2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 311☆

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 14:45:15.38 ID:c+R2Oesc.net
>>526
2分55秒で肘出してる

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 14:45:33.03 ID:LztrLNEm.net
>>567
結果大事故になった事はさておき、今まで皆が散々やってきた事なんだよな

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 14:56:54.71 ID:sF1FwjNT.net
ヤコブセンがカヴだったら
今日も普通にカサブタで走ってたと思う。
明後日にはカサブタもキレイになってるはず

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 14:58:06.58 ID:2CoPXvif.net
ラスト400m区間は斜行禁止にすりゃいいのにな

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:01:51.93 ID:FJRW34L3.net
ゴール後、場内アナウンスで
「ただいまのレースは審議中となっております、お手持ちの車券は捨てずにお持ちのままお待ち下さい」
って流れてたんだろうな。

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:04:59.00 ID:MwSWsjHs.net
やっぱそうだよな、グルペット元会長が
デユランよりもバリア設置に問題あると指摘してるわ。
スプリンターから見ればデユランはみんなやってる走り方
全ての責任はショボいバリア設置した主催者
QSは文句言うなら主催者に言うべき

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:05:09.67 ID:1/lUv9Ak.net
ひでえ斜行やなwww

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:05:24.92 ID:/jn5K2eM.net
>>568
よく見ろ、その時点でヤコブセンと接触してふらついてるぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:06:24.63 ID:0RMN4M6o.net
フルーネウェーヘンが重い処罰を食らうならサガンも同じだろってなるんだよなぁ

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:06:46.29 ID:kxIo6QUQ.net
これで肘出してるって言われたらゴール前は脇締めて縮こまった体勢でスプリントするしかなくなる

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:08:35.06 ID:s1v7osYV.net
先に締めるならあれだけど完全並ばれて抜かれそうになってから締めてるから完全アウトでしょこれ

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:14:38.23 ID:c+R2Oesc.net
>>575
3分51秒と4分10秒みても当たったのは肘出しに行った瞬間

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:14:45.30 ID:+GD9n0HM.net
タイヤ差し込んでから閉められてるからヤコブセンは落車を避けるためにできる事は無い
スプリント開始する瞬間フルーネが左に動いてるから右に行くしかないのにその後閉められてるし

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:21:23.16 ID:iJzFoIA0.net
>>579
だからよく見ろ
スマホの小さい画面じゃなくてPCのモニターで見ろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:28:48.71 ID:H+ACSh/9.net
フルーネウェーヘンは随分汚い事するなぁ
もうレース出るなよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:41:56.01 ID:cN/KJs4G.net
正面からだとそうでもないけど上から見ると超悪質

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:04:51.19 ID:egnOdFua.net
サガンのときは左に行けんくてだけど、フルーネは周りに誰もいないのに寄せてるから悪質

https://youtu.be/mgwZsxukSL8

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:09:16 ID:I/KlehUB.net
前転した人は大丈夫か?

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:20:30.91 ID:0UV8CaxI.net
上から見た画像もあった

https://i.imgur.com/DX4xNuQ.jpg
からの
https://i.imgur.com/RIUyZhH.jpg

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:24:47.56 ID:0m7ZT7dm.net
フルーネウェーヘンは印象も落車してしまったな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:28:15.75 ID:c+R2Oesc.net
この瞬間な
http://imgur.com/69pz6Hz.jpg

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:29:16.32 ID:lyNGMy3K.net
サガンは壁叩きに変わっていったくらいの冤罪だったからな
フルーネウェーフェンは単純にゴミカス糞野郎
第二の壁と言っていい

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:46:37.53 ID:8LPYOWnc.net
ヴィラン・フルーネヴェーヘン

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:47:04.57 ID:M+YC6how.net
フルーネウェーフェンはクリーンなイメージしかないが
本能だよねー
ああなったら自然にやっちゃうかも

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:54:22.88 ID:9M3+2xs0.net
>>585
フィリップセンの事なら無事
サローの事なら靭帯断裂

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:28:58.75 ID:kxIo6QUQ.net
完全にユンボアンチなだけのカスが沸いてきてるやん

ちなみにフルーネウェーヘンが悪い勢は、サガンが壁を落車させたのはどういう意見だったの?
明らかに肘出して進路塞いでたわけだが

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:33:05.89 ID:93xRemEN.net
>>588
どう見てもスプリントでバイク振ってた分、腕がそっちに出てるだけじゃん?
肘出したって言うほどじゃない

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:34:00.33 ID:9M3+2xs0.net
サガンとフルーネウェーヘンの違いなんてスターだったかどうかの違いでしかない
相手が壁だったお陰で逆に同情も集まった

今回の事は100%フルーネウェーヘンが悪いけどサガンが受けた以上の罰が必要とは思わないな

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:34:26.13 ID:Hlm9zFXp.net
サガンは前塞がれてたとこに壁が後ろから突っ込んでる。
今回のとは話が違う

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:41:07.61 ID:rPn0VOCm.net
サガンも悪かったし
フルーネもかなり悪い

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:44:52.64 ID:daYB2sGB.net
ぶっちゃけ怪我の度合いがデカイから問題になってるだけで、バリア吹っ飛んだり柱に突っ込んだりしなければフルーネウェーヘンの降着か失格で話終わってたろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:49:06.21 ID:cXhuKGi7.net
>>598
それだよね。
主催者もあのバリアはないよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:58:14.24 ID:+2drDOWC.net
アブドジャパロフとジャラベール

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:06:02.63 ID:hu7AJD8A.net
えらいまた懐かしいな

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:07:13 ID:nFFcdA6g.net
>>594
でもそもそも右に右に行く必要なかったよね。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:15:35 ID:LpxKypps.net
好きな競技の若い選手が亡くなるのは嫌だなぁ。シモンチェリ思い出した。

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:17:51 ID:Hlm9zFXp.net
去年も同じ日に若手が亡くなったし、直前にボーラのU-23の子も事故で亡くなったので本当やめてほしい

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:18:33 ID:cXhuKGi7.net
モンバントゥGCNでやるんか

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:22:36 ID:SoZ/FStm.net
>>602
リム車はマスが右側に集中してっから右側にヨレんダヨ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:24:16 ID:7TbLrtb7.net
>>602
右に追い詰めないと抜かれて負けるから寄っていった。

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:26:47 ID:kxIo6QUQ.net
スプリントする時に利き足の方に寄っていくのは結構見られる光景では?
大体は右に寄っていってるイメージだけど

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:29:56 ID:drrNSfYo.net
フルーネは無事なん?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:36:22 ID:FJRW34L3.net
ユンボはRealのユンボ特集見て結構好きになったから寂しいな。
あの監督さん意気消沈してるんやろな。
テウニッセンはいい奴だ。

そういや今年のチクリッシモのツール公式プログラムは18日発売とか。
結構ギリギリやな。

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:40:00 ID:erFO2VPW.net
>>534
でもそれはそれでぶつかった選手の「壊れ方」がひどくなるから
難しいとこなんだよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:45:47 ID:c8ur+Izk.net
>>593
なんだこのキチガイは

先頭走ってるくせにセンターラインから車道端まで斜行かましていいわけねえだろ
脳みそ腐ってんのか?

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:46:52 ID:N95OW9Jf.net
基地外どおしの罵りあいw

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:49:49 ID:erFO2VPW.net
>>517
ありがとう
ツイッターで知ったけど最悪の事態さけられたのはよかったよ


というか、そっか
みたくないと言えば見たくないけど、見ようと思っても見られないのか

それはそれとして、フミ、モンバンドゥ出るんだよね?
もう少しフミ向きのコースは知らせてあげてください・・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:54:06 ID:npVe6gjG.net
>>614
怪我人の代役だからしょうがないよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:57:49 ID:WNgUDWCq.net
やっぱ肘出してるように見えるけどなあ
https://i.imgur.com/C96Gl4C.gif

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:01:33 ID:WNgUDWCq.net
手術成功したっぽい。
良かった。
Fabio Jakobsen had facial surgery during the night. His situation is stable at the moment and later today the doctors will try to wake Fabio up.
More information will be published when available.
Again, we want to thank you all for the huge support!

