2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ランドナー66宿目★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:01:51.75 ID:KsSNbPpr.net
ここは旅する自転車ことランドナーのスレです。

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義、逆に懐古趣味の否定、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。
またスポルティーフの新スレが立たないので、こちらでご一緒にというのはいかがかでしょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。
折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう

★☆★ランドナー65宿目★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591710139/

2 :ishibashi:2020/07/25(土) 21:15:42.54 ID:X+GcsF4D.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:27.49 ID:+A9ARyyv.net
>>1
スレ立ておつですよ (・ω・)ノ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:13.27 ID:DM8LxG3W.net
彼は連休中にランドナー買えたかな?

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:08:04.67 ID:sykVzDGn.net
買えたとしても、いきなりコロナと土砂降りの雨ではなあ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:39:16.17 ID:NfP2bD4F.net
結局在庫はしてないとの事で発注と相成りました。
連休明けにアラヤさんに確認との事なので納期不明ですw

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:38:48.07 ID:J6HT+lcX.net
良かったですね

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:55:21.98 ID:EuKpIEc1.net
オリンピックが終わるころには納車されるだろう
それまで毎日ココに来てランドナーについてお勉強してればいいよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 08:01:40.60 ID:ALA2601G.net
エッ オリンピックなんて始まりもしないのに

10 :ishibashi:2020/07/26(日) 08:02:16.29 ID:WUXPBpJT.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>8
  . |  (●)     (●)  .:| は?
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| ここは有害情報のほうが多いだろ?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 08:14:38.03 ID:qzoNsbcY.net
現行で組むコスパ最高ランドナー
変速機[SHIMANO]前[Tourney] FD-TY500或いは510
後RD-TY21 SS或いは GS
これを基に仮にダボスのランドナーフレームで組む場合〜
ヘッドセット グランボア 輪行用(専用工具付き)5500円〜
ブレーキレバー 吉貝DC204QC 3500円〜シフトレバー シマノSL-R400 (JPY) 3500円〜 (フリクションにさせる上での一部内部品破壊調整:index機能破壊)
リッチタイプシートピラー カロイ2300円〜 /1255フロントアウター受け 700円〜1260A リアアウター受け 500円〜/1242チドリ 400円前後x2
カンチブレーキ シマノBR-CT91 800円〜x2日東B135 3800円〜/日東 ステム テクノミックあたり精度良しコスパ重視 
3700円〜革サドル B17(時価不明 )/日東 ボトルケージ 4500円〜
アラヤ26インチリムSP-30 2000円〜 x2 / スポーク 星1.8mmゲージ イタリアン組ENE CICLO フェンダー F-3(亀甲柄) 7000円〜(セット)
ENE ツーリングハブ(ボスフリータイプ)126o  36H 19000円〜
フリーSR-6SN-24 6段用 14T、16T、18T、20T、22T、24T 2300円〜
グランボア:サンエクシード+TA チェンホイール ダブル フィキシングポル
ト・ペダル用ワッシャー付27,000円~ 46T-26T
BB:LN7922 113mm 3800円〜/三ヶ島シルバンツーリング ペタ
ル 3000円〜三ヶ島トークリップ スティール 2500円〜/ニットーカンチフロントキャ
リア M12 7500円〜
ニットーカンチ用リア小型キャリア NR-20 7000円〜/ビバ コットンパーテープ 1000円〜
キャットアイマドガード用リフレクター RR-165-SMR 300円〜/ミシュラン
650-35Aアメサイド 1本¥1800円〜x2
オーストリッチ フロントバッグ F-104N 8000円〜
合計21万

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:48:56.60 ID:tavX+WVk.net
>>10
事実を妄想で否定するishibashiとかなw

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 06:48:06 ID:7v8ztoD9.net
今回こそスレで仲良くできれば
人も集まり仲間も増えるよっ!増えるよっ!

