2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE RXシリーズ 55台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:55:34 ID:ptyEFww/0.net
スポーツ系クロスバイク GIANT ESCAPE RXシリーズについて語るスレです。

2016年モデル
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR23&brand_code=G
2017年モデル
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2018年モデル
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2019年モデル
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2020年モデル
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2021年モデル
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07

前スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 54台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583318466/
GIANT ESCAPE RXシリーズ 53台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574828822/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 14:54:14 ID:kEZPQMkl.net
1 乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:16:37 ID:7NByhZT4.net
おつー

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:57:58.94 ID:CctCnW8P.net
一、乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:40:20.00 ID:i6lXkcWj.net
いちょつ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 15:41:32 ID:AVJmvzNy.net
>>1のRX1乗りです
ポタ日記、毎日更新していきます


さくらであい館を超えて、京都から滋賀の方までゆるポタデー
途中から名神沿いを走るんですが、高槻〜大山崎の171沿いに比べれば全然快適、負担小でした
例によってお寺2つで御朱印をもらい、滋賀の柏餅と京都の生八つ橋を買って帰宅

梅雨が明けたらいよいよ自転車改造に着手します
昼飯抜いたから腹が減ったわ
ちゃんぽんでも食べよ

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881077015874711207.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881088015874811208.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881099015874911209.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881111115874111211.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881122115874211212.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881133115874311213.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881144115874411214.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881155115874511215.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002881166115874611216.jpeg

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 20:34:47.77 ID:66KiW/sG.net
あ、いらないです

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 18:17:26 ID:c6dBKOVh0.net
綺麗な写真だな

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:06:05.45 ID:oBoqYXnt.net
 
ESCAPE RX DROP 発売 まだぁ?

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:29:42.86 ID:RpklRR/Z.net
>>9
GIANT「TCRかCONTEND買って、どうぞ」

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 02:15:55 ID:8x6LQAwv.net
クロスバイクデビューしたくて
2021のRX2買ったわ。
どんだけ走れるか分からんけど、来週入荷が楽しみだ

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 10:42:23 ID:emYe4CxY.net
>>11
おめ!良い色買ったな!

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:35:19.16 ID:DLbY90o2.net
>>11
入荷早いな
どこで買ったの??

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:07:39.78 ID:Jv1wf8wY.net
カラーリングもロゴも21のディスクがカッコいい

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 03:34:20.32 ID:fAl9az2V.net
RX Disc2021ほしいけど全然入荷されないけどどこもそうなの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 11:08:50.54 ID:y4l6Jrg6.net
20モデルの時は9月に入るって話だったけど結局10月中旬くらいまで遅れたな

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 18:28:38 ID:P5s6npix.net
RXもRX Discも、色やサイズによっては8月上旬ぐらいにメーカー(ジャイアントジャパンの倉庫?)に入荷してくるみたい。
お店にはそこから2〜3日で到着して、すぐにそのお店で組めるか次第ってとこじゃないかな。

先週末にジャイストで聞いたら、色とサイズによっては9月中旬〜下旬入荷予定のものもあるってさ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 18:41:39 ID:fAl9az2V.net
なんだろう 自転車って見た目で買うのが一番いいよっていわれますが
色とサイズまでとなると全然かえないですね・・

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:22:43 ID:weAjA6zd.net
一番早く買えるのはジャイストなんかな?

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:23:38 ID:/NscWs18.net
>>18
サイズは自分の体格で決まるんじゃない?

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:28:56 ID:fAl9az2V.net
>>28
いや欲しい色は一致してもサイズがなかったり 入荷する予定ないねー とかいわれちゃうんです

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:37:16 ID:N/H1y3rn.net
普通取り寄せでしょ?在庫でドンピシャが有ったらラッキーな位に思ってた方がいい。
中古車みたいに並んでるの買うか欲しいのをオーダーするかで考えれば良い。

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:14:51.43 ID:fAl9az2V.net
>>22
そういうもんなんだ 俺がいった店が悪かったのね 違う店いってくる

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:20:40.34 ID:NIH5GzlI.net
店に有る在庫なんか知れてるだろ
展示スペース限られてるんだし
取り寄せか
有っても倉庫だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 10:14:59 ID:yzdEyOl5.net
近所の足車に2013 RX3 →2017 RX1と乗り継いできたけど今度乗り換えますー
次はFUJI MADCAP
決め手は8.9kgという軽さ
時間ができたら去年ロードを買って余ってる手持ちの5800系105を換装予定