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:01:44 ID:ybSOCQ7J.net
サガンのはぶつかってから肘を出してバランスとってるから特に問題ないと思うけど
今回のは斜行した上にぶつかる前から肘出してるからどう見ても故意に塞いでる

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:02:08 ID:lyNGMy3K.net
>>616
サガンは接触してからのバランス取りなのが分かって叩いてたスプリンターが謝罪してたけど(映像見れば見るほど壁が悪いのがわかる)
逆にこっちは無意味に大幅斜行してさらに肘出しながら迫ってるからタチ悪いな

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:38:11 ID:YDNxmzfU.net
GCNでモンバンドゥ見られるみたいだ
英語実況だけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:39:45 ID:i24W60C6.net
いっそ競馬みたいな斜行禁止のルール導入するか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:48:43 ID:vENEdOOL.net
今でも斜行禁止だから降格されるんだぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:51:28 ID:2q7i1Upk.net
8月に入りWTが再開していますが、各地のレースで落車が相次いでいます。やはり長期中断が影響しているのでしょうか。

ポローニュでのフルーネウェーヘンの斜行についてUCIは、「危険な行動を強く非難する。直ちに懲戒委員会に付託し制裁を課すよう要求した。」という声明を出しています。

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:57:00 ID:LUMpgwo+.net
ユンボアンチのカスが喚いてるだけとか頭おかしい奴いるな
そんなだから信者とか馬鹿にされてると気づけよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:06:11.79 ID:vENEdOOL.net
落車に至らなかったけど降格されたケース
https://youtu.be/Iv8jj5ahH9A
https://www.cyclowired.jp/news/node/294576

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:15:05.35 ID:3GyrE9Di.net
https://twitter.com/bbbbb0203/status/1291325371187523585

こいつ競技者のようだが、「笑」とか「無事で良かった」とか人間性を疑う
(deleted an unsolicited ad)

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:16:26.31 ID:JOmfbrFi.net
普通の感想じゃないのこれ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:24:24.84 ID:FXZmIOS/.net
コース幅の1/3以上逸れるのは普通じゃない

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:28:23.46 ID:APTgNg/X.net
>>627
無事の概念壊れる

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:29:11.79 ID:xAXzniPe.net
何をどう見ても右から刺されたくないから意図的に閉めに行ってるようにしか見えない
しかも身動き取れなくなったところで、必要無いのに更に寄せて落車に追い込んでるように思える
無論故意ではないだろうが印象最悪だわ

スプリンターは必死だから前見えてないとか論外

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:44:32.45 ID:JOmfbrFi.net
>>629
そこ見てなかったわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:54:03.94 ID:zVv2no0r.net
???「新型ターマック抹殺完了」

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:19:04.94 ID:nkcS1eoz.net
>>632
ビアンキ社による計画の可能性が微粒子レベルで存在する…?

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:20:43.98 ID:FXZmIOS/.net
ヤコブセンが乗ってたのVengeだよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:23:55.30 ID:Z0zov5kl.net
>>612
聞かれ出ることに答えもせずファビョってるキチガイだw

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:26:59.99 ID:kxIo6QUQ.net
モンヴァントゥは何時から?

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:28:55.93 ID:rT6G9lLn.net
今更ながらダリル・インピーの肩をつかんでぶん投げたテオ・ボスってなんで何の処分もなかったんだろうな?
っていつの話か調べたらもう10年以上前の事件なのか…

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:33:15.94 ID:tvNAQUig.net
>>636
とっくに始まってるしそろそろラストの山入るよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:35.43 ID:X5bxsd81.net
ユンボポローニュ撤退&フルーネ懲戒解雇が妥当だろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:36:12.65 ID:xAXzniPe.net
斜行は最近かなり厳しいよね
まあいい傾向だと思うけど
印象的なのはジロで未勝利でポイント賞ジャージ着てたニッツォーロが最終ステージで斜行かまして降着になった時
勝ちたい思いが強いのは分かるんだけどね
閉めるにしても上手いやり方あるよね、グライペルがユアンにやってたような

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:48 ID:2n0wEPJ6.net
>>639
それが妥当かどうかは分からんけどUCIが求めてるより厳しい懲罰ってこういう類のものなのかな
半年間の出場停止とか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:43:56 ID:cXhuKGi7.net
懲戒はないだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:49:10 ID:zkJF0VFH.net
フルーネウェーヘンは病院行って直に謝罪とかしないのかね
むしろ少しでも自分の非を認めたらもう自転車乗れないか

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:06:37.69 ID:nUkonSMO.net
同じ状況なら同じあやまちを犯す選手もいただろう
勝ちたい気持ちが悪い方向に出たんだと思う
彼が間違いを犯したのは事実だし何かしらの形で償う必要はある
でも俺はディランの人間性まで否定するつもりはないな
ヤコブセンが無事完治して、いつかまたディランも前向きな気持ちでスタートラインに立てることを願うよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:19:18.80 ID:kxIo6QUQ.net
Twitterでも謝罪してるしヤコブセンは人工昏睡で意識ないし、そもそも謝罪に行ってないと決めつける頭の悪さがヤバい

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:21:37.72 ID:3vsCDR/U.net
>>645
安心しろお前が一番頭悪いから

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:30:41.48 ID:7AAiPxAx.net
まあ事故だからね
本人も結局巻き込まれてコケてるし

それにしても、もろいフェンスに下りゴール
運営側への非難もやっぱあるよね

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:32:23.93 ID:QyRt4qOP.net
フルーネウェーヘンが真っ直ぐ走ってれば何も起きなかったんですけどね

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:34:29.00 ID:N95OW9Jf.net
下りゴールの事故ってシマノの鈴鹿でもあったよな
あれから逆回りになった

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:34:43.66 ID:heDbZWen.net
おいおい、ポート君どうした

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:36:53.52 ID:Qc2yaNQi.net
出場している選手によるフルーネウェーヘンへの批判はおんま見かけないけど、主催者への批判は結構あるね

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:41:24.22 ID:NpMXQJgj.net
>>648
明らかに勢い違ったしまっすぐ走ってたら100%負けたのでコースの半分を斜めに走ります
俺の責任じゃないです

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:41:55.95 ID:21OG0Prq.net
被害者が批判できる状態じゃないだけだろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:42:39.01 ID:2n0wEPJ6.net
フルーネウェーヘンは鎖骨骨折か

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:45:08.08 ID:7i71GlmK.net
どんだけやっちゃだめよといっても毎度毎度斜向する選手いるからねぇ、アドレナリン全快で
筋肉のリミッターカットしてもがいてると斜向してるかどうかもわかんないのかとりあえず本人は
ギリギリセーフだとおもって塞いでるのか・・・まあスプリント決着濃厚ステージはゴール手前の
集団落車は十分あり得るんだから安全対策しっかりしとけってのはわかる

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:45:37.76 ID:DrrzHcHM.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/328196
ほい

直接は今は無理でしょう
ある程度治療が終わらないと

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:47:15.72 ID:PSuID8sN.net
多分誰かわからない顔になってるよ
モーターサイクルの男みたいに口周辺が吹き飛んでると思われる

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:50:24.33 ID:xAXzniPe.net
ポート君ワンデーで2位なの意外
ワンデーの実績あったっけ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:53:06.81 ID:9V1jcDLb.net
コースとフェンスまともだったら、ここまでにはならんかった

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:56:15.81 ID:AZzsEv2d.net
>>658
日本ていうところのヒルクライムレースみたいなレースならワンデー、ステージ関係なく輝けるんだろうけど
ワンデーではめったにないしねえ

そういう意味であちらでは割と貴重なモンヴァンドゥだから勝ちたかったろうなあ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:56:57.24 ID:tvNAQUig.net
>>658
まったく無い
強いていうなら世界選ITT4位くらい
あとはサンセバスチャンでTOP10とか

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:03:00.53 ID:EApsWtAo.net
村長は駄目だったな〜
一旦はポート君と追走してたんだけど…

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:05:50.29 ID:tvNAQUig.net
>>662
まだ見るからに太いわ
あと5キロは絞れるな

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:07:33.48 ID:NmE6l8WK.net
スプリントのプロ集団のトラックや競輪でさえここまで酷い斜行しねえよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:12.16 ID:Ie5s+7yo.net
>>664
UCIやレース主催者も他の選手もあれが斜行なんて言ってないけどな

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:33:40.66 ID:xAXzniPe.net
>>661 世界選TT4位って普通にすげーなそれ

村長はこのメンツならコロナ前なら圧勝しそうだが一旦ピーク再調整してるのかな

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:38:11.22 ID:F0UOQbjp.net
失格したのに擁護してる馬鹿ワロタ

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:03:17.55 ID:EWctcYsK.net
落車が起こりにくいコース設定か
そうだ平坦ステージは全部登りゴールにしよう

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:04:17.70 ID:KtXeEABQ.net
言ってないから斜行じゃないもんとかいうクソ理論かつ日本語理解できないキチガイジ

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:06:49.88 ID:WcHU91an.net
擁護じゃないだろ悪いのはフルーネウェーヘンだし
ただ批判し過ぎは良くない

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:06:54.13 ID:nSXaFfOZ.net
>>669
そこは大した問題じゃないって事では?
実際、斜行が問題なんじゃなくて選手が大怪我した事が問題なわけだし

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:09:00.24 ID:96eaJ3vL.net
そもそも斜行が禁止されてるのはこういう事故を誘発するからだぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:11:32.39 ID:dElpCF3Y.net
ユンボはリーダージャージ獲っても集団コントロールしないし、
横風分断されそうになったら落車渋滞に便乗してリセットするし、
負けるくらいなら斜行失格上等だし、
一体全体チーム内でどんなミーティングしてるんだろう?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:13:04.50 ID:0pY6r3k3.net
>>668
ハッタダムみたいな100m少々の激坂ならスプリンター勝負になる
https://www.cyclowired.jp/news/node/320158

