2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像71

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:33:50.48 ID:vHHk95w1.net
>>944
醜いかどうかは個々の主観。

ロードマンは今で言うルック車。しかもガラパゴス規格。少年ジャンプの広告に載ってる感じの代物。
当時の為替レートもあり、海外のロードレーサー(本物)は一般人には買えなかった(マニアはそれでも買っていたが)
買えるようにした点で偉大ではあるが、美しいと言ってる人がいるなら、相当思い出補正が入ってると思う。
俺は醜いとは思わんが、美しいとも思えん。少なくとも跨りたいとは思わない。
こいつに似合う格好は、バンダナに長袖ラガーシャツに白い半ズボン、指ぬき革グローブだからだ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:44:49.06 ID:snSu3jRM.net
ロードマン俺はかっこいいと思うけどなー
https://www.narifuri.com/blog/9274/

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:08:05.22 ID:be/usVx1.net
F4クランクは素晴らしい

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:48:55 ID:YN+HN+CC.net
>>948
必死だな
錆びだらけのロードマン乗ってる爺さんに抜かれて追い付けなかったか?
トラウマからの必死叩き哀れだねぇ

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:55:36 ID:+cYUuUpv.net
https://i.imgur.com/K3U1iuX.jpg
https://i.imgur.com/B74kb0s.jpg

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:57:53 ID:+cYUuUpv.net
https://i.imgur.com/9lkSsyQ.jpg

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 02:20:11 ID:BTwfWnyq.net
ダサいかな?

https://item.rakuten.co.jp/chibitoshop/cobag/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_102_1_10001643

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 03:10:24 ID:u2TVqLyp.net
>>954
つける自転車によるやろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 03:28:47 ID:pugBd8cV.net
レビュー見たら典型的な安物買いの銭失い

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 06:53:50 ID:k2hqPL01.net
>>951
お前のほうが必死に見えるなあ
ロードマンを「ビンテージクロモリロード」とか本気で思い込んでたんじゃね?

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:39:40 ID:OdB/Daiy.net
>>949
すげえ
フレーム以外全とっかえの完全レストアとかよっぽど思い入れが無いと出来んな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:19:07 ID:3YY+pMjb.net
ロードマンが高いか安いか関係無しに
上の写真は自転車大事にしてないしダサいだろう

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:19:47 ID:wMr7J/8D.net
>>957
ロードマンはクロモリですらないハイテンだったりする

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:23:16 ID:0QgN3bSL.net
>>928
神奈川含めた一都六県でも100kmちょいで行ける。

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:33:00.67 ID:0QgN3bSL.net
>>960
車だとハイテンちょっと使うだけで自慢されるけどなw

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:33:05.56 ID:MS1UyFam.net
>>949
クランクやサドルは良い雰囲気なのにハンドル回りだけ妙に厳ついな
別の人が部品選定したのかと思える

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:50:00 ID:wMr7J/8D.net
>>963
コラム22.2ならスレッドステムも使えるのにアダプター使って
ぶっといアヘッドのステム使ってるからな
店に在庫があったって書いてるけど…

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:41:49 ID:sxgLF2JK.net
>>949
かっこいいサイズ域のフレーム乗りやがって畜生クソが

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:40:59 ID:d3xibBbY.net
>>949
シルバー/ネイビーのグラデーションかっけえ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:49:06 ID:NaYXOCQV.net
>>965
いよぉ!イキッてるなチビ助www

700C 560が適正サイズのオレなんて
嫉妬に狂ったオマエに殺されそうでコワいわー

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:05:37.29 ID:KT5sZpIc.net
ロードマンにポールがイマイチじゃね

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:30:04 ID:ftfbFjiX.net
>>949
かっこいいな
フェンダーつけてないからかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:48:14 ID:H4xUejXU.net
>>967
僕CAAD12 サイズ58乗り、高みの見物(物理)

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:52:52 ID:fCJuuYmu.net
>>949
トヨタ・スポーツ800を、「空冷2気筒よりこっちのほうがいいんじゃない」
とか言って「ヒュン泥のエンジンに載せ替える」ようなことに等しい。


