sと11sの玉押しの互換性はどうなっているかというと、玉押し本体の径は同じ
11sの方は、シールリングに接触する胴部分が切削で滑らかになっている
だが高さが違うので、上下を削り落とさないと流用出来ない
8s用は、そのままでは胴に組み込まれたシールが11s用シールリングの内縁にぶつかってしまうので、シールを外す
外しただけの状態でも漏れは止まっていたが、先日分解して見てみたら溝の部分までオイルが来ていて気分的に少し不安だったので、丁度良いサイズのOリングで穴埋めした
https://i.imgur.com/tDDHr1R.jpg

4DS12.5 Oリング Sシリーズ(固定用) フッ素 1個 NOK 【通販モノタロウ】 11102262
https://www.monotaro.com/p/1110/2262/?displayId=5

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 02:37:56.21 ID:VeZrEQDO.net
玉押しの写真、リンク訂正
https://i.imgur.com/TJLa8S2.jpg

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 09:09:52.11 ID:UGgjhUs/.net
>>487
結局、何をどうするのか、簡潔明瞭に書けばどうなるの?
箇条書きで頼みます

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:33.40 ID:NmXuif5z.net
3, 4回読み直してやっと理解できた
貴重な資料なんで保存させてもらいます

ところでオイル化による効率の改善とか感じますか?メンテナンス性の向上が目的でしたっけ?
オイル化による駆動効率の向上とシールの強化による抵抗の増大で相殺かな?

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 12:57:22.93 ID:r2+aLDZC.net
>>487じゃないが
仮に今はあまり変わらないとしても、全くメンテナンスしないで使い続けた場合オイルの方が性能が落ちにくい気がするね。オイルは漏れない前提で。
オイルバス無しで使い続けたインター8は経年により重くなっていき、8年目にはホイール空転させても10秒くらいで止まるようになってしまったのでそう思った。
オイルバスした今は45秒くらい回ります。

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 19:26:06.89 ID:WJXiHjG0.net
>>489
Alfine 8sをオイル運用する場合の、左側のシーリング性能強化方法

・左防水内キャップ(Y32T08100)を、11s用のシールリング左(Y37R73000)に交換
左防水内キャップはラジオペンチで摘んで抜取り、シールリング左はTL-8S20で押込む

・左玉押シール付(Y31L98040)のシールリング(Y37710000)を外す(11s用シールリングの開口部に対応させる為)
シールリング(Y37710000)を外した後の凹みが気になるなら、内径12mm、線径1.5mm、外径15mmのOリングで埋める(埋めなくても封止性に問題は無い模様)

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 19:31:47.44 ID:WJXiHjG0.net
>>490
オイル化と同時にローラーブレーキ → ディスク、BSベルト → ゲイツ等車体全般の低回転抵抗化と軽量化を行ったので、オイル化単独での効果がどれ程のものかは分からない
左のシール部分の回転抵抗は、玉押を指で回してみると11s仕様の方が僅かに重いが、右玉押の強烈な抵抗と比べれば殆ど誤差に近い違いでしかない

余談だが、8s左玉押のシールリングは、ハブ回転時にはハブシェル側と一緒に回る

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:29:13.90 ID:NmXuif5z.net
>>493
リアホイールというかハブシェルとハブ軸もAlfine 8sに交換してシールだけ11sを流用してオイル化したのかな
リアホイールの空転時間が何秒くらいか教えてくれるとありがたいです

自分の11sホイールは7秒程度しか回らないけど、オルディナの標準のInter8のホイールは23秒くらいは回ります
ホイールの空転時間はリムの重量も関係するから単純な比較はできないけど11sはシールの抵抗が大きすぎる気がするんですよね
ギア比さえ気にしなければ8sの方が効率がいい気がしてしまう

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:42:09.80 ID:WJXiHjG0.net
8sネタ
シマノ公式の
SG-C6001-8R
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-c6000-int8/SG-C6001-8R.html
>ギアの噛み合いを改良するためラチェットのデザインを改善
>シフティング性能と効率を改善 (300% の改善を実現)

SG-S7001-8
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/alfine-s7000s700/SG-S7001-8.html
>通常のバイクにおいてもさらに滑らかでスムーズな変速

