2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内版GARMIN専用】GPS 20周目【JP/日本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:22.14 ID:923v92cF.net
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 18周目【JP/日本】 (重複につき実質前スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574763816/

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:24:19 ID:Ja8s5VyX.net
くたばレッズ!!!

一部の浦和サポーターに反省の色なし!またブーイングでルール破り https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-02035467-tospoweb-socc

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:09:51.10 ID:ZgSjcD1w.net
we are happy to〜はイラッと来る人には来たろうなw
おまえら誰にとってハッピーなんだよ、的な視点で

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:18:58.28 ID:cR/rlKKe.net
ランサムウェアの犯人に金払ったらしいけど大丈夫なのか
https://cyclingtips.com/2020/08/report-garmin-secured-decryption-key-paid-ransom-to-hackers-2/

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:29:00.24 ID:ZgSjcD1w.net
マジかよガーミンの2019年の純利益は22億3300万ドルもかよ

そりゃ
「10万ドルポンッと払ってやったぜ」みたいなことに

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:43:20.01 ID:aPTC7S6i.net
時価総額2兆円企業だからな
日産やスズキより上だ

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:50:34.52 ID:YU1GxQvW.net
シマノは2兆1千億強だな
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7309.t&ct=b

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:09:12 ID:HvdtIqNM.net
マジかよ!
高いな

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:27:45 ID:YU1GxQvW.net
ついこの間の日経新聞に時価総額でJR西日本と日産自動車を抜いたって記事が出てた
ちなみに先週から今週に入っても株価は史上最高値を更新中
おかげで含み益だけで5千万を超えた

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:39:03 ID:ZgSjcD1w.net
てことは島野ってボーナス凄かったのか

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:02:02.73 ID:MJIeJcen.net
上記アドレスの「掲示板」に短期間だけ一律25%減額の情報が出たが真偽は不明
まぁいくら引かれてたとしても冬のボーナスで補填されるだろうが

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:08:30.94 ID:oMjgO39W.net
数年前の火災の影響で世界レベルでデュラの供給が枯渇したよね
もう品不足は解消したのか
ガーミンは台湾辺りで作ってるだろうから大丈夫そうだけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:03 ID:iCR3jOJ8.net
SHIMANOもGARMINも完全にコロナを追い風にしてるよなー

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:59:57 ID:iYZLHs4f.net
1030PLUSいいじゃねーか
昨日の300キロに余裕で絶えた

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:06:08 ID:yAFlCwMv.net
絶えたのか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:08:46 ID:eYxn5qvE.net
ご臨終さまです

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:43:27.50 ID:ny6kAe5c.net
「絶えた」と「耐えた」とでは1030plusに対する評価が全然変わるから、
そこは間違っちゃいかんと思う

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:11:09.15 ID:aoIJmCnS.net
俺の520J本体でセグメントの有効無効の変更やら削除できなくなったんだが1030プラスに買い換えろってことなのか?
いいのか?いいものなのか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:18:26.11 ID:VEdg+wvU.net
>>286
オクにでた1030でよくね

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:55:53.21 ID:XRMte5Rn.net
PLUS買える資金があるなら中古買わなくてもいいんじゃね

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:28:55 ID:VEdg+wvU.net
ああそうだね

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:30:57 ID:SGAUphER.net
どうしても今すぐ欲しいって無理に安いモデル狙うより
きっちり貯金して1030plus買ったほうがいいよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:50:28.93 ID:uefeAAyk.net
てか 1030plusを買う預金もないの?
普通最低でも1-200万ぐらい貯金してるもんだぞ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:51:47.25 ID:2Vo+H1PK.net
そりゃ1万円くらいはありますよ!

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:56:30.91 ID:uefeAAyk.net
それともアレか、働いたこともないガキ?
それとも、収入を全て使い切るゴミ?
それとも、借金で首が回らないヤツ?