「剥離して塗り替えたり、タッチアップするするのがレストアだと勘違いしている」。

こういう人に壊される自転車は悲惨です。


工業史の歴史的一次資料の破壊者たちに大天狗の神罰あれ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:58:58 ID:LJEdICD8.net
>>971
文章も読んだほうがいい

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:57:45 ID:IBz/fNMc.net
>>970
日本家屋では頭上注意www

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:13:08 ID:Bvgyyr3g.net
>>968
これ最初に思った。

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:27:58 ID:aO72SJ/c.net
>>739
うろこ状の溶接wwwwwwwwwww

それ汚いだけだろwwwwwwwww

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:41:46.23 ID:wCOtU2VC.net
何年か前にAmazonでオオトモが出してた5000円のクロモリフレームってよう出せたなぁ
お試しで買っておけばよかった…

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:43:57.53 ID:FPdPVYKb.net
>>971
お? いつものゲボジジーか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:48:15.38 ID:Bvgyyr3g.net
>>975
普通だろ。
自慢するものでもないが。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:35:19.38 ID:MS1UyFam.net
>>739
お姉ちゃんにもっと軽いやつ買ってあげたい

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:14.14 ID:+RA8LE6i.net
>>970 次スレよろ、じゃないとダサい自転車乗りになるで

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:11:39 ID:H4xUejXU.net
ほらよ

ダサい自転車の画像72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598083852/

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:42:40 ID:KX4bOhsc.net
>>974
まあ、XO-1のレストアとかいうなら別にいいんじゃない?と思うんだけどね
ロードマンは違うかなぁ…と

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:31:45 ID:qEQCexI1.net
ロードマン嫌ってるひと意外といるのね
私なんて田舎の中学生で、競技用自転車店なんてなくロードマンは憧れだったけどなぁ

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:11:51 ID:zvRGvscg.net
ロードマンってリアエンド126mmって聞いたけど5800のハブがよく入ったな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:19:36 ID:aW6lx5r4.net
ナリフリごときの与太話なので

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:25:02 ID:tOMJPydi.net
鉄フレームなら4mmくらい何て事無いよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:02:42 ID:kKIDst2j.net
足し蟹
オレも130mmのハブのスペーサー抜いて124mmにして
120mmのフレームで7s使ってる

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:36:56.05 ID:UKh+nAUh.net
間抜けアピールおつかれさん

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:37:07.91 ID:aO72SJ/c.net
>>978
だから自慢してるのが滑稽だって意味なんだけど
お前ノータリンなの?www

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:39:14.56 ID:sqpmehWf.net
>>989
別に汚くはないと言ってるんだが、
日本語得意じゃないのかな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:03:39 ID:aO72SJ/c.net
>>990
論破されて悔しいの?w

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:05:36 ID:tOMJPydi.net
論破論破言ってるヤツが論破出来てるのを見たためしが無い

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:13:11 ID:kKIDst2j.net
https://middle-edge.jp/articles/9n3c3

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:16:26 ID:aO72SJ/c.net
https://pbs.twimg.com/media/EfypWrtU4AAyRsg.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:23:04 ID:eRkr2Q33.net
お前ら本当自転車のデザインに厳しいね。
俺の十年前に買った二万円の変なブルホーンハンドルの
ダサいリアフェンダーまでつけたロードもどきのチャリ見たら
罵声の嵐なんだろうな。でもすげえ気に入ってるから
捨てられねーわ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:27:44 ID:aO72SJ/c.net
https://pbs.twimg.com/media/EfsTOYNU8AACmy4.jpg

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:40:33 ID:fIAqzMO/.net
>>994
フレーム、メリダでホイール、ボーマ
ローター書いてあるのにデュラクランク
コンチネンタル書いてあるのにフロントヴィットリア

まあチームカラーのフレームなら仕方ないのかもしれんがちょっとエグいな

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:52:38 ID:eRkr2Q33.net
>>994
これなかなかイカスと思うんだけどお前らこれもダサいっていうの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:03:33 ID:HDf2Vnfb.net
桜の花びらで飾り立ててなければよかった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:06:27 ID:kKIDst2j.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200