2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:28:56 ID:E+cERTr2.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588481084/
【世界と走れ】Zwiftスレ56【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589342079/
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593129532/

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:20 ID:NxUwfdno.net
Z戦士量産の瞬間である

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:00 ID:PytAhW+q.net
俺、告白すると過去に5%程度の体重サバ読みしたことがあるんすよ
だけどレース中ず〜っと後ろめたい気持ちになって
走っててちっとも楽しく無いし集中出来ないの

圧倒的チートならそこまで気に病むこともないんでしょうか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:10 ID:90GghKkl.net
>>265
いや・・おれは単純にテコの原理で、例えば170から190に変えたら
19/17倍になるもんだと思い込んでたから・・ 
そんなにあがるんか?って不思議にならん??

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:32:28.14 ID:EUYWfGxP.net
Zwiftのパワーソースにクランク長設定ってあった?

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:37:51.53 ID:r0OcRYsp.net
>>267
>>267
パワーを出すのにまずトルクを算出しないといけないと思うんだけど
「距離x重さ=トルク」でこれにさらに回転数を掛けるから
最初の値が小さい変化でも最終的に数値として
表すと結果は大きく変わるって事だと思う。

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:45:10.95 ID:GiVDgWlf.net
自分の都合悪いことはシャットアウトしちゃうからな。

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:57.18 ID:iIK+n1vb.net
>>269
ケイデンスは変わらんでしょう
変わるのは距離の部分だけなんだから
>>267で合っているように思えるけど

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:54.32 ID:1AFSctaw.net
>>268
だからPowerメーターの設定の話

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:27.66 ID:90GghKkl.net
>>268
ガーミンの機器につないで設定した値を本体が記憶して出すんじゃねーの?
あとは何mmまで設定できるかで決まる  200mmくらいは設定できるだろうから
18%弱アップまでのインチキは簡単にできそうやねww
さすがに340とか入れたらエラー出すでしょ

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:17.85 ID:W2Z8e2e+.net
AddictFoilのせいで、また1人おもちゃが壊れてしまったか。。。

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:33.64 ID:VoDd30GR.net
>>273
バカの相手スンナ

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:08.76 ID:76mJ5HHG.net
もっと泳がしたほうがより面白くなるのにな
自転車乗りは変なやつが多いわ俺含めて

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:24:48.38 ID:VoDd30GR.net
俺は普通

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:05.69 ID:H9cDV7or.net
チートマンって日本時に圧倒的に多いのか?それとも、外国人でも多いのかな。
話題にならないだけなのかもしれないが、時々外国人でも人外の出力をたたき出してる人はいるよな。
豚肉氏やコダマンは明確なチートだけど、山さんのような勘違いしている人も多そう。
実走でもがいた事がなければ、気が付かないのかな?タイヤを変えても気が付かない鈍さの俺ですら、パワメが壊れた時はすぐに気が付いたぞ。
素人の自分がカンチェラーラよりも早くなるなんてありえないだろ。正直、最初は面白かったが虚しくなった。
他の人も書いてるが、他人に嘘はつけても自分に嘘をつくのは難しいな。遅くても、実力通りの方が勝った時はうれしいし、負けた時に悔しいから頑張れる。
心理学を専攻してきたが、サイコパスの発想は凡人の俺には理解できないようだ。

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:27:52.70 ID:VoDd30GR.net
日本人に多い理由は英語がわからないからだな
罵倒されているのに気づかないでRIDE ONできる

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:28:02.50 ID:YFPy6kNP.net
ゲームに熱くなってんじゃねーよくらいにおもってんじゃないの?
ただ豚の失敗は、ロード乗りは、自分にも他人にも厳しいことを知らなかった&自分の写真と行動範囲を晒してしまったこと。

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:48.65 ID:76mJ5HHG.net
目に入らないだけかもしれないが外人は稲妻無しか20倍とか突き抜けたやつばかり
日本人は一見してわからないダイレクト式とかハッピー野郎の割合が多く感じる

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:32:21 ID:gOkRpY+g.net
>>281
それはさすがに日本時間で動いてるから日本人に注意深くなってるだけじゃないか?
深夜とか平日の日中とか外国人でも同じような人は一定数いるだろう

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:18 ID:90GghKkl.net
暇なときalpe見学したけど大陸の人は40kgが多いww
でもさすがに、zpに登録してレース出てる人はあまりいないかな

あそこは、いったんズル認定されたら、体重戻しても許してくれないようだ

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:37:01 ID:ZTtq+n/5.net
>>266
ないな。実際10kg軽くしてるけど集団残れて面白い

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:45:33 ID:VoDd30GR.net
いつものブログ
https://chari-nikki.com/1409/

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:58:43.32 ID:iWLBrIzf.net
ラード豚のツアー初日のデータだけ消えてる

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:04:03.17 ID:qvPeJMmC.net
6倍で集団の先頭引きまくるz戦士にフラグ立てて少ししたら突然消えたんだがフラグ立てて受理されると消えるんか?

