2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内版GARMIN専用】GPS 20周目【JP/日本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:22.14 ID:923v92cF.net
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 18周目【JP/日本】 (重複につき実質前スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574763816/

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:36.15 ID:DPolvEAY.net
3年後、新しいのが欲しいと言ってる>>581の姿が

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:11:08.57 ID:etx9G+ae.net
新しいのが出たら買っちゃいます!
毎年新型じゃなくてマジでよかったよ
三年に1回なら現実的だわ〜

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:20:51.60 ID:yn9Mo8ue.net
新しいのが出たら古いの売って追金して買うんやで
常に新しいガーミン(´・_・`)

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 02:03:10.43 ID:tDTwnZjg.net
新製品でた一年後に中古で買うくらいがちょうどいい。ファームウェアも初期バグなくなるし。

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 02:12:38.93 ID:DPolvEAY.net
中古も普通に売れるからGARMINって良いよね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:30:37 ID:SzDZohuu.net
サイコンのサブスクとかやってくれんかな

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 09:51:58 ID:+eqbFVMd.net
こどおじだけど、GARMINは表示も見やすいし、後ろに付かれた時に信号待ちで止まるとピって音するからガーミン使いだなとわかる

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 10:27:09 ID:o1/VTtGi.net
わかるからなんだって事に気づくのはいつか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:16:14.79 ID:JwpOUS03.net
>>589
なーかまー
ってちょっとしたHappy感じます

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:44:36 ID:bjqYEiXj.net
あれは好感度が上がる効果音だったのか

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:54:16 ID:nIne/ugA.net
おっわかってるなってなる
ガーミンじゃない音が鳴ってるとこっち来んなってなる

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:06:34 ID:7KezYAfC.net
あのゲームウォッチみたいな電子音か

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:20:36 ID:GZymHNKJ.net
俺はあれがあまり好きじゃないから、オートでスタートストップしないようにしてる。

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 15:39:26 ID:QiY3aOB1.net
ピコゥッ! って音

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 16:21:50 ID:cmB1Djd0.net
ブライトンも同じような音鳴るよな

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 18:34:33 ID:HK7ZxD3C.net
ブライトンのはかなり音が小さいから本人にしか聞こえない

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:40:51.66 ID:4R14dp7U.net
コース完走した時のチープなメロディが狂おしいほどに好き

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:03:20 ID:7fykYZf0.net
ただコースを見たいだけなのに
設定すると勝手にバーチャパートナーが設定されて大抵先にゴールされて悲しい
通知のメロディはもっと悲しい

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:29:16.71 ID:PHKy4QT5.net
>>599
バーチャファイターを思い出した

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:14:18.46 ID:rG9wtP2q.net
530でGoProのバッテリー残量表示できる?

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:19:00.65 ID:kv0dPpax.net
なんでできると思ったの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:28:15.11 ID:rG9wtP2q.net
電動ギアバッテリー残量って項目あるから、なんとなくできるかなってw
BTだしwww

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:31:54.31 ID:C0Dq8GQj.net
斜め上すぎる柔軟な発想

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:48:29.74 ID:fpqf0tz2.net
そういやEバイク、って設定は何やろな

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:16:04.19 ID:zz/6ShPG.net
130plusを買ったgarmin初心者です。

設定なのか、使い方なのか、不具合なのか
分からないので質問させて下さい。

スマホgarmin connectアプリでコースを作りデバイス転送。
本体で確認するとルートの線が表示されないコースあり。
この場合ルートを読み込む時のロードが極端に短い。
正常に表示されるコースはロードにちゃんと時間がかかる。
転送後の同一のデータで表示ごとに正否の差はない。
ダメなデータは何度表示してもだめ。
そのデータを削除しても、offonで勝手に復活していたり
他のデータを転送するタイミングで復活したりする。

この様な状況です。
転送がうまくいってないのか、元データに要因があるのか。

同じ状況だった方いますか?
またどの様な対処をしましたか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:24:36 ID:aPgN7s1c.net
窓から捨てました

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:42:27 ID:ZjEOd20/.net
私は土に埋めました

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:48:56 ID:p9Vxuzm/.net
お前らか
ありがとな
今は俺と一緒に元気に暮らしてるよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:57:50 ID:h4AmL9Cj.net
遠い空の彼方で130plusの魂に刻まれた言葉
最上位モデルに
最上位モデルへと
疎まれようが嫌われようが
それを貫こう

