2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 311☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:19:10.49 ID:cNJiIw6a.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 310☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592788409/

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:39:45 ID:i24W60C6.net
いっそ競馬みたいな斜行禁止のルール導入するか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:48:43 ID:vENEdOOL.net
今でも斜行禁止だから降格されるんだぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:51:28 ID:2q7i1Upk.net
8月に入りWTが再開していますが、各地のレースで落車が相次いでいます。やはり長期中断が影響しているのでしょうか。

ポローニュでのフルーネウェーヘンの斜行についてUCIは、「危険な行動を強く非難する。直ちに懲戒委員会に付託し制裁を課すよう要求した。」という声明を出しています。

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:57:00 ID:LUMpgwo+.net
ユンボアンチのカスが喚いてるだけとか頭おかしい奴いるな
そんなだから信者とか馬鹿にされてると気づけよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:06:11.79 ID:vENEdOOL.net
落車に至らなかったけど降格されたケース
https://youtu.be/Iv8jj5ahH9A
https://www.cyclowired.jp/news/node/294576

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:15:05.35 ID:3GyrE9Di.net
https://twitter.com/bbbbb0203/status/1291325371187523585

こいつ競技者のようだが、「笑」とか「無事で良かった」とか人間性を疑う
(deleted an unsolicited ad)

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:16:26.31 ID:JOmfbrFi.net
普通の感想じゃないのこれ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:24:24.84 ID:FXZmIOS/.net
コース幅の1/3以上逸れるのは普通じゃない

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:28:23.46 ID:APTgNg/X.net
>>627
無事の概念壊れる

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:29:11.79 ID:xAXzniPe.net
何をどう見ても右から刺されたくないから意図的に閉めに行ってるようにしか見えない
しかも身動き取れなくなったところで、必要無いのに更に寄せて落車に追い込んでるように思える
無論故意ではないだろうが印象最悪だわ

スプリンターは必死だから前見えてないとか論外

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:44:32.45 ID:JOmfbrFi.net
>>629
そこ見てなかったわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:54:03.94 ID:zVv2no0r.net
???「新型ターマック抹殺完了」

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:19:04.94 ID:nkcS1eoz.net
>>632
ビアンキ社による計画の可能性が微粒子レベルで存在する…?

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:20:43.98 ID:FXZmIOS/.net
ヤコブセンが乗ってたのVengeだよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:23:55.30 ID:Z0zov5kl.net
>>612
聞かれ出ることに答えもせずファビョってるキチガイだw

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:26:59.99 ID:kxIo6QUQ.net
モンヴァントゥは何時から?

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:28:55.93 ID:rT6G9lLn.net
今更ながらダリル・インピーの肩をつかんでぶん投げたテオ・ボスってなんで何の処分もなかったんだろうな?
っていつの話か調べたらもう10年以上前の事件なのか…

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:33:15.94 ID:tvNAQUig.net
>>636
とっくに始まってるしそろそろラストの山入るよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:35.43 ID:X5bxsd81.net
ユンボポローニュ撤退&フルーネ懲戒解雇が妥当だろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:36:12.65 ID:xAXzniPe.net
斜行は最近かなり厳しいよね
まあいい傾向だと思うけど
印象的なのはジロで未勝利でポイント賞ジャージ着てたニッツォーロが最終ステージで斜行かまして降着になった時
勝ちたい思いが強いのは分かるんだけどね
閉めるにしても上手いやり方あるよね、グライペルがユアンにやってたような

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:48 ID:2n0wEPJ6.net
>>639
それが妥当かどうかは分からんけどUCIが求めてるより厳しい懲罰ってこういう類のものなのかな
半年間の出場停止とか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:43:56 ID:cXhuKGi7.net
懲戒はないだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:49:10 ID:zkJF0VFH.net
フルーネウェーヘンは病院行って直に謝罪とかしないのかね
むしろ少しでも自分の非を認めたらもう自転車乗れないか

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:06:37.69 ID:nUkonSMO.net
同じ状況なら同じあやまちを犯す選手もいただろう
勝ちたい気持ちが悪い方向に出たんだと思う
彼が間違いを犯したのは事実だし何かしらの形で償う必要はある
でも俺はディランの人間性まで否定するつもりはないな
ヤコブセンが無事完治して、いつかまたディランも前向きな気持ちでスタートラインに立てることを願うよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:19:18.80 ID:kxIo6QUQ.net
Twitterでも謝罪してるしヤコブセンは人工昏睡で意識ないし、そもそも謝罪に行ってないと決めつける頭の悪さがヤバい