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:27:58 ID:S82HdsZ7.net
>>656
下りスプリントとか頭おかしい

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:33:50 ID:PTpiFi6O.net
>>671
何言ってんだこいつ

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 02:14:14 ID:W3bXde4a.net
>>656
おいおい、他にも頸椎骨折してる奴いるのかよ…

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 02:37:31 ID:NvW2JsPn.net
フェンスがまともだったら勢はどんなフェンスなら良かったと思ってるの?
すぐ壊れるタイプだから衝撃吸収しつつ一緒にふっとんで大事を免れたんだと思うんだ

コースについては下りスプリントゴールはやめるべきで同意する

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 03:14:39 ID:LtPaZ3SS.net
>>598で終わる話なのに斜行やらチーム批判やら騒いでる低能はなんなんだ?
頭に膿でも溜まってんの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 04:39:34 ID:v/mWcGZ1.net
結果の重大さも普通は考慮する
擁護ありきかサイコパスだからお前みたいなウジ虫が湧く

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 05:10:21.45 ID:o22Jpn2z.net
>>679
珍しいほどの馬鹿発見

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 05:57:51 ID:MSOLf/Jy.net
まさかピーダスンがスプリント勝ちするとは
珍しく完璧なトレイン組んでたな

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 06:40:57 ID:vCBi4ULY.net
>>678

あのフェンスはほとんど衝撃を吸収する事なくバラバラに吹っ飛んでる
だから選手から主催者が批判されてる

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:04:29.28 ID:Rq/LlGG/.net
>>678
あのバリアただの柵にコンクリートブロック置いただけだぞ?
ありえないだろ
しかもその奥は線路だし

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:05:42.00 ID:pDRn2eZ6.net
ペデルセンの話題もウラソフの話題もポローニュに吸収されていく

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:12:34.67 ID:7/OqZzV8.net
まあしょせんは全ヨーロッパから笑い者にされてるポーランド人のやることだからな

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:13:43.49 ID:0pY6r3k3.net
>>678
>>552
> 硬い板で滑らせた方が衝撃が少ない

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:24:58.11 ID:xSu5iq4p.net
今シーズンユンボのスプリントチーム謹慎解散、ワウトのクラシック班とステージレースの総合でがんばるしかないな

今日からデュムラン復帰のツール組3エースが動き出すけど、6人メンバーでトニ丸以外全員エースやれますってなにこれw

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:33:40.63 ID:cTdH+KVz.net
くそつよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:34:44.31 ID:RIZARvwY.net
モビスター:トリプルエースはワシが育てた

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:34:50.32 ID:NmRubFQR.net
動画見たがやべえなこれ
ここまで斜行してんのもなかなかないぞ
酷すぎて、逆に意識してなかったのかもと思ってしまうレベル

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:44:17.95 ID:qmw6Gg8p.net
中根ギリ完走かー
レミの方が明らかに登り強いな

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:50:21 ID:EWctcYsK.net
>>688
イネオスのトリプルエース+カストロビエホ/タオ/アマドールもなかなか酷い

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:53:38.57 ID:VnCnk+yI.net
わし、クリテとか出たことないから知らんけど
素人レースでもあそこまで斜行するもんなん??
めっちゃこわいやんか

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:56:48.64 ID:tu8OK3n4.net
>>694
ブレーキかけて下がれば問題ないよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:58:53.18 ID:VnCnk+yI.net
>>695
まじか 素人レースでも進路妨害はあたりまえなんか!!
超こええええ  クリテはZWIFTだけにしておこう(´・ω・`)

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:05:37 ID:bOYo5A5G.net
>>695
スプリント中にブレーキなんて不可能だよ
脚を止めて腰を下ろしてからようやくブレーキキング開始だから斜行されたら諦めるしかない

斜行連発する様な奴はチーム間で情報共有されて危険人物認定

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:07:52 ID:bOYo5A5G.net
>>694
滅多にいないし、やらかした奴がいると危険だからレース後に他チームからクレームが来る

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:15:58 ID:wdPQlV1u.net
ヤコブセンまだ若いのになあ
これまじで顔大丈夫なのか

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:34:50 ID:gzt8Efzb.net
>>696
素人レースの方が真っ直ぐ走るスキルがないから危ないよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:08:02 ID:NmRubFQR.net
>>616
横に一旦並ばれるぐらいの斜行までならよくあるレベルだが
そっから、抜かれると思ってスペースないの分かっててもぐいっと行ってるな
これは、一年謹慎レベルの悪行

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:15:26 ID:kpGyTPo5.net
>>696
クリテはインターバルかかりまくるからスプリント必要な位置に残れない奴が殆ど

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:18:28 ID:ucUfYLvs.net
>>694
普通しない。お互い様で安全第一で走る。
たまに「どいて!」とか怒鳴るバカがいるけど次からマークされる。

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:48:27.33 ID:opu04ZXc.net
>>702
アマチュアクリテは大体そうだね〜

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:50:46.25 ID:nSXaFfOZ.net
ツールドランのユンボのメンバーがあまりにもガチすぎて笑えてくる

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:52:30.20 ID:oEh4arQM.net
>>699
サンウェブのチャドハガがジャイアント時代の事故の名残で顎から首にかけて大きな傷跡があるけどヤコブセンはもっと酷く残るんだろうな
さすがにかわいそうだわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:05:59.84 ID:eubFkQU1.net
コースの問題もあるだろうけど選手の行動が一番の問題だな
かなり強い罰をあたえないとまたどこかで起きる可能性が高い

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:15:24.29 ID:Bm6y9LUj.net
コースを批判するシモン・ゲシュケ
https://www.cyclowired.jp/image/node/328201

ヒゲ剃ったのかよ?(違

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:03:12.48 ID:3hYZrjYF.net
サイドを閉めてブロックする走り方は
ある意味スプリンターのテクニックです。
だからフルネは無罪です。
あれで有罪なら過去のスプリンターの多くが
否定される。
悪いのはハリボテバリア設置してたカス主催者

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:05:37.84 ID:L1psmKsb.net
>>709
ツールのカヴとサガンの事件だとサガンお帰りさせられたけどね
肘当てたわけでもないのに

線引きが曖昧なのがロードレースの醍醐味でもありつつ、大事なところは決めとけよと思う部分…

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:10:24.67 ID:Tv1RtvPZ.net
>>709
事故起こしたらただの危険運転

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:13:57.83 ID:3hYZrjYF.net
スプリンター相手にガチ勝負挑んだヤクブセンも
悪い。前方締めらたらさっさとブレーキして
手でもあげて一応抗議アピールしとけば良い

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:19:04.36 ID:mGZbESIf.net
>>709
無罪のフルーネウェーヘンを処分したユンボアンチの無能組織、UCIには謝罪と賠償を要求するニダ

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:24:44.23 ID:bX4FFPbx.net
>>573
マキュアンも「フルーネウェーフェンの動きは容認できない」って言ってるじゃん
その上でバリアも悪いって話だろ

https://www.cyclingnews.com/news/mcewen-uci-need-to-take-responsibility-after-jakobsens-horrific-pologne-crash/

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:47:02.04 ID:xnl2Z/8h.net
>>710
そもそも狭いスペースに割って入ろうとした壁が叩かれたからね
サガンが緑とりすぎてつまらんから外されたまで言われてたし

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:48:06.51 ID:F0tqf4rr.net
辻さん 感染するなよ!

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:01:29.95 ID:DPJyfUIm.net
>>706
傷どころか顎や口がちゃんと機能するかもわからないと思うよ
事故直後は口が口の形してなかったはず

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:06:47.24 ID:u41o0SM3.net
高須クリニックなら治る

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:08:11.75 ID:Oe362uPD.net
>>712
そんなあっさり諦められる訳ないじゃん
TVゲームやってるんじゃないんやぞ

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:08:14.01 ID:i+Sp7ZSi.net
マキュアンですら容認できないって言うの相当だなw

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:18:34.35 ID:EUHD1xrv.net
>>714
まあでも自分も散々同じ事やってたんだよね

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:20:25.28 ID:SsHHjNy0.net
今回の件が故意かどうかはともかく、横に並ばれてから壁際に押し付けてOKだとしたらとんでもないことになるぞ

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:01:46.31 ID:kHSQFA4l.net
これ殺人罪だろ、スポーツのアクシデントじゃないよ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:04:49.42 ID:0f6vNe9H.net
日大タックルレベルで殺意ありまくりだよなぁ

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:07:34.22 ID:yGnO2Q8i.net
信号無視しても事故が起きなければただの信号無視だけど
信号無視して人を跳ねてしまったら重い罪になるからね

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:45.70 ID:/WaRL1Fo.net
>>722
おまえに逃げ道は無いんだよオラッ!
って感じの最後のワンプッシュに痺れるわぁ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:11.30 ID:kHSQFA4l.net
ゴールライン横のカメラ映像ない?
ヤコブセン2位フィニッシュしているか確認したい

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:29:00.87 ID:RsXGn8Xm.net
2位フィニッシュかどうかなんて関係ねぇよ
タックルがなかったら先頭に立ってただろうってみなしトップだ

