2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ8

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:43:05 ID:o7fwi00K.net
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594167193/

前スレ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595044167/

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 00:28:00.00 ID:w4zFrP2J.net
こいつって
エアプのくせに「おれ頭eee」と思い込んでるから
敵視してる相手から何言われてもバカの意見だと聞く耳持たない
理論的に答えられない文章は無かったことにする方針
自分が強迫性障害なのにも気づけない

結論
相手すると疲れるだけ

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 00:28:55.74 ID:94dmOafk.net
>>489
お前の反論に中身がないだけやろ
お前のレスはただヤジだよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 00:29:46.60 ID:TWjJ72l8.net
>>486
老害的思考
そんなもん、本当にそう思うならほっとけばいいのに
口をだす
出さないと気がすまない。
自分に自信がないから周りが変わっていくのが怖くて仕方ない知能障害w

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 00:31:33.99 ID:w4zFrP2J.net
>>490
>>469

会話が成り立たないから降りるわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:09:15.65 ID:BvuyNg2E.net
何をどう解釈すれば>>486になるのかが理解できない

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:23:16.41 ID:tBDzeObm.net
リム厨でもないし、ディスクブレーキがよく効くのも知ってる
でも今までリムでやってきてなんの問題もないんだし、そもそも1秒2秒を競うようなガチレーサー以外はリムで十分だろとは思うね
急にディスク!ディスク!って言われてもその必要性を感じない。まあいつかディスクに買い換えるけどさ

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:42:25 ID:csn2iLOf.net
それ正解

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:50:27 ID:fS4/tooU.net
それでいいと思うよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:54:57 ID:5u0uUP31.net
それじゃ商売ならないからもっと買い換え煽りしろ!!!

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:24:02.45 ID:mEiQUJJy.net
コントロールが楽になって引きも軽くなり不意の環境変化にも強いディスクブレーキはのんびりさんにも恩恵がある

今すぐリムブレーキを捨てるべきとは言ってないけど
乗り換え先にリムブレーキを選ぶ価値は無い

450 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/02(日) 23:57:13.36 ID:QCXQTHAz
買い換え時期でもないのに買うのはリムだろうとディスクだろうと阿呆だろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:56:51 ID:TWjJ72l8.net
http://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/detail/118

これならリム厨でも買えるんじゃね?w

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:06:12 ID:TR8AMcGu.net
いつもの子キチガイ過ぎてほんと凄いな
ロードバイク無いだけはある

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 11:36:10.25 ID:cUcPpgPW.net
昨日は1人で全部自演してたと言われても納得できるくらい静かだった

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:05:32.19 ID:QW0LYxwc.net
ニート寂しそうw

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:11:47.80 ID:TWjJ72l8.net
本当に自演だったんだなw

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:20:00.64 ID:NwCwrLjh.net
好きなの買えばいい

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:50:16.76 ID:hEE6wR/W.net
アンチの捏造を真に受けて価値のない骨董品を買う奴が居なくなればそれでいい
特に1台目だとリムブレーキ車を買うと後で苦労する事になる

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 14:17:11.04 ID:r+FlHsxX.net
いかに引き籠りのリム厨が暴れてたかが良く分かる静けさだなw

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:13:22 ID:csn2iLOf.net
アメ車談合でハーメルンの笛的に一発屋に車両提供しフレーム含めて総買い替えブームを作り出して
追随する各社もディスク真っ盛りの業界の割にはイネオス・ユンボと総合優勝を目指しているチームは
リムで世界最高峰レースを戦っているのが面白いね
晴れの日の走りでブレーキタッチ云々っていうほどデリケートに速度調整する必要あるのかね?

ちなみに春に買ったV3RSは試乗でも性能差は全く感じ無かったが
機能に差は無かったがディスクにしたのはただ単に物欲を満たすために買ったに過ぎない軟弱者

あえてハイエンド新車をリムにする人は流行に流されず
自分の目的・脚個性を自覚されて確たる根拠を持っているのだろうから敬服する

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:16:34 ID:iwCz033I.net
でも写真はうpしません

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 17:30:43 ID:PJjTf1dm.net
単なる変わり者

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:01:00 ID:odELY06K.net
長い物に巻かれるのが愚衆の習性だからディスクが主流になるのは已む無いよ
昨日までは鬼畜米英今日はギブミーチョコ

油圧のメリットは前後オートバランス+ABSに発展した時に生まれるだろね
電動車に採用されそうだが数少ない安全安心至上コスプレローディの為に
シンプルイズベストな筈のロードで採用されるか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:05:23 ID:BcQJ491h.net
俺以外は皆気が狂ってる
リム厨の主張はそんなこと
自分がおかしいこと理解しような

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:35:24.15 ID:QW0LYxwc.net
やれやれ、また平日昼間からフリーランスニートは有給休暇の無駄な時間を弄ばせていたのかw

フォークポッキリディスクブレーキ!

