2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par196

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:51 ID:CY6z6z5r.net
前スレ

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par194
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574840555/

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585711055/

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 22:43:26.12 ID:11A71vHn.net
再婚なんて必要ないよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 23:01:43 ID:ayz9BVlV.net
サイコンスレなのにスマホ学生が張り付いてんだな

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 23:08:41 ID:CxnueEOK.net
俺のelemntはappleストアで買ったやつだから実質iphone

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 23:27:55 ID:u9QIhXP3.net
>>237
本体より高いサイコンうぇwwww

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 00:11:16.43 ID:NRLvVAE8.net
バイクのために1030plusを買ったんじゃない
1030plusを使うためにとりあえずテキトーなバイクを用意しておいたんだ

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 07:16:31.68 ID:G4HZRGuW.net
>>238
最近は初回できるだけでも贅沢だと思うよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:05:28.54 ID:5sFiGBiI.net
ちょっと教えてほしい
Bluetoothスマート対応のスピードセンサー、ケイデンスセンサーを2つのサイコンに同時にペアリングってできるの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:09:55.13 ID:tcCo1GfO.net
>>244
BTはできないよ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:42:57.29 ID:5sFiGBiI.net
ありがとう
aut+はできるってこと?

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:43:05.31 ID:5sFiGBiI.net
ant

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 10:12:45 ID:BDtmWioU.net
yes

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 15:06:23.80 ID:5u9rhWwo.net
BluetoothとANT対応で乳バンド探してるんですけど、XOSSかMAGENEにしようかと思ってるんだけど、Garminとかブライトンの方がいいですかね?

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 15:11:08.88 ID:Uy1DmXES.net
ルームランナーなんかである、耳に挟むようなのあるやん
あれを乳首に挟んだら楽しいんじゃないかな

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 15:34:36.77 ID:uVPAxgCC.net
乳首に穴開けて固定したらいいんじゃね

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 15:52:49.45 ID:3cwPtVR2.net
>>249
Amazonで売ってるNEWOKE CooSpo 808S
ビープ音とLEDで接続状況教えてくれるので使い易い
雨の中で何度か使ったけど全然問題ない

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 16:19:52 ID:N6Z9PWOK.net
乳バンドとかはどこのでもいいような気がするが問題出るときあるのかな
ずっと純正品だからその辺わからん

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 16:21:52 ID:ajgg3ZBu.net
垢カメラかだれかが中華心拍計でとんでもない数値だしていたような

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:03:23.55 ID:v2xdSKHA.net
iGPSPORTの乳バンド使ってるけど特に不具合は感じてないな

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:50:00 ID:YZYPjDWH.net
おまえら
それこそ
LEOMO買えよって事だろ
スマホ&サイコンなんだから

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:52:06 ID:pHHauGYW.net
>>249
polarだとBLE,ANTに対応してるしBLEデュアルモード付いてるから便利よ

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:05:04.26 ID:sP6NHmHs.net
XOSSの腕バンド使ってる
乳バンドは面倒だし
精度の違いは知らんが

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:06:13.67 ID:N6Z9PWOK.net
>>256
実績積んでちゃんと使えるものだと認識されれば売れたりするんじゃない

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:09:15.74 ID:2vxs1YUJ.net
乳バンドはキャットアイでいいだろ。安いし交換してくれるし。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:12:04.95 ID:ajgg3ZBu.net
大抵の人は一度はガーミンのセット入り買ってるから普通にガーミンじゃね

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:34:19 ID:F7rGYd7K.net
>>261
買ってねえよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:56:40 ID:2vxs1YUJ.net
>>261
ガーミンバンド高い割にすぐぶっ壊れるし……

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 19:05:10 ID:zls8ghww.net
夏は休憩時に簡単に外せるからワフーの腕バンドが精度もイイし楽で良いよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 19:19:02 ID:9wMjn+1M.net
GARMIN乳バンドの電池交換は殺人的や

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:18:40 ID:Cnk8Q57G.net
>>264
俺も使ってるけど、難点は日焼けで跡がバッチリついちゃうとこだよね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:21:28 ID:N6Z9PWOK.net
乳バンドでいいじゃん

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:25:56 ID:nCTcNNtL.net
RAPHA風日焼け跡が嫌ならバンドを緩めて二の腕のジャージの中に入れれば?

