2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 131人目【合法】

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 14:14:39 ID:AB65EA16.net
>>60
>前照灯は灯火器ではなく灯火、尾灯も灯火器ではなく灯火、車幅用は灯火器ではなく・・・

道路交通法第52条【その他の灯火】による包括的例示で、前照灯は灯火であり、車幅灯は灯火であり、尾灯は灯火であると証明されているwwwwww

>前照灯や車幅灯や尾灯は【灯火装置(灯火器)】と呼称されている?

それらの灯火の総称が【灯火装置(灯火器)】だと道路運送車両法で呼称されてるwwwwwwwww


"灯火器の試験

前照灯については、レンズの前方25mの位置に設置したスクリーンに照射して、照度等の配光特性を測定します。この他にも、方向指示器やフォグランプ等も試験します。"
https://www.ntsel.go.jp/sinsa/souti/souti02.html


前照灯などの同じ物体を、灯火であり灯火器であり灯火装置と呼称する、つまり、前照灯や車幅灯や尾灯などの総称は【灯火】であり、文章の用途によって【灯火器】や【灯火装置】と総称されてるだけに過ぎないって事だwwwwwwwww

>なんだと?文章の用途だと?
>どの様な用途でどう使い分けしてるんだ?

道路運送車両法では保安的、技術的な規定だから、前照灯などを総称して【灯火】と呼称し、他の反射器や指示器も含めた総称を【灯火等】と呼称して、更に、道具や装置の【総称】として【灯火器】や【灯火装置】と呼称してるだけだろwwwwww

道路運送車両法でそれらを規定すれば、運送車両法以外では【灯火】の総称だけで規定が成り立つのだからなwwwwwwwww

総レス数 1001
743 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200