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:29:54.56 ID:N5lZQiK1.net
なんというかトレックがまともにトレインを機能させてそのまま勝つのを見るのは初めてな気がする

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:33:30.04 ID:ezsyYlaW.net
まず斜行による走路妨害は明確に反則行為なのに、それをテクニックとかいって無理筋な擁護してる連中には呆れ果てる。
大惨事に見舞われたヤコブセンのことを思えば、どうしてフルーネウェーヘンの極めて悪質な反則行為を擁護できるのか心底信じられない。

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:31 ID:mqSXg5vu.net
Youtubeで動画見てるとスプリントで斜行とか普通に見るからなぁ
結果が大惨事だったってだけでいつものロードレースの風景じゃん

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:48:18 ID:0R6/+MVz.net
>>729
30代以上をひとりも入れてないのはTREKだけ
若手だけで固めた別チームみたいなものだし

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:54:23 ID:Oe362uPD.net
出たよ
昔からロード見てて見慣れてるからこれくらいでいちいち動じないよアピールおじさん

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:54:25 ID:uMpmf9Q6.net
単発ID大量発生(笑)

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:58:20 ID:NmRubFQR.net
>>731
スプリントで斜行はよくある光景だが
横にならんだ奴を壁にぶち当たるのわかってるのに
とどめのプッシュしていく奴はそうはいないぞ
マジサイコ

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:00:32 ID:RsXGn8Xm.net
>>734
自己紹介か

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:03:11 ID:NmRubFQR.net
これに比べたら自転車乗りながら
殴り合いとかしてたブランビッラっとかかわいいもんだよな

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:18:56 ID:oEh4arQM.net
>>719
そもそも時速80キロですっ飛んできてブレーキなんかかけたらそのほうが危ない気がするんだが

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:51 ID:Ow3c52lR.net
後ろから突っ込まれるわな

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:01 ID:xnl2Z/8h.net
>>731
コースの半分斜行してるやつなんかそうそう見ねーわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:37 ID:kHSQFA4l.net
どうやら刑事告訴するみたいね

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:03 ID:NmRubFQR.net
最後のワンプッシュは殺人未遂と取られてもおかしくないからな

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:51 ID:DzxUp+LS.net
刑事告訴しても有罪までは無理だろうな

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:36:35 ID:kHSQFA4l.net
ユンボはツールドフランス棄権するべき

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:47:37 ID:Vy8AOUIR.net
加害者は引退だろうね

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:13:09 ID:CVDnWmYb.net
ユンボアンチガーとか連呼してIDコロコロしてたのってもしかして

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:13:25 ID:CVDnWmYb.net
いやなんでもない

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:24:11 ID:e3B4+Pbq.net
ヤクブセンが一回転して
おっちゃんの顔面にカカトキックしてる方が
かなり危険。
もろ顔面にカーボンソールでキックなら
おっちゃんこそ最大の被害者

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:26:00 ID:ChXx43VR.net
ヤコブセンは斜行始められた時点で無理に抜こうとするのやめて進路塞がれたアピールしとけばせめて大怪我にはならなかったのかもなあ
フルーネウェーヘン側にぶつかってたらどうなったんだろうな

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:30:35 ID:uN6blGr1.net
タラレバイラネ

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:42:07 ID:nSXaFfOZ.net
>>726
最後のひと押しに見えるやつ、既にヤコブセンと接触していてバランス崩してるだけなんよなぁ

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:43:22 ID:nSXaFfOZ.net
>>748
あのおっちゃんは無事だったらしいよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:47:24 ID:NmRubFQR.net
おっちゃんいなかったら死んでただろう
おっちゃん被害者だけど、人1人の命救ってる英雄でもある

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:57:09 ID:yK8XpKK/.net
>>751
テレビの解説でも過去に何度か説明してる事なのにな
接触した時に体を預けてるのはバランスを取るためだと

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:00:33.00 ID:oEh4arQM.net
ところで今日からのツールドラン勝つのはベルナルとログリッチどっちだと思う?
それか他に良さそうなのいる?

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:07:42 ID:a+l5hQ1z.net
そりゃ全うなスプリント勝負で体ぶつけ合ってるときの話しだろ、バランスうんぬんは
こんな一方的に斜行で人間魚雷かましてるやつの言い訳になるか
ヤコブセン一瞬だろうが凄い恐怖だったと思うぞ、凄いスピードで壁に追いやられて、足止まってるしな

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:08:06 ID:qzwmnIac.net
スローで見てたら考察できるけど、時速80km超えでほんの2ー3秒の出来事だからなぁ
肩で押し込むヘッドバット上等まで悪質では無いにしても結果が最悪すぎる。2ー本人3ヵ月謹慎でグランツール出さしてもらえるかどうか、、、

チームとしてはツール→ブエルタのWツール体制に変更かね

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:09:01 ID:uewbwQHk.net
ここでフルーネウェーヘン批判してる連中もヤコブセンのコメント次第で手のひら返すの目に見えてる

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:10:03 ID:yK8XpKK/.net
>>755
ベルナルは今回はお休み回じゃないかな?

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:27:20 ID:w2RxmdsC.net
ヤコブセンが意識戻したときに覚えてるかな…

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:29:31 ID:23eioJLX.net
>>755
ランで勝つのはフルーム

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:29:50 ID:a+l5hQ1z.net
>>758
返すわけねーだろ
こんな悪質な動画残ってるのに
ヤコブセンが立派なコメント出しても、ヤコブセンは立派だなとしか思わんわ

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:34:43 ID:62sEBBee.net
ユンボは今年のレースで一切のスプリントに参加しないならレース出てもいいよ。
プロトンでは居心地悪いだろうけど。

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:35:38 ID:12FdMNLQ.net
このままではツールもブエルタも中止だと思う

【コロナ】 ドイツ、フランス、スペインで新規感染者数が過去数カ月で最多、ポーランド、ウクライナでも過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596784041/

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:36:44 ID:Vq+s3i48.net
お前らコース設定とかには興味ないのな

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:37:27 ID:j4ll5PlQ.net
今年はもう開催か開催じゃないかが問題。

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:37:29 ID:0bS/P+dy.net
>>762
ほんとそれ

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:39:51 ID:NmRubFQR.net
フルーネウェーフェンが稀代のスプリンターだからか、
ちらほら擁護する声が上がるな
相当悪質でしょ、人殺しかける斜行って
2、3年謹慎処分でもいいぐらい
これが入部だったらフルボッコだろ
あんな、ツキイチチョイ刺しで誹謗中傷受けまくって
バルデルデがやったら喜ぶぐらいの事件なのに
差別よくない

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:47:09 ID:mLcIBeLS.net
極端な主張の奴はキチガイ

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:55:40.11 ID:APYV7UDi.net
もう全部上り坂ゴールにするとか、ゴール前のコースサイドは安全性の高い素材で
完全に囲むとかしないとな。
レースごとに違うってのも問題だろ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:00:31.28 ID:oEh4arQM.net
>>757
フルーネウェーヘン鎖骨骨折してるしグランツールどころかシーズン終了じゃね?

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:24:21.52 ID:6D9AfgQj.net
センター付近から壁まで斜行
最後に肘でダメ押し
斜行してなきゃ余裕で差されてた

フルーネウェーヘンは永久追放でええやろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:27:56.08 ID:8s2wmN6T.net
いったん左行ってスペース空けてから一気に右の壁まで斜行してるしやべぇ奴だわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:40:07.26 ID:N/ded5Rg.net
全部が全部ちょい登りのスプリントになったらカレブユアン大喜びだな

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:42:49.87 ID:seW/C7Mi.net
ジャラベールさん一言

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:47:43.17 ID:yOx0+hmP.net
ゴール後のパフォーマンスとか見てたらちょっと性格悪そうだなーとは思ってた
カベンディッシュは偉大なスプリンターだけどそういうことしてきたから人望無いし
選手の格ってあるよね

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:52:19.80 ID:T9EdeLec.net
レース失格とか出場停止くらいじゃ何の反省もなく、
またどこかで危険行為をするのがロードレースの選手
もう失格になったレースから前3か月〜1年分のUCIポイントはく奪くらいまでやらんと

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:53:59.47 ID:S82HdsZ7.net
ユンボといえばトニマルも幅寄せで失格になってたな去年

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:54:02.49 ID:ucUfYLvs.net
テオボス競輪に来たときに話したことあるけどめちゃくちゃいい人だったぞ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:54:19.00 ID:VRqGZ1Pc.net
でもスプリンターって頭のネジ外れてないとできないよな
位置取りバトルとかも凄まじいし普通のメンタルの人じゃまず無理だと思うわ
良い悪いとは別として

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:04:43 ID:w2RxmdsC.net
>>776
変なパフォーマンスばかりやってるサガンみたいなのもおるけどな…

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:12:54 ID:zo/yvl7L.net
ここで手厳しく批判しようが擁護しようが別に処分するのは俺らじゃないからな…

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:14:51.55 ID:TroqNM2B.net
>>686
お前それボドナールパイセンや川崎の前で言えるのか?

