2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 260日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:13:35 ID:/le9dNOF.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 258日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593519980/
☆★自転車乗りの今日の出来事 259日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594813179/

☆★自転車乗りの今日の出来事 252日目★☆(重複)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584966810/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584966961/

☆★自転車乗りの今日の出来事 254日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588336690/

☆★自転車乗りの今日の出来事 255日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589614160/

☆★自転車乗りの今日の出来事 256日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590832538/

☆★自転車乗りの今日の出来事 257日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592049013/

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:42:30 ID:An2Q6HXH.net
パンクして困ってるおばちゃん無視したら罵倒された事あるよ
独り言が凄くて気持ち悪かったんだもの

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:43:43 ID:a7LtBA5L.net
お金有る?お金有る?と話しかけてきて腐ったみかんくれたおばちゃんとなら遭遇したこと有る
仕事中の社用車で他の人も乗ってる時で制服着てたから心配されるようなカッコじゃなかったしなぁ謎w

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:18:26 ID:zeMQHIYq.net
ゾンダのフロントのハブメンテしようとしたがエンドキャップが外れなかったわ
リアはいけたんだけどな

アジャストメントのついてない側のキャップが外れてどうしようもなくなった
外したい方は固すぎてどうにもならん

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:48:59 ID:x+SV5ZoD.net
>>778
寸借詐欺じゃね

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:51:58 ID:B38KQEX9.net
>>781
Campagnolo ZONDA のハブのグリスアップ、フロント編
https://sssss.goat.me/o9v6yQJLry

Campagnolo ZONDA のハブのグリスアップ、リア編
https://sssss.goat.me/oj9UkY2dBC

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:59:31 ID:8qV//1/t.net
パンク修理や軽度のメカトラなら何度か遭遇したことあるけど、みんな一様に俺よりもコミュ障みたいな感じで怖かった思い出ばかり
袖口つまんで「ねえねえ」ってやってくる段階からしてもう怖い
こちらがいくら話しかけてもほとんど声を発しないし、ジェスチャーで意思表示する程度
「こうやるんだよ」って見せてもまともに見てなかったりする
直ったら無言で走り去る

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:02:59 ID:9WAaL/hL.net
コミュ障同士なかよくしろよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:15:23 ID:hZZqpXRo.net
バイク跨ったまま停車してうつむいてスマホポチポチーしてたら
知らないオバちゃんが「大丈夫? 熱中症?」って声掛けてくれたわ
まぎらわしい姿勢だったのを謝って、心配してくれてありがとうってお礼も言っといた
世の中まだまだ捨てたもんじゃないな

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:16:51 ID:8ERTE92B.net
>>786
キスくらいしてやれよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:17:56 ID:zeMQHIYq.net
>>783
お、そのサイト参考にしたよ。
リアはうまくいった。

フロントはそのサイトのやりかただと、アジャスタのないほうが外れてしまった
14ミリのレンチをかませないといけないっぽいけど
材質がアルミで、薄いレンチをつかったらあやうくつぶすところだった
ちょいと歪んだのか外れなくていい方のエンドキャップをもどせなくなって、半泣きになりながらもどしたわ


工具がそろってるお店にいくしかないわ

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:39:36.59 ID:p+NTtejP.net
>>767
太陽の周りを回っているのが惑星
惑星の周りを回っているのは衛星
つまり月は地球の衛星だ

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:42:40 ID:9WAaL/hL.net
それマジレスしてもよかったのかい
疑心暗鬼すぎたかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:45:43 ID:yFU0o5W5.net
倒したハーレー起こしてくれと言う女ライダーに遭遇したことがあるけど
さすがにそれくらい自分でやれやと思い『ハハハ』と笑顔で去った

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:00:11 ID:9WAaL/hL.net
ありえねえ
血だるまの瀕死の人も知らん顔しそうなやつや

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:05:06 ID:cPNjKmVq.net
>>792
俺が都民だからか普通にスルー案件だわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:06:15.19 ID:8gj2A3Hu.net
確かに薄情だけど
免許貰ってるならそれは出来なきゃいけない事だからな

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:09:53.29 ID:VBsU2nIx.net
初めて後輪ロックなって滑っていって壁に激突した
滑った方向が崖じゃなくてよかったわ……

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:10:31.69 ID:9WAaL/hL.net
今なら東京より中国の方が人情ありそうたな

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:17:28 ID:a7LtBA5L.net
多分免許持ってない人だとバイクの起こし方なんて知らんと思うw

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:48:22 ID:Q+i41/Qd.net
自分で起こせないシロモンに乗ってる馬鹿乗ってる構ってる暇があったら5chかTwitterでも見るわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 19:14:01.70 ID:rx6/tpGx.net
>>795
もしかして昨日のツール初日出てました?