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 07:53:55 ID:EW1DU7P9.net
そういう場所はリアルにもネット上にもそこそこあるからね
似非○○○○者や□□□□君、ishibashi 等のクソコテがケンカ売りに集まってるスレじゃ難しいな

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:53:52.26 ID:TvQjACOs.net
言い負かされたのを何時までも根に持っているアホも居るしな

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 16:16:53 ID:wYYZPwX8.net
ID変えてまで難癖つけ続けるやつもいるしな

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 16:19:49 ID:1n/i4OPH.net
もういい加減
・鳥山を神・師匠とする信仰
・エルス、工房オーダー車、レイノルズ、コロンバス、イデアル、ブルックスとそれらと釣り合いの取れる高級パーツ群至上主義
・「それら以下というか、前者群を含めないそれら未満の他はゴミ」みたいな排他的な信仰を辞めなければ

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 17:57:07 ID:q/NELQpt.net
サーリー買います

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 19:37:44 ID:EW1DU7P9.net
>>17
もういい加減そんな信仰とかいもしない原理主義者を捏造するのやめなよ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:29:46.90 ID:7v8ztoD9.net
仲良くっていっても何かしら始まるから
これは何も言わない方がよかったパターンですね
申し訳ない

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:05:34 ID:EW1DU7P9.net
いいんじゃないですか
いいネタがあればそれなりに盛り上がるしネタがないときは馬鹿をからかってれば

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:17:45 ID:Ka3qacrx.net
>>1

トモダワールドパーツでランドナーを組む

全く普通でつまらない(日常的)

縛りや規制やルールの中でどこまでアイデア勝負ができるか
知的想像の限界に挑戦して理想のランドナーに近づけた一台を組む=これぞ漢なる鋼の意志を感じるランドナー

そういった意味では
モノタロウの紙カタログ(バイク・自転車用品編)参考・最新号は全439頁

ここからパーツを選択してTOEIにオーダーかける(非日常的)

2020年におけるランドナーを組む最上の方法

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:23:49 ID:Ka3qacrx.net
>>1

誤解されている方に予め申し上げるが
モノタロウのカタログ、一例、ケーブルカッターはシマノやパークツールよりホーザンを前に広告表示

3種所持し使用して機能を知る者として極めてモノタロウ・カタログは信頼性あるのかがご理解頂けるかと

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:31:37 ID:Ka3qacrx.net
>>1

更にトモダワールドパーツと違いスパッスパッとパーツ選択が可能
いちいちあれこれアホみたいに悩まない

一例、カンチブレーキをどうするか?
モノタロウ・カタログ
シマノ BR-CT91 確定
カンチブレーキの掲載は上記のみ
じつに清清しいカタログとなる

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:45:14 ID:EW1DU7P9.net
馬鹿すぎると突っ込みたくないなw

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 00:14:57.88 ID:/ew/QTne.net
>>22
今は無きアルプスもいつもアイデア考えてたね
ステム刻印、スローピング、オリジナルサドルバッグループ、ガード分割金具
Fカンチ/Rセンタープルブレーキ、カンパやサンツアーバラバラの変速系
手で外せる輪行ダルマネジ、ランドナーは頑丈が売りの時期に10kgを切った
本所製じゃないオリジナルマッドガード(Fキャリアの有無で長さが違う)とか

頑固だったけど輪行ツーリングに特化した知識は凄かった

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:04:42 ID:TJDEYqIn.net
なんでそれが
>>22へのレスなのか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:18:42.38 ID:0Ds6BADB.net
ADSには分からないかも

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:20:14.04 ID:0Ds6BADB.net
ASDだった・・。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:13:13.92 ID:/8y51vR+.net
>>24
>一例、カンチブレーキをどうするか?
モノタロウ・カタログ
シマノ BR-CT91 確定
カンチブレーキの掲載は上記のみ
じつに清清しいカタログとなる


完成車買って仕様書読んでればいいじゃん

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 10:22:43.63 ID:ovp+Vytl.net
>>27
(アイデア)
キーとなるワードがこれだろ

そこにアルプスもアイデア満載だったから流れで書き込まれている
何ら矛盾はない

全文に意味がないと各々の書き込みが理解できない人と
ある程度は端折って臨機応変に理解できる人の違い

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:14:17 ID:z/vedQbW.net
トモダチワールドパーツって何ですか?
モノタロウは知っています

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:26:31 ID:TF6GvGZ5.net
>>31
取って付けたような単語をキーワードとか笑う
そもそもなんで40年以上前のカタログと今の通販カタログを比較せにゃならんのだ?
なんで選択肢が少ない通販カタログで部品選ぶとアイデア勝負なんだ?
意味わからん

