2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 45

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:51:10.01 ID:zkuaUjlU.net
>>618
インナーに落ちないのは初期伸びではない。

>>619
質問に誤りがなければ、
アジャスターはいじっても無意味。
・元から組み付け・調整ができてない。もしくは設定が甘い
・接触等の衝撃でのズレ
・質問者が調整機構・ケーブル周りやハンドル・ステム周りを弄って調整が外れたまま。
・ケーブル関係の不良(詰まり・ほつれ・変形・錆・異物混入・損傷等)
>>617
自身に心当たりが無ければ、初期の組み付け・調整不良かケーブル関係の不良だろう。
FD再配置、ケーブルを組み直すだけで済むかもしれんし、
ケーブル類の交換になるかは、実物がないことには断定できない。
買ってから間もないのかさえ不明だが、
前変速の不調はちょろっといじったら直るようにできていない。
自身で原因特定ができない個人が直すのは骨が折れるので、
店で修理・調整してもらえ。
(どこで買ったか知らんが、出来れば購入店で)

諸々の規格が適合していて、極端な設定をしていなければ、
フロントディレイラーはインナーには必ず入る構造になっている
(アウターはケーブルの張りと配置が適応範囲内でないと入らない)

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200