ガキは自転車云々以前にに自分の本分を全うしろ。
ゴミは自転車云々以前に生活を見直せ。
借金野郎は働いて借金を全部返してこい。

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:14:22.00 ID:VEdg+wvU.net
>>293
独身?

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:15:00.46 ID:XwHR7T3g.net
学生なのでキツイです

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:32:29.96 ID:aoIJmCnS.net
ガキやゴミや借金野郎に認定されてて笑ったw
解決策がなければ買い換えるかー

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:55:47.05 ID:SGAUphER.net
初期化するという手もあるけどね

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:15:09.53 ID:1rYJcltQ.net
830、アップデートしてからエッジリモート、毎回削除→再ペアリングしないと認識しないようになったな。
めんどくさいが次のアップデートまで我慢なんかな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:51:52.25 ID:NlKfs53R.net
>>298
なにそれ怖い
アップデートって、830本体garminconnectのどちらのほうですか?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:08:31.16 ID:aoIJmCnS.net
いやー実はもう初期化試したんだよね
駄目だわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:15:07.68 ID:kgH/ER0e.net
ハッカー身代金の件で金回収したいから、古い機種はアップデートで使いにくくして買い換えさせる作戦かな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:54:47 ID:1rYJcltQ.net
本体5.3から5.50に変えたらそうなったよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:51:31.19 ID:OyB8PBD2.net
>>298
同じく。なんこれダウングレードやん。

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:05:06.76 ID:RqQrsvFp.net
身代金回収キャンペーンやで

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:06:15.24 ID:YOIf3w1K.net
>>301
それアップルとかソニーとかの御家芸じゃないっスか

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:36:16.77 ID:/a4CdM0y.net
>>305
何年前の話してんだよ
今や世界一長く最新OSで使えるスマホはiPhoneだろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:36:56.37 ID:IaUU5CAa.net
>>301
830が古いってのは酷いと思う

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:48:08 ID:72okYj5o.net
新機種が欲しくならないiPhone

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:00:04 ID:i3edNfoO.net
そりゃそうだ
スマートウォッチなんて今がiPhoneで言うところの4s-5くらいだろ
そりゃあ進歩のスピードが違うわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:24:19 ID:ppKDyaZY.net
100キロしか走りませんが
530で充分ですか?

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:28:30 ID:DckhuP4o.net
130でいいです

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:05:31 ID:tIjXDh+D.net
そもそもGarminじゃなくて良いです
中華サイコンでおけ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:16:27 ID:0DTMLxuf.net
距離じゃなくてサイコンで何をしたいかだ

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:47:43.13 ID:sQ1ETkMR.net
830アップデートしたらリンクし辛くなったのか
何のためのアップデートだったんだよ
そんなだからユーザに恨み買って10万ドル盗られたんじゃないのか

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:04:58 ID:SGAUphER.net
この程度ならすぐ修正アップデート来るんじゃないの

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 01:22:20 ID:BJ69lEyi.net
ライブトラッキングしたい。
ログを動画と合成させたい。
記録を残して悦に浸りたい。
ブルベで地図が欲しい。
トレーニングで効率厨になりたい。
とにかく良いやつが欲しい。
結局最後はgarmin。

それ以外はgarminじゃなくて良いよ。

因みに130plusか 1030plusのどちらかを買え。
山も登るならetrek32Xもいいぞ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 08:58:29 ID:XMoQaBkC.net
身代金払っちゃうようなとこはさすがに今後が心配だけどな…

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:02:19.38 ID:2l6u2epr.net
資本主義の醜さだ

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:09:52.32 ID:NlpVGOJi.net
130なんて買うぐらいならブライトンかレザイン買う方が幸せになれる
あとガーミンは腕時計タイプの心拍数計の精度が高級機含めて悪いからそこが問題
ガーミンだって万能じゃない

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:41:48 ID:y28ElKuL.net
身代金払ったらまた別の組織から標的になったりしないの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:48:05 ID:jjM7Dx7N.net
>>320
狙われるだろうね