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 21:10:36 ID:fxLQLWif.net
ストラバセグメントのダウンロードしてもうまく動作せずに、セグメントに差し掛かると電源落ちしてた俺の520J
思い切ってマスストレージ上で全ファイルとフォルダぶち消して電源入れ直したらスッキリ綺麗に復旧してワロタw
システムファイルなんかは復元されるんだな

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 05:24:47.54 ID:eVGkrOBX.net
ロード3年ほど、FTP200いくか行かないか位の貧脚オヤジです。
garminだと、vo2maxが最初から常に優れているゾーンで現在56ほどなんですが、皆さんどの位のものなんですか?
運動はあまり得意じゃ無いし、心肺機能がそんなに高いと思えなくて。

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 06:11:13 ID:7I3AzVKy.net
>>612
歳いくつ?

年間2000?程度しか乗らないロード歴10年チョイの50歳だが、vo2maxは50越えたことないや

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 07:08:32 ID:eVGkrOBX.net
>>613
57です

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:52:09 ID:ifBlvG5e.net
年間2000km“程度“て...

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:22:24 ID:OnCbIYBb.net
>>615

何が言いたいんだ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:25:36 ID:EgJj2XTJ.net
7月は無理だったがほぼ毎月1000km超えてるな

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:56:13 ID:rrsE1fYa.net
チャリ通学や通勤でも年間2000km以上は走るやん

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:19:33.54 ID:OJBmip5z.net
>>612
必死こいて不整脈まで出て240いったけど体壊していったんやすんで
180からだんだん上げていま220
まあ、似たようなもんだよ

4倍は普通!とか、テレビの見過ぎだね

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:27:13.85 ID:7I3AzVKy.net
>>619
論点ズレてないかい

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:29:10.31 ID:4c5AJoWD.net
2倍が一般人の中央値だと思う

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:18.85 ID:/kFkn9UB.net
まあそんもんだよね
Vo2Max高い人は生まれつき
3割アップすれば上々

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:39.96 ID:OJBmip5z.net
>>620
ガーミンVO2maxは63くらい出たことあるけどあんなの誰が信じるの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:10.05 ID:kV9V31M2.net
見せてもらおうか、vo2maxが最初から常に優れているゾーンで現在56ほどの性能とやらを

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:11.95 ID:7I3AzVKy.net
>>623
信じる信じないは貴方次第()だが、>>612の論点はそっちでしょ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:20:22 ID:uKpvdcJC.net
2000kmなんて大したことないじゃん

俺なんて仕事終わって毎日30kmほど乗ってて年間8000km以上は走ってるぞ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:22:13 ID:uKpvdcJC.net
1回に走る距離で50km超えたことなんて指で数えるぐらいしかねえや。

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:39:20 ID:uJhp72xl.net
2000kmは、二ヶ月分。
長くて三ヶ月。

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:57:48.24 ID:eKKigAZ6.net
年一万qとか自動車かよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:04:35 ID:uJhp72xl.net
年1万は異常なのか?マス層はどれくらい走る人たちなんだろう。

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:12:07 ID:EgJj2XTJ.net
>>629
そんな驚くようなことじゃないと思うんだがな
走る人はそんくらい走るってだけの話で俺にとっては普通

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:33:28 ID:H+pp+I5t.net
それなりの距離自転車通勤してるか、よっぽど暇な人じゃないと年1万kmも走れないでしょ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:39:01.30 ID:VoQLGKEW.net
>>613
年間2000km程度"しか"乗らない
と、年間走行距離が少ないことをわかってて言ってるのになぜ
>>615,617,618,626,628みたいに
『年間2000kmは大したことない、俺はこんなに乗っている』
みたいにマウント取り始めるんだ?
マジで意味わかんねー
ほんとキモいわこうゆうやつら

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:50:09.46 ID:JCYmorMU.net
>>615が意味深なこと書いたから

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 01:36:48.05 ID:BUJgqgWN.net
頑張って年5000だわ

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 02:27:53 ID:oXssPhtf.net
>>615が老眼で2000を2万と見間違えた可能性

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 05:33:21.70 ID:fcQ9DmmZ.net
月に約170km走る程度なら通勤通学レベルなんだけど何故マウントを取られたと思うんだろう

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 06:02:00 ID:sif6XaCw.net
ガーミンだけにマウントってか

