2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 260日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:19:42 ID:Oj5id4jB.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 255日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589614160/

☆★自転車乗りの今日の出来事 256日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590832538/

☆★自転車乗りの今日の出来事 257日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592049013/

☆★自転車乗りの今日の出来事 258日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593519980/

☆★自転車乗りの今日の出来事 259日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594813179/

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:55:27 ID:bj354ufz.net
信号のない交差点で何故かボーっと止まってる俺よりましさ

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:17.83 ID:cek4mSNw.net
そのとき、君は自由だ

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 02:26:08.42 ID:IGvV3Wee.net
>>315

https://i.imgur.com/gQnjlq2.jpg

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 05:39:51.19 ID:Ry9Nzxnv.net
30年前は過剰包装の時代

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 05:41:02.18 ID:rRkkScPW.net
俺の股間も30年過剰包装だよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:01:49 ID:Ry9Nzxnv.net
未開封はプレミアつくからそのままにしとけ

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:52:23 ID:0DqIavvv.net
有料化のおかげで衝動買いなくなったな
ライドの帰りについでにスーパーでおやつ買うとかしなくなった無駄な出費抑えられてるわ

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:00:49 ID:9kd3AlS7.net
>>327
君には見えていたんだろう?横断歩道を手を上げて渡る児童の姿が・・・

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:26:05 ID:Kh/77bF0.net
>>321
いや袋いる人だけが申告する方がいいだろ?
スーパーとか当たり前にそれでやってきたし
黙ってたら自動で金とられるっておかしいわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:34:18 ID:yvDf06ME.net
>>329
これいつの記事だよw
風呂敷と豆腐屋は50年前じゃないと計算合わない

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:37:01.51 ID:jgIqOpL7.net
昔の事を持ち出して現在に都合よく利用したいだけだから厳密な確認は要らないんだろ
エコと聞いたらそれで儲かるエゴな人がおるんですね位に思っとけ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 10:49:42 ID:eFTFrCj3.net
https://livedoor.blogimg.jp/chooinkya/imgs/8/3/83787b39.gif
https://imgur.com/knZX8Dn
https://livedoor.blogimg.jp/chooinkya/imgs/1/7/17a6e436.gif
https://livedoor.blogimg.jp/chooinkya/imgs/6/1/610abb6b.gif

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:30:53 ID:knHOZYWt.net
ヤフー天気で、さっそく台風発生だとよ。
やっと梅雨明けなのに、どんだけ荒ぶるんですか、地球さん。

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:21:35 ID:eroaiweG.net
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  梅雨明けてないじゃないすか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:59:17 ID:xoFvpuy8.net
>>329
>>336
しれっと「30年前は」が「昔は」に修正されてる恥ずかしい記事w

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:07:25 ID:cPCR5/AR.net
ロードバイク譲るのに防犯登録消そうと自転車屋持ってったら県外への譲渡は譲渡証明書だけでいいって言われた
ネットのまとめも若干役に立たんね

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:53:40 ID:een810S7.net
その譲渡された人がそのロードバイク乗って訪ねて来る際には譲渡証明書必携だろうなw

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:37:40.45 ID:4tqnGbfo.net
薄顔で貧乳が好きなんだけどオススメのAV女優がいたら教えて下さい

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:37:55.91 ID:4tqnGbfo.net
ってスレ間違えた

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:44:05 ID:m7YHzZnG.net
ある意味スレ違いではないかも?

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:49:12 ID:eroaiweG.net
ライド直後にオナヌーしようとしてもピクリとも勃たないんだけど
ずっと会陰部圧迫されてた影響かな?
しばらく時間置くと正常に勃つようになる

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:53:11 ID:WGm8cL1z.net
直後は屁が止まらなくなるプープーマシンと化す
水を飲む時に空気も飲んじゃってるのかな

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:53:48 ID:xoFvpuy8.net
追い込みが足らぬ
肉体が疲れきったら種の本能が刺激されてビンビンになるはずなのだ
なおURLが貼れないので「疲れマラ」でググるべし

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:05:43 ID:1lHeyAiC.net
>>348
ナカーマ('A`)人('A`)
ロングの後半とか腹パンパンで食えなくなる

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:46:13 ID:Kh/77bF0.net
腰に着ける扇風機効果あるかな
背中につけてバッグの間にとか

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:49:26 ID:SRYq7S0H.net
>>351
バッグを背負ってる時点で間違ってる
荷物は自転車に付けるのが基本

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:53:58 ID:xoFvpuy8.net
背中は人体最大の放熱板だよね
俺も大抵はナップザック背負ってるからいかんのだよな

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:18:53 ID:lUaov+Db.net
リュックは背中ビッチョビチョでブラ透けるしぴえんだよカゴつけようかな