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:03:37 ID:S3gaK7S4.net
はいはいw
モノタロウねw
しかも紙カタログw
webよりも在庫優先で更に掲載商品が少ないというww
ここのランドナー民には選択肢少ないはデメリットだろう

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:04:48 ID:sQYgXz6r.net
>>26
アルプスのフロントバッグを今でも持っていますが、本当に素晴らしい出来です。生地の防水性、縫製含めた頑丈さ、経験に裏打ちされた使いやすさ。
LサイズだとSTIが当たってしまう点以外は完璧ですね

36 :ishibashi:2020/07/29(水) 20:24:48 ID:fBcfnBob.net
モノタロウといえば、
自動車のヒーターコア付近のホース修理が必要になり、ラジエーターホースとその周辺部品を複数回買ったら、
その方面のカタログが送られてきたぎゃ
修理が完了したころに届いたぎゃ

カタログ送り付け商法は、技北がよくやるぎゃ
おりはこれを、有害図書と呼んでいるぎゃ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:07:40.21 ID:/ew/QTne.net
通販はAMAZON、YAHOO、楽天を使い分け専門系はグランボアとイトーサイクルだけど
昔オクで未使用のジュビリーがあまりに安くて手を出したら違う物が来た
ユーレー社の変速機には違いないが倉庫の肥やしになり、改めてジュビリーを手に入れ
壊れたときに使おうかと思ってる。現ず在はTOEIのスタンダードフレームにカンパの完組やGC450と
デュラ78コンポで雰囲気壊さず現代バーツの良さとミックスしたスポルティーフがメイン相棒

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:48:26 ID:WR+YbdGF.net
同じToeiとして

「自分(22)の方法で組みました見てください」と
「自分(37)の方法で組みました見てください」で

どちらにランドナーとして好感を抱くか?

ど ち ら に ラ ン ド ナ ー と し て 好 感 を 抱 く か ?

ど ち ら に w

39 :ishibashi:2020/07/30(木) 01:53:23.21 ID:nHO22S1D.net
         ζ
       ,r'" ̄ ̄`ヽ、
      /   ..:: ..::: ヽ    >>38
      ,:'" `  ・  . ・ i、   どこが違うんですか?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ       
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    そもそも、好感でんでん言うこと自体、好感持てません 
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪     ワンワン!

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:50:18 ID:dO9TEpQW.net
ありふれた部品で組んだが、かつてのアルプスのようにアイデアで自分なりの使えるランドナーを組みましたなら分かる。
どこにどんな工夫をしたのか建設的な書き込みは大歓迎だ。

それがなんでモノタロウ自慢なんだよw

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 08:00:46 ID:act7rzi3.net
クロモリのツーリング車所有
ちょっと気まぐれに700Cのタイヤをブロックにしてパスハン気取りで遊ぼうと考えた

自転車店に「前後で2000円の700Cブロックタイヤくれ


自転車店「ない」
自転車店「は?」
プロショップ「2000円?しかも前後ですか・・失礼ですがこの店はどういう〜ご存知で」

モノタロウ
Duro
HUP700c x 32 (JPY1000)
お前らモノタロウをもっとランドナー、パスハンのパーツ選択含め活用し評価すべし

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 08:13:28 ID:act7rzi3.net
趣味に金かけないでどうする?
ランドナーは旦那趣味
ランドナーにケチケチするな!

過去のこのような点が後進の若い方々にランドナーは金がかかる
大変だなあ
関心はあるが難しい的なイメージを与えたことを諸君ら大いに反省してもらいたい

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 08:40:50.88 ID:xQJ8X4U/.net
別にちゃんとしてれば安い方がいいよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 08:47:29 ID:FVZUimEo.net
なんでキチガイの独り言スレになってんの

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:04:36.20 ID:dO9TEpQW.net
ロードタイヤでもママチャリタイヤでも同じ。
凶悪な低価格、低品質な商品はいっぱいある。

まあはっきりしたからよし
アイデア満載のモノタロウ号とは粗悪な低価格品満載という意味らしい。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 11:24:15 ID:kVPIHkPo.net
>>25
お前よりも馬鹿なのって珍しいよなww

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:23:18.59 ID:oZxs5pVu.net
拝啓
>>46

