2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像71

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 15:05:03 ID:v3yiiMdL.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近では書き込みを控えましょう。


ダサい自転車の画像70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592062982/

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 07:55:27 ID:6dpG5VRk.net
>>612
これは紳士の書き込み

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 08:30:21 ID:CsmU2918.net
>>635
いやなんの経験だよ糞エアプw
おまえ事故った経験あるからそんなイキってんの?
そっちのがダセえよw

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 08:36:11 ID:f7Hr8hLM.net
フェンダーとタイヤのクリアランスは多少あった方が快適だよ
ギリギリだと何かの拍子にすぐタイヤと擦れる
オフロード行くなら泥詰まりとか異物とか気にしないといけないけど
そもそもそんな自転車でオフロードいかないでしょ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:01:41.22 ID:CsmU2918.net
でも彼は山で泥除け破損させた経験あるらしいぞ
どういう状況なんだろうね

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:32:14.90 ID:nOTIisHV.net
そんなことも変わらないから知ったかぶり君と言われるのだよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:32:36.63 ID:nOTIisHV.net
分からないから、ね。

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:33:06.97 ID:nOTIisHV.net
>>638
知性が低い。

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:46:40.71 ID:f7Rt1O6Z.net
>>638
論理的に反論せよ
君はチンピラか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:56:09.66 ID:CsmU2918.net
IDコロコロガイジやん

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:05:27 ID:Z0Y2LKT4.net
なんカスぶっ殺す

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:11:21 ID:0X0DjeP8.net
殺人予告ですね

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:19:49.19 ID:sCGi1p2F.net
これはアウト

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:38:11.85 ID:xxd7rv50.net
蛮族は出ていきたまえ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:39:58.84 ID:N+IGf/Nl.net
よろしくニキーwwwwwwwwww
ダサ川自転児wwwwwwwwww

いかんのか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:53:24.73 ID:CTG2FkF1.net
>「泥除けが曲がってる!」とか>「こんな状態で乗らねえよ!」と>か「後輪じゃん!」とかアホな事>は言うなよ?w

ワロ

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:13:01 ID:jPBLbc0B.net
https://livedoor.blogimg.jp/hiroteko/imgs/0/b/0ba8b4c0.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:29:52.43 ID:7kTFsofZ.net
>>652
南無…

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:35:21.37 ID:Z2lc5LnI.net
これはたいふぇんだー

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:39:12.49 ID:BDcJdm2w.net
https://i.imgur.com/X6cT7sd.jpg

ジオメトリすごい

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:44 ID:/2FM0veV.net
油圧ディスクブレーキで“加”減速しちゃうのか。
凄いな。

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:55:35 ID:Tkd3RyL9.net
>>655
ハンドルがちょっと上向きかな?くらいで他は大分まともなんだが
フレームがすごいことになってるな
XXSサイズとかなんか
サドルかなり前に出してるしそれでもフレーム大きいのかもね
ダサいというより不憫だわ

おれは大きさでいうとSサイズになること多いから
車種選ぶ時の参考に各社サイズ別の写真をHPに載せて欲しい
いちいち欲しいサイズの写真探すのもめんどくさいんだよね
ものによってはSサイズでもひどいことになってるのけっこうあるし

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:02:49.63 ID:Vad/EKSD.net
>>656
速度出しても安全に制動できるって意味だろうね

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:06:45 ID:pkfZB0jn.net
>>655
マジレスすれば、女用

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:13:51.45 ID:YafNAQzU.net
mtbみたいな形

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:16:05.54 ID:e73eTTnq.net
>>655
MTBみたいで格好E

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:21:44.36 ID:f7Rt1O6Z.net
26インチじゃダメなんですか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:27:26 ID:CsmU2918.net
レディースモデルにしてもこんな気持ち悪いジオメトリなの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:43:53.21 ID:THgXyRRD.net
グラベル系はこんなの増えてきたなぁ
http://i.imgur.com/u9klPYS.jpeg
http://i.imgur.com/GluKeJH.jpeg
http://i.imgur.com/AxfHaAt.jpeg

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:44:43.08 ID:gdPtmEip.net
>>655
サドルをめいいっぱい下げてハーレーみたいなジオメトリーにする楽しみ方もできる
https://i.imgur.com/VkDNwoq.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:46:26.84 ID:gdPtmEip.net
>>664
そもそもスポーツ自転車のトップチューブって強度的に不要らしいよ。非UCIになっちゃうけど

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:58:23.67 ID:g/vCOS4U.net
>>666
ダウンチューブがいらないって話もあるし(昔ダウンチューブがワイヤーになったMTBとかあった)自転車にフレームは必要無いのかもしれん…

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:58:34.93 ID:pFpkt3My.net
で ダウンチューブは紐で良いってか

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:21.54 ID:pFpkt3My.net
あダブった

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:17.85 ID:THgXyRRD.net
もうこんなのでいいだろ
http://i.imgur.com/lCwF6bE.jpeg

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:27.12 ID:pecA5R+u.net
>>670
乗ってみたい

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:10.76 ID:mfuTksjz.net
街乗りだったらこれで十分じゃないか?
https://i.imgur.com/0Ig06zz.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:22.50 ID:iujZdu2i.net
>>664
その辺のはそう設計されてるやつだし
一部リジッドMTBだしそんなもんだろ
極小サイズにより破綻したような気持ち悪さというか違和感は感じないな

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 21:13:35 ID:TaBFNYoL.net
>>664
マディフォックスみたいにエレベーデッドチェーンステーでいいじゃんね
UCI的にダメなん?

