2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part27

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 16:33:57 ID:CD0npHDX.net
>ガソリンまとめ買いできてても汚さず給油を自宅でできるなら
必要性がまったくない

>ガソリンスタンドへ給油に行くのにガソリン使うし
そんなのはレア
使いたい自転車バッテリーが充電できてないという事態の回数よりも遥かに少ない

>セルフは面倒
だれもそんな事思ってるやつおらん
セルフを嫌がる奴がいる理由は、事故って炎上した場合、自分の責任になるから怖い
という事

>入れて貰うと待ち時間が手持ち無沙汰
自転車バッテリーの充電待ちでイラつくより遥にマシ

ちなみに、今回はガソリンだけで計算してるが
パンク・タイヤ交換等のメンテ代
夏場に飲む必要がある飲料代、冬場のカイロ代等を考えると
ゆうに原付きの倍くらいは金かかる

しかも原付きなら2〜300キロ遠くへ遊びに行って行けない事も無いが
電動自転車では不可能

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200