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 06:26:50 ID:ao4HDBI0.net
>>637
さすがにマウンティング体質乙としか

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 06:34:10 ID:fcQ9DmmZ.net
いや……自転車も盆栽にしてるんか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 06:39:41 ID:fcQ9DmmZ.net
一日6km弱乗る程度なのにマウンティング体質乙はどうかと思うが・・・

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 06:43:25 ID:4m7d5T4T.net
マウンテンバイクは至高

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:11:32.43 ID:UuirxyQq.net
>>425 です
あまりの反応の悪さに修理依頼したら新品交換になりました
購入二日目の依頼だったので送料も含めて全て無料でした

初期ロットだったのかな

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:41:20.34 ID:eMT7xFqA.net
なんとなく距離自慢の方々はおっさんかなぁと
痛々しい自慢感が更におっさんくさい

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:49:29 ID:sqpmehWf.net
自転車を趣味にしてる人間が集まるところで
年間2000kmって言われたら
流石に「それだけ?」って思うんじゃないか?
まあ、別にそれで悪いわけじゃないけど。

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:06:15 ID:O0Se2zvf.net
51歳だけど、2000私もそのくらいや
休みが日曜日と祝日しかない底辺やからな
お前らがうらやましいわ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:26:23 ID:3noRo7Bt.net
時間はできるもんじゃ無い。
時間は作るもんだ。と、年下に言われた。

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:31:10 ID:lYVBUz2H.net
>>647
w
時間を効率的に使える人って単にちゃんとしてるだけでなく
体質的にも恵まれる必要がある
寝床に就くとスパッと寝られ昼でもどこでもさっと寝られ時間が来たらさっと起きられて血流良好それで疲れからの回復が速い
そういう体質が最低限の前提
逆に言えばそれが出来ない体質だと難儀するおれ

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:57:55 ID:AjhuMRya.net
英語版ならもう6.00が出てるのか
https://forums.garmin.com/sports-fitness/cycling/f/edge-530/235780/new-edge-530-version-6-00-now-available

Improved sensor connectivity
リモートが接続切れて使えない問題も直ってるようだ

来週にはASIAにも降ってくるかな?

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:44:54.57 ID:QGWqCu67.net
平日夜もローラー乗れば距離なんて伸びる

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 00:18:21 ID:kNeeu4Lx.net
平日でも帰って2時間走るだけで随分違う
やるかやらないかだ

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 00:54:13 ID:ZGG16cw1.net
走行距離とか自転車にかけた金額とかでマウント取るとかアホとしかいいようがない
皆が皆レースやトレーニング目的で乗ってる訳では無いのを理解した方がいい

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 01:11:21 ID:AnMuun8x.net
僕には時間を作れない。だから自転車に乗れない。
自転車を眺めるのは楽しいけど、自転車を眺めるのと乗るのは違う。
昨日、「ろんぐらいだぁす!」という大好きなアニメの最終回を見た。
最初の頃は、主人公のおなごたちは小径折りたたみで走っていた。
短い距離を楽しそうに走ってたらハンガーノックでぶっ倒れまくってた。
だけど諦めず勇気を出して自転車に乗ってた。
「走らなければ、楽しさは分からない。」
そう言って、走り続けていた。
そうしたら、同じような人が少しずつ集まって仲間になってくれた。
だから峠越えの時、仲間に置いてかれて行った時も「きっと仲間が頂上で待ってくれる」と、
信じて走り続けることができた。
でも僕には主人公のおなごたちのような美貌と若さから来る無限の体力も時間もないし、仲間もいない。
だからとても羨ましいとおもった。
僕も生まれ変わったら、おなごになって自転車で青春を謳歌してお互いに信じ合えるGarmin使いの自転車仲間ができればいいなとおもった。

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:15:49 ID:eDiN5W6L.net
>>653
スレチにならないように最後の最後に"Garmin使いの"をねじ込んでんじゃねーよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:19:40 ID:GPDEplDH.net
>>653
ろんぐら読んでないよね
小径折り畳みに乗ってたのは「主人公たち」ではなく主人公ひとりだけ
「走らなければ、楽しさは分からない」なんてことは言っていない
同じような人が少しずつ集まるのではなく先輩たちのグループに主人公が強引に引きずり込まれる
「きっと仲間が頂上で待ってくれる」なんてことは言っていない