議論や提案でなく煽りがご希望な貴殿には下記のスレが相応しいので移動願います

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1594519989/

敬具

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:03:14 ID:AEqPwSJS.net
>>42
まあそのとおりだけど、お金掛かった自転車を見せてもらう分には悪くない。
その時の持ち主の態度、これが難しい。自慢すぎず、謙虚過ぎず、見せてもらったほうが幸せな気分になれるよう対応いただけたらと。

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 17:27:37 ID:xQJ8X4U/.net
ランドナー全体の評判が下がるとさ
ビンテージや金かけた物への評価も下がるし
興味持つ人が減って買い手が減る一方だと値段も下がるよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 18:16:23.16 ID:HBYnHqhA.net
PWCが5年前に分析した内容を整理

2030年までに中国が世界最大の経済大国になると予想/但し中国の成長率は2020年頃から急速に鈍化予測/理由は単純かつ当然の人口高齢化/日本と韓国も昔は高成長を謳歌した国だが最終的に世界の平均成長率に収束する/尚、中国も当然にその例外ではない・・

さてここからが私の持論です
高成長時代という奇貨のお陰で惰眠貪っていても其なりの暮らし、可処分所得を持つことが結果的に努力せずとも見えない手(国際政治情勢・紛争・戦争)の外部要因から赦された団塊世代と既に個人の力では克服できない国際的な経済力学の中で必死に働く若い方々の所得情勢でランドナーに対するあらゆる価値観が相反するのは当然であると考えます
また少なくとも自分はモノタロウを選択肢とする方を貶めるよりも応援したいと思います

若い世代にもっとランドナーの素晴らしさを伝えてゆく
そしてその方法はかつての団塊世代が通過した道とは違うのは当然ではないでしょうか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:13:26 ID:dO9TEpQW.net
ランドナー世代の中心は団塊より若い

52 :ishibashi:2020/07/30(木) 19:32:33.68 ID:nHO22S1D.net
>>42
自意識過剰じゃないですか?
他の人が金かけてるから自分もかけなければならない、だからランドナーやめようなんて自主性のない人は、ランドナーなんか手を出さないと思います
ワンワン!

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:38:41.28 ID:AEqPwSJS.net
>>52
>ランドナーやめようなんて自主性のない人は、ランドナーなんか手を出さないと思います。
AだからAだみたいな論法に意味があるのか?

54 :ishibashi:2020/07/30(木) 19:44:24.62 ID:nHO22S1D.net
>>53
そこだけ読めばね
最近、無駄な説明は極力省くようにしているが、やっぱ、書かないとダメかな?

「他の人が金かけてるから自分もかけなければならない、だからランドナーやめようなんて自主性のない人は、(金掛けないランドナー趣味の人がいても)ランドナーなんか手を出さないと思います」

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:06:21.78 ID:AEqPwSJS.net
>>54
最近、無駄な説明は極力省くようにしているが、やっぱ、書かないとダメかな?
>42に対して>52の回答はそもそもつながって無いじゃん。
42は新人がランドナーに入ってこない現象の原因を嘆き避難しているのであって、52はランドナーに寄りつかないタイプはそもそもいると言ってるだけ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:39:05.75 ID:5p06mBUU.net
金かけたヴィンテージランドナー
趣味としては多いに結構
人間だからどんな趣味の人にも人格的によろしくない人が紛れている可能性は否定できない。
モノタロウで安く組むのも自由それ自体にはなんの問題もないがそれをネタにして他の趣味を叩くモノタロウくんや援護者(多分本人)はよろしくない。

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:53:49.55 ID:MrBEPbzA.net
マッドガードとキャリア&バッグ(フロントでもリアでもサドルでも)の2つ揃ってれば、相当歴史のあるクラブでもウェルカムだけどね。

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:00:24 ID:jLjt0eTf.net
・ドロハン
・トップチューブはホリゾンか微スロ
・“前後フルの”泥除け(要はママチャリ並の円弧の内角を持つフル泥除け)装備
・前後どちらかのキャリア装備、出来れば前後両方装備
・ステムは出来ればアヘッドではない事。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:07:24 ID:5p06mBUU.net
>>58
ステムを条件にするクラブなんてあるの?