足かけ8年
RXにはとても世話になりましたよありがとう
ちなみにRX1はオーバーホール後に
甥っ子の足としてまだまだ頑張ってもらうことになります
Lサイズを跨げるまでに成長してくれてよかったわw

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 06:32:10.03 ID:6hxfW6SB.net
甥っ子はそんなに大きいのに、
5chで謎のマウントこどおじでした。

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:25 ID:NwwxqNqD.net
>>26
ばか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:48:38 ID:nWt2GZrL.net
>>26
途轍もなく大きいコンプレックスをお持ちのようで

その手の煽り文句って無意識に自分が言われて一番イタい言葉を並べるらしいよ
リアル子供おじさんw

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:38:27 ID:gZSIx/i/.net
どこをどう受け取ったらマウントに見えるんだ...?
ただ大事に乗ってたんだなぁと感心した位なんだが...

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:10:22 ID:gSykNbaD.net
シッ! 相手しちゃダメよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:23:54 ID:3VKoSSEM.net
すげえ!

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:35:41 ID:9vmKvbNS.net
毎年8月に新モデル売り出すのってなんで?
秋のサイクリングシーズンに合わせて?

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:56 ID:y668ebiH.net
近所の店で21年モデルのRX3取り寄せ依頼したら10月上旬位って言われたわ
他の店だと入荷時期変わらんのかな

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:58:29 ID:B65km05m.net
rx3アルテ化したけどやりすぎだった

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 07:32:09.74 ID:hzho3ojp.net
アルテ化する意味がない自己満足の世界
パーツ消耗してからクラリスかソラにするぐらいで十分だと思う

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:06:37 ID:oXpGrpop.net
ソラとヅラでは大違い

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:58:50 ID:u0nT/Ofu.net
彡⌒ミ

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:00:09 ID:oXpGrpop.net
ヅラエース

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:25:41 ID:cOuWrpSy.net
いいんだよ、やりたかったんだから
見た目もちょっと高級感出るしな

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 12:48:46 ID:azLEs3f8.net
高い割りには粗悪品つかまされた
スポーク2本だめになっとるがな
どうせ壊れるならルック車でええやんw

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:52:58.71 ID:hQyUm4gP.net
2020の黒discってまだ買える?

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:21:57 ID:8LgEaKQp.net
>>41
まだおいてるところあるよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:36:50 ID:hQyUm4gP.net
>>42
ありがとうございました!買うぜぇ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:21:40.10 ID:ljed4ksi.net
>>39
自転車整備について学べたから良かった
めちゃ軽くなったしQファクターが狭くなった

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 08:42:20.24 ID:AYkd0/Xi.net
>>41、43
サイズは?
Sならまだ注文できる(次の入荷予定がある)はず。
ジァイストで昨日聞いたら10%引きだったから、俺は注文してきたよ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:27:59 ID:yEg1WCoU.net
>>41
3週間前納車で2020 の黒DISC買ったよ。
サイズSはまだ有るって言ってた。
俺は2021発表前だったから定価だったけど欲しい時が買い時と思って思い切ったよ。
今は楽しんで乗ってる。

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:14:17 ID:t01R+6U8.net
 
近所の店で
2021モデルは注文で10%引き
2020モデルの店内在庫は10%引きから さらに1500円引き

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:43:44.25 ID:/D9O0qh/.net
>>47
なんてお店?

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:41:57.18 ID:4jKzrN99.net
rx1ってどの位まで太いタイヤはけるんだろ?
そろそろ最初についてたのが限界になってきたので付け替えようと思うんだけど32位だったら余裕だよね?

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:17:28.07 ID:DqeOoe2M0.net
>>49
それ俺も気になる
32に換えたらどの程度感じ(安定性快適性、スピード感)が変わるかまたレポしてね

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:08.80 ID:yT3n/d2S.net
2021のRX2マットブラック注文してきた
たのしみだわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 18:06:21 ID:3Ch3k1L+.net
オメ!良いサイズ買ったな

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:36:45 ID:Cp1ieotj.net
無理に小さめのサイズにすると乗りにくいからな。GJ!!