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:47:16 ID:UEHrFcx+.net
Fenix5の心拍計から820に飛ばしてるとfenix5の他の機能全く使えず無駄感がある。

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 08:17:20 ID:6MiUIiSg.net
キャットアイの乳バンドええよ
装着そんな手間じゃないと思うんだけどめんどくさいもんかね

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:28:33 ID:b1aDiQ3x.net
日頃の汗が染み込んだバンドを腕にするのはまあ許せるけど、胸にするのは自分の汗でもなんか不潔で肌が荒れそうに感じるとかかな?予備買って毎回洗い替えするのも面倒だし

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:35:01 ID:rwK9Vncr.net
洗うのそんな面倒か?
センサー外してベルト洗うだけだけどさ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:41:20 ID:sHYFxe2X.net
乳バンドのベルトは共通だしキャットアイのは安いからネットに入れてジャージと一緒に洗濯機
半年か1年くらいで断線?するけどヨドでポチれば次の日届く

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 12:42:13.12 ID:aP9UELvo.net
ウイグルで買ったライフラインの乳バンドは2年位で壊れた。今はwahooの腕バンド式。数値も違和感ないしこっちの方が全然いいね。

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 18:58:03 ID:7BSVyxoT.net
ワフーの腕バンドは乳バンドも付属してるから長さ調整すれば身体のどこにでも付けられる
夏は休憩時にバンドを水で洗って逆の腕に付け替えてる 簡単清潔

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:49 ID:QKNKnWeC.net
>>275
え、そうなの?
なんか一本余計にバンド入ってると思ったけど、腕の太い人用かと思ってたわ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 00:01:37.16 ID:jlIlRbur.net
https://i.imgur.com/9N3Zv6V.jpg
この心拍センサーがクーポンで3160円なんだけど買いかなぁ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 00:13:20.89 ID:mo0qDxQS.net
俺もワフーの腕バンドだわ
バンドが先にダメになりそうだから予備のバンドか代替え出来そうなものほしいなと思ってるがあんまないな

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:55:05 ID:sqS8bbUv.net
センサーくらい都度買えば良いじゃん

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:55:58.06 ID:jlIlRbur.net
277の書き込みしたものだけどhttps://i.imgur.com/F4uAkt4.jpg
心拍センサーとベルト同時購入でベルト600円位が無料になりプラス、ベルトが半額クーポンで300円引かれて2800円でセンサーとベルト買えるよ今日までだから急いで

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:01 ID:HbS4yQ26.net
つーかこれちゃんと使えるのかw
安けりゃいいってもんじゃないんだけどな

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:17:16 ID:Y5HKMUQR.net
キャットアイでいいじゃん。

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:26:10 ID:JM1S1MLT.net
>>282
キャットアイ高いじゃん

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:35:13 ID:b4jwf900.net
キャッツアイなら愛派やな

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:44:58 ID:Dl0nl4Tk.net
結局は瞳さんだよな

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 17:01:42.53 ID:sxg21NVy.net
お子様だな、泪さんだろう。

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 17:13:49.78 ID:NLCMDjmw.net
ライトはキャットアイだけど、サイコンはガーミンだなぁ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:34:34 ID:OcmIdz7S.net
ポラールV650使って懲りたわ。電化製品は最大手に限るって。
スマホはiPhone、サイコンはGarmin

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:22:04.19 ID:bpQjQJyn.net
iPhoneとGARMINは相性いいぞ
何てたって、パッケージにmade for iPhoneって書いてるぐらいだからな

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:34:06 ID:L0CfPQ5I.net
>>288
懲りずにm460も買った俺が通りますよV650は通勤用で今も使ってるが。

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:56:09 ID:oxgX2rhE.net
M460はそんなに不具合無かったけどな
ANT+非対応なのと表示項目が4つまでって点を除けば
ミドルスペックサイコンとしては全然ありだと思う