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:37:55.70 ID:VfJNJy/L.net
>>512
また自分語りですか?

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:40:21.59 ID:iwCz033I.net
フォークが折れるリコールはリムブレーキ 車の方が多いのだが

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:57:40.28 ID:QW0LYxwc.net
ニートは気楽に言うよなあ〜
リム車は今迄何台販売してると思ってるんだ?
絶対数が多いのは当たり前だろうによ

ココのディスク厨はディスクでもフォークに掛かる力はリムと同じとか平気で言う奴居るし
軽量に作ってるディスクロードの危険性なんて分からんだろうよw

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:29:49.93 ID:csn2iLOf.net
ニートディス君は40歳過ぎても実家の離れに建てたプレハブでディスクを眺めて暮らしてる
毎日ママの手料理w

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:31:40.89 ID:xzqdY+O2.net
ロードバイク買う金あってすまん
毎年じゃないので許して欲しい

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:52:09.87 ID:/wDYvRie.net
普通に働いていれば毎年買うことは出来るよ
でも、そんな無駄なことしないけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:54:33.88 ID:Nxq59mDv.net
292 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/02(日) 10:40:51.34 ID:JoDwGI3H
メーカーはお前らより理解してるから大丈夫

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:57:43 ID:y6Qb4jhN.net
ディス君ってニートで時間有るのに走りにも行かなそうだね
障害持ってるのかな


精神の方だろうけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:09:56 ID:csn2iLOf.net
ディス君は閉鎖的な寒村暮らしだから日中に外を出歩かないようママに言われてるから
夜か雨の時しか走らない

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:30:57 ID:z9nVYVv0.net
ID:csn2iLOf <こいつ
>>507 で唐突に不自然な長文自分語り始めて
ディスクも持ってる側ですよーなんてハンパなスタンスのヤツだなと思ったら
>>516 でもう煽りアンチ100%の本性が露呈しちゃってるのな
ガマンできなかったんだな
精神不安定なのかな?
あるいは解離性なんとかってやつか
いずれにしろ関わりたくない種類のサイコだと思うわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:39:41 ID:iwCz033I.net
まあ気狂いだから、まともに相手をするだけ無駄だよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:49:27 ID:r+FlHsxX.net
毎日毎日IDコロコロさせてる癖でキャラ変えたのにID変え忘れていつものアンチ爆裂させてるんだねw

コルナゴV3RS持ってる白昼夢見るとか可哀想すぎるw

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:50:26 ID:NzVUGHBa.net
このスレ見てディスク欲しいと思う人は皆無だろうね

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:52:15 ID:r+FlHsxX.net
と思ったら昨日は>>426でピナレロ買った白昼まで見てるし

もう病気だね、完全にw

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:52:23 ID:1ciWbvo8.net
このスレ見てリムブレ欲しいと思う人は皆無だった

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:53:40 ID:r+FlHsxX.net
>>525
昨日はピナレロ買って今日はコルナゴ買った妄想してるリム厨の言う話を鵜呑みにするならアンタも病院行ったほうがいいよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:54:45 ID:3RXa9PeH.net
そもそもリム厨が買わない宣言してたろ
メーカーがくれるなら貰うってスタンス

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:55:37 ID:iwCz033I.net
もうリム爺からリム乞食にジョブチェンジだな

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:56:28 ID:l8bVGcEa.net
>>525
メーカーもこんなスレ見てるようなたった数十人のキチガイに
ディスクロード買って欲しくなんてないだろうよw
自分がまともな消費ですよって面してるのが笑えるw

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:00:32 ID:iwCz033I.net
>>531
つまりこんなスレを見ている気狂い代表がお前と言いたいわけか。

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:02:37 ID:r+FlHsxX.net
IDコロコロ始まった!w

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:04:33 ID:gx+TCYDJ.net
>>532
分かりにくかったなすまん
>>525に対しておまえらは消費者と思ってもらえてないぞって言ったんだよ
もちろん自分を棚に上げてるつもりも無いが

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:06:05 ID:csn2iLOf.net
V3RSごときで夢ってw

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:10:01 ID:S+4ktKvC.net
確かにリムブレーキ車を作っても売れないからリムブレーキ車ユーザーは客じゃないよなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:19:21.06 ID:gx+TCYDJ.net
>>535
あんたが反撃すべきなのはそこじゃないぞw

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:27:26.27 ID:r+FlHsxX.net
>>535
動揺しすぎw