マイカさんの前なら言えそう・・・?

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:15:17.00 ID:VnCnk+yI.net
>>780
わいの勝手な偏見

スプリンター 陽キャ  例;チッポリーニ サガンなど

クライマー  陰キャ  例:パンターニ キンタナ ビランクなど

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:22:17.53 ID:w2RxmdsC.net
>>783
ツール山岳賞2回、グランツールステージ4勝
ジロ総合一桁順位3回、ブエルタ表彰台
五輪銅メダリスト

マイカ、こんだけ強いはずなのに勝利のイメージがないとか言ったら可哀想や…

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:25:35.45 ID:w2RxmdsC.net
パンター二も髪がある頃は陽キャだった。
フルームも見た目陰キャだけど明るいよね。

ニバリはネチネチしてて陰キャっぽい

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:26:51.83 ID:TroqNM2B.net
>>785
選手としてはもちろん評価してるよ
ウィンクも超チャーミングだし

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:27:47.20 ID:w2RxmdsC.net
いい選手だけど肝心なとこでヘタレるイメージはある。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:28:22.20 ID:ie8l0/GU.net
>>784
わかる

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:28:45.13 ID:NmRubFQR.net
>>785
ポートより実績あるな

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:28:57.39 ID:seW/C7Mi.net
東欧人陰キャ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:29:26.38 ID:TroqNM2B.net
>>786
サガンとウェーイしてるとこ見るとそんなこともないと思う
ただ、相手がイタリア語わからんとろくにコミュニケーションとれないのが・・・

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:32:16.26 ID:ezsyYlaW.net
上から
https://youtu.be/OMobj6UZpso?t=10
正面から
https://www.youtube.com/watch?v=3Yv5FBafxqg
フルーネウェーヘンはヤコブセンに並ばれたところから更に幅寄せして走路妨害し、その上右肘を出して進行を妨害しヤコブセンをこかしてる。
バランスとる為とか言ってるやつもいるが、フルーネウェーヘンが右肘を出すまでヤコブセンとは一切接触していない。
並ばれて抜かされ負けると察知したから、思わずやってしまったのだろう。
これはスポーツにおいて絶対にやってはいけないこと。
選手失格だよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:41:11.56 ID:kU0A5sN8.net
>>731
馬鹿だなぁこいつ

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:41:34.11 ID:NmRubFQR.net
ニバリとかステージ勝つとき
鮫ポーズとかお茶目なことするのに陰キャじゃないだろ
声も高いし

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:51:30.12 ID:2oaviV7J.net
>>677
エデュ・プラデス
右京、マトリクスと長らく日本のチームで走るベンジャミン・プラデスのお兄さん
契約の隙間に来日して一緒にマトリクスで走ったこともあった
心配よね...

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:54:34.22 ID:b6gz9lGf.net
このままじゃ負けるから反則した、というのが最高にダサい。

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:14:34.65 ID:6K/IEcuo.net
>>797
ふくとみときんじょうか…

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:20:30.74 ID:OmC9aM7+.net
>>796
あ〜やっぱそうなんだ
心配やね

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:21:29.53 ID:APYV7UDi.net
ドーフィネいつからだっけ?

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:29:07.02 ID:78l0DyXl.net
>>800
12日からだな
https://www.jsports.co.jp/search/program/?genre=12

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:31:16.12 ID:IWowLhN4.net
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:31:24.51 ID:IWowLhN4.net
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:36:19.97 ID:ia7zQrjb.net
>>793
早い段階から後ろ見てるから追い上げに気付いてるよね
最初左に寄ったのに気配察知してから急に右に寄せ始めている

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:44:48.45 ID:+XbkkncE.net
F1みたいに車線変更に制限がっつりかけた方がいいんだがプロトンがごっちゃすぎる
単純に落車引き起こしたときのペナルティをどデカくした方がいいか
今回みたいに悪質なら選手生命終わるくらいのペナでいいよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:47:17.09 ID:NKMFcdNv.net
斜行して肘パンとか
サガンっぽいな

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:51:09.02 ID:1F7aUy98.net
>>805
ちなみにモータースポーツだと前にいるほうが優先だからな

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:52:16.42 ID:yOx0+hmP.net
バランス崩したんだろうがトドメの幅寄せっぽいのが強烈に悪印象
今年1年出場禁止が妥当かな

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:52:21.36 ID:NmRubFQR.net
ロードレースの今後のこと考えると
ランスみたいに見せしめに永久追放したほうがいいんだろうけどな
斜行は危ないのももちろんだが、単純にスプリント勝負は
せこいことせずに真っ向勝負が見たいんやこっちは

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:55:50.48 ID:oEh4arQM.net
>>782
これに尽きる

ところでヤコブセン昏睡状態から目覚めたと

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:57:30.74 ID:QWNW6XLr.net
独走ゴール

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:21:53.02 ID:+XbkkncE.net
>>807
さすがにインに鼻面入ってるのに閉めて接触したら前だろうとボロカスに叩かれるわ

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:30:19.60 ID:1F7aUy98.net
>>812
鼻面だけだったら叩かれるのは後続車だし、ペナルティを受けるのも後続車のみ

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:33:32.27 ID:1LY21BsI.net
>>807
1台分空けてないなら前がアウト
空けてるなら後ろだが

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:33:52.51 ID:3ybTQTBI.net
モータースポーツだと後ろの車が車体半分くらい入っていてもぶつかったら後ろの車のペナルティだな
並走近くまで並ばないと権利はない

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:35:35.38 ID:FOmKrfSR.net
もう順位争いやめたらいい。
1秒以内の差なら全員優勝扱いでいいじゃん。
これが一番安全。

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:39:02.00 ID:1F7aUy98.net
>>815
だよねぇ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:41:32.15 ID:fW2i64Lx.net
ステージレース特にグランツールはステージウイナーとか正直どーでもいいしそれでいいかもな

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:43:37.69 ID:cj/i11Dm.net
>>816
一番安全なのはバーチャルレース

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:45:04.75 ID:NmRubFQR.net
斜行したら半年謹慎でいいだろ
競艇のフライング休みを重くするぐらいの感じで
誰も斜行しなくなる

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:56:35 ID:LIgVEYiM.net
>>818
スプリンター廃業じゃん

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:00:00 ID:kpGyTPo5.net
モータースポーツのスレじゃねえしセナプロのスズカでペナ無かった時点で死ぬほどどうでもいいレス>>813>>815

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:00:31 ID:WcHU91an.net
まぁ斜行とか妨害のペナルティに明確な基準はあったほうがいいよね

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:01:18 ID:23eioJLX.net
ルールを理解せず、自分が正しいと信じ込んで相手を過剰に叩こうとする正義マンを見てるとうんざりする
フルーネウェーヘンに非があるのは間違いないけどさ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:01:46 ID:1F7aUy98.net
>>822
見苦しい

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:02:49 ID:fppItG0i.net
いやモータースポーツがどうとか関係ないだろ今回の事例

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:18:48 ID:dElpCF3Y.net
触れられたんで押されても耐えられるように反射的に右に重心ずらしただけだな。
それでもクロなので、そうならないよう右を空けとくのがプロなんだろうけど。
アマチュアからやり直せって事かw

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:23:35 ID:w2RxmdsC.net
そもそもコーナーでのの話ちゃうか、モータースポーツは

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:32:10.54 ID:pDRn2eZ6.net
明日のミラノ〜サンレモって日本語実況つくんかね

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:35:09.12 ID:T9EdeLec.net
自転車はほぼ生身の体でやるスポーツだから、
落車したら大きな傷を負ったり、部品が刺さったり、大量出血も
頭打ったらあの軽量なヘルメットでは脳に大きなダメージを受けるからな
モータースポーツみたいな安全技術ができない以上は、ルールで体を守るしかない

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:38:56.67 ID:pA2WAsnf.net
これでも危険運転でブロックした方にペナルティ
https://www.formula1.com/en/video/2020/8/Great_Britain_2020__Sainz_and_Ricciardo_vent_at_Grosjean.html

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:45:57.22 ID:rmQfC/Hr.net
>>831
見てないけどスレ違い。

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:52:34.60 ID:zpKIaXfH.net
>>829
ポローニュですら付いてるんだから付かないわけない

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:22:00.19 ID:QL2lQsZ/.net
フルーネかあ、あいつは悪い奴だわメルシー

      パイセン

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:33:40.63 ID:u1rc40HJ.net
ヤフーニュースにまで載るとは

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:35:32.58 ID:zUFqThAN.net
クリテリウムドーフィネ放送ありますね
楽しみだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:42:01 ID:Il+RY0f7.net
カラパスかよw

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:43:43 ID:3XvCuJa6.net
>>825
>>831
ブーメランぶっ刺さってて草

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:48:29 ID:CZPJghCF.net
ブーメランの意味を知らない人がいる

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:51:00 ID:MSOLf/Jy.net
カラパス凄いな