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 19:50:57.78 ID:RuMlTkFz.net
変な動きの車に遭遇した。

https://twitter.com/KitKat66824949/status/1300321543663149056?s=19
(deleted an unsolicited ad)

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:18:17 ID:O4hCNXuC.net
神崎川でクロスが逆走してたから注意したら
必死で引き返して来て絡まれたわ
狭い道で横に付けてくるから対抗から来た人に迷惑かけまくり
そのうち付いてこなくなったが捨て台詞が「安全意識だけは高いな」と何故か褒めてきたw
こんな歩行者もいる狭い道飛ばすわけ無いのに
追いつけたのは自分が速いからと思ってるらしい

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:19:30 ID:I8vyIQKN.net
いきなりステーキ初めていったんだが
味もコスパも悪い
なぜあんなのが一時期人気になってたのかわからんかった

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:22:14 ID:NMKPYd6n.net
>>790
分かるw

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:23:29 ID:NMKPYd6n.net
>>791
経験無いならスルーした方がよろし

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:48:49.13 ID:AvAJeAPS.net
客寄せのために宣伝で人を集める→人が集まる→店舗増やす→
飽きる→利益を出すために肉の質を落とす→コスパ悪い→人が減る→いきなり閉店

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:41:19 ID:ve3r1Nkb.net
>>789
これも間違いなんだがな

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:43:58 ID:QeodnYbx.net
>>791
女の子だったのかよ
助けてやれよ!

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:44:11 ID:RQUi3nB1.net
>>802
開店当初は今より安かった
コスパ良かったんだよそれだけ

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:02:15.95 ID:USFGA5fz.net
>>791
そんな感じで助太刀してもらえなかった女側の愚痴を前に知恵袋で見たわwww

どうやら手を貸して当たり前くらいに思ってるらしいぞ?
図々しいにもほどがあるなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:04:01.25 ID:xCMEs4Nh.net
>>801
5-6000円の安いアクションカムハンドルに付けといたらどうだろ。
しつこくされたら じゃあ録画あるし警察呼びましょうか で逃げ出すでしょ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:08:12 ID:O4hCNXuC.net
>>810
いやカメラつけてるし撮れてるよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:09:03 ID:NS3Jyab1.net
>>810
普通は録画してる事言わないで110番。お巡りさん来たら見せればいいんだよ。でも相手がチャリなら意味無いけど。

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:20:48.97 ID:NgBerfCi.net
>>795
そういうの聞くとマジで人生って突然終了するんだなって思うわ。こええ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:29:51.02 ID:I8vyIQKN.net
>>808
安かっただけ?
味が変わってないなら安くても行く価値はなかったな

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:33:23.14 ID:QeodnYbx.net
ドッペルギャンガーの製品てどうよ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:34:53.84 ID:dY32t2ND.net
>>802
所詮はレイパーランチの系列店よ

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:14:26 ID:pZ1xSQfa.net
>>795
どうしていきなりロックしたんですか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:27:25.71 ID:FnRWXiAT.net
>>817
下り40〜45km/hくらいで軽くブレーキかけながら降りとったんだけど強めの曲がり角でブレーキちょっと強めるときに石かなんか踏んで衝撃で強く握ってしまってそのままロックからのスリップ制御不能で壁へドーンって感じ
長雨のあとの晴天で道に乾いた砂が多かったのも原因だろうけどこの速度で滑ったのはすごく恥ずかしかった……

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:29:44.02 ID:aP6GlO+y.net
>>818
あーーー
雨と乾きと小石ですか。
ここに書けてるのが何よりですね。
自分も気をつけます。

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:41:11.31 ID:zqnBHNrZ.net
自転車で壁ドンとか男気溢れる

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:41:36 ID:KIumtzF7.net
自転車に壁ドン

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 05:23:58.43 ID:08JY+ZJk.net
まあ一緒にシャワー浴びたり寝たりするくらいだから壁ドンくらいするよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 05:25:06.37 ID:daPibcrP.net
洗ってあげることはあるが
洗ってくれることはない

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 05:44:13.47 ID:qCEc0rAE.net
心は洗ってくれるよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 05:46:20.87 ID:SxUHDvbt.net
やっぱ泥除けは偉大だな〜と思ったら跳ね上げたミミズの死体がズボンにピトッ…
きっと焼きそばだよね麺に違いない

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:38:39 ID:ozExfWlY.net
ゲロ踏んだ自分よりはマシじゃないかな

827 :ツール・ド・名無しさん(もんじゃ):2020/09/01(火) 10:42:05 ID:piKVkWPQ.net
>>825
食べてみりゃいいのに…

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:52:12 ID:VVsrmYPo.net
きたねえ!けどうめえ!!