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:19:08 ID:nfZAGm0S.net
仕事が忙しくなってまる2か月zwiftも実走もさぼっていたのに、
この前zwiftやったらなぜかスプリントパワーだけが自己最高を更新しやがった

当然他はズタボロ

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:22:13 ID:IZjRTu+z.net
>>345
報告か誘導たのむぞ

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:27:50 ID:ih2nuOMo.net
>>354
なぜかブラが透けてるおっさん想像してしまった

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:42:16 ID:MON5xrJJ.net
>>357
ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:45:32 ID:jyGM6Flw.net
キャンプ場どこも空いてて快適だわ
お前らキャンツーデビューするなら今だぞ

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:47:17 ID:jyGM6Flw.net
>>353
どうしても荷物たくさんあること多いならキャリアとサイドバッグつけちゃうと楽よ
背中も軽い涼しいし、荷物は低いほうが安定するしな
ただ横幅のせいで都市部の車道でパッシングされる率が増す

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:06:28 ID:ImRXV5wE.net
バックパック背負わない方がいいってことはキャリア付けられないカーボンロードはツーリングできない?

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:07:23 ID:yvDf06ME.net
>>361
そのためのバイクパッキングです

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:08:34 ID:11BKGacM.net
できないとは言わんが間違いなく向いてないな
仮にキャリア付けられてもフレームが厳しいし

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:28:54.98 ID:iwCz033I.net
もうトレーラー曳けばいいじゃないか

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:42:39.80 ID:m7YHzZnG.net
トレーニングでもポタリングでも常にバックパック背負ってるな
4LのMTB用の小さいやつだけど

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:53:28.03 ID:i2y/q+Bu.net
旅するなら旅用に1台欲しいな
車と違って税金とかかからんから何台持ってもいいだろ

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:00:26.64 ID:bPICnWyO.net
自転車ってか趣味の道具全部そうかもしれないけど、1つで何でもやるより特化品を別々に持つ方が合理的だよな
金と場所取ること考えてもメリットの方がでかい

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:20:43.29 ID:i2y/q+Bu.net
30万のロード1台より10万円のをジャンル別に3台持ったほうが楽しいとは思う
とは言え1台で済ませたい気持ちも大いにわかる

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:26:11 ID:ZgSjcD1w.net
ロード(レース)、マウンテン(山)、グラベル(旅行用)と欲しい

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:09:08 ID:IDDWEVa5.net
https://youtu.be/nmaMshdllUQ

371 ::2020/08/03(月) 23:20:43 ID:ffWJNPdO.net
ロード2台、MTB1台、クロス1台、折り畳み1台、シングルスピード1台あるけど、どれも使うタイミングはあるな
グラベルには興味あるけど、MTBをスリック化でもいいし、なによりどれか処分するのが億劫なんだよなあ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 03:11:35 ID:fdbOjBqh.net
MTBのレストア中
スリックタイヤは走りやすい

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 05:58:43 ID:0yiKj2gT.net
個人的には30万のロード、10万のミニベロ、2万のかご付き折り畳みがあれば事足りる

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:48:49 ID:ARWD92kD.net
フルサスMTBとオン寄りグラベルで満足

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:48:59 ID:S2J683jz.net
俺はランドナーでキャンプ行って、ボロボロのジャイアントtcrを自力でシングルスピードにしたのをママチャリ代わりにして、早く走りたきゃカーボンロード
MTBかシクロクロスが欲しい気もするけど買っても大して乗らんしこれで足りてる

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:49:05 ID:RonP+7XL.net
あー旅行いきてえ
毎年この時期は盆旅行直前で毎日そわそわしてんだけどなあ
毎年しまなみに冬いってるけど、今年は夏いくつもりだった
渡し舟のったりルート工夫するつもりだったのに

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:50:48 ID:S2J683jz.net
真面目に自粛してる大多数を差し置いてウキウキで旅行してるファミリーとかカップルがいるという事実
世の中狂ってるわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:53:01 ID:GgVJDzm8.net
週末天気よかったら林道探索してくるかな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:03:11.81 ID:zrXd20F4.net
感染のリスクを負う行動を取るか取らないかはその人間次第。
問題なのは馬鹿どもの治療費、入院費を税金で全額賄うことにした法律。

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:09:47.50 ID:eYxn5qvE.net
税金で治療しないと払えない人は街中に出て感染広げるけどいい?

