2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★174kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:25:26 ID:x1+1kBr6.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★170kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579431053/
★★☆自転車ダイエット☆★★171kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583655858/
★★☆自転車ダイエット☆★★172kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587490601/
★★☆自転車ダイエット☆★★173kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590574086/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:38:04.90 ID:0QS9vEgZ.net
いちおつ

遠慮するなプロテイン飲め
おかわりもいいぞ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:40:09.47 ID:cW7ru9KZ.net
3

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 00:36:45.08 ID:5YFPBXmf.net
帰って揚げ出し豆腐を食い
筋トレ後にホエイプロテインを飲み
寝る前にソイプロテインを飲む

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 00:58:41.08 ID:fHobAwis.net
>>4
結石できそう

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 06:13:32 ID:dzUAy9NC.net
https://images2.imgbox.com/e3/d0/7uHWWFhp_o.jpg

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:28:43.23 ID:lw8LAjlW.net
>>6
勇気と希望をもらえるよね…

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 09:17:43 ID:9tZQljXU.net
>>5
結石の原因になるのは動物性だぞ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 09:20:55 ID:/KNfj72O.net
その白人自転車は7〜8気圧は入ってる後輪がひしゃげてるからな
120?じゃきかない150はあるな

この前買った軽量ホイールの制限体重が109?て書いてあったわw

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:22:14 ID:NfgVPEHC.net
変身光明105キロ!

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 13:03:14.74 ID:QAZ6ozdN.net
>>8
植物由来のブラックコーヒーでもなるぞ

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:38:21 ID:o2K8k/YL.net
https://pbs.twimg.com/media/Ci4RljdU4AEkC4n.jpg

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:36:37 ID:exLXX+4N.net
>>11
たんぽぽコーヒー?

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 19:22:40.94 ID:MZ5NmFZK.net
泣くわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 19:48:22.28 ID:vcJJUr3S.net
>>12
いつもはこれ
https://i.imgur.com/acn6Slb.jpg

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:15:29.21 ID:fN2DUwfC.net
今日の仕事も辛かった

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:59:08 ID:46Sa9DPS.net
からい

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:33:14 ID:jVD/PoJM.net
スパイシーな仕事なのね

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:11:43.52 ID:6vOmfMKA.net
Cyclemeterアプリで1時間半で20km走って750kカロリー消化って出たけど
ほんとにこんな消化してるんだろうか
坂は多めだったけれども

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:35:40 ID:YbxD9KsB.net
>>19
身長、体重、筋肉量、走行中の心拍数によってはそれくらい消費するけどそのへんの入力してないならかなりざっくりとした数値だろうな

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 14:06:37 ID:DHQ955n8.net
>>19
それって基礎代謝込み?

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:11:00 ID:uNrrmZHs.net
>>19
向かい風とかで踏み込めば妥当じゃないか??
パワメとHRモニター付けてるけど、レース強度で踏むと1時間で700〜800Kcal位消費する。ポタリングレベルでも400Kcal/h位の消費だから、90分で750katokならば妥当だと思うよ。
勿論、基礎代謝も含まれてるけどね。運動だけではそこまでは行かないと思う。

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:16:30 ID:iTvh/gLd.net
基礎代謝は別腹じゃないかな

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:59:24.27 ID:iK7Q45P7.net
基礎代謝量は成人男子で1500kcal/日→1kcal/分
それなりの活動代謝量の10%位だから無視しても良い程度

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 09:56:15 ID:tk+W+VSZ.net
富士スバルラインとか赤城とか登ったんならそれくらい消費じゃないか?w

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:55:35.18 ID:ea2ecpSH.net
自重引き上げ必須のヒルクライムなら登った分消費するよ
ただ登りっぱなしじゃなく細かいアップダウンの坂だと勢いである程度登っちゃうから
ハッピーメーターがはかどる

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:25.09 ID:tk+W+VSZ.net
アップダウンあるほうがパワー高めに出るの?
俺の場合、同じ平均勾配だったらアップダウンより登りっぱなしのほうが平均パワーは高めに出るなー

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:52.13 ID:w4GrGbnO.net
雨ばかりで乗れないな

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:51 ID:nxVejiC8.net
>>6
おらもこんなふうに見えてるんだよなぁ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 15:58:03 ID:xMEe0Adi.net
お前はそこまでデブでもない注目に値しない中途半端なデブだよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 16:05:40 ID:D2MVIcSQ.net
>>6は力士級の超デブ。日本人ではここまで太る素質はほとんどない。

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 19:31:11 ID:WZ8v5DII.net
大乃国に謝れ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 19:34:47 ID:hy4P+Oiq.net
→にくのおおいおおのくに←

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 20:43:15.44 ID:4GIX295p.net
真面目な話太るのも才能なんだよね

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 21:11:20.24 ID:jj2IdrrE.net
その気になれば、日本人でもあのぐらいは普通に太れると思うぞ

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 03:39:03.59 ID:Nm68QZp6.net
日本人は肥満に弱くてすぐ病気になっちゃう

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 07:28:00 ID:DNzHCDeT.net
「思うぞ」w

