2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:32:09 ID:RVtToEN7.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□前スレ
電動アシスト自転車総合Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594119322/

電動アシスト自転車総合Part25
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592398629/

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:35:36 ID:G+W/NvJ0.net
>>274
誘導
つE-BIKE イーバイク総合 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586646527/
スレ違いです

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:38:27 ID:klQRAtiB.net
もっと軽ければ24Kでアシスト切れても快適なんだが

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:48:02 ID:M2jxpKAM.net
EUだの海外だの比較対象にすれば自分の認識が世界視野だと思ってるんだろw
安全な日本で平和ボケしながらEUがー海外はーなんて言われても心に響かんな
政治家になって日本の法律変えてやるとか
世界の電動アシスト自転車事情を現地からレポするから待っててくれとか言える気概のある言葉は出ないのかよ

オレは日本の法律を遵守してこの国で気楽に電動アシストチャリ乗るのが最も楽だと思うしそれで良いw

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:15:47.11 ID:iDteWg1+.net
コロナでの給付日数延長マジで気になるんだが
1年給付のやつでも30日か60日の延長あるの?
それ分の再就職手当加算あるの?
そうすると凄いデカイから教えてくれ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:16:19.24 ID:iDteWg1+.net
誤爆った

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:19:39 ID:G+W/NvJ0.net
>>277
スレ違いなのでいい加減に
つE-BIKE イーバイク総合 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586646527/
こっちでやろうか
な?

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:22:26 ID:+d700L0k.net
>>280
死んどけカス

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:25:46 ID:yrTd6XtV.net
E-BIKEもそう呼んでるだけで電アシに分類されるからここでも良いだろ それにあっちは荒らしが酷くてね

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:30:21 ID:jlaiujEQ.net
YPJキチガイが数年がかりでまだ荒らしてるのなw

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:47:55 ID:M2jxpKAM.net
>>280
EUとは書いたがe-bikeなどと狭い範囲の話題は書いて無いんだけど?
どう云う根拠でe-bikeスレに誘導するんだ?

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:06:18.79 ID:rfXrOpV3.net
コロナ感染対策の新しい生活様式としてテレワークが浸透してきたが
密になっている電車通勤を、原則10km以内は禁止にして、
企業に自転車通勤補助を義務化するようにしてはどうか。

通勤費の非課税を廃止して、駐輪場やシャワー施設整備する企業へ手厚く補助補助

ママチャリで10km通勤は厳しいので、8万円以上のクロス、ミニベロ、ロードや電動アシスト自転車を推奨し、購入金額の半額または8割を補助

こういう自転車は休日にも使えるし、健康増進効果で医療費も下がる期待できそう。

雨の日や夏の暑い時期は電車バス利用もOKとして、交通実費を支給

テレワークが当たり前になれば、通勤定期の支給廃止してそのコストを自転車通勤支援に当てられる。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:15:28.24 ID:eO9HKclW.net
通勤中の事故(労災)が大量発生するだけだぞ?そして通勤ルートを少しでも逸れてた場合は全て自己責任です!

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:21:48 ID:rfXrOpV3.net
>286
経産省の「自転車通勤導入に関する手引」における統計では
通勤事故の割合は他の交通手段と比べ有意に多くなってはいませんでした。
自転車通勤で労災適用が増える統計データがあればぜひ教えて下さい。

通勤ルート外れた場合の考え方も
上の手引にガイドラインが乗ってますので参考下さい。

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:24:41 ID:c69ItdgX.net
ここで提言されても...

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:27:13 ID:rfXrOpV3.net
>288
あなたも自分の勤務先の人事担当にぜひ提案してみてください

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:35:09 ID:JYAmT4Y2.net
EU25kmと日本24kmでそんなに違うのか?てかebike乗った事ないやつがアシスト制限がどうのって言ってるんだろ?

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:05:40 ID:CSKnS3BZ.net
>>290
お前こそ知らないのバレバレ。アシスト減衰のペースが全然違うのに

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:08:02 ID:3lMdQzGe.net
EUのも25?を境にガツンと止まるんじゃなくて、ちゃんと漸減して自然にならしてる

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:24:38 ID:gVdm4xUq.net
そうは言っても時速20キロてのアシスト量はEUの方が多いし。
緩い登りのスピードに影響する。
数キロ速いから何?
と、言われるとまあ気持ちの問題だろな

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:50:53.57 ID:klQRAtiB.net
二次関数か一次関数かの違いか

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 15:53:11.32 ID:klQRAtiB.net
運動不足解消には、いまくらいでまいいかって感じ

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:11:33.69 ID:2G3Bs1WT.net
>>292
なんで乗らへんのにそんなんしってんねん?