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:28:29.94 ID:3A4zK8UP.net
そもそも国が集めた税金で支出を賄ってるっていう思い込みが間違いな
税金というのは単なる信用破壊=流通貨幣の消却に過ぎない
「血税」なんて言葉に意味があったのはニクソンショックまでよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:39:01.25 ID:zrXd20F4.net
>>380
西ノ島へでも送っとけ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:54:14 ID:yr1wsehJ.net
>>377
真面目に自粛してるから重症者がかなり低い水準で維持できてるじゃん
自信もてよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:07:55 ID:P7v4N9B3.net
また自転車ブームきてっぞ
たぶん電動の方だが

コロナで自転車がブーム!サイクルベースあさひ「7月売り上げ41%増、株価も絶好調」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596513805/

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:08:29 ID:/yzS/eN6.net
>>377
真面目に自粛とか言ってる時点で自分で何も考えず上から言われただけの事をさも正しい事と勘違いしてる脳死したゴミ確定
普通に旅行してるカップルのがまともに人間してるな

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:11:00.78 ID:70h51y9a.net
会社のテニス部の女史から「私も自転車始めたいんで、会社の近くの自転車屋に見に行くのに付き合って欲しい」ってエレベーターホールで言われたけど、家の近くで買った方が良いよと突き放してしまった。
どうせ今週はタイヤ買いに行くつもりだから取り敢えず付き合ってあげれば良かったと反省中。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:12:18.66 ID:I87ATmqr.net
>>385
俺も忍んで日帰り山歩きなんかはしてるが後ろめたいぞ
あんたは口悪い人間だよ、最低だぞ

>普通に旅行してるカップルのほうがまともに見える
そりゃあんたの思考がおかし過ぎる

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:13:52.36 ID:/yzS/eN6.net
>>387
うわゴミが怒りだしたwww

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:14:56.96 ID:Ei07rGqM.net
黙ってNG

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:15:12.75 ID:gteaHX8j.net
>>387
お前は死ぬまで家から一歩も出るなキチガイ自粛厨

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:15:44 ID:kLz6kw6m.net
>>389
黙ってられないバカ

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:18:28 ID:VD9yGvz1.net
忍ぼうが後ろめたいアピールしようがやってる事は他の奴と何も変わらんからな
見苦しい言い訳してるカスより楽しんでるファミリーが百倍健全だわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:25:39 ID:NQq71xVz.net
自粛期間中出歩いてた政治家をスッパ抜いた記者が「自粛しないのはけしからん!」って記事書くやつw

政治家追っかけ回してたお前も外に出てたんじゃんっていう。

まーコロナ感染者(PCR陽性者に非ず)と患者数死亡者数からいうと日本の新型コロナ流行はほぼ終わったようなので自分はマスク解除ですわ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 13:42:09.79 ID:YVyy+nsn.net
>>393
こんな所で宣言なんかせず勝手に解除してろよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:01:13.10 ID:yr1wsehJ.net
軍靴の音が!!!とか言ってる人も非常時には自衛隊に助けられる
1人自粛解除とか言ってる人も感染したら税金で助けられる
守られてる人は守られてるのがわかってるから無茶するんだぜ

治療費自腹な!ってなったら人一倍自粛するんだぜ

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:02:08.32 ID:SjDaYuaD.net
お盆休みに東北を数泊で自転車旅行しようと計画中なのだが、自粛したほうがいいかな。。。
宿泊はホテル、夕食は居酒屋、お昼は道の駅のレストランの予定なのだが。
悩ましい。。。

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:17:21.14 ID:qbtFmG/T.net
野宿しろ
飯は草を食え

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:26:19.45 ID:zVyyY/dO.net
山口県いくときはそうする

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:03:24.74 ID:m/4z6ONx.net
自粛ばかりじゃ経済が回らない。
だから自粛して、浮いた予算で東北地方にふるさと納税して、税金の控除を受けないのが「いい」よ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:55:17 ID:SDqNvN16.net
>>385
ただの馬鹿発見。
今年の3月頃で思考停止してそう。

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:59:38.04 ID:ecdUrZAR.net
自転車乗りは真面目な人多いと思ってたが自粛について色々な意見あるんだな
俺は東京に住んでて東北の山々に今年は行きたかったんだが来年以降に伸ばすよ
東北の人は来るなって言ってる人が大半らしいからね
埼玉の人の車で関東近県は行ってる……

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:02:18.89 ID:Sq1OMrAF.net
いつものネトウヨがかった兄ちゃんの書き込みって
どうしていつも上から目線なんでしょう

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:05:16 ID:X5lEHPla.net
ウーバー無法地帯

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:03:46.94 ID:1Mp3vc8b.net
>>396
お前はどう答えて欲しいんだ?それが答だ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:05:03.75 ID:z4QAhK1o.net
>>400
自分で考えず脳死したただのゴミカスに言われましてもwww

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:06:10.03 ID:JOFzkZW8.net
心の底から気分よく遊べない時に遊んでもつまらんので大人しくPS4してろってことさ

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:06:37.12 ID:zsBXFejv.net
>>401
東北の人間なんか病気があろうが無かろうが東京の人間は来るなと毎年言ってるだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:07:31.27 ID:pAuw6vu8.net
>>406
自粛厨は死ぬまで家から出るなって事だなw