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 08:42:51.80 ID:0MsDooBa.net
>>36
病気にならないとは言ってない

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 09:06:34 ID:Nm68QZp6.net
日本人は太るとすぐ糖尿になるからなぁ
腹回り80超えてる人は危ないぞ
なるべく75以下に抑えるべきだと思う

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 11:24:13.21 ID:xyIa1JqO.net
黄色人種以外は体脂肪に蓄える力が強いんだよな鋼の膵臓
俺らはすぐに膵臓が参ってしまって糖尿病さらには不治の膵臓癌に

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 11:24:42.69 ID:OGMHM2m9.net
>>39
縦横比考えずに絶対値出しちゃうのってすごく頭悪く見える

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 12:41:20.92 ID:Iif+ZOX1.net
それ思った
何故低身長前提なのか

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 13:05:00 ID:3GUBCEnO.net
メタボの診断基準にも文句つけてきたら

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 13:48:29.58 ID:pl61P5No.net
腰回りって高身長とかマッチョとか関係ないんだよな
スーパーマンでも腰だけはめっちゃくびれてるのはそういうことでくびれは健康な証拠

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 13:56:06.86 ID:hTKE8rHx.net
俺にメタボと言いたきゃ血液検査ぐらいやってから言え

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 14:02:34.62 ID:6aQPap1n.net
男性は85cmからメタボ扱いなのに80アウトとかおかしくない?

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 14:33:00.18 ID:n4X8iPky.net
いえーいコロナ太りしてるぅ?

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 15:27:03.52 ID:6aQPap1n.net
コロナ痩せしたよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 15:37:49.04 ID:Nm68QZp6.net
>>42
160台なら70切るくらいでいいよ
低身長基準で言ったわけじゃない

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 15:39:40.92 ID:Nm68QZp6.net
>>46
85って相当太いぞ?
身長190あっても痩せろって言われるくらいくびれもないし

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 15:55:33.53 ID:dzHP4Am7.net
20代の平均が身長171でウエスト74だからいい線いってると思うけどな
身長が+-10センチでもウエストの適正値なんて5センチも変わらないでしょ

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 20:41:21.55 ID:3U6Rrf1e.net
ウェストがくびれると人間に戻った気がする
以前、テレビ番組の世界ふしぎ発見!で坂東が鏡に映った自分の背中が
タガメみたいだったって、上手い事言うなと笑ったが
加齢で腰回りに脂肪がつくと、何だこの醜さはと、全てを見直さないとと、笑っていられなくなった
男性は腹囲80cm以下にし下半身と上半身を太く鍛えなきゃ
見れたもんじゃない、そしてチャリで作られる太ももは正に理想だ
肥満が招く免疫の暴走は確実に自分を殺しにきていたと、今なら解る

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 20:50:17.01 ID:UTgFqCeJ.net
体脂肪は12%くらいなのだが、ございます太腿が67cmあって普通のズボンが入らない。
みんな何履いてる?

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 20:50:35.52 ID:UTgFqCeJ.net
ございますは誤字。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:19:52.90 ID:t5g3QBkY.net
アウトドアーなパンツ

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:55:21.49 ID:6aQPap1n.net
夕方によく走るんだけど、昼に軽く食ってから何も食べずきそのまま走ってる
これ走る前に少しぐらいなんか食べたほうがいいんかな?
脂肪燃やすのにも炭水化物いるってよく聞くから
昼に食べてから6時間以上経ってる状態の運動は効果薄かったりするんだろうか

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 22:02:39.40 ID:bjiLH++M.net
>>56
何kmくらいよ?

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 22:25:46.67 ID:qZr2uFU0.net
今夜も降り出したからまた走れないな

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:13:19 ID:t5g3QBkY.net
2時間ローラー乗ろうと思ってたけど1時間で許してやった

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:28:34 ID:K1xEzHa7.net
2時間ローラーやろうと思ったけど1:35で限界
950kカロリー

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:39:44 ID:mhpRBMGJ.net
追加で大盛り弁当食えるな

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:46:16 ID:HSzsCBc1.net
ローラー・・・クリームたっぷりのロールケーキ食べたい(´・ω・`)

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:46:30 ID:6aQPap1n.net
>>57
20kmくらい
信号多いから時間で言うと1:30くらいかな

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:48:52 ID:K1xEzHa7.net
>>61
足りない。全く足りない
1200kカロリーやらないとなぜかトントンにならない

寝る前のコンビニ1200円分食とか毎週末のしゃぶしゃぶ食べ放題を我慢しないといけないかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 00:05:02.28 ID:wx9mbEq1.net
>>64
毎日のようにしゃぶしゃぶ食べてるが、他に炭水化物食わなければ痩せるぞ
肉300gは食べてる

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 00:07:01.05 ID:2C1P/K+D.net
そんなので足りるのか

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 00:22:21.44 ID:Sw7NMPv5.net
>>63
運動量少ないから全く気にしないでいい

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 01:41:07.62 ID:sZM0XUhE.net
>>63
ダイエット中だとえぇって距離でハンガーノック起こすことがあるから何か一口でも食べといた方がいいかもね

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 02:33:43.17 ID:mCtIiXbv.net
>>46
じゃあ女は90アウトだから85の女を抱けるのか?
ちょっと考えたらヤバイなって思うでしょうw

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 03:32:25.08 ID:ZuNvZ0ng.net
>>65
尿管結石になるぞ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 03:55:41 ID:KqRjnWs3.net
身長157センチ大人女子()[私ウエスト89だからメタボじゃないし!デブとか心外だわ!]

