2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:28:56 ID:E+cERTr2.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588481084/
【世界と走れ】Zwiftスレ56【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589342079/
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593129532/

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 14:59:28 ID:Z7AVoIRw.net
>>782
その理解でok

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:00:18 ID:XKdeq8b7.net
>>785
この人よく見るけどハッピーイキりなのか

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:00:46 ID:yw5dTqKj.net
雑魚でも全部アウターでぶん回せるコースだな
早い展開になりそう

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:02:12 ID:PxrnUReh.net
まず体重コロコロの時点で…

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:08:13 ID:Io0ulBzJ.net
>>787
Tacx時代はまだ雑魚
中華に変えてから覚醒

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:09:21 ID:o/aFuLcy.net
フォーラムにチクったらZRVGなるやろ
色々面倒だからやらんけど
あんまりレースで爆走したらどっかの外人がチクるやろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:10:36 ID:aatVsvVk.net
1kmTTでプロか何かに勝ってなかったっけ

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:13:08 ID:EiKgCNXv.net
あれも匿名でチクれないもんかね
自分のアカウントも出ちゃうから恨み買いそうでチクる気になれない

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:13:57 ID:tj2kzHN2.net
新コース、なかなかいいね。最後の坂がまたね

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:18:40 ID:tj2kzHN2.net
左手遠くの海の上に見えるのはモンサンミッシェルか

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:25:48 ID:aEgnd5kv.net
しかしマジで理解できないんだが機材ドーピングして勝って嬉しいのか?
さらに自慢とか俺なら死にたくなるけどな

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:27:32 ID:Io0ulBzJ.net
猫天1000wも出せない奴だったのにローラー変えただけで1100w頻繁で
最近じゃ調子悪い様で壊れかけなのか1500wとか出してるからなw

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:28:12 ID:VxXBSMXu.net
女と話したこともない人生なんだ。察してやろう

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:28:20 ID:mjm9tUSf.net
>>796
リアルレースで勝ったことある人間からすると、
チートで勝っても虚しいだけや

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:30:07 ID:3pkyc+3R.net
zwiftのレースで勝っても何の報酬もないのに謎

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:31:55 ID:aatVsvVk.net
これか
https://twitter.com/MioRaindrop/status/1259482942780235783?s=19
(deleted an unsolicited ad)

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:34:37 ID:GRSX79SC.net
>>800
アマチュアレースで勝っても特に何もないやろ

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:35:21 ID:46DKtwLY.net
>>795
あるっぽいね

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:38:26 ID:6hSAB8Sl.net
のんびりもう一周と思ったのに、操作間違えてワトピアに強制送還 

ちくしょう(´・ω・`)

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:38:33 ID:zagbhJlo.net
おれはリアルレース(エンデューロ系)はだいたい入賞するが、Zwiftはスピードセンサーからの仮想パワーで優勝連発!勝ち癖つけてはやくリアルレースで優勝したい!

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:44:38 ID:Io0ulBzJ.net
猫天=西嶋傑
リザルトとか検索したい人
リアルの方のチームメイトからは冷ややかな目で見られてる

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:07:16.22 ID:yJnE5LFv.net
さっそく走ったけど
サイクリスト憧れのおフランスだよね?
トレーニングピークスでマップ見たら
走った場所はニューカレドニアの山の中になってるんだが

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:09:37.90 ID:JECRve+4.net
最近Zwiftのチームで目立つ様になったから晒し上げしてるのと
ケンイチしてる人が他へターゲット移したくて必死なのは分かる

とりあえず心拍計つけずに走ってる奴らが信用に足らないのは事実だが
プロレーサーの公式レースの中継でも心拍出てないのが多かったなあ

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:15:07.10 ID:VuZObtEd.net
>>806
ググっても研究者のデータしか出ねーぞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:43:16.19 ID:VxXBSMXu.net
で、ラブタか誰かエタップ出てないの?