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:12:59.17 ID:2G3Bs1WT.net
24kmだと物足りないのか知らんけど坂登るだけなら十分に速いけどな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:43:55 ID:gPrqNdiv.net
ここらへん読めばいいんでない
https://cyclist.sanspo.com/469184

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:56:58.91 ID:WdEuz+nk.net
GIORO スポーツヘルメット サイズ調整可能 (赤, L) 未使用品 1円〜 送料無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s757598604

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:57 ID:2vd7UQ+n.net
ヤマハのebike66万円ざってさあ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 18:54:40 ID:t2vGK7GS.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:09:52 ID:G+W/NvJ0.net
>>282
>>280
1 ツール・ド・名無しさん 2020/07/24(金) 18:32:09.11 ID:RVtToEN7
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

日本ご理解してる?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:12:50 ID:pGYR1xC/.net
>>300
パナソニックXM-D2もそのくらいの値段だし妥当なんじゃね

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:13:10 ID:t2vGK7GS.net
>>303
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:13:24 ID:1yocL1wS.net
ヤマハの高い高い言われてるけどパナのも60万超えで似たようなもんじゃん
それともヤマハのは他社に比べて圧倒的に劣るから高いと言っているのかい?

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:14:32 ID:8RUIg7E5.net
>>302
出来るだけ専用スレ

出来るだけ専用スレ

出来るだけ専用スレ

日本語理解してる?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:33:13 ID:R+mp6dPG.net
>>258
>>301
馬鹿

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:34:51 ID:gdX7OGz7.net
>>292
そんなことはない。 25kmまで一定でアシストしてるんだよ
徐々にアシスト減衰させたほうが自然とか 何を根拠に言ってるんだよw
実際、日本の徐々に減衰させるアシストに自然さなんて感じるか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:35:54 ID:yiprJ0Ru.net
>>308
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児パナコピペ荒らしもゴミイーバイクも回収が必要wwwwwwww

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:36:02 ID:R+mp6dPG.net
>>304
>>258

情けない馬鹿

898 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:15:07.08 ID:a2FtSw9U [2/3]
>>889
物理的に理路整然と説明できる能力がないと。
「馬鹿とか言い出す奴が馬鹿」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。


914 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 19:45:42.79 ID:g5c49yc4 [5/8]
>>912
>>898
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:36:10 ID:mB3FJkE4.net
>>302
そう目くじら立てるなよ笑
出来るだけのことをした結果、みんなここで話てんだろう?

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:36:59 ID:TnFexNmB.net
>>311
発煙チリチリ頭のステマニートデブバカが自演バカと判明してお前の負けwwwwwwwwwww

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:39:49 ID:R+mp6dPG.net
>>258
>>312

物理馬鹿


>>876
文旦君にどういう恨みがあるのか正直に白状しなさい。
哀れんであげよう。

>>879
何で? 物理的に違ってるならどう違うか説明して。
出来るならの話だが。

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:40:03 ID:gdX7OGz7.net
>>298
乗れば全く別物で、日本仕様が見劣りするのは明らかなのを
金もらって「白を黒にみえる」って言わされてる提灯記事だな。

現状のバッテリーだと500Whタイプですら、
1充電で乗れる時間は約4-5時間程度です。
これが欧州仕様で常にアシスト最高モードだと各社2.5時間程度しか
乗れないことを考えると、日本仕様の方が良い気もしますし、

そりゃ途中からアシスト停止させてんだからバッテリーの持ちはいいだろうよw

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:41:13 ID:MOpagn4l.net
>>314
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:45:24 ID:y5jCOHdE.net
>>306
空気読もう
な?

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:49:14 ID:RZwW3LU6.net
出来るだけ=空気を読んで専用スレを使ってね

という日本人の言葉の機微を理解できないあたり社会人ではない無職と思われる

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:50:23 ID:MOpagn4l.net
>>317
包茎文旦皮被って臆病なんだね(笑)

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:51:47 ID:R+mp6dPG.net
>>260
>>315


物理馬鹿


>>876
文旦君にどういう恨みがあるのか正直に白状しなさい。
哀れんであげよう。

>>879
何で? 物理的に違ってるならどう違うか説明して。
出来るならの話だが。

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:53:03 ID:R+mp6dPG.net
>>306
>>318


物理馬鹿


>>876
文旦君にどういう恨みがあるのか正直に白状しなさい。
哀れんであげよう。

>>879
何で? 物理的に違ってるならどう違うか説明して。
出来るならの話だが。

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:55:13.21 ID:gdX7OGz7.net
国内の道路で実用者の電アシしか見かけないのが
日本の規制が「スポーツに適さない」のを証明してるよな

何がE-bike元年だよw もう数年たったが未だに
E-bikeなんて町中どころかサイクリングロードでも全く見かけないわ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:59:04.72 ID:qq11Xf24.net
>>321
皮被り臆病な包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:02:37.15 ID:R+mp6dPG.net
>>304
>>322