が、具体的にどこをどう改良したのか分かった
11sでは、SG-S700 → SG-S7001-11でサンギヤの歯数が12から14に増えて変速精度が上がったとの事だが、
Shimano Alfine 11 - Longer term reliability - Page 45 - Cycling UK Forum
https://forum.cyclinguk.org/viewtopic.php?f=5&t=64432&start=660#p1313277
現行8sでも同様に、ギア枠ユニット内側に3つある内歯歯車の歯数がそれぞれ12から14に増えていた
現物で確認が取れているのは
SG-8R31 ~ SG-C6000用 Y36V98030・・・12T
SG-8R35 ~ SG-8R36・SG-S500 ~ SG-S7000-8用 Y36W98030・・・12T
SG-C6011-8・SG-S7001-8用 Y3EG98030・・・14T
https://i.imgur.com/ASdFrFR.jpg

上記から推測出来るのは、
SG-C6001用 Y3EH98040・・・14T?

旧世代の軸組ユニット(ラチェット)に14Tのギア枠ユニットを使っても変速に問題が無いのは動作確認が取れている
公式の部品表でも相互の互換性はある

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:43:48.34 ID:WJXiHjG0.net
それと変速精度とは関係無さそうだが、リングギア1も部品型番そのまま?で改良されている様だ
高級版用はSG-8R36から一貫してY36W07000の様だが、SG-S7000-8以前の世代の物(リングギアユニットY36W98020として入手した為厳密な世代は特定不能)と比べると、現行のSG-S7001-8世代の物は高さが0.7mm低い
低いと何が変わるか組替えて調べてみたが、分り易い違いとしてはボールリテーナーO(ハブ右側の大きなボールリテーナー)との隙間が広くなる
という事は、以前は回転中にリテーナーと接触する不具合があったのかな、と推測
普及版用はY36V22000でこちらもSG-8R31からずっと変わっていないみたいだが、最新世代の現物は高級版同様に高さが低くなっているのかもしれない


なので、型落ち世代の8sのリングギアや軸組部分を交換修理するなら、その世代用ではなく現行最新世代の型番部品を使うと、機能回復だけでなく変速精度向上と細かな不具合解消も見込める
型落ち普及版ハブ + 現行普及版ハブ用リングギアユニット(Y3EH98030)・・・変速精度向上・他何か改善
型落ち普及版ハブ + 現行高級版ハブ用リングギアユニット(Y3EG98020)・・・回転・変速精度向上・他何か改善
型落ち高級版ハブ + 現行高級版ハブ用リングギアユニット(Y3EG98020)・・・変速精度向上・他何か改善

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:59:36.46 ID:DY0pZbaJ.net
最初から11速を買うべきだな、と思うね。
去年買っておいてよかったアルペンチャレンジ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 22:41:38.60 ID:WJXiHjG0.net
普通はその通り
自分の場合は、エンド幅145mmで更にステー類まで共締めしているシティサイクルの改造から始まっていて、
軸長が足りない11sを導入するにはフレーム交換(=改造放棄)かエンドの切り貼りが必要になり両方却下したのが理由の1/3
残りの2/3は、どこまでやれるか、どうなるかという技術的興味

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 06:21:44.51 ID:QlvTAm+e.net
>>498
自分もアルフィーネ8sをオイルドライブで使ってます
改造とかいじるのは手間暇かかるけど面白いです

左の玉押しはそのままだとゴリゴリに調整しても滲んできますねシールに少し遊びが有る様で
間に線径1.5ミリ直径18ミリぐらいだったかのオーリングを二つ取り付けハブ側に寄せて対処してます

難関の作動板はシリコンシーラントでシールを成形しました、少しシフター重くないりましたが
オイルはckm002でまだ半年ほどですが漏れはないです

あとエンド幅145mmの話、回り止めを内側に入れてチェーン引きを外側にするのはどですか
チエーンライン的に厳しいかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 10:31:44.61 ID:JZHBvCXy.net
パナの電動ママチャリ内装3段から内装8段に、そこからアルフィーネの内装11段に遷移してきたけれど
特に何も苦労してないけどな
泥除けは内装3段の時に、さっさと外してしまったのが幸いしたのかな?
両立スタンドはつけたままだよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 11:05:24.44 ID:cDTgreuH.net
電動ママチャリの内装11ですか、とんでもないスピードが出そうですね

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200