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:53:38.46 ID:lJdmrsOp.net
>>807
ZwiftはStravaなどで実際のKOMなどと重ならないように
再現マップもサイクリストやランナーがあまり走らない地域に作る
チュートリアルとかに書いてあるぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:57:44.21 ID:JECRve+4.net
赤亀さんの心拍見てると不安になるけど心房なんちゃらだっけ…
ケンイチさんとかと違って逆チートってヤツなん?

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:03:36 ID:+EjaPIOr.net
外人だと144倍/15秒がいる
チマチマ小細工してないでこれくらい突き抜けてくれ

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:04:34 ID:tkRhPhAw.net
新コースは今のところイベント専用なのに完走バッジ貰えた
コンプは少し手間だな

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:05:24 ID:yJnE5LFv.net
>>811
そういう事なの?
stravaしないからKOMとかの事情は知らんが
ボローニャとかヨークシャーなんかは
現地になってたような

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:21:21.77 ID:YYGjtf4x.net
>>812
心房細動は嘘だぞ
心拍計もローラーと同じくハッピーな

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:58:17.36 ID:DLwOaeI7.net
訴訟も

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:59:17.44 ID:xelOZLpN.net
辞さず

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:26:18.04 ID:ra9jGln1.net
イベントのあと居座ると門番頭にも行けるね。
俺は脚終わってるので行けなかったけど。
https://i.imgur.com/rEqtQ0f.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:13:15 ID:NlTEgN6F.net
>>819
ずっと後ろの方だよね
コースプロファイルの標高みて後ろはきっとモンヴァントゥだろうなぁとは思ったけど、そこまで行く気力なし

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:56:30 ID:JECRve+4.net
ケンイチさんミスってログ上げたのかな?
早くエタップ第2ステージ無双してください!

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:32 ID:JECRve+4.net
ケンイチさんダサいっすね
https://i.imgur.com/nG0CUoq.jpg
https://i.imgur.com/lX0CzEt.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:27:29 ID:nkL3YOPe.net
どんだけ糞スペックのPC使ってんだ

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:27:42 ID:0TwxFp6m.net
ちょっとワロタ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:28:03 ID:VxXBSMXu.net
78wが真の実力か…

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:35:22 ID:bLEBMegb.net
>>822
「見ろ人がゴミのようだ」ぐらい言ってほしい

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:36:10 ID:JECRve+4.net
ロードで実走する様なので失踪する前に見つけてください
https://i.imgur.com/VcxBF77.jpg

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:37:14 ID:nIQxkqLJ.net
リアルミートアップかな?
どこ集合だよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:37:46 ID:DqP+37lc.net
>>819
マジか!
普通に行けないと思って火山に移動しちゃったわ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:03 ID:DqP+37lc.net
>>825
いや、流石に…
78なんて、踏まなくても足回してれば出る数字だろ…

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:58:53 ID:i2hZzXFE.net
結構ガチでzwiftトレーニングしてる身としては本当に醜い身体でよくこんな事が言えるよなって。本当にチートわかってないんじゃね?って思っちゃうくらい。

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:01:28 ID:yJnE5LFv.net
https://i.imgur.com/nG0CUoq.jpg
赤カメさんとのクソコラボw

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:02:31 ID:Io0ulBzJ.net
>>832
両方フォローしてる奴が晒し犯か(笑)

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:04:08 ID:xwwX/Czs.net
>>832
処理って、普通に踏んでいけば進まないか?
トレーナーが壊れたのかな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:17:31.07 ID:MdzZR6af.net
センサー受信不良かも

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:19:07 ID:q4YYHlL4.net
くそーみんなエタップ出てるだろうからとマイナーレース狙ったけど、いつもと順位変わんねえw

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:31:00 ID:oO49c+G+.net
人多すぎて通信おかしかったな、コンパニオンが
受信切れまくった。
ドラフト変更で切れ易くなるのはいいと思うね、
横風無いから軽量級が有利すぎるんだよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:36:51 ID:yJnE5LFv.net
https://twitter.com/akacame/status/1281838523415314432

https://youtu.be/irvnZiuxuMo

youtubeの方はパワーにいちいちモザイクをかけてるけどどういう事?
zwift powerの方にはそもそも一覧にも載ってないし
なんかやらかしてんの?
(deleted an unsolicited ad)

