2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 45

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:38:56 ID:txquxMOK.net
>>188
順応は、ない。
身体に覚え込ませるというのが、筋肉が鍛えられて自然とその姿勢が取れるという意味ならその通り。

私の考えとして、多分サドルに座った部分のお尻が痛くなるのは腰が前傾しているから。
ママチャリのように水平なサドル面に腰骨が水平で座るなら、座った部分が痛くならない。
ただしクロスバイクのサドルにはママチャリサドルのように衝撃吸収機構が無いから、サドルの上に重心が来てはいけない。
そういう姿勢を取るためには腹筋が必要で、腹筋で支えず肩・腕・ハンドルで前傾を支えると手や肩を痛める原因になる。

あと、ペダルを回している時にサドルで体重を支えるのは全く正しい。
ペダルを回していない時に体重はペダルにも分散させるのも正しいが、両足を同じ高さにして両方のペダルに均等に分散させるべき。
例外はカーブで、外側を踏み込んで逆側より多くの体重をかける。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200