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:21:37.72 ID:3vsCDR/U.net
>>645
安心しろお前が一番頭悪いから

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:30:41.48 ID:7AAiPxAx.net
まあ事故だからね
本人も結局巻き込まれてコケてるし

それにしても、もろいフェンスに下りゴール
運営側への非難もやっぱあるよね

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:32:23.93 ID:QyRt4qOP.net
フルーネウェーヘンが真っ直ぐ走ってれば何も起きなかったんですけどね

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:34:29.00 ID:N95OW9Jf.net
下りゴールの事故ってシマノの鈴鹿でもあったよな
あれから逆回りになった

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:34:43.66 ID:heDbZWen.net
おいおい、ポート君どうした

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:36:53.52 ID:Qc2yaNQi.net
出場している選手によるフルーネウェーヘンへの批判はおんま見かけないけど、主催者への批判は結構あるね

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:41:24.22 ID:NpMXQJgj.net
>>648
明らかに勢い違ったしまっすぐ走ってたら100%負けたのでコースの半分を斜めに走ります
俺の責任じゃないです

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:41:55.95 ID:21OG0Prq.net
被害者が批判できる状態じゃないだけだろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:42:39.01 ID:2n0wEPJ6.net
フルーネウェーヘンは鎖骨骨折か

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:45:08.08 ID:7i71GlmK.net
どんだけやっちゃだめよといっても毎度毎度斜向する選手いるからねぇ、アドレナリン全快で
筋肉のリミッターカットしてもがいてると斜向してるかどうかもわかんないのかとりあえず本人は
ギリギリセーフだとおもって塞いでるのか・・・まあスプリント決着濃厚ステージはゴール手前の
集団落車は十分あり得るんだから安全対策しっかりしとけってのはわかる

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:45:37.76 ID:DrrzHcHM.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/328196
ほい

直接は今は無理でしょう
ある程度治療が終わらないと

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:47:15.72 ID:PSuID8sN.net
多分誰かわからない顔になってるよ
モーターサイクルの男みたいに口周辺が吹き飛んでると思われる

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:50:24.33 ID:xAXzniPe.net
ポート君ワンデーで2位なの意外
ワンデーの実績あったっけ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:53:06.81 ID:9V1jcDLb.net
コースとフェンスまともだったら、ここまでにはならんかった

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:56:15.81 ID:AZzsEv2d.net
>>658
日本ていうところのヒルクライムレースみたいなレースならワンデー、ステージ関係なく輝けるんだろうけど
ワンデーではめったにないしねえ

そういう意味であちらでは割と貴重なモンヴァンドゥだから勝ちたかったろうなあ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:56:57.24 ID:tvNAQUig.net
>>658
まったく無い
強いていうなら世界選ITT4位くらい
あとはサンセバスチャンでTOP10とか

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:03:00.53 ID:EApsWtAo.net
村長は駄目だったな〜
一旦はポート君と追走してたんだけど…

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:05:50.29 ID:tvNAQUig.net
>>662
まだ見るからに太いわ
あと5キロは絞れるな

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:07:33.48 ID:NmE6l8WK.net
スプリントのプロ集団のトラックや競輪でさえここまで酷い斜行しねえよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:12.16 ID:Ie5s+7yo.net
>>664
UCIやレース主催者も他の選手もあれが斜行なんて言ってないけどな

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:33:40.66 ID:xAXzniPe.net
>>661 世界選TT4位って普通にすげーなそれ

村長はこのメンツならコロナ前なら圧勝しそうだが一旦ピーク再調整してるのかな

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:38:11.22 ID:F0UOQbjp.net
失格したのに擁護してる馬鹿ワロタ

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:03:17.55 ID:EWctcYsK.net
落車が起こりにくいコース設定か
そうだ平坦ステージは全部登りゴールにしよう

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:04:17.70 ID:KtXeEABQ.net
言ってないから斜行じゃないもんとかいうクソ理論かつ日本語理解できないキチガイジ

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:06:49.88 ID:WcHU91an.net
擁護じゃないだろ悪いのはフルーネウェーヘンだし
ただ批判し過ぎは良くない

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:06:54.13 ID:nSXaFfOZ.net
>>669
そこは大した問題じゃないって事では?
実際、斜行が問題なんじゃなくて選手が大怪我した事が問題なわけだし