情けない馬鹿

898 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:15:07.08 ID:a2FtSw9U [2/3]
>>889
物理的に理路整然と説明できる能力がないと。
「馬鹿とか言い出す奴が馬鹿」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。


914 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 19:45:42.79 ID:g5c49yc4 [5/8]
>>912
>>898
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:07:29.87 ID:c69ItdgX.net
e-bikeの定義も曖昧だし、ここでの話題といえば、だいたいスポーツ系の電アシばかりだろ 断定くんの言い分も分かるがね

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:11:38.58 ID:j0aOZizI.net
>>324
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:14:53.03 ID:RZwW3LU6.net
>>324
e bikeの話題は荒れるのでNG
面倒事をこっちに持ち込まないで
何のためにスレ分けしたと思ってるのよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:15:49.94 ID:R+mp6dPG.net
>>258
>>325


情けない馬鹿

898 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:15:07.08 ID:a2FtSw9U [2/3]
>>889
物理的に理路整然と説明できる能力がないと。
「馬鹿とか言い出す奴が馬鹿」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。


914 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 19:45:42.79 ID:g5c49yc4 [5/8]
>>912
>>898
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:16:14.12 ID:MOUbfs2c.net
>>326
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児パナコピペ荒らしもゴミイーバイクも回収が必要wwwwwwww

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:23:50.89 ID:R+mp6dPG.net
>>306
>>328



物理馬鹿


>>876
文旦君にどういう恨みがあるのか正直に白状しなさい。
哀れんであげよう。

>>879
何で? 物理的に違ってるならどう違うか説明して。
出来るならの話だが。

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:56:44 ID:3E4iM2qj.net
>>321
俺が乗ってるから毎日見てるわw

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:43:03.29 ID:lHqgTtXE.net
走行距離も凄いがバッテリーの値段もすごい。

https://i.imgur.com/hPWwUUk.jpg
バッテリー
(36V-13.1Ah(注1))
メーカー希望小売価格
78,210円(消費税10%含む)

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:04:10.77 ID:M2jxpKAM.net
>>331
オーストラリアで開発された電池が出回るまでは高いだろうな
https://emira-t.jp/topics/14120/

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:21:36.86 ID:MOUbfs2c.net
>>332
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:31:20.17 ID:R+mp6dPG.net
>>330
>>333

情けない馬鹿

898 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:15:07.08 ID:a2FtSw9U [2/3]
>>889
物理的に理路整然と説明できる能力がないと。
「馬鹿とか言い出す奴が馬鹿」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。


914 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 19:45:42.79 ID:g5c49yc4 [5/8]
>>912
>>898
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:40:59.82 ID:WWhz3EH0.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:44:02.31 ID:FeQ9Hi6A.net
基本はアシストオフ。きつい時だけオン。
じゃなきゃ運動にならんやろ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:58:42.84 ID:oDp9NUkd.net
>>314
速度が上がる程2次曲線的に電力消費が大きくなるよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:08:36 ID:8+otdQTP.net
>>336
運動だけならジムの方が。

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:08:44 ID:asNJxlES.net
>>335
馬鹿

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:20:15 ID:TCOYicqx.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:11:23 ID:asNJxlES.net
>>330
>>340


情けない馬鹿

898 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:15:07.08 ID:a2FtSw9U [2/3]
>>889
物理的に理路整然と説明できる能力がないと。
「馬鹿とか言い出す奴が馬鹿」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。


914 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 19:45:42.79 ID:g5c49yc4 [5/8]
>>912
>>898
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:37:50.77 ID:uc532BAL.net
EU仕様、US仕様のパワフルな電アシ普通に輸入できるのな
日本のなぞ規制のガラパゴス電アシ買う意味ないじゃん

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:06:38 ID:e2Xll/HX.net
道交法違反で逮捕されるから私道で楽しむように

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:13:25 ID:2ArpWQue.net
私有地走る専用に欲しいなぁ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:52:13.64 ID:zEK4jVEf.net
EUはデュアルバッテリーでさらに先に行く
日本はアシスト弱すぎてバッテリーだだ余り(カタログ航続距離の時点で既にかなり長いのに実際はさらにその1.5倍はもつ)だから
デュアルバッテリーとか言われても価値を理解できない

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:08:02.18 ID:9Aqss0QQ.net
>>345
グダグダ言わんともう自分で開発したらええねん。素晴らしかったらおれが買ったるで。
バッテリー予備最初から搭載する奴は移動距離が長いEUだと当たり前だろうけど国内じゃ200kmとかあんまやる奴居らんからやろうな。結局は電動でも足がある奴のが有利だからなぁ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:56:12.49 ID:pWDNQ6E/.net
マジで20アンペアのemtbが20万円くらいに落ちないと一般人には普及しないよ
上級国民向けなら良いけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:00:09.60 ID:zge5dVDZ.net
>>347
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児パナコピペ荒らしもゴミイーバイクも回収が必要wwwwwwww

