2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内版GARMIN専用】GPS 20周目【JP/日本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:22.14 ID:923v92cF.net
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 18周目【JP/日本】 (重複につき実質前スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574763816/

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 01:11:21 ID:AnMuun8x.net
僕には時間を作れない。だから自転車に乗れない。
自転車を眺めるのは楽しいけど、自転車を眺めるのと乗るのは違う。
昨日、「ろんぐらいだぁす!」という大好きなアニメの最終回を見た。
最初の頃は、主人公のおなごたちは小径折りたたみで走っていた。
短い距離を楽しそうに走ってたらハンガーノックでぶっ倒れまくってた。
だけど諦めず勇気を出して自転車に乗ってた。
「走らなければ、楽しさは分からない。」
そう言って、走り続けていた。
そうしたら、同じような人が少しずつ集まって仲間になってくれた。
だから峠越えの時、仲間に置いてかれて行った時も「きっと仲間が頂上で待ってくれる」と、
信じて走り続けることができた。
でも僕には主人公のおなごたちのような美貌と若さから来る無限の体力も時間もないし、仲間もいない。
だからとても羨ましいとおもった。
僕も生まれ変わったら、おなごになって自転車で青春を謳歌してお互いに信じ合えるGarmin使いの自転車仲間ができればいいなとおもった。

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:15:49 ID:eDiN5W6L.net
>>653
スレチにならないように最後の最後に"Garmin使いの"をねじ込んでんじゃねーよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:19:40 ID:GPDEplDH.net
>>653
ろんぐら読んでないよね
小径折り畳みに乗ってたのは「主人公たち」ではなく主人公ひとりだけ
「走らなければ、楽しさは分からない」なんてことは言っていない
同じような人が少しずつ集まるのではなく先輩たちのグループに主人公が強引に引きずり込まれる
「きっと仲間が頂上で待ってくれる」なんてことは言っていない

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:25:00 ID:xBq9WyXA.net
コピペにマジレス乙

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:25:31 ID:etX2oWeY.net
まあ、キモいわな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:48:34 ID:p7w3sPCk.net
アニメ見てる時間はあるんだなw

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:49:02 ID:M7bTVxiH.net
コピペとはお経のようなものだと思えばいい

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:11:03.65 ID:p4kmahKy.net
VO2maxってどうやって算出してるんだろう
去年は60くらいあったのにパワメつけてからどんどん下がってる

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:33:18.44 ID:UG3iqVuQ.net
成仏してください

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 20:04:52 ID:VHyKPj8T.net
VO2MAXが下がるのはコロナ
殆どは不顕性感染(自覚できる症状が出ない感染)だからな
なんだか知らないけど体力がちょっと落ちたなあて人はかなりの数に上るだろうしこれからも増える

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:15:11 ID:wMi5F0re.net
>>649
英語読めるの羨ましい

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 13:30:07 ID:JGytJABg.net
ボタンが怪しいって聞いて530の国内版買ったけど
520と1000は英語版使ってた

日本版で不具合がなかなか治らず度々このスレで文句出てたけど英語版では既に治ってるって事が良くあったな
ナビもスマホでやる事が多いしOSM入るから英語版でも全く不自由なかった

製品名にJが付かなくなってもやっぱり国内版のファームウェアは2ヶ月ぐらい遅れて来るのか

ボタンもシリコンケース付けてれば問題無さそうだし英語版買えるうちに買っとこうかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:37:27 ID:ciotyr0C.net
>>626
たいしたことあるなんて誰が書いてるの?アホ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:46:06 ID:7FIWyhpj.net
>>665
人に理解してもらいたかったらそれなりの書き方があるだろ
アホはおまえだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:47:19 ID:KpsD15l1.net
>>645
毎週100を52週で5200
自転車趣味の人なら2000は少ないかもね

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:55:56 ID:hqikpLHD.net
ボタン、不具合なくて良かったですね
私は初期不良交換中です

サポートの対応には文句ないんですけどね

ランニング用の時計ではサーバーエラーを除いて不具合等なかったので衝撃でした


誰かGoogleマップから特定の場所(ポイント)を送信する方法わかったら教えて下さい

connect IQで幾つか試しましたが
恥ずかしながら英語がわからず、正しく送信出来ませんでした

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:09:51 ID:FoNC3+p9.net
>>668
Forerunnerはスマホ連携するようになって英語版では不便でForeathleteに更新した
FA935だけど不具合皆無でバッテリーもちも良いしEdgeの出番がない

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:44:06 ID:zrq0oDRn.net
昨日、新しいカタログもらってきた