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:14:45.14 ID:OV52lMu9.net
自転車ロードレースのツール・ド・ポローニュ(Tour de Pologne 2020)でドゥクーニンク・クイックステップ(Deceuninck Quick Step)のファビオ・ヤコブセン(Fabio Jakobsen、オランダ)が事故に遭遇し、昏睡(こんすい)状態になったことを受け、同チームがクラッシュを引き起こしたチーム・ユンボ・ビスマ(Team Jumbo Visma)のディラン・フルーネヴェーヘン(Dylan Groenewegen、オランダ)を訴える意向であると、ベルギーのベルガ(Belga)通信が6日に報じた。

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:26:54.61 ID:TnRr1Qcz.net
>>793
詳細f動画有難い
0.25倍にして観たけど幅寄せしてるのは事実だが肘はブラケットに引っかかって開いたみたいだな
で、0:04瞬間からブラケット引っ掛かったままヤコブセンがバランス崩してる
肘で相手を押し出すには相手の肘から上腕にかけて接触しないと無理

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:30:17.46 ID:TnRr1Qcz.net
瞬間じゃ無くて周辺な
誤変換すまん

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:30:22.17 ID:gFEDFO2J.net
中根22位
すごいメンツの中よくやってる
クライマーと見せかけて短い上りのほうが強いよね

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:34:33.32 ID:EJnz8P45.net
カラパスの話題もポローニュに吸われていく

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:41:35.97 ID:gFEDFO2J.net
ツールドランこのメンツなのに3位5位6位に謎の選手が食い込んでるんだな…
3位はまあアンダーの強い選手っぽいけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:42:29.68 ID:XBMjIJTr.net
ツールドレン見たがイネオスとユンボの主導権争い面白れー。
ツールがマジ楽しみ。無事開催されればだが。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:51:47.68 ID:G002grNa.net
>>846
5位6位ってコメタの選手だな
コンタのチームだっけ、いいの揃えてんだ

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 00:59:23.91 ID:OCK7Drvb.net
>>841
ロードレースでの似たような事案で刑事事件で訴えて成功した例はあるのかな?

>>846
http://xn--zck5a1gc9ec.jp/category/europetour/ain/
本番は2日目と3日目だし、来週ドーフィネ、ツールまで3週間だから
今日はそんなに力入れて走ってないんじゃない?

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:04:29.82 ID:gFEDFO2J.net
>>849
もちろん調整レースなんだけどその中で勝ちに来てたよログリッチもベルナルもhttps://video.eurosport.com/cycling/tour-de-l-ain/2020/andrea-bagioli-wins-remarkable-sprint-finish-on-stage-1-of-tour-de-l-ain_vid1333345/video.shtml

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:10:49.08 ID:3Bp0Wmjz.net
ミラノ〜サンレモ、コース変更により300km超えに

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:30:15.46 ID:InDEoY4M.net
今度の擁護はモタスポならヤコブセンが悪いか
そのうちお前サバンナでも同じ事言えんの?とか言い出すのかな?

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:50:33 ID:DsQxu7Eq.net
>>793
ひどいな
斜行はドーピング級に重いペナルティにしないと
今後もこういうヒドイ事故が起き続ける

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 02:00:40 ID:vvSlP9nB.net
コメタどんなチームか気になったから調べてみたらコンタが作ってバッソがGMのチームだったわ。WTに移籍する選手も多いみたいだし流石の手腕だわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 02:26:28.49 ID:iiDGCSoi.net
で、コンタのバイクブランドの実験場も兼ねてるw

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 04:46:36 ID:mnq71Ft7.net
>>851
また変更入ったのか

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 05:14:32.62 ID:Euv3q1Wk.net
デュムランの牽引が素晴らしかったわ、このボーナスタイムでログラが勝ったら報われるな

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 05:38:17 ID:xTUdZ8u3.net
人工昏睡状態から覚めたとの事
https://www.facebook.com/213365598715839/posts/3431888363530197/?d=n

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:54:21 ID:M68aBlXp.net
こんなご時世に入院はしたくなかったよな
ポーランドも感染状況最悪になりつつあるし
早く日常生活に戻れればいいが・・・

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:46:03 ID:f2RUaKso.net
目覚めた瞬間おはギャー気絶しそう

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:48:43 ID:G002grNa.net
ところでツールドラン、地味にフルーム遅れてるんだな
遅れるようなレイアウトじゃないと思うんだけど何かあったのか

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:51:03 ID:Th3fGZu4.net
>>861
2日目と3日目のアシストのために最後のペースアップには付いていかずに足残したんでしょ

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:10:09 ID:n2ABrCff.net
>>844
日本国内だとクライマー扱いだけど、WTレベルのクライマーはなんというか別人種だよね。中根は山岳パンチャーというのが妥当な立ち位置ではないかと

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:10:55 ID:Euv3q1Wk.net
>>861
ツール組にフルームは当確じゃないとしたらやばいね
約束あってのチームオーダーならいいんだが、ベルナルGが緊急事態でのサブエースやれるくらいは見せつけてほしい

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:20:39 ID:nSSpjIT9.net
>>858
顎のシウツで5時間もかかるとかひどい怪我
手足は動くので深刻な神経系のダメージはないとの事で
回復したら走れるんじゃないかな

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:25:05 ID:KfvTkDJU.net
>>864
フルームはレース再開後はずっとベルナルのアシストしてるだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:32:33 ID:BBYcBctF.net
フルームは昨日の遅れはメカトラ起因だったらしいね。テイオの調子がいいからこのままだとツールに黄色信号では?明日明後日が正念場か

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:47:13.37 ID:DsQxu7Eq.net
フルーム好きじゃ無かったけど、
こう、同じチームでアシストやり始めるの見るとなんかせつないな
弱小チームでもいいからエースやらないとだめだな、ここまでの大物だと

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:23:37 ID:GZ4+cE0l.net
フルーネウェーヘン良い選手だったのにつまんねーことしたなぁ…

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:23:38 ID:Z0i0sKrf.net
ベルナル、ヘイカモン!
とか走りながらまたやるんじゃない。

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:28:02 ID:EJnz8P45.net
一周まわってみたいわ
そんなフルーム

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:28:32 ID:TP2tvZUq.net
>>868
そうか?? コースによってエースが違ってくるんじゃねーの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:02:50 ID:1bPtjP6V.net
フルハゲはモミアゲに下剋上して
ベルナルに下剋上される運命
お気の毒な殿様だなあ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:52:50 ID:Euv3q1Wk.net
>>872
平坦長めでTT2回あればフルームのがまだタイム稼ぐ可能性はあるな

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:06:01 ID:zv0E9RWF.net
96番の人も首のダメージ大きそう

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:09:51 ID:efGBZ4/j.net
もしかしたらフルーネヴェーヘンは自分の意思で戻ってこないかもしれないな

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:16:03 ID:3ADDlZJp.net
ヤコブセンなんとか元に近い姿で…

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:28:11 ID:VDhPtEyJ.net
>>876
数ヵ月は自転車乗ること考えたくないって言ってるようだから
今シーズンは出てこないかもね

https://twitter.com/laflammerouge16/status/1291768707388145666?s=19
(deleted an unsolicited ad)

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:28:18 ID:HU93H0D4.net
ミラノサンレモ放送何時から?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:33:26 ID:3Bp0Wmjz.net
>>879
始ちゃんのTweetだと22:50からになってる

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:33:29 ID:TYvJWNpV.net
>>861
https://www.cyclowired.jp/news/node/328297
> フルームは残り10km地点でのバイク交換に時間がかかり、集団を猛追するも1分56秒遅れでレースを終えている。

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:43:18 ID:HU93H0D4.net
>>880
ありがとうございます。

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:48:24 ID:R41QznLN.net
スプリンターのくせにメンタル豆腐かよフルーネって
カヴなら次の日には全て忘れてるのに

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:51:07 ID:efGBZ4/j.net
カヴも追い抜く選手に後輪当てたり頭突き体当たり上等だったな
ハンドルぶつけて落車させたのは今でも許せんがヤコブセンほどの酷い怪我を負わせたこともなかったろう

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:51:08 ID:jTCcq94a.net
>>857
そうか?

むしろ牽引強すぎてログリッチがスプリントする脚残ってなかったじゃん
後ろが切れかかるほど引くのはやりすぎだろドゥムラン

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:54:00 ID:P54g08cz.net
>>885
デュムランはツールに向けてトレーニングしてただけでは?