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:08:52.95 ID:5p06mBUU.net
>>58
前後泥除けとかランドナーの9割アウトじゃんw

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:14:28.36 ID:dNP8jVQi.net
自由に旅する為の道具なのに、自由に楽しめないランドナー界隈

ツマンネ

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:19:16.84 ID:czLVAwTC.net
>>58
案外緩いんだな

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:21:31.69 ID:5p06mBUU.net
前後キャリアの間違い

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:49:02.18 ID:RWSi0D9d.net
>>61
ランドナーを選ばない自由があるだろ

65 :ishibashi:2020/07/31(金) 02:41:41 ID:OpXRKZel.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>61
  . |  (●)     (●)  .:| は?
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| 自由に選んだ結果がそのスタイルのランドナーということだろ?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 06:22:28 ID:HIbfmlTo.net
>>65
>>61はその偏狭なランドナーしか受け入れないクラブなどの事を言ってるんだろ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:11:23 ID:oDO/6D4e.net
>>66
泥除けキャリア付きに限定したイベントなら知ってるがそんなクラブ知らない
ホントにあるの?また捏造?

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:13:31 ID:DstHIl4+.net
>>67
ブロンプトンでも参加出来る?

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:30:05.39 ID:HIbfmlTo.net
>>67
俺があると言ってるわけじゃ無い。
>>58>>59の話を受けてるだけ。あるとすればという流れが読めば分かると思うが。

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:49:52 ID:cx3Mhrpa.net
>>68
小径ブームの頃は来てたけど最近見ないな。
>>69
あるとしても参加しない自由があるだろ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:02:45 ID:HIbfmlTo.net
>>70
>あるとしても参加しない自由があるだろ
そりゃあるだろ。誰も無いなんて言ってないだろ。
けど、例えばランドナーが好きで集っていたが、ランドナーの不合理さが嫌になったサイクリストはそのクラブを去らなきゃいけないとしたら悲しい世界だよね。
そんなクラブがあるかは俺は知らないことを念の為言っておく。

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:26:39 ID:ZduLXFTw.net
>>1
質問です
パスハンターやMTB ネタの老舗blogだったちろの山岳自転車哲学 ・リローデッドが2014年11月以降から更新されていないのですが再開の目処はたっているのでしょうか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:57:12 ID:oDO/6D4e.net
>>71
言い訳がしつこい
ありもしないクラブの縛りを捏造してツマンネとか偏狭とか悲しい世界とかネガキャン張ってるだけじゃん

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:20:15.86 ID:WQfauAsI.net
サイクリングの後で楽しく宴会してるときに
大人同士がタバコのことで大げんかが始まる窮屈な世界だからね

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:29:06.16 ID:ZGJKu6QL.net
オー 懐かしい話しだね

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:30.40 ID:jsgk6B5Y.net
>>73
俺はそんなクラブを知っている。まあ暗黙の了解だけどね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:43:18.97 ID:oDO/6D4e.net
>>74
大喧嘩にはならんかったぞ?

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:55:34.56 ID:2PyBnl5O.net
>>76
同好の士が集まるのが倶楽部なんだから趣味は似てるし
暗黙の云々じゃなくて普通に空気読めばそうなるでしょ
そこに違和感感じるのは空気読めない奴だけ

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:08:08.92 ID:HIbfmlTo.net
うちのクラブはランドナーが基本だが、クロスでもMTB改でもウェルカムだぞ。みんなが、楽しく乗れればいい。ただしコースはランドナー向き。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:29:56 ID:eGnen0Du.net
>>79
そこまで力説するなら自分MISUMI-VONAとASKULで組んだランドナーで参加しますから是非ともここで紹介してください

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:46:35 ID:cx3Mhrpa.net
>>80
うpどうぞ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:53:23 ID:eGnen0Du.net
welcomeなんだからウップも糞もないだろう
待ってますよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:24:24.62 ID:HIbfmlTo.net
>>82
車種の違いはウェルカムだが、お前みたいな非礼なやつはお引き取り下さい。

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:40:49.80 ID:cx3Mhrpa.net
>>82
嘘はいけないよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:43:25.93 ID:eGnen0Du.net
1.実際に現役クラブ所属
2.流れでクラブ所属(現役ではない=嘘)にしてネタ投下

