2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ8

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:43:05 ID:o7fwi00K.net
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594167193/

前スレ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595044167/

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:29.92 ID:1WTH1vlK.net
うひょーw
高見の見物してたけどディス君
物理法則無視してたのか!ww

そりゃとんでもないこと言うわけだなwwww

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:44.77 ID:EY2OTqJM.net
ID:lLSg5KbVは なんでこんなに総攻撃を食らっているのであろう?
こういうスレだから? 的を得ているために逆ギレされている?
いやいや、だったらフォロワーがひとりくらい居てもいいだろう?
つまりそういうことなんじゃないか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:34.95 ID:1WTH1vlK.net
マジうかつだったわ
精神逝ってる奴は違うわーw

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:10:15.07 ID:EY2OTqJM.net
>>648
やばーーー
アッパー系の薬厨起こしてしまった
おまえは草がよく似合うな

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:11:04.19 ID:ZGzsTwwk.net
>>642
うん、おれは設計についてもカーボンについて知らないよ。
でもアンタのロードの写真見せろというといつも逃げ出すのは知ってるw

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:11:52.71 ID:EY2OTqJM.net
自制心がどっか行ってるのが短い文章から伝わってくるわ
(おっと、ブーメラン戻ってきた)

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:07.26 ID:ZGzsTwwk.net
>>650
今日は何を買った妄想したの?
ビアンキ?デローサ?

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:32.26 ID:EY2OTqJM.net
>>641 <これは同意せざるを得ない

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:59 ID:0z2tc18E.net
>>654
デローザはディスク専用化しちゃってるよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:33 ID:1WTH1vlK.net
え?だって物理法則無視するってディスクロードは何処で開発してるの?
宇宙の向こう側?ブラックホールの先か?w
それはそれで夢があるねー
ディス君ニート抜け出せ無いねww

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:03 ID:EY2OTqJM.net
とりあえず >>646 この反論を待つ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:54 ID:ZGzsTwwk.net
>>656
おおっ、そーだった!

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:24 ID:EY2OTqJM.net
すげえ、
リミッター外れるとこんな風になるのか…
おれも酒を控えよう…

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:27 ID:ZGzsTwwk.net
>>657
なんで物理法則無視してることになってるわけ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:04 ID:lLSg5KbV.net
ん、なんだかもうここまでレベルがアレだと話が通じないのは仕方が無い気がするんだが
物理法則がおかしいのか?
一体何処から教えないといけないの??

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:07 ID:EY2OTqJM.net
>>662
>>658

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:14 ID:ZGzsTwwk.net
>>662
とりあえずどのモデルのフォークに問題があって具体的にどういう点が問題なのか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:25 ID:lLSg5KbV.net
浅いと言われたが、その通り難しい話はしていないはずなんだけど
フォークにかかる応力を物理法則が通じない相手にわからせるにはどうしたら??

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:07 ID:EY2OTqJM.net
「教えないといけない」って…
おまえもイッちゃってるうちのひとりだったか

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:55 ID:EY2OTqJM.net
>>665
おちついて >>658 をもう一度読んでくれ

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:05 ID:1WTH1vlK.net
こいつらには無理だろ
小学校からやり直して貰わないとw

地球の学校が前提だけどww

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:50 ID:ZGzsTwwk.net
>>668
>>664

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:54 ID:EY2OTqJM.net
ちなみにおれは ID:lLSg5KbV の高慢な鼻っ柱を
折ってやりたい欲望に突き動かされている
自制心の大半は飲み屋に置いてきた

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:02 ID:EY2OTqJM.net
>>668
イッちゃってる人はちょっと黙ってて貰っていいですか?
0時を回ったくらいに相手して差し上げますので

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:07 ID:lLSg5KbV.net
いやあ逝っちゃってるのはここのディスク派の人の様だけどなあ

まずだけど612が書いてあることの通らない理屈は分かるのかな?
それが分からない人にこれ以上話ても分かるはずが無いと思うんだけど

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:06 ID:ZGzsTwwk.net
>>672
ごめん、おれは分からん
だから問題になってるモデルを教えてくれ

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:08 ID:0z2tc18E.net
フォーク剛性を上げないとシュータッチするのはわかる

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:52 ID:1WTH1vlK.net
>>671
オメーの都合になんか合わせるかよww
ほんっとニートは暇だからな
社会性ゼロだもんなぁwwww

しかし、いやーマジ受けたww

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:31 ID:EY2OTqJM.net
>>612 なんか議題にしてないんだよ
おれはおまえの>>617の言い分に噛みついてるの
>>646 に反論しろって何回言わせるんだ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:33 ID:ZGzsTwwk.net
>>675
今日も妄想炸裂してるみたいだな