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:30:23.19 ID:NzVUGHBa.net
ディスク厨はすっかり自分が気狂いと認めた様だね
フルード交換1分だから整備がラク!とか
リムブレーキ使うと死ぬ!なんて言ってるんだもん
そりゃ誰もまともに話聞かなくなるよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:32:05.94 ID:5gl4gHWM.net
という妄想

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:34:36.49 ID:NzVUGHBa.net
そう、妄想の中に生きているんだろディスク厨は
無職と言う現実を見たく無いのだろうな

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:35:28.87 ID:gx+TCYDJ.net
>>540
他人から見たら妄想だけど
彼の脳内ではそれが真理なんだよ
近づくと汚染されるよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:36:27.99 ID:gx+TCYDJ.net
>>541
試しに聞いてみるけど
無職だと思う根拠は?

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:38:27.33 ID:r+FlHsxX.net
>>541
リム厨のV3RSやピナレロを買った妄想はスルーするんだ?
あ、ID変わってるけど本人か?w

そもそも整備に1分1秒争うなんてどっかのフリーダムのてんちょさん?

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:38:30.21 ID:y6Qb4jhN.net
ディス君ウイルスに感染しない様に気を付けなきゃw
ニートになってしまうかもww

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:39:30.82 ID:r+FlHsxX.net
>>541
俺も試しに聞いてみるけどアンタが無職じゃないという根拠は?

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:43:28.30 ID:y6Qb4jhN.net
フリーランスニート
仲間を探してるのか?www

ニートは俺だけじゃねーんだぁーってか?www

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:48:09 ID:gx+TCYDJ.net
>>547
ゲスなチンピラの本性がダダ漏れだぞ
そういうイメージが定着しちゃうけど大丈夫か?

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:49:04 ID:gx+TCYDJ.net
今でも「てかっ」って言う人いるんだね

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:49:16 ID:r+FlHsxX.net
なぁんだ、また都合悪くなると雲隠れして
ID変えて妄想炸裂させるいつものパオーン、いやパターンw

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:50:02 ID:t/+kbR9D.net
頭の悪い煽りに付き合ってると同類とみなされますよ〜

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:56:49 ID:gx+TCYDJ.net
>>551
お気遣い感謝
でも>>534で自分もキチガイの中の一人と認めてるからなあ…
あでも同類だけはお断りしたいわ

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:50:41 ID:TWjJ72l8.net
あーあ、ピナレロ買ったと言った次の日にはコルナゴ買った妄想とか
もうマジもんの病人だろ

もうリム厨ヤバいやつしかいないのか一人がコロコロさせてるだけなのか分からんけどもう少しまともなリム厨さん来て欲しいな

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 01:54:38 ID:nK93tq9Q.net
まともなリム派はディスクの流れが止まらないこと理解した上で、その人の個人的な理由でリムでいいと感じてるでしょ
だからこのスレタイが目に入っても態々開こうとは思わないだろう

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 01:55:38 ID:7Je7v9T0.net
リムで困ったことがないのがデカすぎる

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 02:05:21 ID:UTJlSZPI.net
買いたくない人買う理由がない人は買わなきゃいいだけだよ
それなのにメーカーのゴリ押しだだの変な難癖つけて勝利宣言してるやつがいるわけ
買い替え時期になったら考えればいいだけだし、今後もずっとリムブレーキ作って欲しいなら買うしかない

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:57 ID:7Je7v9T0.net
でもディスク買ってしまった連中もとりあえず最新だからしか理由ないでしょ

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 04:26:48 ID:DQy0sImf.net
リムを否定する理由が無事に帰って来られないから、とかだもんな。笑わしてくれるよ。
もう少しまともな話作れないのかね。
頭が悪すぎるだろ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:17:31.71 ID:W6gG0DV2.net
>>557
>>558
↑もうこいつら相手にする必要ないよね?

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:34:55.95 ID:3HI+KxDT.net
>>558
リムはシューのトーインが難しいというのも有ったぞw

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:56:32.79 ID:TYj8VzmC.net
欲しくて仕方がないのに買えないという典型的な可愛さ余って憎さ100倍って奴ばかりだからなリム厨は

ハイエンドでも150万として3年間乗れば一年あたり50万だよ
セカンドグレードなら下手すりゃその半分
趣味に出せない金額じゃないと思うんだけどな
子供5人とかいるんだろうか?