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:41:12 ID:DLwOaeI7.net
ハッピーハッピー♪

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:42:29 ID:Vb3S2VJc.net
>>809
ヒルクライム で出るやろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:52:39 ID:lJdmrsOp.net
今回のエタップやバーチャルTDFのドラフトって普段の倍くらい効いてるよなぁ
人数多いのもあるけど先頭付近で縦長になって普段なら中切れになる所も途切れない
千切るのキツイけど付いてくのは楽だわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 00:00:43.89 ID:CMPNQRhD.net
>>838
わざわざ出した動画にモザイクかけるとか意味わかんねーな

これも何言ってんのかよくわかんねーよ
https://twitter.com/akacame/status/1281963435840778240
https://i.imgur.com/gyAmiyp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 00:03:39.59 ID:zOoQu0Bi.net
小柄な人はならわかるがなw
ZwiftやってりゃみんなZwifterだもんなw

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 00:05:39.44 ID:xeqPBF7H.net
え?
だからチートするんですって意味でしょ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 00:07:24.85 ID:kQciMlur.net
ガリだけど大柄な人に勝てないのわかってるよ?
だけど努力するよな?
チートとかハッピーメーターとかをする理由にはならん

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 00:51:17 ID:KlTzWeiv.net
>>845
おうがんばれよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 05:42:19.80 ID:6i3MIins.net
>>845
そもそもリアルだと勝てないのにZwiftなら勝てるとかって悲しすぎる
普通はリアルで速く走りたいからZwift頑張るじゃないのかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 06:35:56 ID:eUTylhSP.net
>>599
> マラソンで脚痛めて、水泳で肩痛めて、zwiftで腰痛めてる俺が通りますよ。

10年以上自転車やってて、今年の4月に初めて腰痛を経験した。

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 06:36:44 ID:eUTylhSP.net
外走り出来ず、Zwiftやり過ぎたからに違いない...

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 06:49:49.01 ID:yCrY5i1G.net
バーチャル富士ヒルの女子チャンピオンがマックス1500W出してるけどホントかよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 07:32:50 ID:+3FT9Iez.net
>>848
俺はzwiftやり過ぎでタマタマが痛い。

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 08:26:17.91 ID:6i3MIins.net
どんなスポーツだろうと動かしていないところを急に動かしたら痛めるからな
年齢とかいうより単にストレッチやウォームアップ不足かと
あとハムストリングスや背筋が疲労すると動きが悪くなりその分腰に負担かかるから
充分疲労を抜きしながら5,6年かけて徐々に強度を上げてくことが必要

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 08:27:51.80 ID:+3FT9Iez.net
タマタマのストレッチはどうやったら……

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 08:46:19.53 ID:6i3MIins.net
>>853
体が硬くなって脚が良く伸びていないかサドル荷重が増えているかと
ペダル荷重増やす、上半身ストレッチ、サドルを2mm下げる、暫く休むなどで改善するんじゃないかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:31:41.33 ID:SwRbArtH.net
>>854
ありがとう。ペダル荷重は意識するようにしてるんだけど難しいすね。サドル下げてみます。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:59:15.63 ID:6i3MIins.net
>>855
ペダル荷重は3時までな
3時以降の抜重不足で下死点で下向きの力が残ってると尻が跳ねて却って股にダメージ出るんで注意

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:06:49.35 ID:UxTin49M.net
>>853
掃除機で吸う

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:41:44 ID:DQx3HpMf.net
zwift容量でかすぎてアプデできん

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:42:47 ID:/JCDfOG5.net
>>841
説明書きにちゃんとダブルドラフトって書いてるやん

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:52:33.94 ID:C/RUa8Lu.net
>>857
わろた

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:55:51.16 ID:1f38JdVO.net
>>850
リアル富士ヒル女王は大磯のビギナークラスだったけどな

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:56:54.36 ID:sPy4P5TA.net
平坦ダブルドラフトだとマッチョ系有利だな
PWR4.5の65kg前後よりPWR4.2の75kg前後のほうが速い

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:10:48.50 ID:gpHQHlwf.net
zwift powerに登録した時にzwift アカウント名の後ろに4桁の数字を入れたと思うんだけど、zwift powerとzwiftのリンク後は4桁数字消して良いのかな?