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:41:37 ID:ZoeE78st.net
サイズ表の適正身長参考にしてもママチャリポジションしか取れない最初のうちはハンドル遠く感じて反り腰になる
最初は小さめ選べってのはそこら辺もあるんだろうな
慣れてくると逆にステム延長したりするようになるけどポジションが固まる事って有るのかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:07:27 ID:c/jZ4iK8.net
チンコポジションはすぐに固まった

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 23:45:12.21 ID:jpVwiAiZ.net
慣れだしてからエンドバー装着やブルホーン化などの自己満足改造が始まるんだよなぁ

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 14:37:25 ID:oxCoVwCc.net
>>55
小さいとポジション決まりやすいって言うからな

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 14:38:40 ID:tSH7NXJJ.net
いつかは電動化するんだ・・・(。・ω・。)

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 19:16:35.54 ID:ccAp/LnJ.net
股間のジュニアを電動化か
胸熱だな

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:25:59 ID:i3kUuiYe.net
ジュニアは小さい
だがな、俺たちはジャイアントだろ(ドーン

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 14:51:07 ID:Qwk6e/Pj.net
2016RX1に35cはまりますか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 16:37:03 ID:gVhfk0sJ.net
rxのフレームは40cまでなら入るらしい
38cまでなら余裕

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:36:23 ID:gfaMF7v2.net
太いとスピード落ちると思うけど、乗り心地は良くなる?

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 19:17:56.59 ID:XBlKvpM4.net
クッション性は良くなるが乗り味が良いかどうかは人それぞれ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 00:09:42 ID:HjrU6dYn.net
なるほど、ありがとう

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:41:37.79 ID:bF9/7+sI.net
太い方はエアプだけど
デフォルトから25cにした時に軽くなって感動したから
太くするのってネガティブな印象があるな

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:40:50 ID:R7QcZU4P.net
自分もそろそろロード買おうかなと思ってて
買ったらrxはスタンドと太いタイヤとフロントバックつけてお買い物用にするんだ

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:10:15.35 ID:RFbeSyUy.net
>>66
デフォルトからって書きぶりは備え付けタイヤからの変更ってことでしょ?
最底辺レベルの安物から変えたらそりゃあ感動するだろうね
多分同じ幅で変えても感動してるよ
備え付けのタイヤ確か440gとかだし

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:18:27 ID:giW2h0Xr.net
>>66
デフォと同じ28cでもそこそこいいやつに変えると
また別の走りができたりするよ
軽くなるしコンパウンドもデフォより柔らかくなる
エアボリュームあるから路面の状態
25ほど気にしなくていいし

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:36:56 ID:Nqo9Ana3.net
>>68 >>69
ああ、確かにデフォからの変更だから太さ以外の要素もあるか

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:13:40.18 ID:PCapSQBI.net
>>49
俺街乗り用途で35C履いてるよ
漕ぎ出しが重くて相当ダルい
ただ段差や悪路など全く気にしないのでスポークが曲がりそう

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:14:42.82 ID:PCapSQBI.net
意味わからんな

悪路を全く気にしなくていいから運転が荒くなると言いたかった

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:39:23 ID:WWlJTsC20.net
デフォの28cタイヤって最低辺なんだ
俺も早いところアップグレードしたい
ただ自分で交換できないからジャイストで購入するしかないんだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:10:04.37 ID:Qvy1ognG.net
重いけど1回もパンクしなかったからいいと思うけどね

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:22:45 ID:VDfx9rT2.net
エスケープに乗ってるとチューブレスレディが気になるけど
ホイールにまでお金をかけたくない思いもある

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:39:50 ID:WWlJTsC20.net
RX1にはめられるのってどの辺のやつなの?
20万するやつもはめようと思えばはめられるの?

https://www.giant.co.jp/giant20/acc_select.php?c1_code=01&c2_code=10

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 03:32:48.30 ID:Akfqo8BJ.net
>>76
ディスクじゃないやつならおけよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:40:00 ID:uSOjQVaR0.net
>>77
そうなんだ
結構自由度があると分かって安心したわ
さすがに10万のクロスに20万のホイール買う気にはならんけど、
2、3万くらいなら冒険してみたいなと思い始めた

>>74
だなあ
パンクしてないだけでも感謝

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 13:05:56.28 ID:e85wu4Lr.net
こないだ走行中にチューブ破裂。タイヤも損傷したので他メーカーの25Cに変えたら、漕ぎ出し軽くなり乗り心地も良くなった。
デフォの28Cがいかにクソだということがわかったよ。ホイールは鉄下駄だけどね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:49:14 ID:blDNzE5D.net
最初のカスタマイズはタイヤにしろって言われる理由がよくわかる
25Cにしただけで激しく軽くなった
耐パンクベルト入ってたらそうそうパンクもしないし
最初についてるタイヤはマジで重い