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:03:39 ID:Wx+b21V2.net
>>884
ハウッスラーの膝やったくらいか

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:07:53 ID:gO4XruGD.net
ツールドフランス始まるまでオナ禁するわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:09:14 ID:8N+1gzqf.net
土井ちゃんの件は今でも恨んでる

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:16:12 ID:R5NbfFVr.net
プロトンに集団ボイコットされたのなんてカベンディッシュくらいだろ
次点でフルームのサルブタ陽性の時もボイコット手前まで行ったけど
その時ですらボイコットの実行までは至ってないからカベンディッシュはかなりイカれてるよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:28:48 ID:3Bp0Wmjz.net
カヴェンディッシュはイギリススタートのツールで自分から当たりに行ってハンドル絡まって落車したのがね

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:33:24 ID:R41QznLN.net
ロード選手としてメシ食おうと思ったら
レース中のクラッシュとかトラブルは
ある程度覚悟してるんじゃないのかな
いつでもどこでも安全にゴールできると思ってる選手はいないでしょ

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:57:11 ID:++urcteH.net
小野寺おめ

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:58:32 ID:Xzfl2OIe.net
コンタドールは出涸らしみたいになってても誰かのアシストに回ったりはしてなかったな
逆にニーバリはわりとあっさりアシストの仕事してたような

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:58:50 ID:5T3yb+nZ.net
でた

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:08:08.82 ID:DsQxu7Eq.net
>>894
ジロ後のツール出た時アルにエース譲ってたのはあったな
アシストしっかりするという感じでもなく
気ままに走ってる感じだったが

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:25:56.35 ID:EJnz8P45.net
アルが迷惑そうなくらい消耗してたな

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:30:02.11 ID:LQXaV+xA.net
ニバリは自分がメインじゃないレースでは普通にアシストしてるよ
それがいいか悪いかは知らん

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:56:35 ID:3Bp0Wmjz.net
アシストだからこそわかる事ってあると思うから、グランツールのエース候補が他のステージレースでアシストとして走るのはアリだと思う
本人がどういう考えで走ってるかは知らんけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:28:38.97 ID:KAqRJu6p.net
山岳コースで横からぶつけて観客と接触させれば観客が悪かったってなるよな?
ニバリとかやればいいのに

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:32:24.49 ID:pn5/RAJW.net
グライペルが石畳の登りで引っ張ってるの見るとカッコいいなとおもうけどな

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:53:20 ID:8N+1gzqf.net
マイヨジョーヌの旦那、ドイツチャンピオンジャージのウルがシャンゼリゼで引いてたのは熱かった
あと確か誰か虹でも引いてたよね

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:15:24 ID:wDduKgqE.net
レース参加もトレーニングの一環なんだし、今どきの選手はちゃんと計算してアシストしてるんじゃね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:20:59.64 ID:CdUd1hu6.net
ジロでウルリッヒがボドル運びやって、ツールで王様やってた露骨なほどのギャップが好き

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:24:18.71 ID:gO4XruGD.net
>>878
今シーズンはポーランドの刑務所暮らしじゃね

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:26:15.76 ID:5T3yb+nZ.net
マイヨジョーヌがシャンゼリゼ狙うのがよい

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:34:30 ID:57123e3j.net
イタリア国営放送(RAI2)は22:30から放送開始ですね

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:35:58 ID:B90AKj2w.net
>>878
妊娠してる嫁さんもいるし、ヤコブセンがトレーニング出来るくらいまで戻らんと戦う気力戻らないだろうな

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:51:06.52 ID:B90AKj2w.net
GCNでやってるツールドラン凄いレースだったぞ

ツール・ド・フランスの調整だが
イネオス黄色信号点灯
フルームはやっぱりダメ
Gも全然登れてない

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:53:27.74 ID:0CFWCHio.net
ビリヤード中継始まった

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:54:07.41 ID:LmkJMdz4.net
TACXでZWIFTやってたんだろ、Z戦士として。

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:54:17.60 ID:3Bp0Wmjz.net
>>909
ユンボは対象的にいい仕上がりだったな
イネオスで調子良さそうなのははベルナルとカラパス?

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 23:01:24.12 ID:gFEDFO2J.net
>>912
シバコフだろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 23:36:50.37 ID:3Bp0Wmjz.net
あ、早駆けで勝ったのシヴァコフか

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 23:37:18.21 ID:0ek1zQO9.net
村長調子良さそうで良かった

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 00:12:34 ID:TneUGNMy.net
トレックが飛び出したらすぐニバリ言うのやめろよ、それしか選手知らないの丸わかりだ素人実況

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 00:15:39 ID:pIHDpE3S.net
>>909
ユンボのトリプルエースはログリッチ・クライスヴァイク・ベネットだったわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:05 ID:Oq45TspC.net
>>917
デュムランが完全にアシストで草生えたわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 00:18:22 ID:pIHDpE3S.net
>>916
英語で見りゃストレスないんじゃない?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 00:18:45 ID:0Vbd4M3S.net
コンチやアルが上位にいる時点であんまり参考にならん気がする

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:08:03 ID:7Zbz6hmE.net
ドゥクーニンクは新型ターマックでミラノサンレモ走ってるのか
ヴェンジ向けなレイアウトだと思うがマーケティング重視か

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:44:47 ID:pjtr6gfU.net
ファンアールト絶好調やな

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:47:57 ID:7Zbz6hmE.net
若い連中の躍進後がヤバい
コイツラは前からだけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:51:20 ID:ytrsh+jA.net
レムコ無双状態!

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:51:48 ID:Oq45TspC.net
去年はレムコがエディ・メルクスの再来と言われても鼻で笑ってたけど、やっぱこいつ天才やわ
フグルサングが力負けするなんて…

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:53:16 ID:UnTuzNqe.net
>>918
移籍してきたんだから、まずはアシストで下積みしろよ的な使い方でだったw

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:55:06 ID:7Zbz6hmE.net
これで石畳の適性あったらマジでメルクスの再来やでぇ…

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:57:39 ID:pIHDpE3S.net
>>927
石畳でマチューやワウトに勝ってももう驚かないな

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:58:55 ID:nAHsnUgL.net
レムコはまだ伸びしろありそうなのが凄いよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:01:04 ID:UnTuzNqe.net
マチューはチームに恵まれてないのかね

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:01:26 ID:n3EGhjgw.net
ツールドレンのユンボ無双
ミラノサンレモのファンアールトスプリント
ツールドボローニュのレムコ無双
全部見てお腹一杯

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:04:00 ID:KBkOKB4U.net
レムコは北のクラシック勝ってもツール総合勝ってももはや不思議はないな。

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:04:37 ID:Oq45TspC.net
ツール・ド・レンでイネオスがユンボに対抗できなかったのは印象的だったな
Gとフルームは調整中なんかね?

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:05:44.33 ID:7Zbz6hmE.net
>>930
今のチームにいるのって確か本人の希望でしょ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:05:49.02 ID:vuHz+b5v.net
>>918
ルーラーとしてはトニマルファンアールトに劣る
クライマーとしてはベネットクライスヴァイクに劣るってアシストとしても微妙なんじゃないのか

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:08:44.51 ID:Oq45TspC.net
>>935
今年はスケジュール厳しすぎてアシスト不足しそうだし、万能アシストは重宝されるんじゃない?笑

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:08:48.42 ID:7Zbz6hmE.net
>>935
ゆるい登りならかなり上の選手だと思うが

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:09:51.69 ID:dRYwjkEg.net
レムコは、ジロに出る予定らしいが、こうなるとエースか?
メルクスが、ツールですべてのジャージを独占したのは、24才の時だと記憶してるけど、
レムコは、3週間のレースで、どうなるか、楽しみだな〜

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:10:29.11 ID:Xx78EfcS.net
>>934
当面はCX続けたいのとオリンピックでMTBで金メダル取りたいから

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:13:09.09 ID:vuHz+b5v.net
>>938
イネオスが10年かけて地道に無双し続けてきたのを若い才能が一人でぶっちぎるってロマンがあるな

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:21:45 ID:dRYwjkEg.net
個人TTが強い選手は、ラインレースの総合争いでは、やはり有利だからな〜
同じチームのアラフィリップも、ツールのTT勝ったりしてるし、
将来的には、チーム自体も、イネオス化してきたりして。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:22:21.33 ID:UnTuzNqe.net
>>933
クライスヴァイクのアタックでベルナル単機に落とした作戦は痺れたわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 03:10:54 ID:6q69mc06.net
エヴェネプールとファンデルプールがごっちゃになってたけど
もう完全に覚えた。エヴェネプールは別格すぎるわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 07:08:31 ID:xeNjHnH2.net
>>906
むしろ最終日勝てば逆転出来る僅差の2位で
シャンゼリゼとマイヨジョーヌ狙うのがよい
去年のアラフィリップが1秒差でシャンゼリゼならなー

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 07:25:00 ID:8W7/HU94.net
>>944
アラフィリップが最終日は総合を争わないという不文律を破るのか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 07:27:05 ID:UMWhKmwK.net
ファンアールトおめ
レムコおめ
ベルギー勢すごいな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 08:30:35 ID:Qichkzkc.net
伊集院光がバーチャル・ツール・ド・フランスに反応してたのは知ってたけど
元々自転車レース好きなんだね
がっちりマンデーでそんなこと言ってたわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:11:03.64 ID:vAK41y98.net
レムコ50km独走とか天才過ぎるだろ。大人になったらどこまで強くなるんだろう。

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:12:14.81 ID:xeNjHnH2.net
>>945
その不文律もかつて89年グレッグ・レモンに最終日逆転されたから出来たとさえ言われてるくらいだし
この時は最終日がTTだったから逆転してくださいと言わんばかりだったけど
よりにもよって50秒差を逆転されたのがフランス人であるローラン・フィニョン
で、この翌年から現在に至るまで最終日は優勝セレモニー的な位置付けのシャンゼリゼ周回になったという歴史