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:25:00 ID:xBq9WyXA.net
コピペにマジレス乙

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:25:31 ID:etX2oWeY.net
まあ、キモいわな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:48:34 ID:p7w3sPCk.net
アニメ見てる時間はあるんだなw

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:49:02 ID:M7bTVxiH.net
コピペとはお経のようなものだと思えばいい

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:11:03.65 ID:p4kmahKy.net
VO2maxってどうやって算出してるんだろう
去年は60くらいあったのにパワメつけてからどんどん下がってる

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:33:18.44 ID:UG3iqVuQ.net
成仏してください

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 20:04:52 ID:VHyKPj8T.net
VO2MAXが下がるのはコロナ
殆どは不顕性感染(自覚できる症状が出ない感染)だからな
なんだか知らないけど体力がちょっと落ちたなあて人はかなりの数に上るだろうしこれからも増える

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:15:11 ID:wMi5F0re.net
>>649
英語読めるの羨ましい

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 13:30:07 ID:JGytJABg.net
ボタンが怪しいって聞いて530の国内版買ったけど
520と1000は英語版使ってた

日本版で不具合がなかなか治らず度々このスレで文句出てたけど英語版では既に治ってるって事が良くあったな
ナビもスマホでやる事が多いしOSM入るから英語版でも全く不自由なかった

製品名にJが付かなくなってもやっぱり国内版のファームウェアは2ヶ月ぐらい遅れて来るのか

ボタンもシリコンケース付けてれば問題無さそうだし英語版買えるうちに買っとこうかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:37:27 ID:ciotyr0C.net
>>626
たいしたことあるなんて誰が書いてるの?アホ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:46:06 ID:7FIWyhpj.net
>>665
人に理解してもらいたかったらそれなりの書き方があるだろ
アホはおまえだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:47:19 ID:KpsD15l1.net
>>645
毎週100を52週で5200
自転車趣味の人なら2000は少ないかもね

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:55:56 ID:hqikpLHD.net
ボタン、不具合なくて良かったですね
私は初期不良交換中です

サポートの対応には文句ないんですけどね

ランニング用の時計ではサーバーエラーを除いて不具合等なかったので衝撃でした


誰かGoogleマップから特定の場所(ポイント)を送信する方法わかったら教えて下さい

connect IQで幾つか試しましたが
恥ずかしながら英語がわからず、正しく送信出来ませんでした

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:09:51 ID:FoNC3+p9.net
>>668
Forerunnerはスマホ連携するようになって英語版では不便でForeathleteに更新した
FA935だけど不具合皆無でバッテリーもちも良いしEdgeの出番がない

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:44:06 ID:zrq0oDRn.net
昨日、新しいカタログもらってきた

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:55:03.44 ID:SMvode3j.net
なんか地図の見た目が変わったな
気のせいか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:19 ID:HasSvsSV.net
ナイトモードだろ?
標準設定のままだと夜間向けの表示に変わる

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:56 ID:O7vPXr3q.net
1030の後継機はいつ頃?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:35:18 ID:SZWFc3aK.net
>>669
私は645に530を買い足しました。

ランもバイクも夜が多く、夜のバイクで
バックライトつけないとケイデンスとスピードが見れないのが不便でedge追加しました

ランだと腕をあげるとバックライト点くから
不便を感じたこと無かったんですけどね

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 22:46:42 ID:bNO3uTXV.net
またサーバーに繋がらないんだけど

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 00:31:39 ID:PG+57kvJ.net
830だけど、550ファームウェア、ガーミンコネクトからだと、ダウンロード出来ないね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:52 ID:UMMcBIpU.net
安定しないなぁ
vivosmart 4もアプリと繋がらないから使い物にならなくなった

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 09:50:58 ID:a59/FAQV.net
ガーミン「ユーザー急に増えすぎ( ;∀;)」

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 10:09:16 ID:eAe/rf/F.net
「その時計24時間テレビで土屋太鳳が付けてたやつの色違いだよね」
って嫁が興味持ちはじめた
B層にテレビは偉大

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 10:19:29 ID:a59/FAQV.net
ガーミンの腕時計系は例外なく心拍数の計測制度が中華以下
これが残念で仕方ない

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:58:50 ID:d4jxg/Jb.net
>>680
ポラールの乳バンドとガーミンつけてランニングしたけど、殆ど作無かったよ?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200