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:08:43.23 ID:TUGsvsh4.net
>>285
パワメを使ってモチベが下がるとか軟弱やな

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:47:43.67 ID:Bg2VJuGs.net
普通新しい機材に変えてパワー下がったら
悔しさとかヤル気乗ってオーバーワークに近いくらい走らん?

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:02:17.07 ID:AiDVVvev.net
ラード「あれおかしいな不正しよう」

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:28:50.61 ID:1RtfmPui.net
>>267
自分もそんな感じに思っていたので、たかだか2.5mmのクランク長の差がそこまで大きく影響するとは考えず
原因がそこにあると気づくまで少し時間がかかりました
あと少しで初期不良としてお店に連絡するところでしたw

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:30:29.45 ID:/ChWyGO6.net
Zwiftで出力高くても実走で低ければ本末転倒な気がするんだけどなぁ
栗村氏の解説のようにローラー特有のパワーが高く出る乗り方はあるだろうし
パワーと速さや推進力は必ずしも比例しないというのは納得できるけどそれでも実走出力は上げたい

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:32:23 ID:5J0fQ3uT.net
>>285
なんでこういう人は安物買うんだろ?

最初にスマートトレーナー買えば無駄な出費しなくていいじゃん

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:47 ID:AiDVVvev.net
>>292
ラード「僕もzwiftではそこそこ速いんですが実走ではまだまだです」

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:41:39 ID:/ChWyGO6.net
>>293
そのほうがブログのアクセス数増えるから

良い機材買えばもう他の要らなくなるから機材情報を検索しようとも思わない
安物・キワモノだと情報集めでアクセスする人も多いし安いから気楽に買ってネタに出来る

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:50:43.15 ID:5J0fQ3uT.net
>>295
なるほど

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:02.64 ID:kwfPRtFd.net
>>286
ストラバでアカウントケシタカラ、データが引っ張れなくなったんだろ。

>>293
NEOやKickr買ったらパワメじゃなくても残酷な現実を知れるのにな。
謎なのは、どうして「トレーニングしてやる」と思えないのか。テストでカンニングの味を知ってしまったから勉強しないのと同じレベルだよな。

自分は決して速くはないが、負けず嫌いだから負ける度にクソっと思う。だから、トレーニングしようと思うけどチートしてまで勝ちたくはない。
サイコパスの彼らとは、一生分かり合えないし、理解できない気がする。

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:04.27 ID:XApirl/g.net
いつものブログって言われても
初めて見た気がするが

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:08:54.57 ID:AiDVVvev.net
>>298
お前が初心者なだけ

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:25.69 ID:AiDVVvev.net
いつもの画像といえばこれな

https://i.imgur.com/fADBggA.jpg
覚えとけよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:30.93 ID:UxwTXHbr.net
>>285
この思考知ってるわ。発達障害そのものだよ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:27.56 ID:yZbuHwbL.net
>>301
発達障害はむしろ赤カメラさんとか、無限に乗っちゃうタイプだろ?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:15.85 ID:UxwTXHbr.net
>>302
いやこの手の謎思考もいるんだよ。低IQ障害タイプで。2人知ってるわ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:33:13.58 ID:hmYjB8rS.net
タイヤドライブ式のスマトレは誤差が酷過ぎてパワメ使ってるわ
負荷のかかり方までおかしくなるしな

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:33:45.76 ID:xnMfpUqu.net
発達障害鑑定士ってどこにでるおるな

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:34:22.13 ID:7uMkXl9G.net
>>300
これを見に来た

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:36:34.59 ID:76mJ5HHG.net
心理カウンセラーって何も資格いらんからね

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:39:17.26 ID:O5126p+a.net
>>305
国籍鑑定士もな

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:39:26.17 ID:yZbuHwbL.net
でも、発達障害の特徴ってわかりやすいよな
自転車との相性もいい

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:46:05.29 ID:AnYI4fML.net
変なやつばっかだよな

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:53:34.60 ID:r0OcRYsp.net
>>303
内の会社にも何人かいる、このタイプ。
典型的なADHDだよ。
自分が楽した分、ほかの人がフォローしてくれてるなんて夢にも思わないやつ。

312 :204:2020/07/06(月) 18:47:53.51 ID:xwvpugRr.net
途中でワールドやルートを変えたい場合でも、ライド終了しないとダメなんだよね?

