2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part116

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:35:49 ID:v3CLt1j8.net
ぶっちゃけRECONも35も中身一緒だぞ太さが違うだけ
どっちもMOTION CONTROLダンパーだし、RECON GOLD RLならDebonAirになるしな
インナーチューブが太い方がフォーク全体の剛性が上がってストロークもスムーズになるのは確か
ただ太いと重量が増える
グレードやロックアウト機構の種類などである程度変わるけど、RECONがざっと1800g前後、35がざっと2200g前後、
400gくらい軽い方がいいか、動きが良い方がいいか、そのへんは乗り方走り方次第かな

余談になるけど、RECONの幅広バージョンがファットバイク用サスフォークのBLUTO
こっちもインナー32mmで倍近く重いファットバイクのタイヤやリムをぶら下げてるけど折れたり歪んだりのトラブルは聞かないから
つまり32mmでも必要十分の剛性は確保しているといえるし
RECONがダメなフォークというわけではない、値段なりの動きだというだけ

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200