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:12:01.31 ID:J1QQSxMH.net
>>863
ええよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:32:18.92 ID:SwRbArtH.net
>>857
本気でやってみようかな?

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:33:07.37 ID:LFvSqsXs.net
かまいたち山内

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:34:05.78 ID:SwRbArtH.net
>>856
3時すね!_φ( ̄ー ̄ )

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:58:46 ID:sPy4P5TA.net
>>867
尻跳ねたり逆に股を押し付けたるのを繰り返せばダメージになるからスムーズに廻すの大事
左右それぞれ上下死点のとき片側浮いて反対側押し付けると
1時間に両側合わせて1万回以上股をぶつけてることになるからな

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:19:21.72 ID:hmCLljiS.net
初めてZwiftやってみたけど、実走+5km/hくらいで走ってる感覚。
実走より引き足の加重抜けきれない。これまで車体揺らしながら抜いてたのがよくわかる。
あと傾斜がわからんから、いきなり負荷がかかってびびる。スマホ画面だから気づかないだけかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:30:31.79 ID:Na/pzrym.net
斜度出てるだろそれとzwiftでスピード云々は素人丸出したからやめてくれ

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:35:44.14 ID:jecitLQ4.net
FTPテストやらないまま、お任せFTPで
ワークアウトしてたけどきっちりテストやったら
かなり辛くなったw そんなもんなの?
今までのがぬる過ぎたんか

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:37:59.48 ID:0F1pCoye.net
FTPだからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:44:39.80 ID:6TqvM1fE.net
FTPは月一回はやるべき

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:46:57.77 ID:jecitLQ4.net
ちゃんと測ってからやんないと意味無かったって
事だね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:52:22.21 ID:gpHQHlwf.net
>>864
サンクス!

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:01.25 ID:v16mIEcp.net
>>871
俺は10%下げてやってるわ
FTP計測したら毎日がしんど過ぎた

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 13:27:37.89 ID:rV++H7gi.net
やっぱり豚さん死んじゃったのかな??
次のイベントのお知らせもないし、ログもない。
誰か焼き豚にしただろ!

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 13:29:45.29 ID:cpiqqqRI.net
飛ばない豚はただの豚だ…

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 13:33:16.39 ID:/JCDfOG5.net
FTP上がったかなと思ったけど、TT EFFORTSやったらやっぱりきつかったので
テストはやめた

何度やっても、テストではよくこれで20分もったもんだと思うわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:04:26 ID:Rk7jXp61.net
>>877
今外走ってる

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:11:52 ID:lBVsrTCN.net
ケニチ探しながら走ってたけどその気になって眺めてみるとデブとTREK多すぎるわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:12:10 ID:3vJlp+DL.net
登録されれるワークアウトの設定がどれもこれもショートテストの値からすると完全に近い状態に疲労が抜けてるの前提で疲労蓄積があるコンディションでは設定高すぎると感じるわ
きちんとクリアできる状態まで完全回復を挟むべきか、強度を下げても続けるべきかは賛否ある
たぶん休め派が多勢

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:35:27.19 ID:5QGfWNto.net
>>881
今日はサイクリストが多かったので本気を出しませんでした

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:35:39.40 ID:8348KokG.net
FTPよりもトレピで体力管理が先

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:54:40.74 ID:gxFnGzyX.net
さすがデブに優しいTREK。
あそこまでのチビは中々いないんちゃう?

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 15:02:25.17 ID:sPy4P5TA.net
>>871
ぬるすぎただけかと
長く続けてると各ワークアウトもFTPテストも簡単では無いけどこなせるようになる

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200