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:12:33 ID:HBvnYen5.net
さいとうたかおのサバイバルかよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:21:25 ID:Z3UzqeFR.net
数年前やたらセミの羽だけ落ちてて本体がなかったことがあったんだけど
あれって中国人やベトナム人が羽だけむしって食べてたのかな

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:02:31 ID:oMhwKDic.net
食用を目的とした採取はやめてください

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:03:54 ID:BsW/soEK.net
おやめください。
https://semitama.jp/wp-content/uploads/2020/08/keiji.png

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:10:17 ID:oV88eObe.net
その他ってなんだろう

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:17:29 ID:BsW/soEK.net
要は大量に採るなってことだ
標本飼育商売等だろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:58:20 ID:VJzR+sjK.net
どんな味がするんだろう

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:59:07 ID:SxUHDvbt.net
猫とカラスがよく食ってるよな

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:39:45 ID:daPibcrP.net
カラスが食ってるの見たけど
器用に分解して中身だけ食べてた

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:44:58 ID:08JY+ZJk.net
黄色い部分美味しあよね

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:45:21 ID:Mylm+TNg.net
>>770
見てみたよ。すばらしかった。

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:46:36 ID:Mylm+TNg.net
>>801
逆走の相手が、引き返してきたってことは
反省して、正しく左側通行に変えた、ってことだったんじゃないの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 16:08:29.24 ID:lJ6OG3Q9.net
実家の隣家に息子がいて
息子がくも膜下か何かで半身不随になり離れのあった部分の土地を売却して建て売りが立ってた
ほんと脳の病気は生き残るのも地獄なんだなと思った

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 16:16:02 ID:LEBfecrN.net
>>837
中身ほぼ空っぽやんけ…

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 16:48:59 ID:HrmJOGLV.net
「ソウナンですか」でセミは頭取った所に筋肉がついてて海老みたいで美味いってあったな
羽ちぎっておく生かしたまま逃げられないから保存がきくそうだ

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:09:47.35 ID:Q+BfXjiO.net
沖縄でも捕まえてそのまま食うって昔SPEEDの誰かがテレビて言うとったぞ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:17:05 ID:7Xs1ut6P.net
>>841
昔からの土地持ちにとっちゃ離れ部分売るのは地獄みたいなものなのか…
色々大変だと思うが家族が不随になってそんな風に言われたら嫌だろうな

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:21:24 ID:lriSxDKx.net
田舎だと隣が空き家になると怖いから買っちゃう人が多いと聞くな
空き家にしておくとどんな人が越してくるかわからないから使う当てがないのに土地を買うんだとか
なるほどなと思った

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:12:44 ID:puqD2EG7.net
5週間の間毎日のようにのって2600キロ走ったら
右手の指に力が入らなくなってきた
疲労たまってんな

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:20:41 ID:UzcjaDyQ.net
俺は週に5日はやってたzwiftをやらない日が30日越えたぜ
実走もめんどくせ〜通勤は自動車の方が面倒臭いから自転車だけど
これが夏バテってやつか?うまいこと死にたい

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:23:14 ID:uRHPYWK8.net
それ熱中症の予兆かもな
俺つい油断して危うく酷いことになりかけた
あんま酷いとMRIするとこだったけど薬と湿布で凌げてる
>>846
世田谷事件みたいなのも怖いしな

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:32:05 ID:XAHACkFM.net
>>840
向かい側から逆走してきたから注意したのよ
したらUターンして必死こいて追いついてきてらしく
今度は俺の右側について並走しながらごちゃごちゃ絡んできた
狭い道だから向かいからくる散歩してる人とかすげー危ない

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:35:07 ID:PoCsdjTY.net
>>847
5週間毎日で2600kmだと、一回3〜4時間で2000kcal前後の消費かなぁ
ロードは鉄棒握って上体を支えているようなもので、小指球や母指球周辺に負担が掛かる
蓄積され続けたなら、もはや疲労と言うよりダメージといった方がいいかもしれない
違和感が残るようなら、速やかに整形外科へ

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:45:17 ID:GxtwhFZq.net
手で上体を支えるような低レベルの奴が2600kmも走れるかよw