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 03:04:08.67 ID:O9GUGrlT.net
> ANT+非対応なのと表示項目が4つまで
なにもわからないド初心者が買って
すぐに後悔する糞スペックじゃんw

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 05:02:29 ID:bpQjQJyn.net
Ant+非対応はクソ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:58:45 ID:0SmM9roS.net
>>291
俺もサブ車でM450使ってるから言いたいことはわかる
発売してすぐだ買ったけど異常データやフリーズ等の不具合の記憶が一度もない
今となっては表示項目の少なさやバッテリー持ちの点で時代遅れだとは思うけど
今はブライトンの450を使ってるけどこっちの方が不具合多いわw
フローはいいアプリだったし新機種の開発をやめてしまったのが惜しい

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:35:40.74 ID:y+ScuZRA.net
XOSS G+とGIANTのRIDESENSEセンサーはペアリング可能でしょうか?
センサーとサイコンの両方がANT+対応であれば使えるという認識で間違っていませんか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:03.20 ID:4dn/UdNm.net
M450はセンサーロスト
V650はそれに加えてGPSロストで有名だからなぁ・・
店で売ってはいるけど勧めませんって言われたときは笑った

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:13:35.66 ID:1D3pbw2w.net
>>296
センサーロストはキャットアイの2in1センサーのせいというのがこのスレの結論だったような
なんかこのネタ懐かしい

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:15:03.05 ID:4dn/UdNm.net
センサーロストは純正品でも起きるみたいだから関係ないんじゃない

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:43:20.70 ID:1D3pbw2w.net
そっか
結局は青歯の問題だったのね
昔話につきあってくれてありがとう

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:01:55.09 ID:L0CfPQ5I.net
>>291
460現役で使ってるよ。
650は長距離でバグる問題がなおらないから通勤専用にしたけど。
特に何も問題ないわ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:03:08.96 ID:L0CfPQ5I.net
>>297
まさに俺の話だ。
キャットアイのでセンサーロストするからトピークのに変えたら全く発生しなくなったわ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 15:53:14 ID:CuHCsVml.net
猫目のISC-12はロストして数分間見つからないままになる事が多々あったな
送電線付近とか電車のアンダーパスとかでよく起きる気がするから電磁波の影響で本体フリーズでもしてんのかな
ISC-12Nに変わって改善されたかもだが

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:57:38 ID:CVCMIWGC.net
>>302
そうなんですね、ありがとうございます。
何せママチャリ以外の自転車に乗るのが20年以上ぶりでして、昔のサイコンとは随分違うんだなぁと戸惑っております。

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:58:23 ID:CVCMIWGC.net
>>303
誤爆でした、申し訳ない

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:07:16 ID:+YfX4apm.net
>>281
もう3ヵ月使ってるが全然問題ない
繋がると「ピッ」
切れると「ピピッ!」
って鳴って便利

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:03:17.05 ID:/QnD9i5n.net
ガーミンコネクトずっと死んでる

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:13:32.08 ID:GVnbbsbx.net
サイトが攻撃を受けたとかなんとか

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:24:20.84 ID:XWkLGgoP.net
ガーミンアンコネクト

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:06:37.43 ID:aYO9n5iw.net
brytonが楽天でポイント15倍になってるから危なく買うとこだった

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:57 ID:KBGRj94H.net
うちはガーミンがあるから買わないけど、ブライトンも欲しい人は居るかもね

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:56 ID:gcC9MdIF.net
マウントが同じだからスマホしか持ってない層は緊急用にブライトン持っててもイイかもね

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:28:26 ID:/0pS0zz4.net
余計なこと考えても無駄金になるだけだから最初からガーミン買った方がいいよ
最終的にはガーミンに辿り着くんだしさ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:56.06 ID:plYV7tSk.net
ガーミンコネクト使えんけどな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:28:11.71 ID:pOh9OKDV.net
>>311
違うだろ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:45:02.01 ID:i9+ymGoM.net
ガーミンコネクトの脆さが露呈して、レザインのが売れない。復旧はよ。

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:52:11 ID:/oRdV5F6.net
>>315
27日だと