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:09:00.24 ID:96eaJ3vL.net
そもそも斜行が禁止されてるのはこういう事故を誘発するからだぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:11:32.39 ID:dElpCF3Y.net
ユンボはリーダージャージ獲っても集団コントロールしないし、
横風分断されそうになったら落車渋滞に便乗してリセットするし、
負けるくらいなら斜行失格上等だし、
一体全体チーム内でどんなミーティングしてるんだろう?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:13:04.50 ID:0pY6r3k3.net
>>668
ハッタダムみたいな100m少々の激坂ならスプリンター勝負になる
https://www.cyclowired.jp/news/node/320158

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:27:58 ID:S82HdsZ7.net
>>656
下りスプリントとか頭おかしい

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:33:50 ID:PTpiFi6O.net
>>671
何言ってんだこいつ

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 02:14:14 ID:W3bXde4a.net
>>656
おいおい、他にも頸椎骨折してる奴いるのかよ…

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 02:37:31 ID:NvW2JsPn.net
フェンスがまともだったら勢はどんなフェンスなら良かったと思ってるの?
すぐ壊れるタイプだから衝撃吸収しつつ一緒にふっとんで大事を免れたんだと思うんだ

コースについては下りスプリントゴールはやめるべきで同意する

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 03:14:39 ID:LtPaZ3SS.net
>>598で終わる話なのに斜行やらチーム批判やら騒いでる低能はなんなんだ?
頭に膿でも溜まってんの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 04:39:34 ID:v/mWcGZ1.net
結果の重大さも普通は考慮する
擁護ありきかサイコパスだからお前みたいなウジ虫が湧く

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 05:10:21.45 ID:o22Jpn2z.net
>>679
珍しいほどの馬鹿発見

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 05:57:51 ID:MSOLf/Jy.net
まさかピーダスンがスプリント勝ちするとは
珍しく完璧なトレイン組んでたな

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 06:40:57 ID:vCBi4ULY.net
>>678

あのフェンスはほとんど衝撃を吸収する事なくバラバラに吹っ飛んでる
だから選手から主催者が批判されてる

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:04:29.28 ID:Rq/LlGG/.net
>>678
あのバリアただの柵にコンクリートブロック置いただけだぞ?
ありえないだろ
しかもその奥は線路だし

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:05:42.00 ID:pDRn2eZ6.net
ペデルセンの話題もウラソフの話題もポローニュに吸収されていく

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:12:34.67 ID:7/OqZzV8.net
まあしょせんは全ヨーロッパから笑い者にされてるポーランド人のやることだからな

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:13:43.49 ID:0pY6r3k3.net
>>678
>>552
> 硬い板で滑らせた方が衝撃が少ない

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:24:58.11 ID:xSu5iq4p.net
今シーズンユンボのスプリントチーム謹慎解散、ワウトのクラシック班とステージレースの総合でがんばるしかないな

今日からデュムラン復帰のツール組3エースが動き出すけど、6人メンバーでトニ丸以外全員エースやれますってなにこれw

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:33:40.63 ID:cTdH+KVz.net
くそつよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:34:44.31 ID:RIZARvwY.net
モビスター:トリプルエースはワシが育てた

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:34:50.32 ID:NmRubFQR.net
動画見たがやべえなこれ
ここまで斜行してんのもなかなかないぞ
酷すぎて、逆に意識してなかったのかもと思ってしまうレベル

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:44:17.95 ID:qmw6Gg8p.net
中根ギリ完走かー
レミの方が明らかに登り強いな

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:50:21 ID:EWctcYsK.net
>>688
イネオスのトリプルエース+カストロビエホ/タオ/アマドールもなかなか酷い

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:53:38.57 ID:VnCnk+yI.net
わし、クリテとか出たことないから知らんけど
素人レースでもあそこまで斜行するもんなん??
めっちゃこわいやんか

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:56:48.64 ID:tu8OK3n4.net
>>694
ブレーキかけて下がれば問題ないよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:58:53.18 ID:VnCnk+yI.net
>>695
まじか 素人レースでも進路妨害はあたりまえなんか!!
超こええええ  クリテはZWIFTだけにしておこう(´・ω・`)

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:05:37 ID:bOYo5A5G.net
>>695
スプリント中にブレーキなんて不可能だよ
脚を止めて腰を下ろしてからようやくブレーキキング開始だから斜行されたら諦めるしかない