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:55:03.44 ID:SMvode3j.net
なんか地図の見た目が変わったな
気のせいか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:19 ID:HasSvsSV.net
ナイトモードだろ?
標準設定のままだと夜間向けの表示に変わる

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:56 ID:O7vPXr3q.net
1030の後継機はいつ頃?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:35:18 ID:SZWFc3aK.net
>>669
私は645に530を買い足しました。

ランもバイクも夜が多く、夜のバイクで
バックライトつけないとケイデンスとスピードが見れないのが不便でedge追加しました

ランだと腕をあげるとバックライト点くから
不便を感じたこと無かったんですけどね

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 22:46:42 ID:bNO3uTXV.net
またサーバーに繋がらないんだけど

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 00:31:39 ID:PG+57kvJ.net
830だけど、550ファームウェア、ガーミンコネクトからだと、ダウンロード出来ないね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:52 ID:UMMcBIpU.net
安定しないなぁ
vivosmart 4もアプリと繋がらないから使い物にならなくなった

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 09:50:58 ID:a59/FAQV.net
ガーミン「ユーザー急に増えすぎ( ;∀;)」

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 10:09:16 ID:eAe/rf/F.net
「その時計24時間テレビで土屋太鳳が付けてたやつの色違いだよね」
って嫁が興味持ちはじめた
B層にテレビは偉大

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 10:19:29 ID:a59/FAQV.net
ガーミンの腕時計系は例外なく心拍数の計測制度が中華以下
これが残念で仕方ない

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:58:50 ID:d4jxg/Jb.net
>>680
ポラールの乳バンドとガーミンつけてランニングしたけど、殆ど作無かったよ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:30:56.99 ID:IQajDGOO.net
>>680
腕ガーミンって動き始めから15分位たたないと正常な値にならないよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 13:07:19 ID:1dtdSuCn.net
風呂入るときと週に1度の充電時以外は着けっ放しなので気にならん

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 14:05:43 ID:meUixp4E.net
>>682
それ壊れてるだけ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 15:11:17 ID:61ksuG1b.net
>>680
手首に脂肪がのりすぎてていたら精度は下がる。

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 15:34:30 ID:a59/FAQV.net
ガー信ばかりかよ
世界中で心拍数はあてにならんと評価されてるわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 15:41:54 ID:zNVK7ST4.net
アンチさんか

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:10:36 ID:rZ5bvsWU.net
まあ俺も腕時計タイプの心拍計測は一切信用してないがな
おとなしく乳バンドしたらよい

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:20:44 ID:eAe/rf/F.net
ランの時はワフーの腕バンドからガーミンウォッチ飛ばしてるわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 18:07:28 ID:61ksuG1b.net
これ見てると高強度はベルトと乳バンドは差が出るようだ。
https://runners-core.jp/マラソンとトレーニング/8293/

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 18:33:12.37 ID:KQl6NV2l.net
>>682
心拍転送モードはそんな感じだわ。アクティビティ中は自分のじゃ問題ない感じ

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 19:27:55 ID:d4jxg/Jb.net
乳バンドは冬はエラーが多い、夏は長距離走ると擦れて痛いから
ランニングでは時計しか使わないな

夏のバイクは転送モードウザいから乳バンドつけるけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 19:32:51 ID:yXg3UOkL.net
>>692
転送モードの何がウザイの?
操作はショートカット設定すればワンアクションだよね

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 20:56:09 ID:Q2XEioje.net
手首は個人差激しいからな
俺はワッフーの腕バンドにした

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:30:48.05 ID:ZboRTxt3.net
ポラールもOH1ってBT,ANT+両対応の良さげなの出したよね

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 07:03:12 ID:nFE4ANtQ.net
固定ローラー台だと手首のだと全然心拍上がらないのでローラーは乳バンド。

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 07:27:14 ID:TdzfB67l.net
>>693
夏場、バイクに6時間載ると日焼けが酷いんです。時計のとこだけ日焼けしないので嫌なの時計はバイクに適当に巻き付けてるので転送モードは使えません 

冬はバイクでも転送モードですけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 07:44:28 ID:VtCSez9H.net
>>697
それ転送モードじゃなくて日焼けがウザいんじゃん

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 08:04:49.39 ID:STpBcsFn.net
アームカバーしたらいいのに

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 11:23:45 ID:M0IawccF.net
説明前と後で全然違う話になってる

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 11:37:28.68 ID:v3jvIrHA.net
>>698
その通りです、すみません

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 11:55:14.17 ID:v3jvIrHA.net
>>700

 ラン 時計
 バイク 乳バンド

 ラン 時計
 バイク 時計

で、全然違う話になってないですよ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 12:32:11.20 ID:GcHaarYj.net
>>701
グローブしないのですか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 12:39:56.30 ID:cwqGICzu.net
Foreathleteを10時間付けてたら水膨れがバンドの穴毎に出来てしまった
後で調べたら夏の長時間装着はアレルギー反応が出る場合があるから推奨してないのね
道理で冬は大丈夫だったわけだ
Foreathleteを夏に使ってる人って何か対策してます?