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 20:17:43.12 ID:lxZXatNi.net
>>80
2020 RX Discかったんだけどこれタイヤが25cだった これでもやっぱり他のメーカーのに交換したほうがいいの?
ちなみにどこの製品のかったの?参考に教えて

82 :78:2020/08/23(日) 22:38:40 ID:uSOjQVaR.net
今日ジャイストでタイヤとホイール注文したわ
合計で8万ほどの出費
タイヤは28cと25cで悩んだが、事故った直後だし28で妥協したよ
25のスピード感もいつかトライしたいんだけどな・・

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 01:18:09 ID:WyGUA62V.net
>>81
デフォのタイヤ固いからね
俺はパナレのRace A 25C
軽いしうすいのにモノ踏んでパンクしたことはない
ここコンチ派もいると思うからコンチの話も聞いてみ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 02:06:28 ID:NuJMMm5W.net
TCRなんかの新車外しのチューブレスレディがよくオクに安く出てるから
ちょっと試してみたい気はする

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 11:38:46 ID:7yVouTLu.net
俺はvittoria rubino pro 25C。
乗り心地もいいし、耐久性も期待出来そうなのでこれに変えた。

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 12:10:53 ID:ciKxfM00.net
わいは、コンチGP5000 28C
よく転がる

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 12:13:00 ID:g8Yshpxu.net
31.8mmのバーハン付くのはRX1だけ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 12:45:04.38 ID:0GThp8li.net
なんでそう思ったか知らんけど
現行のRXならみんな31.8mmじゃね?

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 13:35:25.94 ID:CChLorQm.net
相反するから無理かもだけど、28cで軽くてグリップ良くて長持ちするタイヤなんてありますか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:44:32 ID:K4TpBrcZ.net
>>89
ウルスポ2の25Cなら実質28Cで割と軽くて長持ち

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:55:28.10 ID:QjZnU+WN.net
31.8mmバーハンはクロス全体に普及してくのかな?
ハンドル細くてもメリットないと思うし

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:27:27 ID:CChLorQm.net
>>90
ありがとうございます。
検討してみます。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 06:36:02 ID:nlYpdaip.net
>>84
何かめんどそうじゃね?タイヤはめかた

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 16:46:30 ID:nG6ymQYd.net
2018のRX2乗りで今までデフォのホイールセット使ってたんだけど、
レーシング3 C17とGP5000購入して明後日届くみたいなんだけど大分漕ぎ出し軽くなるんかな?

そんな感動するもん?

因みに通勤でデフォ状態で2年半ぐらい使ってた

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:35:12 ID:rzWBHSB7.net
>>94
ZONDA C17にウルスポ2 25C履かせてるが、ペダルも車重もかなり軽くなる
あと登りが楽になるのが大きい

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:35:36 ID:rzWBHSB7.net
× ペダル
○ ペダリング

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:52:42 ID:Y0W1Jm2p.net
感動するかはどこまで本気で漕いでるかに寄る
毎日やべぇ!遅刻しそう!!って状態なら感動するかも

Stravaとかで平均速度とか測って違いを数値化してみたら?
ホイール変えて○キロアップ
SPD付けて○キロアップ
TCRに乗り換えて○キロアップ

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 19:50:00.81 ID:iFj6Bczc.net
ゾンダに変えた時は昇りでギア1、2枚軽くなる感じはあったな
5000に変えた時はすげぇ地面に吸い付くなって感動した

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 14:18:33 ID:WtSC51Wd.net
94と似たような感じで、RX1のデフォのホイールから本日アップグレード。
タイヤはコンチネンタルのGP5000
ホイールはシマノのWH-RS500ってやつ
店員に任せたので、どの程度性能が上がったのかよくわからないが、とりあえず漕ぎ出し時の加速が上がってるようには思う。
もう少し運転して違いを実感してくわ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 15:06:54 ID:xqMNNEe8.net
zonda c15持ってるけどロードバイク引退したのでヤフオクに流してRX3買おうかなと考えてる。ナローリムだし、28c履かせたらボヨンとしてるだろう

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200