2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 22:24:49.18 ID:yZBtWJTA.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ98【シティサイクル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588913618/

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:14:52 ID:/7ahZKDT.net
>>955
ええやん
アルベルトをこっち方向に振ったのをだしてほしいわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:24:15 ID:483tO/im.net
>>971
ハイブリッドは電動アシストのことだよ
>>955の上のやつはハイブリッドではなくて間違えてるだけ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:39:57.31 ID:HcwDr4/S.net
>>972
アルベルトスポーツとか
アルベルトクロスとか
アルベルトライトとか
そんなのか。
ノーメンテで走りもescapeR3並みの奴な

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:43:40.77 ID:KwPlE0mV.net
>>972
プレスティーノとかビレッタ(コンフォート)がそっち方向だったのでは?

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:59:28.02 ID:9Q4lEv1I.net
>>973
hybrid bike(ハイブリッドバイク)の意味 - goo国語辞書
ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 12:06:42.06 ID:483tO/im.net
>>976
あれ、確かにそっちの意味で使われてるみたいね
すまんかった
cubeは電アシの名前に全部ハイブリッドてついてるからそっちの意味で使ってるみたいだ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 13:56:23 ID:jZzGbF2I.net
変速が電動?

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 18:24:20 ID:qRmFC1Uy.net
位置を前後に調整できるサドルでママチャリにつけられるのあったら教えてください

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:18:29 ID:dwj5Xfdn.net
>>979
ママチャリのヤグラのままだとレール幅43〜44mm レール径7mm丸のサドルが適合だけど、
これはごく一般的と言える寸法なので候補はめちゃくちゃ多いよ。
前後の調整幅は銘柄により多少の差があり、調整幅を超えて移動させたい場合はシートポストごとセットバック量の違う物へ交換かな。

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 20:37:38 ID:Dw4HF5pg.net
>>950
11段手動内装変速
前後ローラーブレーキ

この仕様で何とか5〜6万円台に収まりませんか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:15:12 ID:SWjQMrm0.net
>>981
シマノの内装11段変速Alfine 11 はハブ単体の値段で45000円、専用シフター6000円が必要なので
もう5万円なんて超えてしまうよね
ちなみに内装11段はリアのローラーブレーキ非対応です

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:19:19 ID:dN31Id1T.net
>>979
普通のサドルは前後に移動できる、ヤグラ部分のナット(両側)を緩めればOK
それで前か後ろに調整して、もっと引きたいとかなったらポスト交換でも対応可能

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:36:05 ID:HcwDr4/S.net
ブリジストンのアビオスSB8、オルディナA8b
辺りで両立スタンドならなぁ
現代なら700x28〜32Cで再構築して欲しい。
27インチと700CはETRTOで630と622で8mmしか違わないし700Cの方が小さい

廉価車は顧客に低価格を望む顧客要望があるので26や27インチのタイヤやリムで構わないと思うが
5万円超えの車両なら700Cにして欲しいわ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:39:24 ID:ug71oTE/.net
>>970
脱脂?
溶剤で拭き取る(ゴム糊にはトルエン入っているけど)?
苛性ソーダ液で拭きとる?
中性洗剤で拭きとる?
どれもお薦めできないような
何のためのサンドペーパ(グラインダー、軽石)掛け?

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:43:45 ID:HcwDr4/S.net
>>985
俺は家での作業ならパーツクリーナー使う

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:50:17 ID:dN31Id1T.net
必要はないけど好きにすればいいんじゃない
そこまで気にするならグローブして作業する方が先だと言っとくけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:43:46.08 ID:sE9UhNvF.net
当方はパンク修理するときはホイール毎外して家の中でやる(←ついでにグリスアップ)
そのときはタイヤやチューブを雑巾で拭いたあと、中性洗剤で洗っちゃう。

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 01:08:07 ID:xSYUBD0m.net
>>979
自転車サドルサスペンションを付ければ前に出せるだけでなく高さも出せるぞ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 05:12:56.69 ID:egIQenbj.net
その後一緒に入浴

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:38:10 ID:3yKgqsvP.net
ちょいライザーバーのシティサイクルにセンターバー付けるのって有りっすか

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 09:40:37 ID:3CGKQRmf.net
>>984
現代で700Cのコミューターなら40〜42Cですよ
ステップクルーズ700Cは45C
時代はクッション性が大きく乗り心地の良い太めタイヤ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:09:17 ID:HfBdphci.net
ステップクルーズは電アシと車体共有してるから重さを支えるために太いんじゃない

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:38:44 ID:awfX6oZ7.net
>>993
じゃぁ何のために太いの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:48:34 ID:HfBdphci.net
>>994
電アシの自転車は車重30kgくらいあって重たいから太いタイヤじゃないと乗り心地が悪い
太いと遅くなるけど電足ならパワーがあるから無問題
アシスト無しステップクルーズ乗ったことあるけどオーバースペックだなと思った。丈夫といえば丈夫だけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:18:58 ID:JfrDx6xg.net
>>992
決めつけは思考の範囲を狭くする
電動アシストなら良いだろうし
短距離しか乗らないのであれば、タイヤの重さはデメリットにはならないだろう
俺は30kmとか乗る事があるので、軽くて走りやすくて、リム打ちは防ぎたいので28-32C程度推し
太くても走れるんだけれど、楽したいねん。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:27:56 ID:C2W670z2.net
平地でストップアンドゴーが少ないとか
都市部の歩道走行が多く低い速度までしか加速しないなら
太いタイヤのほうがメリット多いもんね

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:33:21 ID:awfX6oZ7.net
次スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ100【】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597984026/l50

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:52:25.99 ID:awfX6oZ7.net
>>996
> リム打ちは防ぎたいので28-32C程度推し

10年以上23C使ってるがリム打ちを含むパンクは一度も無いな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:53:46.09 ID:awfX6oZ7.net
(´・ω・)人(・ω・`)バルス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200