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 13:00:54 ID:GcHaarYj.net
>>704
935にAIGENIU 時計バンド 22mmってApplewatch用Nikeスポーツバンドのパチもんみたいなのを無理やり付けて使ってます
この夏毎日ほぼ着けっぱなしでライドもランも日焼け以外異常ないです

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 13:32:30.89 ID:3kCPAUTl.net
アレルギーは甘え

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 13:44:07 ID:8O60wkCf.net
>>702
後出ししてドヤるなよ…

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 14:46:34 ID:368M1emW.net
左手に着けてる935の日焼け跡が気持ち悪いから
日中は右手にして左手の焼けてない部分を焼いてる

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 16:18:59 ID:V1tTJic4.net
>>697
時計は外しても、どうせグローブの日焼け跡がつくだろ?
グローブしないの?

左手だけグローブと連続して時計の跡が白く残るだけたから、時計の日焼け跡は気にならない
グローブの日焼け跡は気になるけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 17:12:09.49 ID:mCRG3gU0.net
俺は年中フルグローブだな
指が出るタイプのやつはどうしたって焼けるから使わない

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 17:56:40 ID:Z+e8yp6X.net
>>692
冬でもエラー無いし何も問題ないけどな
汗かかない体質なのに乾燥対策してないか安バンド使ってるんじゃないか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:11:35 ID:m6tmQQFE.net
530のマスストレージモードってどのボタン押したらええんや…
教えてエロい人

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 05:41:45.65 ID:Sm1Fbl4n.net
>>712
? USBケーブルでPCに繋げば勝手にマスストレージモードになってPCにUSBメモリ扱いされね?

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:02:02 ID:rvKxTrgd.net
ケーブルが安物なんだろう

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:04:37 ID:1PGJv9xR.net
標準添付のやつ使ってないのかね

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:50:12 ID:Sm1Fbl4n.net
ああ、USBケーブルには充電専用のヤツとデータ転送にも使えるヤツがあるから後者でPCに繋がないとダメだよ>>712

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 09:14:39.28 ID:Tt5KUGMN.net
530の初期不良、商品交換になって代替品届いたけど保護シールに空気入ってた
修理ならともかく、初期不良対応なんだから
この位発送前にチェックしろよと思う

交換で届いたものは、ボタンを押した感覚が全く違ってしっかりクリック感があった
カバーつけても快適に動くし、初期不良で送り返したやつ、相当な外れ商品だったことが改めて分かった
レビューでボタンの反応が悪いと書いてる人も外れ商品つかまされてる気がする

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 12:42:31 ID:EBD1lVEv.net
>>705
704です
今はナイロン製のバンドに変えたんですが
やはり装着感がイマイチなので
AIGENIU 時計バンドも試してみようかと思います
ありがとうございました

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 15:40:48 ID:/c6E5hkO.net
edge130を使用しています
普段はGPSをONにして使用しているのですが
いつの間にかOFFになっているときがあります
常にONには出来ないのでしょうか?
解る方がいたら教えてください

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 17:54:45.13 ID:OWPBp0ET.net
>>606
まったく同じ症状が発生してる!
メーカーに問い合わせたら、同じ報告が上がってるようで、開発に問い合わせしているらしいよ。
返信あったら書き込むね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:32:54.50 ID:OWPBp0ET.net
>>606
ちなみに勾配ってうまく表示される?
色んな坂を登っててもずっと勾配が0なんだけど。

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 19:17:05 ID:1PGJv9xR.net
130は知らないけどそれ故障なのでは?

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:06:08.83 ID:OWPBp0ET.net
>>722
やっぱそうか。明日もう一回峠行ってダメなら交換依頼するわ。ありがとう!