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 07:11:04.84 ID:V1WD3Pl9.net
何が共振してるかわからないけど大きなギャップを乗り越えたときにフォークの先端が震える

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 07:21:58 ID:+5lZ8qIM.net
安全性に上限は無いからより安全性の高いディスクブレーキが好まれるのは当たり前

メーカーがリムブレーキの廃止を進めてるから次回乗り換え時にリムブレーキ車を選べない可能性が高く
手持ちのパーツが流用できなかったりリムブレーキ整備の知識が無駄になってしまったりするから
特に1台目ではディスクブレーキを選んだ方が後々楽になる

これらの観点では最新ディスクブレーキ車を選ぶ必要は無く
フラットマウント142スルーアクスルの旧型を安く買っても問題無い

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:59 ID:aaGcx3jC.net
>>561 お前買い物ヘタだろw 趣味もロード以外沢山あるし、ロード一択のオタクが荒らしてんのか。てかリムならさらに半額でいけるからディスクにそこまで金を出す恩恵がないからリムが減らない

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:12:36 ID:TYj8VzmC.net
>>564
結局金ありませんって言ってるようなもんだぞ、それw

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:15:50 ID:m8u7YUqn.net
買わない奴が何言おうが無駄
リムブレスレ行って理解されるのか行って確かめてこい

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:16:16 ID:9/TYHJ2R.net
可処分所得が50万円ない奴の方が稀だろ
150万だってな
それでも欲しいと思わせない程ネガが有って魅力が無いのがディスクロードだろ?

はい、今日もフォークポッキリディスクブレーキ!
ニートはハロワ行けよw

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:21:03 ID:aaGcx3jC.net
>>565 ロードにそこまで出せるのは少数だと思う、だから荒れる

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:21:11 ID:YtARojAs.net
ニートが社会人にお前はニートだって言ってんのがおもしれー

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:22:11 ID:UTJlSZPI.net
悪口は自分が言われて一番イヤなことなんだっけ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:22:33 ID:89XQwyRN.net
ニートかどうかは知らんが、気狂いは間違いなく一人いる。

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:26:18 ID:m1gA9Rhn.net
ロードバイク持ってない奴が持っている奴にお前持ってないだろって言ったら
自分にダメージ行かないか?

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:00:08.98 ID:8nW0QnoO.net
>>561
どんな趣味にも関わらず150万円ぽんと使うのはかなりの裕福層か他を顧みないやつだぞ
そもそも150万円使う時点でそれまでの過程で結構使ってるだろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:08:00.10 ID:eSzsWU2N.net
ロードバイクなんて金かからない方なのに
我慢して乗れば10年はいけるだろ
車で10年は買い換えた方が安くあがるくらいだな

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:15 ID:WHb7k8fB.net
2012のSUPERSIX EVO Hi-MODが今でも一線級だったりするからな
もうリムブレーキは進歩が無い

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:14 ID:x0u5xw/7.net
キャノンデールは2021新製品なし
ディスクはハイモッド、リムはノーマルモッドで使うってよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:56:34 ID:+QjnWB9C.net
キャノンデール、これみよがしにリムは値下げ、ディスクは値上げしてるなw
ていうかリムの値下げ幅半端ないですね

昨年リム買ってしまった人が可哀想
逆にディスク買った人は早く買って良かったですね

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:13:12 ID:criyt/NA.net
もうディスクホイールのほうが多く発売されてんじゃね?

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:18:24.59 ID:W85Vjb42.net
キャノンデールはどのバイクであっても恥ずかしい

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:20:16.67 ID:sqC8+RYk.net
酸っぱいブドウという有名な寓話がある
そしてここにディスクアンチという人種がいる
かつて、これほど
この教訓に当てはまる人種がいただろうか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:20:27.55 ID:ZotZXsSl.net
>>579
何故?

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:40:33 ID:nAmJNs1l.net
>>580
酸っぱいレモンだからなぁディスクは

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:40:58 ID:OlOXy2JU.net
>>580
わかるわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:41:58 ID:npo7nCjh.net
最後に発売されたリムブレーキ用ホイールはクソ重いWTO33

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:54:16 ID:7+e31kU2.net
リムのデュラハブ生産終了
終演は近いな

http://bicycles-takenaka.com/wheel200731

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:19:08 ID:ZGzsTwwk.net
避難勧告出ても逃げずに津波に飲み込まれちゃう人達だな、ここのリ厨

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:23:56 ID:sqC8+RYk.net
>>582
書けば書くほど教訓に当てはまる間抜けさよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:27:16 ID:kG8949Jl.net
自分の妄想信じて居残るのは勝手だけどそれに他人を巻き込まないで欲しいよね

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:29:18 ID:sqC8+RYk.net
リムブレで置き換えてみると
「茶色くなったバナナ」か?
見た目と味が損なわれても栄養補給に支障は無いよね

※「おれ茶色くなった方が好みだが」<単なる自己紹介だから不要

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200