ぶん殴りたい

>>65
赤肉の摂取量が多くなるほど大腸がんのリスクが上がることがわかってる
痩せるための減量なの?
害エットになってるぞ、ダイエットは健康のためにやるのが本来の意味だと思う

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 06:42:11.18 ID:pYJxi//E.net
健康の為なら死んでもいい

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 07:30:50.30 ID:ypp3CWBI.net
>>71
最初に筋肉つけたいだけ
鳥しゃぶだから大丈夫だろ
夜は毎日3000m泳ぐ
1日100gずつ減ってくな

二ヶ月で20kg減らすと言うライザップってどれだけきついんだろう?
お前らの中にライザップ経験者はいないの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 07:31:33.74 ID:ypp3CWBI.net
>>72
俺はうまいもの食べ続けたいから痩せる

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 07:39:32.12 ID:Sw7NMPv5.net
>>71
デブが不健康やしな

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 08:05:50.76 ID:Uwbonu1l.net
>>73
RIZAPは運動もそうだけど、強力な糖質制限をするから。
見た目もそうだけど、水ががっつり抜けるから体重は短期間でかなり落ちる。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 08:08:05.54 ID:xLpbAxxl.net
豚肉と鶏肉とでは脂肪もカロリーも実は変わらないけど
鶏肉のが白身だから大腸癌になりにくいのか

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 09:55:00 ID:9YTkDYBd.net
たしかに鶏肉っていうくくりだと豚肉とグラムあたりのカロリーはかわらないけど
減量中に食う鶏肉って皮なし胸肉とかササミだしねえ

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 10:44:44 ID:3Z6RIC6E.net
ササミとチーズの組み合わせはうまい

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 10:54:01 ID:H1aS4Tm5.net
食い物だけで痩せたとしても皮余ってガリガリだるだるのみっともない体になるからジムで筋トレとかの運動はしないと理想的な体型にはならんな

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 11:07:37.43 ID:Sw7NMPv5.net
>>80
みんなそこまでデブじゃないやろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 11:14:32.75 ID:mSBwVkAU.net
ささみさんはがんばらない

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 13:18:54.17 ID:sTEK1ADl.net
>>80
心配する前にまず一度でもガリガリになってから言えデブ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 13:52:45.18 ID:g4vHI0ob.net
半年で20キロ痩せたけど腹の皮だるんだるん
どうにかなりませんか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 15:07:44 ID:sMzcciF+.net
>>80
なわけ無いじゃん日常生活で活動してんだから人並みの体型に戻るだけだよ
だいたい皮余りってデブだからな皮下脂肪が厚いから垂れてしまうだけでちゃんと痩せたら垂れないから安心しろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 17:35:00 ID:FwYaxBHK.net
>>85
減らした脂肪にも依るだろ。
自分は120→75と減らしたらしわが増えた。お腹の皮は少したるんでる…

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:15:53 ID:1eDQIDur.net
この皮余りどもめ

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:19:55 ID:BQbW0bO8.net
120とかモンスターじゃん
余り皮より埋もれて短くなってそう

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:24:47 ID:NAAa4rLX.net
70kg超えてる奴は語尾にデブつけろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:25:35 ID:FHpLF8L5.net
>>89
身長高いやつにそれはないデブ

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:37:48 ID:rWH8jCNi.net
>>88
そこまでではなかったよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:56:00 ID:0QI0Su6K.net
>>89
ようチビw

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:57:50 ID:3t/CPAWu.net
2キロ減ってた

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:20:08.67 ID:mCtIiXbv.net
チャリダーのイメージ(スプリント除く)
160センチ台48〜55キロ
170センチ台55〜58キロ
180センチ58〜63キロ
でもここはダイエットスレだからなぁ

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:32:20.94 ID:Sw7NMPv5.net
今はプラス10kgくらいやな…
それ故にここにおるんやが

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:34:53.49 ID:/JrCr5vb.net
デブ!しね!デブ!

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:42:19.21 ID:0QI0Su6K.net
>>94
身長体重は自分から大きく外れるととたんにリアリティ無くなる数字出すよね
180で58から63キロは女が想像する理想の男の体重並みに的外れだぞ
180cmになってみればわかるよw

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:58:02.90 ID:BQbW0bO8.net
そうか?俺の兄貴179で58キロだけど現場監督やってるぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 20:02:00.63 ID:/JrCr5vb.net
AVの監督でもやってろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 20:02:36.04 ID:sPfLKHl/.net
180cmでかなり細身だけど65.5kgだわ
さらにマイナス7kg?
そんなん女でも超ガリガリだろ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200