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:01:10.65 ID:TFphd4cO.net
パスsp5ってどうですか?
シティサイクルタイプではかなり速そうだけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:50:45 ID:9Aqss0QQ.net
美ヶ原のebikeヒルクライムは今年はもうやらんの?
価格コムのココでも暴れてる人は6位やってんなwしたいはリタイヤの人だけとか、、、

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 10:09:54 ID:NhZ9CY2h.net
>>340
>>348
馬鹿

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 10:48:24 ID:nZP50mUi.net
>>349
脚力あれば早いよ
5速ケイデンス60で25キロ近く出せる

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 11:59:33 ID:m/13cF2d.net
>350
美ヶ原は6位まで表彰されるから
多分表彰台に上がったんじゃないかw

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:48 ID:p7yzFL30.net
>>353
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:32:17 ID:6o887Etx.net
やっぱリミッター外して手軽に40km/h常用だねw
ダラダラ長距離走っても仕方ないし、そもそもチャリで長距離とか乗らないしw

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:12 ID:9Aqss0QQ.net
>>353
価格コムの人と走って見たいわw上位はプロやんww

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:39 ID:p4CvsuRJ.net
>>356
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児パナコピペ荒らしもゴミイーバイクも回収が必要wwwwwwww

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:33:56 ID:W//tRpQ8.net
>>342
モペットだとバレるからな

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:29 ID:NhZ9CY2h.net
>>330
>>357


情けない馬鹿

898 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:15:07.08 ID:a2FtSw9U [2/3]
>>889
物理的に理路整然と説明できる能力がないと。
「馬鹿とか言い出す奴が馬鹿」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。


914 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 19:45:42.79 ID:g5c49yc4 [5/8]
>>912
>>898
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:00:55 ID:bZFpd9mX.net
>>345
>>346
E-BIKE イーバイク総合 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586646527/

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:01:12 ID:bZFpd9mX.net
>>350
誘導
E-BIKE イーバイク総合 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586646527/
空気読もう

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:51:50.60 ID:p52j4aFw.net
この季節サドル擦れ防止カバー忘れて乗ると地獄だね
汗でお漏らしみたいになっちゃったよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:59:19 ID:YASo5VRl.net
定期定期に1〜2回転ごとにカチャカチャいって、
力かかった時ペダルが1コマ飛びするようになったんで鬱陶しい
登坂とかしてる最中にコマ飛びが発生するんで
そのたびに脚がスカってペダルから足外れそうになる

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:02:02 ID:lMjFPODl.net
>>363
外装か?外装だとディレイラー調整で治るけど
あと、スプロケットが摩耗してくると歯飛びするよな

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:05:49 ID:2ArpWQue.net
この間チェーンのコマが一箇所固着して歯飛び起こした。
雨の中山を走ってたんだが、グリス切れでなるとは思わなかったわ。
買ってまだ一週間たってないのにw

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:17:09 ID:YASo5VRl.net
マジで電動自転車全然コスト安くない

半年走って2回パンクして、バッテリー足りなくて中古バッテリー2個3万くらいで買って
この時期、1時間走行するたびに自販機で飲料買って飲んで
トータルで考えたら原付き乗ってるのとコスト変わらん!
機動性ではすこぶる劣るのにw

マジで泣きそう・・・

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:19:19 ID:YASo5VRl.net
1時間走って自販機飲料飲んでるけど
その金でガソリン入れて原付き使えば、20分で行ける距離

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:25:03 ID:hu2rEAdT.net
原付は滅多にパンクしないからな

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:25:33 ID:nNLRJHpX.net
水筒持ってけばええやん

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:32:36 ID:lMjFPODl.net
原付きで海の見える公園いくと、入り口で駐輪
そこから数百メートルある海岸線まで歩く。
こういうのがあるからバイクと自転車は全く別物の用途。

サイクリングロードも走れないし、自然に触れ合えそう、
眺望が満喫できそうなところには大抵入れない。

うかつに路上に止めれば駐禁切られて反則金7000円

賃貸ならマンション等でバイクは殆ど禁止で物件が
選べない。 
ほんと、都市部じゃバイクって移動手段として完全に死んだよな

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:47:40 ID:+PP1/yT5.net
>>366
太くて分厚いタイヤに替えなよ。電足なんだから重たいタイヤでもいいだろ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:04:31.13 ID:m/13cF2d.net
>366
安物買って整備せずに乗ってる典型的なパターンかも
空気圧しっかり管理してればパンクなんてしない

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:09:46.64 ID:zKbt+R0C.net
バッテリー2個で3万て安くねえか

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:11:53.81 ID:m/13cF2d.net
>356
価格によると上位3人はパナソニックの若手社員

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200