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:59:54 ID:i9+ymGoM.net
>>316
マジか?遅すぎだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 20:41:59.74 ID:hn9y8Gkf.net
ガーミンコネクト Re:Diveは27日なのか。つっても雨だしローラーしないから問題なかったわ。

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:20:02 ID:4M3cVECX.net
>>314
https://bicycle88.blog.fc2.com/blog-entry-752.html

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:33:22.47 ID:pOh9OKDV.net
>>319
みるきもならなん

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:47:21.69 ID:4M3cVECX.net
ガーミンマウントにブライトンは作って話ですがな

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 01:41:37.34 ID:bb9YAsTM.net
>>278
ダイソーの黄オレンジ黒のゴムバンド
y'sで純正も仕入れてもらったけど2本1500円くらいで萎えた

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:15:16.16 ID:qzecC2wR.net
ガーミン良いのはわかるけどトレーニング系のデータいらんのなら割高すぎるからな。ブライトンやIGPは十分候補だと思うわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:26:25.45 ID:j7pgpA0C.net
>>323
それ以前に基本機能がちゃんと使えなかったりするから不満が出る
brytonは記録消える問題放置されてたしあんまり信用ない

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:44:28.13 ID:CgrLjszM.net
ガーミンならそんな事なかったような書き方だなw

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 08:06:21.91 ID:E52qQZ5J.net
GARMINはバッテリーが貧弱

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:36:35 ID:NDTaLVwA.net
Garminに大規模なサービス障害か
https://news.mynavi.jp/article/20200725-1173546/

2020年7月23日からGarminの提供するアプリ「Garmin Connect」が、「申し訳ありません。システムメンテナンス中です。後で確認してください。」という表示が出て使用できなくなっている。
本稿執筆時点で、同社はGarmin.comやGarmin Connectなどのサービスが利用できない状況にあり、問題の調査を進めているとしている。

Will Garmin Pay $10m Ransom To End Two-Day Outage?

https://www.forbes.com/sites/barrycollins/2020/07/25/will-garmin-pay-10m-ransom-to-end-two-day-outage/#60c18153164f

Garmin is reportedly being asked to pay a $10 million ransom to free its systems from a cyberattack that has taken down many of its services for two days.

The navigation company was hit by a ransomware attack on Thursday, leaving customers unable to log fitness sessions in Garmin apps and pilots unable to download flight plans for aircraft navigation systems, among other problems. The company’s communication systems have also been taken offline, leaving it unable to respond to disgruntled customers.

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:45:16 ID:tOp1iOQd.net
中華のサイバー攻撃かなにか

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:00:48.70 ID:ikA2dc+C.net
中華かイラン辺りだな

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:39:05.00 ID:DzqAUKxm.net
ランサム被害で10億円の身代金?

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:48:26.48 ID:NFNeOwrL.net
ランサムウェアかよ。
どんだけ脆弱なシステム使ってたんだよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:10:55.86 ID:3VmR2wJr.net
277の書き込みしたものですが2800円のCooSpoの心拍センサー届きました簡単にcc-pa500dに接続できました
予備バンドも無料だったのでお買い得でした
https://i.imgur.com/rOpiWqw.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:07.63 ID:CvAbM7QF.net
ガーミンも出た当初は酷かったぞ
まあ、治ったと思ったらまた発生したりもしてるけどね
そんなもんだよサイコンなんて

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:04.53 ID:P8hHsDQJ.net
ガーミン並みのサイコンて猫目も作れないの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:24.85 ID:CvAbM7QF.net
>>334
資金力の差だな

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:42:02.73 ID:P8hHsDQJ.net
>>335
マジか資金力といってもあのくらいの機械なら優秀な技術者が少数居れば作れるはずだけど入らないのかな
中国なんてリバースエンジニアリングでパクりまくってるのか知らんけど位置情報案内付きの似たようなの色々出してるけど

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:13 ID:4hBVJQW9.net
>>324
ガーミンもどんだけやらかしてると思ってんだ?
このバカは

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 12:11:11 ID:MNV/0buG.net
Rider15で十分な俺低見の見物

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200