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:59:58 ID:P81uaU6V.net
他の組織にも狙われるだろうし身代金を支払うことは違法行為みたいだからどう罰せられるのかも気になるな
身代金に払った上に高額な罰金も払うことになるんだろうな

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:14:26 ID:NeIc8Trk.net
>>319
130plusがどんなにいいものかおまえ知らんだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:30:54 ID:wccKX5Hn.net
迷ったら1030plus買っておけばいいんだよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:34:25 ID:cc3ddbPU.net
迷ったら来年の1040を待とう

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:04:28 ID:w90TV2f7.net
来年は出ないよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:08:11 ID:NeIc8Trk.net
多分数年は出せない
コロナもあるから開発速度がグンと落ちる

つまり、欲しければ今すぐ買え

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:35:58 ID:NlNP3dlb.net
最新買うのが1番コスパ高いな
数年前に1000買ったけどリユース含めても大した投資じゃない

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:48:34 ID:9dszIi1p.net
ウイルス対策ソフト入れてなかったのかな

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:04 ID:09QN7lrf.net
テック業界に多少興味あれば誰でも知ってるレベルの企業で、メインのサーバーがメタメタにやられてサービス全面ダウンした例って他にある?

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:49 ID:ZEp5mBYs.net
公式の楽天市場のサイコンほとんど売り切れになってるな
先週のうちに買っておけばよかったわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:24:19 ID:SjdGiEYj.net
アメリカのセキュリティ会社が、ガーミンがハッカーに金払ったそうだという真偽不明の発表しかしてないのに、払ったと信じて話してるお前らのピュアさが眩しい。

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:34:49 ID:2HcMR0U1.net
払ったとしたら反社会的会社だってことだな
そうだとしても自分のデータが無事だったから文句はない
この件で値段が多少上がったとしてもサポート体制だけは維持してくれればいいよ
まあ、GARMIN JAPANには何も期待していないけどw

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:40:54 ID:BrKr9nj6.net
>>330
製造業ターゲットでこの前HONDA

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:43:18 ID:BrKr9nj6.net
ランサムウェアの被害は企業じゃ珍しくもないけど、emotetは3月頃から被害広がってたから脇甘いといえば甘い。

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:52:45 ID:huWVonfU.net
>>332
交渉専門会社の仲介立てて金銭交渉ののち、当初要求額から下げていくら払ったまで具体的に書いてあるのに信憑性ないわけないだろ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:00:03.21 ID:eDUjpMs4.net
不在通知なし画面で固まってしまいました

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:50:01.03 ID:09QN7lrf.net
>>332
状況的に明らかだろ
本当に払ってないなら「ビタ一文払ってません!」と言えば良い話
「直接的には払ってない」なんて歯切れの悪い言い方になんてなるわけがない

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:00 ID:X61zhIaV.net
今pcに繋ぐとこれをインストールしろ
と出ましたした方がいいのですか?
ヴァージョンは5.5です。
https://i.imgur.com/hKLCgSA.jpg

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 07:51:02 ID:K/UfxNxB.net
ステータスがオールグリーンになったぞ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:18:56.31 ID:GnJr7TvR.net
思い出の朝〜

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:44:53 ID:dBY1WVsX.net
530だけどフリーズしちゃった、どうすればええん?

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:57:26.11 ID:1Lhr/HYE.net
>>342
電源ボタンを10秒押せってさ
Resetting the Device
If the device stops responding, you may need to reset it. This does not erase any of your data or settings.
Hold Power on off symbol for 10 seconds.
The device resets and turns on.
https://www8.garmin.com/manuals/webhelp/edge530/EN-US/GUID-46A06A7C-1F46-4DBA-B010-DAD7BA6BE59E.html

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 09:04:05.62 ID:ERsS+tYG.net
garmin マスターリセットでggrks

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 10:07:06.28 ID:SymQzQ0F.net
530フリーザーにしてから電源長押ししても直らない

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 10:13:28.77 ID:082ptTDg.net
戦闘力は53万?