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:24:09.73 ID:m/4z6ONx.net
さすがにホテル居酒屋道の駅レストランは感染対策してあると思うけど…

・道端に置かれた自販機にウィルス設置して回る可能性がある。
・感染したら公共交通機関使わないで帰らないといけない。
・症状の急変を考えるとレンタカーで帰るのは自殺行為。
・帰れないと現地の医療機関に負担が掛かる。つかまずは保健所に連絡。
個人での感染症対策考えたら、とても大丈夫なんて言えないw

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:28:58.40 ID:kxPN6cmf.net
それ別に旅行関係ないな
お前も死ぬまで引きこもっとけ

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:38:57.50 ID:m/4z6ONx.net
そりゃ>>410が感染者送迎してくれれば大体問題ないと思うんだけど、
まずは連絡用捨てメアド晒してみてはどうかね?
ついでに自販機消毒も頼む!

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:41:27.99 ID:C7OQl2pk.net
自粛っつーか
たった1年くらい我慢できないもんかねいろいろと

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:42:00.41 ID:tuY960xg.net
>>412
俺もそう思う

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:50:27 ID:ARWD92kD.net
>>412
全くだよ
おれなんて1年引きこもれと言われても余裕なのに
我慢が足りんよ我慢が
けしからんやつらよ

そもそも自粛疲れってなんだよ
疲れること一切してねーじゃねーか

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:54:52 ID:JOFzkZW8.net
趣味でも生活でも適応力が低いと回りの状況に合わせた対応ができなくて大変だなとは思う

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:00:54 ID:d5wJ+KVW.net
>>414
仕事上普段と変わらない出勤しなきゃいけないからなるべく行き帰りや休日に出歩かない事くらいしか出来ないからなぁ
どういうのが引きこもりになるかわからん

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 19:18:19 ID:hhF+gux8.net
意味あるかどうかわからないけど1月末から電車バスタクシー使わず、外食せず、遊びで人に会わず、買い物は本当に必要な物だけってのを続けてる。
行きたい所、欲しい物一覧が増え続けてるわ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:38:41.36 ID:C7OQl2pk.net
>>417
俺もそんな感じだが外食だけ解禁した
んで今日、通勤途中にあるG系ラーメン屋に寄ってみた
普段は店内満席で並びまであるから敬遠していたが
今日は客二人だけだったんで
で、端の席座ろうと思ったら店内すいてんのに詰めて座らされた
しばらくすると学生二人組が来店し
隣でノーマスクでずっとしゃべっている
コロナ対策でカウンターに一応敷居みたいのがあるけど
寸足らずで全然意味をなしていない
学生は昨日湘南にいったとかなんとか話している
どうやら遊び回っているようだ
仮にこれでもし感染とかなったら
先月、連日の雨の中必死こいてチャリ通してたことが
すべて無駄になるなと思いながら食べたラーメンはまったくおいしくなかった
もちろんこちらの過剰反応ってのは理解しているが
学生と違って社会人だと感染したら回りに迷惑かかるからね
やっぱり外食もまたやめておこうと思った

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:51:40.48 ID:BCuTl3Fr.net
満員電車無くなったら自粛するわ
あれに比べりゃ自転車乗り回すなんて可愛いもんよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:53:39.29 ID:dPYlAPP4.net
感染者はマスクを付けずに会話してた人が多いんだと。
これからはマスクを付けずに会話する事を禁止した方がええね。

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:59:07.30 ID:GwGZ3YEZ.net
>>419
マスクしてて会話も無けりゃ感染リスクは低い。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:53.61 ID:hhF+gux8.net
>>418
そこで端に座らせろ、黙って食えだの言うのもお互い気分悪い感じになりそうだしねぇ。
行くならオープンテラスな店がよさそう。

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:18.22 ID:rG/W9T/+.net
>>386
自らフラグをへし折るスタイルか…(´・ω・`)

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:34 ID:jfvD9Cai.net
家の近くで買う事を提案しただけならまだ間に合う。
当然付き合うつもりでいた顔して「ところで店は決まりました?」からの日程調整を。
保管は突っ張りポール型を強く薦める、なんなら新車祝いとして買ってやればいいね。
設置作業が必要な物じゃないと大義名分が成り立たないからね。

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:41 ID:hhF+gux8.net
半田めんっての貰ったけど丁度いい太さだな、ブレーキワイヤーくらい。
ひやむぎと何が違うのかわからないけど。

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:44 ID:k5n3eD5W.net
>>425
素麺とひやむぎは太さの規定で呼称できるか決まってる

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:31 ID:C7OQl2pk.net
>>422
こっちに利があると思えば俺わりとそういうの言っちゃう方なんだけど
今の状況だとむしろこっちが悪者になっちゃう感じだからね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200