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:04:06 ID:fPhlKQF6.net
>>852
インナーマッスルで上体支えきれるものなの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:15:32.42 ID:x6lz9JQh.net
>>852
そこは気合いじゃね

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:20:05.27 ID:puqD2EG7.net
>>852
体全体に疲労が溜まってきてるのか
小指と中指でハンドル握り続けるのができなくなり
手首を曲げた状態で体を腕で支えるようになってしまってる
それとともに中指と人差し指に脱力感

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:21:20.71 ID:QqSSwlVt.net
毎日腹筋ローラーやってるけど腹筋の持久力なんてたかが知れてるな

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:11:48.61 ID:xX93ZBex.net
cロナウドは毎日腹筋1000回やってるらしい

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:16:29.70 ID:VkVogZmG.net
意味あんのかね
オーバーワークだ

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:51:06 ID:xX93ZBex.net
腹筋は他と違って回復が早い
普段から鍛えてる人なら毎日でも意味がある
他は回復期間を開けた方が効果的

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:41:23 ID:QzXvGCEU.net
本日走行86km+筋トレ+新しい仕事初日
長い一日だった
午後から夜の仕事時間に早く慣れないと

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 02:31:42 ID:Zp/s2M9R.net
今日も信号待ちするスクーターに左端を塞がれた。強引に前に行けなくも無いけど…
ナンバーからすると自分と同じく左折するみたいだ。大人しく後ろで待機しよう。
つか、同じ職場の駐車許可のシールが貼られてたww
やはり安全第一だな!

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 04:18:39.15 ID:nn8C2cFg.net
>>859
よく言うけどアマチュアがどこの筋肉であれオーバーワークまで追い込めることはほぼ無いと言われてる

辛いもんww

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 07:12:11 ID:226MUuZL.net
オーバートレーニングは無いけどアンダー栄養とアンダー睡眠で回復しきれない人は多いと聞いたな。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:04:49 ID:ROE6btnA.net
>>858
魅せるための腹筋でしょクリロナのは
他の選手たちだってあそこまでムキムキでもないし
自転車も選手はそんなハードな筋トレしないって言うし

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:15:16 ID:W7AOHANY.net
1000回は嘘だろw

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 12:55:10 ID:cfpAXMzN.net
>>861
それは普通の事だぞ・・・

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:49:13 ID:tD4csJMl.net
日本気象協会の天気予報と雨雲レーダーがまるで一致してなくて笑うわ
晴れの予報なのに、雨雲レーダーは地域一帯数時間におよんで雨雲におおわれることになっとる
現実では豪雨

ちなみに別サイトじゃなく、おなじtenki.jpのサイト内だよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:01:31.29 ID:DRbVqECX.net
はああああああああああ
久しぶりに豪雨、1か月ぶりぐらいか
ここ当分車移動してたけどちょっとは涼しくなったわ

この糞暑いのに自転車のってるアホは案の定濡れ鼠、死んだやつもいるだろうw

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:24:32 ID:lxkWWoeZ.net
ここで聞く事じゃないんだが、最近以下の使い方間違えてるのが多い気する
学校で以下はその物も入る、その物を含まない場合は未満って習わないのか
以上の場合もその物を含まない時はより上って習うと思うんだが

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:47:17 ID:3Wxx5H/I.net
厳密に言えばその通り
ただ人や文章によっては基準が違うこともあるんでその時々の状況に合わせて考えてる

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:51:09 ID:lxkWWoeZ.net
>>870
確かにその都度流れで考えるんだけど、例えばここ10年で5回優勝、2位以下は1回もないって言われて、それ3位以下だろうって思うんだが何かモヤッとするんだよね

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:00:29 ID:VJ/zB8sy.net
何かいつの間にか奈良漬が喰えるようになってたわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:03:49 ID:YGzy21RB.net
次はホヤ飴に挑戦だな

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:32:04.25 ID:up8R3UIC.net
ケイデンス90意識したら内ももが酷い筋肉痛

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:56:53 ID:TALwrOij.net
筋肉痛が痛い

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:27:15 ID:rOtl730Q.net
テレビでスクランブル交差点映ってたんだけど
あんな何車線あるようなとこでも自転車が車道のど真ん中走ってるんだな
みんな黒くて四角いバッグを背負ってたけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:01:07 ID:226MUuZL.net
ピンクのマイメロの箱なら可愛いのに

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:04:58 ID:uXxKpkdH.net
ガンダムのランドセルにすればガノタも喜ぶんじゃない?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200