2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 45

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 14:13:35.12 ID:6Xk//uoZM.net
>>324
普及モデルのサイコンでも速度と走行距離は表示される(他に、平均速度、最高速度、累積走行距離、走行時間、推定消費カロリーなど)
※普及クラスだと、前輪スポークに磁石を固定しFフォークに付けるセンサーが磁石の通過間隔を拾い、サイコン本体が速度・走行距離を計算する
その上のGPS対応サイコンはGPSから速度を演算する

その他のケイデンス(クランク回転数)、心拍数、パワー(出力)などのデータを、別途外部センサーを購入することで表示できるのが今の主流のサイコン

ANT+という電波通信規格を使うもので、対応するサイコン、各種センサーはメーカー間で互換性がある(相性問題も一部ある)
GIANT RIDESENSE はこの外部センサーで、スピードとケイデンスを拾うものなので、サイコン本体もANT+対応のものにする必要(上記のGPSから、タイヤの回転数で直接速度を拾う形になる)

あとは、GPSサイコンがStrava(ライド管理アプリ、SNS。詳しくは検索して下さい)に対応しているかどうかもチェック
ガーミン、ブライトンなど主要なメーカーは対応してるけど

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200