斜行連発する様な奴はチーム間で情報共有されて危険人物認定

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:07:52 ID:bOYo5A5G.net
>>694
滅多にいないし、やらかした奴がいると危険だからレース後に他チームからクレームが来る

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:15:58 ID:wdPQlV1u.net
ヤコブセンまだ若いのになあ
これまじで顔大丈夫なのか

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:34:50 ID:gzt8Efzb.net
>>696
素人レースの方が真っ直ぐ走るスキルがないから危ないよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:08:02 ID:NmRubFQR.net
>>616
横に一旦並ばれるぐらいの斜行までならよくあるレベルだが
そっから、抜かれると思ってスペースないの分かっててもぐいっと行ってるな
これは、一年謹慎レベルの悪行

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:15:26 ID:kpGyTPo5.net
>>696
クリテはインターバルかかりまくるからスプリント必要な位置に残れない奴が殆ど

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:18:28 ID:ucUfYLvs.net
>>694
普通しない。お互い様で安全第一で走る。
たまに「どいて!」とか怒鳴るバカがいるけど次からマークされる。

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:48:27.33 ID:opu04ZXc.net
>>702
アマチュアクリテは大体そうだね〜

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:50:46.25 ID:nSXaFfOZ.net
ツールドランのユンボのメンバーがあまりにもガチすぎて笑えてくる

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:52:30.20 ID:oEh4arQM.net
>>699
サンウェブのチャドハガがジャイアント時代の事故の名残で顎から首にかけて大きな傷跡があるけどヤコブセンはもっと酷く残るんだろうな
さすがにかわいそうだわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:05:59.84 ID:eubFkQU1.net
コースの問題もあるだろうけど選手の行動が一番の問題だな
かなり強い罰をあたえないとまたどこかで起きる可能性が高い

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:15:24.29 ID:Bm6y9LUj.net
コースを批判するシモン・ゲシュケ
https://www.cyclowired.jp/image/node/328201

ヒゲ剃ったのかよ?(違

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:03:12.48 ID:3hYZrjYF.net
サイドを閉めてブロックする走り方は
ある意味スプリンターのテクニックです。
だからフルネは無罪です。
あれで有罪なら過去のスプリンターの多くが
否定される。
悪いのはハリボテバリア設置してたカス主催者

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:05:37.84 ID:L1psmKsb.net
>>709
ツールのカヴとサガンの事件だとサガンお帰りさせられたけどね
肘当てたわけでもないのに

線引きが曖昧なのがロードレースの醍醐味でもありつつ、大事なところは決めとけよと思う部分…

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:10:24.67 ID:Tv1RtvPZ.net
>>709
事故起こしたらただの危険運転

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:13:57.83 ID:3hYZrjYF.net
スプリンター相手にガチ勝負挑んだヤクブセンも
悪い。前方締めらたらさっさとブレーキして
手でもあげて一応抗議アピールしとけば良い

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:19:04.36 ID:mGZbESIf.net
>>709
無罪のフルーネウェーヘンを処分したユンボアンチの無能組織、UCIには謝罪と賠償を要求するニダ

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:24:44.23 ID:bX4FFPbx.net
>>573
マキュアンも「フルーネウェーフェンの動きは容認できない」って言ってるじゃん
その上でバリアも悪いって話だろ

https://www.cyclingnews.com/news/mcewen-uci-need-to-take-responsibility-after-jakobsens-horrific-pologne-crash/

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:47:02.04 ID:xnl2Z/8h.net
>>710
そもそも狭いスペースに割って入ろうとした壁が叩かれたからね
サガンが緑とりすぎてつまらんから外されたまで言われてたし

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:48:06.51 ID:F0tqf4rr.net
辻さん 感染するなよ!

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:01:29.95 ID:DPJyfUIm.net
>>706
傷どころか顎や口がちゃんと機能するかもわからないと思うよ
事故直後は口が口の形してなかったはず

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:06:47.24 ID:u41o0SM3.net
高須クリニックなら治る

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:08:11.75 ID:Oe362uPD.net
>>712
そんなあっさり諦められる訳ないじゃん
TVゲームやってるんじゃないんやぞ

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:08:14.01 ID:i+Sp7ZSi.net
マキュアンですら容認できないって言うの相当だなw

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:18:34.35 ID:EUHD1xrv.net
>>714
まあでも自分も散々同じ事やってたんだよね

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200