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 05:46:13.31 ID:mV6UEGXA.net
>>664
醜悪

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 06:58:44 ID:s9zbZIpC.net
うるせえ
歩け

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:03:33.91 ID:G/7Wdo6f.net
evilのグラベルほしい

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 11:38:49.11 ID:o43g0jQQ.net
>>674
エレベーテッドチェーンステーは別にフレームサイズを小さくするのが目的じゃないですよ。
あれはチェーントラブル防止のための設計で、1980年代後期に考案され流行したものです。
チェーンが暴れてフレームに噛み込むのを避けるために、ああいった構造になってます。
まあ今は見慣れない形状なので、サイズが小さくてもダイヤモンドフレームの文法が通用せず
違和感が少ないというのはあるかもですが。。。

完全に歴史の郷愁の彼方に消えたと思われたエレベーテッドチェーンステーですが、今になって何故かサルサやトレックが
最新モデルで復活させています。
ドライブトレインの進化で昔のようなチェーントラブルはほぼ無くなったのに不思議です。
リアセンターを詰めるのが目的でしょうか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 11:41:21.75 ID:o43g0jQQ.net
あと、エレベーテッドチェーンステーを持ち出すのに、マディフォックスが代表格かのような表現を用いることに疑問を感じました。
確かにアラヤもかつて流行に乗り、カークのマグネシウムフレームの供給を受けて、マディフォックスの名前をつけた
エレベーテッドチェーンステー車を発売してはいましたが、所詮OEMだし、別にアラヤがエレベーテッドチェーンステー
を考案したわけではないので、その例えは的外れに思います。

エレベーテッドチェーンステーを市販車に初めて採用し、その存在を世に広めたのは、ニシキです。
ニシキはかつて存在していた日本の自転車ブランドです。
正確には北米のブランドで、日本の川村自転車が製造元です。
そのニシキのエイリアンというモデルが市販のエレベーテッドチェーンステーフレーム第一号です。

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:23 ID:CzhI4EAb.net
うるせえゲボジジー

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:16:44 ID:9Iu2LiW/.net
まだ老害居たのか。

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 17:37:11.25 ID:2VWKiztQ.net
世界初のカーボンモノコックMTBもエレベーテッドチェーンステーのフレームでした。
それがケストレルMX−Zです。
ケストレル創設者の一人であるベヴィル・ホッグはあのトレック創立者の一人でもあったのです。
ホッグは理想のバイク作りを夢見る理想家でしたが、利益追求のために廉価路線重視のトレック
経営陣と対立し、CCI社を新たに立ち上げました。
そのブランドがケストレルなのです。

ホッグはカーボンファイバーの専門家ブリント・トリンブルを迎え、彼の設計による革新的な
カーボンファイバーモノコックフレームのMX−Zを世に放ちました。
その一方で、トリンブルは自らの名を冠した同名ブランド、トリンブルを立ち上げ、 よりシンプルな
十字形フレームのカーボンファイバーモノコックMTBを発表したのでした。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 17:47:42 ID:2VWKiztQ.net
ケストレルのMX-Zを発展させたフルサスペンションバイク、ニトロはキース・ボントレガーによるデザインです。
トレック創設者の一人であるホッグが新たに立ち上げたケストレル。
ボントレガーは元々は有能なフレームビルダーでしたが、後年トレックに吸収されてしまい
現在では同社の単なる部品ブランドに成り下がってしまいました。

フィッシャーもクラインもトレックに吸収され傘下ブランドとして短期間使われた後に無惨にポイ捨てされてしまいました。

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 17:49:13 ID:2VWKiztQ.net
以上の理由からトレックに対しては感情的に複雑なものがあります。

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:19:20.87 ID:XNgC3BcX.net
糖質って奴やな

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:20:32 ID:/WDmLXxv.net
>>670
これで お尻の痛みとサヨナラですね

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:31:44 ID:fvSKWI9G.net
>>686
え、2本も入らないよぉ…

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 00:16:20 ID:JMOcpypO.net
>>687
この程度の太さ余裕だろ
甘えんな

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 00:46:44.43 ID:kSlRRVpr.net
https://i.imgur.com/MIJh8fE.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 00:53:50.38 ID:0L3b83tu.net
グレートジャーニーの正当な使い方なんでダサくない

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 00:55:17.89 ID:+Ah6YmTF.net
荷物付け過ぎ

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 01:06:06 ID:LxfQxiyp.net
こんなたくさんの荷物はどれくらいの距離や期間に用いるものなんだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 01:22:58 ID:b/Vi8agT.net
>>692
そらスーパー数軒回ってそれぞれの店で安いのを買うんだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 01:37:01 ID:GpUaOpmN.net
https://i.imgur.com/HaWPDHl.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 06:19:03 ID:lHdEyHJ2.net
ハンドル操作うまくできる自信ないな
めちゃくちゃ腕疲れそう