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:26.66 ID:xwvpugRr.net
あ、名前の欄は無視してください

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:22.09 ID:TWpej/I1.net
>>312
かもめチャンスのデブ社長みたいだな

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:24:14.65 ID:SKqEbIFp.net
>>274
ヤバイ人なの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:48.17 ID:RbSX0Foz.net
鍵垢逃亡か、しょぼかったな

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:38.35 ID:hmYjB8rS.net
他人に誘われたミートアップからも逃亡したケンイチさん

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:15:48.66 ID:hAsqX7Lg.net
ひょっとして豚ケンってヤッカミコロ助じゃねーの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:18.84 ID:RbSX0Foz.net
>>315
ヤバくないよ。ズルしなければ問題ない。

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:23.99 ID:Cf4JvpqB.net
例のやつがZRVGになってて草
まあ当然やけどな
ローラーで15秒18.6倍とかマジで馬鹿やろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:25.77 ID:Axe35SnF.net
おまいらもう新しいおもちゃ壊しちゃったのかよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:14.26 ID:RbSX0Foz.net
フフ……へただなあ、ケンイチくん。へたっぴさ……..!パワーの解放のさせ方がへた….。ケンイチくんが本当に欲しいのは…羨望(こっち)……レースで勝ちまくって…チヤホヤせれてさ…いい気持ちになりたい…!だろ…?

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:27.01 ID:Cf4JvpqB.net
>>320
続き

デュアルレコードはしないZwiftは楽しむだけとか言ってるけど
単にハッピーすぎてデュアルレコードしても意味ないってだけだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:29:58.07 ID:hmYjB8rS.net
有名なチームの人がミートアップに参加したからって逃げないでよケンイチさん

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:36:15.18 ID:nJYPH582.net
さすがケンイチさん!
鋼の脚力とメンタルを本日も発揮してるぜ!

https://i.imgur.com/5eYDUZn.jpg

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:41:05.98 ID:RbSX0Foz.net
どんな気持ちでいるんだろ

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:43:30.80 ID:hmYjB8rS.net
こんな気持ちだよ
https://i.imgur.com/UILiAbm.jpg

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:22.93 ID:SKqEbIFp.net
どうも思っちゃあいないだろうね。

だって思考がズルすることで止まってるから。

ズル=批判される、という概念が存在しないんでしょ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:24.12 ID:RbSX0Foz.net
流石鋼のメンタル。強いわけだ()

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:45.24 ID:oQrARpVq.net
>>323
ZRVGでも楽しむって正直にレースやってる人たちのこと考えたら言えんわな

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:47:50.71 ID:hmYjB8rS.net
ケンイチさん今後も応援してます
https://i.imgur.com/tlG4HZU.jpg
https://i.imgur.com/e6zGDDu.jpg

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:43.74 ID:gvHLg6TK.net
>>328
いやtwitterもZwiftもStravaも鍵かけたんだからめちゃくちゃ効いてる

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:55:40.97 ID:vJDSNVMn.net
こんなん鍵アカにした意味ぜんぜんないやん

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:07.72 ID:76mJ5HHG.net
有能なスネークがいるようだな

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:33.14 ID:RbSX0Foz.net
表走れんな、バイクも割れてるし

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:38.31 ID:Y5GLUXN1.net
スネーク助かる

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:02:17.17 ID:YFPy6kNP.net
豚がこのスレみてると楽しいんだがな

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:12:06.55 ID:90GghKkl.net
効いてる 効いてるww

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:28:06.57 ID:hgiHuZSY.net
モニオはいまだに不正で400w

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:29:34.18 ID:BygUK/kQ.net
先日DIRETOが臭いと書いた者だが
分解したら
ネズミが死んでた(´・_・`)
そら臭いわ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:51.14 ID:yCPM5zdj.net
>>331
有能

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:45.72 ID:Hkp8Fz44.net
daiもmorilakkumaもZRVGになってしまったのか
モリラックマはフォーラムでチクられてるし