なんだけど結果として85年にフィニョンが優勝して以来34年に渡ってフランス人は優勝出来てない
だから最終日のチャレンジャーがフランス人あるアラフィリップなら果たして?と

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:21:54 ID:xeNjHnH2.net
あ、85年マイヨジョーヌはベルナール・イノーだった
(フィニョンは83年と84年の2勝)

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:35:21 ID:JlPqNVti.net
>>945
そもそも不文律となってるのは、最終日には争うには絶望的なタイム差あるから、止めようねってだけだからな。
2秒差までなら、タイムボーナスもあるし、最終日でもガンガンやるよ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:48:24 ID:qHqlFp0r.net
フィニヨンは亡くなりました

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:52:55 ID:yQilWkys.net
見た目派手なクラッシュと怪我が深刻だからって、
処分を厳しくするのはあかんだろがハゲー
斜行の程度自体は誰でもやっているレベル

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:10:29.93 ID:8tLO6Izd.net
逆だろ
斜行はルールで禁止されてるんだから
何もなかったからOKじゃなく全てきっちり罰則与えるべき

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:39:22 ID:33GvkdXM.net
>>947
たしか今はeバイク乗り回してるんだっけか

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:10:30.72 ID:0qST/b2J.net
一緒に走ってた選手の意見次第だな
今回のことではないが
「そんな厳しいこと言われたら誰もスプリントできねえよ」って
言われる場合もあるだろうし

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:11:25.42 ID:ayVOXo9e.net
フルーネウェーヘンのスプリントチーム解散だし、ワウトは更に強力なアシスト補充可能だろ。
警戒相当されるけど、終盤のパワー圧倒的だしもう一個くらいモニュメント取れそうな勢いがあるな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:17:21.62 ID:V9obB5oE.net
WVAはマジでロンドかパリルーベも獲りそうだよな
ロンドはWVA、パリルーベはMVDPとかなると絶頂してまう
で、ロンバルディアとLVLはレムコだったりするんだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:30:30.87 ID:SG7w/40k.net
今年もアラフィリさんは調子良さそうじゃん!

マイケルマシューズっていつもこの辺だよな
なんていうか超二流みたいな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:42:11.23 ID:s6kFjcB6.net
サガン差し切ってるから二流とまでは言えねーよ
つかサガンは自分から展開作る気なさすぎ
アラフィリップもファンアールトも自ら動いてチャンスつくってんだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:49:17.03 ID:AQNq0pG8.net
>>960
そりゃサガンはいつかのツールで自ら動いた結果2位連発だったからな
アホらしくてやってられなくなったんでしょ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:50:03.31 ID:kM/48lxB.net
サガンが登りで仕掛けてもアラフィリップに千切られて終わりだからしゃあない気がする

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:00:43.55 ID:KBkOKB4U.net
アラフィリップのアタックについていったファンアールトの登坂力がかなり凄い

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:01:49.81 ID:0Vbd4M3S.net
>>960
クヴィアトが勝った年はサガンが仕掛けてたじゃん

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:15:28.21 ID:PlxGd11R.net
アラフィリップ総合にシフトしてんのにこの爆発力やばいな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:20:14.01 ID:SG7w/40k.net
勝負どころの登りで優位にたてたのは
ディスクじゃないワウの方だった

と勝手に推測

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:50:37.04 ID:4Q7cUPrQ.net
そもそもサガンは独走力がそんなにあるわけじゃないからなあ
展開がハマって、本人の体調がよほど良ければ2018年のルーベのようなことは起きるけど

わちゃわちゃでわけわかんねーというスプリントに持ち込んでただ乗り上等で差し切る
という得意技があるだけたいしたもんだとは思うけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:57:07.44 ID:D19SqWgF.net
625 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/06(木) 20:06:11.79 ID:vENEdOOL
落車に至らなかったけど降格されたケース
https://youtu.be/Iv8jj5ahH9A
https://www.cyclowired.jp/news/node/294576

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:00:55 ID:1/UDByTc.net
>>953
この機会に斜行のペナルティ重くするのが
みんな幸せになれるだろう

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:22:01 ID:71SkWs8/.net
>>958
言いたいことはわかるがDAIGOみたいだな

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:24:44 ID:mXm/owKW.net
アラフィフって総合狙いはやめたって昨年言ってたんとちゃうんか

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:28:47 ID:ayVOXo9e.net
今グランツールで勝つチーム全員リムに変えるしかないし、アシストだってクライマー揃えないとTOPチームは勝てんよ。DQSのままなら総合は狙えんし、それは納得済みのはず。

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:37:20 ID:PlxGd11R.net
>>967
短距離TTだけそこそこ速いからな

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:06:16.69 ID:citPPc54.net
>>971
だれ?
バルベルデでさえアラフォーやぞ

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:30:02 ID:pIHDpE3S.net
レムコならクイックステップのままツール穫れる気がしてきた

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:58:24 ID:0Vbd4M3S.net
アルメイダとノックスで山岳アシストは足りる アスグリーンも登れる
平坦アシストは腐るほどいるし

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:05:57 ID:aqQGSe6U.net
>975 3年計画なら、獲れそうな気がする。
リーダージャージを何日かなら、今年のジロでも見られそうかな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:13:36 ID:0Vbd4M3S.net
https://www.cyclingnews.com/races/tour-de-pologne-2020/stage-4/results/
うーんかっこいい

This celebration was actually already in my mind yesterday, so I just wanted to take Fabio's number in case of winning.
ヤコブセンのゼッケンを掲げることは昨日から決めていた From the moment I had it in my hands, I felt something special in my mind and my body.
ゼッケンを手にしたときから、心身共に特別な力が宿った気がしたんだ
I said 'ok, no matter how hard it will be, I will just fight to the end and keep going. I will be suffering but Fabio is suffering much more…' that gave me the energy."
どんなにきつくても、最後まで踏みきろう。僕も苦しむだろうけどファビオはもっと苦しんでるはずだ。そんな想いが僕に力をくれた

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:20:14 ID:Oq45TspC.net
>>974
アラフィリップのことや…

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:07:58.19 ID:GMwYKh/r.net
>>978
やべえかっこ良すぎて意味わかんねえ

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:10:29.98 ID:EQUYfIxw.net
>>978
大先輩のお尻さわさわしてた奴のセリフとは思えねえ……

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:34:16.39 ID:qHqlFp0r.net
日本人と体格変わらんのになにが違うんやろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:36:45 ID:gQTlGh6+.net
レムコはあの体格でジュニアのときに20min 400w越えてるデータがstravaに載ってた。根本的にフィジカルがばけもんだわ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:49:09.18 ID:9qxbZinj.net
Zwiftレースの時も腰回りの安定感というか固定感が飛び抜けて凄かった
他の選手もみんな一流なのに

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:00:08.98 ID:GCC2Bhux.net
レムコはフィジカルが歴代でも最強クラスだと思う。

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:04:06.13 ID:SXfSayKU.net
脱ぐとムキムキなのかな

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:06:14.15 ID:WOReFf+6.net
日本でもJリーグユースから適当にスカウトしてくれば日本一くらいにはすぐなれそう

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:09:25.93 ID:dG1CWgE8.net
全盛期の長友とかにちょっとやってみてほしかったな
やるわけないけど

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:14:37.98 ID:GMwYKh/r.net
>>980なんだけど新スレ建てられなかったから誰か建ててほしい
すまない

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:51:45.27 ID:QVeOZO5Z.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 312☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596977429/

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:57:13.31 ID:4aJFMxbD.net
今更だけど地味すぎるニバリの凄さ
https://i.imgur.com/6p7ng3k.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:03:22.47 ID:pIHDpE3S.net
>>990
おつおつ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:00:12 ID:GNw6fYmy.net
レムコが1番怪物感あるな
フィジカルエリートとはいえワウトやマチューと違って競技歴4年目くらいだろ確か

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:02:50 ID:5i7HfyWP.net
>>990
さんくす

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:17:07 ID:m18VBNHE.net
>>993
3年半ぐらいだね
ケガしてなかったらサッカー続けてたんじゃないかな

今後もイヴェネプールみたいに競技転向してきた選手が活躍し始めたらロードレース界のフィジカルトレーニングそのものが見直される可能性もありそう

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:46.46 ID:vEeIh1tb.net
ログリッチも元スキージャンパーだったしな

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:41.24 ID:BijptKJ5.net
大谷君はひじ壊しちゃった可能性あるし
自転車転向してもらうべきじゃないか

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 01:34:27 ID:vvi2vZj2.net
レムコのお腹見えてる写真見る限りだとサッカー選手の6パックな体というより、ぷよぷよに見えるんだよね。
野球選手は流石にvo2max低いから無理じゃね?トラックならいけそう。

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:11:56 ID:j6l+0m+H.net
モレマごときになめられるフルーム…

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:21:47 ID:g2XEW18k.net
7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。

明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595560788/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200