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 06:21:35 ID:dh3w0EvG.net
http://b.imgef.com/74IkK0O.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 06:59:16.72 ID:70ifaiLE.net
>>694
これはダサいんとはちがうでしょ

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:17:02 ID:XxkLcKOt.net
>>696
ハンドル周りとサドルのセッティング、
ヘッドパーツとボトルケージの色使いは
まあ、ダサいっちゃダサいな。
俺はロングボトルは嫌いだけど、
好きな人は好きなんだよなー。

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:33:46.88 ID:bRARG2yO.net
>>696
サドルの高さどうなってるのw

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:29:05 ID:b/Vi8agT.net
>>696
サドルを上げられないから仕方なく前下がりステムで落差付けようとしたのか
こういう真面目なダサさは好き

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:49:07 ID:2bS80X/H.net
>>696
フレームサイズが根本的に合ってなさそう
見栄はって大きめ買っちゃったのか
このスレにふさわしい画像だわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:50:56 ID:SlphJlYa.net
>>701
ゆーてこのフレームかなり小さいぞ

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:54:20 ID:2bS80X/H.net
>>702
そうなると女性が無理やり乗ってるか
かなりのホビット♂か

よく見るとゴリゴリのエアロフレームに
針金タイプのボトルケージってのも糞ダサいな

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:14:40 ID:bRARG2yO.net
黒のFELTなんて女は乗らんだろ
身長150くらいのホビットだな

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:22:18 ID:IGA9lRog.net
サドルについてる人形がめちゃくちゃ邪魔そう

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:23:27 ID:XHygej9y.net
いや、168センチくらいのホビットだろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:24:33 ID:b/Vi8agT.net
よく見たら前下がりステムなのにコラムスペーサー入ってるな
こういうちぐはぐさ好き

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:27:00 ID:9RS9cQAF.net
びっくりするくらい安く買って、無理くりサイズを出したんだと予想

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 13:03:55 ID:KmCQ5Vqk.net
小学生が成長に合わせて乗ってるんだろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 14:14:06 ID:7B2ZCC0F.net
>>694
空き缶運んでる奴と似てるな

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:04:51.34 ID:StlnXHxh.net
arにレー3て時点でお察しだよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:37:03.91 ID:dh3w0EvG.net
http://b.imgef.com/OORDTSu.jpg

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:44:35.68 ID:35451lqC.net
またリリス岩田バイクか…

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:25:06 ID:PXJZBBFO.net
>>712
黒いフレームに赤いパーツ集めるだけで
「差し色」とか「カラーコーディネイト」
とか言ってるよりは、
ヤル気は感じる。

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:34:52 ID:ErEMDAuJ.net
>>712
サラダみたいだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:42:44 ID:o+GtK8Ii.net
>>712
石井竜也みたいな人が乗ってたらチョーかっこいい

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:43:56 ID:35451lqC.net
リワタも彩度(?)思いっきり弄るのやめてほしい
ただでさえ極彩色なのに目が疲れる…

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:35 ID:35451lqC.net
>>716
100kg超えのクソデブだけどな

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:18:40.03 ID:gZmkvFUo.net
>>714
同感。ただ>>712も作為的だな
もっと無作為に見せる努力をしてほしい

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:27:53.71 ID:dh3w0EvG.net
http://b.imgef.com/ImFvHHK.jpg
http://b.imgef.com/9qTOisR.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:29:48.71 ID:zD4oH31x.net
>>720
突っ込みどころ満載だな

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:06:18 ID:0L3b83tu.net
>>720
チェーンのたるみがいい味出してる

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:24:11 ID:gZmkvFUo.net
たるみどころかチェーン落ちしてるな

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:25:16 ID:pLSYj2Xd.net
ハンドルが攻めてるな。基本下ハン仕様?

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:35:07.66 ID:WPXQlOUo.net
これは乗れる代物なのか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:56:15 ID:VU/pd94r.net
ブレーキの下レバー握りやすそう。

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:04 ID:8m+97Zmu.net
上ハンのレバーは親指で引くの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:49:39 ID:dh3w0EvG.net
http://b.imgef.com/GxtAL6E.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:18:44 ID:2qPDWvtQ.net
れみりあー!

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:43:33 ID:ztTdkXrc.net
>>712
色だけでリリスだってわかるのが凄い

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:33:41 ID:ceHilgXA.net
そこまでするのに何でフレームが緑なの

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:40:16.64 ID:yNN7/HNS.net
http://b.imgef.com/4Nz7v5f.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:27:35 ID:qidobkr2.net
だまれ小僧

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:30:42.11 ID:uJfADNwe.net
エンドバーわろた

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 16:58:43.00 ID:vx6qtEgq.net
ムスカの自転車ないの

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 17:14:50.08 ID:Hy5v1Oag.net
>>720
ブレーキレバーの位置がとても攻撃的で素敵です

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 17:20:08.11 ID:lQqMDbnc.net
>>732
フラットバーロード?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200