こちらは2.と判断(嘘に対して)厳しい選択肢を与えたら予想通りの回避レス

ありがとうございました

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:12:10.30 ID:A22rgZ9i.net
またのお越しを(^o^)

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:19:37.70 ID:EK1Bdqyv.net
普通の人はこういうやり取りに参加せず生温かくスルーして情報交換だけにレスをする

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:24:47.12 ID:xyn11NNk.net
自転車が70年代おフランスパーツだとかヘッドチューブブラシ電装だとかジルベルソーのバッグだとかじゃなくて、実際に乗ってる当人がどんなサイクリングをしてるか、そういうんでクラブに誘われるんだと思うね。
実際、勧誘ってコース途中で会った人に声かけない?
もちろん孤高の方々も多いことは確かだけど。

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:41:20 ID:cx3Mhrpa.net
今はネットで知り合った人と走ることが多いな。
道具(自転車)は各人それぞれ
廃線、廃墟、旧道、古道などの情報交換がメイン
メンバーが誰も知らなかった情報を求めて走り回るw

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 23:09:02.08 ID:EK1Bdqyv.net
少なくなってきたけどディープなマニアはどのジャンルにもいて自分の周囲では
年配が多く最近クラブでなく仲の良い仲間少人数で集まって楽しんでるようですね
クラシックカメラに手を出して何度かオフ会に参加してメチャけなされた思い出

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:47:49.91 ID:xj6Ki+7X.net
ランドナー乗りって普通にツーリスト、サイクリストなんだよね。

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:31:39 ID:PReJ7bKA.net
昔からのニューサイ読者なら知ってるかもだけど
自転車に乗らないサイクリストというのもいる

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:38:22 ID:A+XDyaBT.net
>>1

ランドナーの神様

どうして僕の丸石Emperor Touring Master 最終国産福島工場製650A→700C改→本所ショートフェンダー改→フロント・ブレーキアーチ・ワイマン・ヴアンカー999(610)改→リア・ワイマン・ヴアンカー999(750)改→Wレバー#エルス愛用ユーレLuxルックス鉄+カンパニョーロ環付ネジ
変速駆動系サンツアー・
ギア比パスハン仕様、、、
どうして、どうしてこんなに震えてしまうくらいかっこよいのでしょうか???

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:52:32 ID:tK0NsVV2.net
>>92
そりゃ乗らないロード乗りとか100万以上かけたダウンヒルバイクで渋谷しか走ったこと無いMTB乗りとかと一緒だろ
イレギュラーはどこにもいる。

95 :ishibashi:2020/08/01(土) 14:08:00 ID:W8MBL/zb.net
ピックアップ4WDにモトクロスの競技車両を載せて街を徘徊するのは、最高の見栄ライダー
自転車も、ルネルスをプジョーの屋根に積んでオープカフェの駐車場に入れる、とかいいんじゃない?

96 :コスパックス鉄郎:2020/08/01(土) 18:12:58 ID:/V8o6cRR.net
>>95
まさにタイムマシーン
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1723556/car/1527394/profile.aspx

屋根に例のもの搭載して青山と原宿と麻布、六本木をひたすら周回し洋服屋と飯食いにレストランの日々

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:25 ID:wHy2bzuD.net
>>96
これの少し紫かかった青色の車体が良い感じだわ
高速をこれや86やCR-Xがキビキビと走っていたのを友人のローレルから見てた良き時代(遠い目

98 :コスパックス鉄郎:2020/08/01(土) 19:47:29 ID:/V8o6cRR.net
>>97
みなさん良い想い出がたくさんおありで・・

私は伊豆の海辺の名も無きパーキングでイケメンのリアル・サーファー二人があまり可愛くない女性二人(子供心にブス)

その四人がファミリアから降りサーフィンの準備すていたのを見て当時は子供だから不思議でした

成長し後から分かったのは当時はインターネットの簡単な出逢いが無いので女性とやるため(完全なるやり捨て)には相当なイケメンでも、かなり我慢していたんだなwでした

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 20:28:41 ID:IEjlHBDS.net
>>96
丸目四灯にしてアリタリアカラーに塗りたいw

100 :ishibashi:2020/08/01(土) 20:44:05 ID:W8MBL/zb.net
>>96
すばらしい すばらしい すばらしいの一言(三言?)に尽きます
参りました

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200