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 00:53:03 ID:BQ6rV9Zh.net
ガーミン買おうと思うんだが
公式で買うメリットってある?
それとも自転車買った個人の店で買った方がいいかな

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 04:11:42.48 ID:xwr4a78X.net
富豪さん ガーミン乗っとったら
もう少し価格安くしてください
お願いします

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 07:21:01 ID:1HN1R37F.net
いま公式で買える?
やらかしたから公式通販が使えるまでは時間が掛かるものだと思ってた。

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:14:07.02 ID:cyllc5KQ.net
garminconnectでTSSやIFが表示されないのですが、130だからでしょうか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:57:40.19 ID:NZwsUXH3.net
トレーニングストレススコアなどの分析機能は530以上の仕様には書いてありますが、130+などにはないですね。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:53:53.76 ID:8uX84MxN.net
楽天の公式ショップでポイント大盤振る舞いしてたから、買ってしまった。
Instinct Dual Power

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:41:04 ID:wlGYiVWT.net
>>729
おめ!いいスマートウォッチ買ったな!
無印Instinct持ちとしては裏山

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:32:34.20 ID:pcFPQcQL.net
中華パーツでステムヘッドキャップと交換するマウント
(マウント部はGarminとBrightonとCATEYEの3種付き)
っての買ったけどGarminマウントがユルユル…
安物買いの銭失いだったわ…

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:36:13.67 ID:0016eepl.net
>>724
公式で買うと保証期間が伸びる

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:20:13 ID:Sr6WhTAo.net
instinct買おうと思ってるんだけど使える?

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:38:30.13 ID:Es09c8Mt.net
instinctは良き

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:19:04.18 ID:vx+cejv5.net
>>728
ありがとうございました。

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:49:16.67 ID:ZTRJukNx.net
うちの1000Jちゃんが数日前から位置情報が全く取得できなくなった/(^o^)\

外に出てしばらくしたり再起動や初期化もしてみたがダメ
コネクトとエクスプレスにも同期したがダメ

助けてください…

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:14:09 ID:0016eepl.net
修理に出すとか

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:36:42.50 ID:EyeYzye3.net
ガーミンエクスプレスがおかしい
バージョンアップ始まってやたら重くて終わってもサーバーとの通信に問題発生で今日の走行履歴が自動でアップロードされん
手動ならできるだろうけどめんどいから直るの待つけど

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:14:39.23 ID:tnXZdnle.net
ガーミンサーバー またメンテナンス中になっとるやないか
こんな短期間で何度も
しかも休日にかけてとかマジでポカやりすぎだろ

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:33:18 ID:Jw7qOFwb.net
>>738
今日は19時くらいからNTTとKDDIの通信障害が発生してる
まだ治らない地域にもよるが

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:34:56 ID:Jw7qOFwb.net
こんな感じ
ttps://downdetector.jp/shougai/ntt-east/

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:45:24 ID:/3PWmd+Z.net
>>740
それでネットの調子が悪かったのか?地震起きてからだったからネットワーク屋が躓いて線でも引っこ抜いたと思ってた
Linuxのインストールに丸一日掛かっても終わらんかったしマイクロソフトのストアも繋がらなくなったし。

743 :538:2020/08/31(月) 08:14:55.27 ID:rBXrLvEM.net
vo2max フィットネス年齢60とでた。
若くするにはアクティビティの
数を増やせばいい?

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:38:09.74 ID:/3PWmd+Z.net
運動強度の高いものをしないとダメなんだってサ




ゲホゲホさてと持病の薬でも飲むかなぁ

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:57:09 ID:JTKpYLn4.net
vo2maxって年齢ごとの分布状況で上位どれくらいってでているので何歳とはでてないなあ。

746 :538:2020/08/31(月) 12:16:17 ID:rBXrLvEM.net
vo2maxの年齢表示はスマホから
じゃなくてパソコンで
ログインしたら表示されます。

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:33:04.94 ID:1Azqbjm2.net
最近ガーミンExpressのアプデが失敗するから
アプデ毎にファイル消してインストールし直してるわ
前まではちゃんとアプデしてたのになんでだろう

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:42:45 ID:BH7LgkKU.net
>>746
スマホのガミコネでも出るが

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 05:35:03.13 ID:41J1ff7L.net
VO2maxの年齢なんて出てないな
>>745と同じで上位何%って出るだけ
ちなみに1000J

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 06:14:18 ID:EJGmMlFO.net
>>749
vo2maxのトップページ(現在)はその通りだが、4週〜6ヶ月も見てみ

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:37:45 ID:41J1ff7L.net
>>750
変わらず何%しか表示されてない
自分は泥だけど泥とiPhoneで違うとか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:16:15 ID:EJGmMlFO.net
>>751
そうなん?
確かに俺のはiPhoneだわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:54:08 ID:g3pK8ze4.net
俺はiPhoneだけどでてるな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200