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 10:26:34.14 ID:1Lhr/HYE.net
>>345
それならマスターリセットするしかない。

1.電源オフ
2.ラップボタンとスタートボタンを押しながら電源ON
3.Garminロゴが表示された後画面が消えたらラップボタンとスタートボタンを離す
4.自動的に再起動され初期設定画面が表示される

※マスターリセットを行うと工場出荷時状態(ユーザー情報が消去)となりますのでご注意下さい。
尚、本体側のリセットを行っても、Garmin Connectに既に同期された過去のアクティビティやライフログ等のデータはクラウドに保存されている為、Garmin Connect側のデータは削除されません。
https://www.garmin.co.jp/support_reset/

348 :342:2020/08/06(木) 12:55:56 ID:dBY1WVsX.net
345はオレじゃないけど同じ症状かな?
長押しはしてみたけど10秒やったかは定かじゃないので、帰ったらやってみるよ、ありがとう。

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:47:09 ID:Lcxl0DXe.net
>>345
ボタン全部(5個)長押しで再起動(マスターリセットじゃない)で復帰しない?
BTのペリング失敗してるとフリーズすることあるみたい

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:05:31.33 ID:IJfea7vH.net
ggrないカスは生きる資格なし
死ね

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:13:41.39 ID:R/3WqJwu.net
いちいち細かい事に腹を立てるカスは生きる資格なし
それでも強く生きてほしい

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:19:05.64 ID:A7t1xx37.net
どっちやねん

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:48:49.62 ID:dDwidfIY.net
真に受けてホントに死んじゃう昨今のお豆腐メンタルさんへの配慮では

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:57.09 ID:UrtdI2CA.net
生きる!!!

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:10:40.10 ID:AKI/uUw5.net
生きろ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:40.86 ID:UrtdI2CA.net
生きる!!!

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:29:45.19 ID:TXHzAlmd.net
そなたは美しい

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:50.38 ID:q29qpLTu.net
いーのちーみじかしー

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:18:46 ID:nN2ru5D2.net
先ほど税関を出ました!
明日か明後日には届きそう!
ttps://ja.aliexpress.com/item/4000394348783.html

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:04:38 ID:b0nGViuE.net
530なんだけどネットとかで見ると画面がカラーなんですけど
私のは白黒ですけど、どこで設定するのですか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:20:44.72 ID:A7t1xx37.net
お前が買ったのはBrytonの530だよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:22:25.16 ID:5WXFdS8+.net
カラーは一部だけ
地図とかクライムプロ辺り。

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:43:01.96 ID:b0nGViuE.net
>>362
ありがとうございました
安心しました

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 04:36:58.59 ID:3GiZO+F0.net
安心して下さい 履いてますよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:57:11 ID:TX8Svskc.net
視認性からすると白黒がいいと思うけど、せっかくのカラーディスプレイなんだから
特定のデータの表示なんかは色が変えられてもいいよな
たとえばスピードは青とかケイデンスは赤とか
画面を切り替えたら、表示が移動してしまうような場合には分かりやすいと思う

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:02:50 ID:pwEjywej.net
v2.40来てるな
1030plusの自動夜間モードが暗すぎたの修正してくれてたら嬉しいんだが

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:47:00 ID:mGuCGKib.net
>>365
Connect IQ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:24:42 ID:321n6vt7.net
色とかどうでもいい。
地図以外色なんてマジでどうでもいい

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:27:26.09 ID:KgsK9iOl.net
逆走防止はつぎのアップデートかな

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:40:26.81 ID:BkpnVZV8.net
Edge 530をiPhoneにGarmin Connectアプリでペアリングすると、
iPhoneのBluetoothにEdge 530が2つ出てくるのが謎だったが、
こないだのファームウェアアップデートでiPhoneのBluetoothに出てくるのが

(BLE) Edge 530
Edge 530

の2つになった。そういうことだったのかー(棒)
んで、BLEって何かね? 男同士でイチャつくヤツだっけか?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200