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:56:27.95 ID:jh6bu74e.net
アナルファックさんが壊したんか

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:17:47.63 ID:0xbLXM2i.net
>>340
生きてた時は微力ながらアシストしてたのではw

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:26:58.40 ID:645cwCfR.net
ハムスターかいなw

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:51:20 ID:e4JULMHu.net
>>331
スネーク、君には期待してる。

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:52:34 ID:e4JULMHu.net
>>315
zwiftレースに関してレース主催をやっとる。
その分、不正行為にうるさい。

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 23:19:07 ID:75RAFmJG.net
>>342
森○さんは今年の5月以前はBクラスだったのに突然A+のトップレベルの出力にあがってるのがどう見ても怪しい
daiは仲間の奴らがなんか言えばいいのに
パワーマシマシしてる可能性高いけど

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 23:31:01.91 ID:bkqIWaZi.net
元々強い奴がハッピーで手をつけられなくなるパターン

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 23:51:53.80 ID:Cf4JvpqB.net
>>349
上振れしてる奴は心拍とかパワー数値でいずれボロを出す
手を付けられないということはない
Dの者はクラブ対抗戦以降にパワー数値おかしいのがハッキリ判明したし
クマの者はやらかした記録がZwiftpowerに残ってたからZRVGまで秒読みだった

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 23:59:10.26 ID:5Z61aIWS.net
ルート感想のバッチが増えてるんだね
フランスの9個か

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 00:16:44.41 ID:WqqAE+8w.net
>>331
三本ローラーって書いてるね
tacxは使ってないみたいね

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 00:20:39.30 ID:lLjhTj9i.net
>>350
クマの人ってツイッター見る限り以前の環境がグダグダだったのを整えた感じに見えるが、今のパワメは何使ってるんだろ
とりあえず左右別々のパワメでの計測はデュアルレコードではないよな

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:05 ID:sHiHupWP.net
>>353
何使ってるのか知らないけど
パワーが正常に出てるように見えるときとそうじゃないときの差が気になる
直近だとローラーで15秒18.5倍とか
体脂肪削ぎ落とした筋肉ダルマでもなかなか出せないようなパワー出したときは何かがおかしい

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:50 ID:HEJkVZbG.net
15秒20倍出す日本人がいるんですけどあれは大丈夫なんですかね

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:03 ID:wne0KTzO.net
スプリンターなら出せる数字ではある
レース内で出せるような人はかなり少ないだろうけど

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:45 ID:6UgKiPQZ.net
>>285
4iiiiとか3万で買える世の中なのに…

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:51.09 ID:VvBoAOp7.net
zwiftpowerの日本ランキング上位にいる猫天とかいうやつのスプリントやばない?
15秒1036w,17.5.倍、 60秒625w,10.4倍
競輪選手かも思ったけどTwitterみるにそうじゃなさそう
体重60キロで80キロあるS級 渡辺と同等出力だし結構な逸材だと思う
AgeがMasterなのがが悔やまれる
ただ体重乱高下なのはよーわからんが

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:05.46 ID:eTMW0OM1.net
うーん、強いけどまあ短時間強い人ならわりとありえるような気もする。

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 02:57:22.63 ID:WkBbXfKM.net
その猫天から逃げたケンイチさんオッスおっす!

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 03:13:44.63 ID:VvBoAOp7.net
イナーメから30過ぎて脱サラ競輪学校入学して今バリバリトップで活躍してたりするし逸材はおると思ってる
人ごとだけどほんとなら是非挑戦してほしい
実は競輪かトラック選手ってオチな気もするけど

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 04:15:49 ID:jGB8y3Sn.net
zwiftpower上位はDual record必須
まあ普通にスマートトレーナー普及してきたのもあるだろう。
ただ機種によって数値はいじれるのもあるからなあ。
実走でも出せないと微妙だと思うが実走でもスピードでないzwift乗りもあるからな。
つーかローラー乗り

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 05:17:59.10 ID:AJfi/mZ/.net
スプリント練で20倍は出せるけど、上半身固定されるローラーでは無理。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 07:57:27 ID:8Iy0cXiH.net
昨日かなり頑張ったけど15秒7倍が限度だった

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 08:04:04 ID:do2IshXL.net
それなりにいいと言われてるpmでも短時間はスパイクも含めてずれやすいからなー、体重コロコロは仲間内のミートアップでハンディ付けで調整してるからみたいだぞ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200