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:59 ID:1WTH1vlK.net
オツムがあっちの世界なんだろうね、物理法則も力学も通じない世界ww

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:50 ID:1WTH1vlK.net
ディス君それじゃ就職ムーリーw

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:02 ID:EY2OTqJM.net
>>675
↑視聴者はお分かりいただけただろうか?
これがチンピラの本性なのである
信じるか信じないかはry

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:50 ID:EY2OTqJM.net
>>679
あー、そのワード使ったらダメ。
いつものきち…だってバレちゃうじゃないか

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:55 ID:0z2tc18E.net
とりあえず先端でもクラウン近辺でもない所をしならせるフォーク
https://www.cyclowired.jp/news/node/325951

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:59 ID:EY2OTqJM.net
>>679
ひとつ言っておく
ID:EY2OTqJM からの反論を待つ間のひまつぶしに相手するが
おまえとまともな議論するつもりないからな

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:46 ID:ZGzsTwwk.net
ID:1WTH1vlKがまるで自分が鬼の首とったようにはしゃいでるのか理解できん
IDコロコロさせてるのかな?

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:24 ID:EY2OTqJM.net
やべ、間違えた
ID:lLSg5KbVだった
自分の反論待つとか、おれがキチガイじゃん

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:40 ID:ZGzsTwwk.net

ID:lLSg5KbVはどこいっちゃったの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:03 ID:EY2OTqJM.net
>>684
違うヤツだと思うよ
もし同じヤツだったらマジな解離性同一性障害だわ
ID:1WTH1vlKは
人の威を借りてるのに前面にしゃしゃり出てきて
トンチンカンな揚げ足取りだけの煽りくれて暴れて
そのうち飽きて帰って行くというのが生態の全て

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:15 ID:rRcWdOMw.net
ディス君は寒村唯一の井戸水飲みに行った筈なのに必至だなw

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:58 ID:ZGzsTwwk.net
>>687
そうだね
触らない方が良さそうな奴だもんね
大人しく妄想でも見てればいいのにね

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:58 ID:EY2OTqJM.net
ID:lLSg5KbVは
巧妙な反論を練っているに違いない
オラ、ワクワクすっぞー

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:41 ID:lLSg5KbV.net
まともな話はしなさそうだから傍観だよ
またな

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:14 ID:EY2OTqJM.net
>>688
↑ああ、とうとう俺たちの手の届かないところに行ってしまった
手を合わせて見送ろう

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:58 ID:ZGzsTwwk.net
>>691
あら?またまた逃亡っすか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:24 ID:EY2OTqJM.net
>>691
あれだけ明確に挑発したのに反論無しって… ポカーン…


なんてひどいヤツなんだ!
おれにはもうやけ酒をあおるしか選択肢が無いじゃないか

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:39 ID:ZGzsTwwk.net
>>691
いつも逃げてばっかりなら最初から絡んでこなきゃいいのに

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:50 ID:EY2OTqJM.net
ID:lLSg5KbVの代わりに捨て台詞を書いておこう

「今日はこれくらいにしておいてやる」

靴跡だらけの背中を向けて颯爽と終電に乗り込むのであった…

つづ…かない

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:20 ID:EY2OTqJM.net
>>695
だよねー

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:00:30 ID:EY2OTqJM.net
今日の泥仕合はこれまで
おやすみなさい

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:05 ID:ZGzsTwwk.net
>>698
お疲れ様
俺も寝よ

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:25 ID:BhGmlxXQ.net
面白い
ディスクブレーキって異次元の効き方するよね←棒読み

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:58 ID:sOpt2G9c.net
また中華シューズ暴れたんか
暇だな

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:09 ID:dyLMxkFg.net
ディスク厨分かっててトンチンカンな事書いてんのかと思ったら素で阿呆なんだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:59 ID:Y2g4ixLs.net
タイヤのグリップは越えられない事は理解したよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:23 ID:kbikEDSK.net
倒立フォークやLaufフォークではリムブレーキは成り立たない
ストロークするとリムとシューがズレちゃうからね
これらはディスクブレーキでしか実現できない方式

同じようにロードでもフォークがしなるとリムとシューがズレるから実はほぼしなってない
しならせる自由度はディスクブレーキの方が上

カーボンは>>644が書いた通り自由に剛性(弾性)をチューニングできる素材だから しなる=壊れる というのはアンチの短絡思考でしかない

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:46 ID:PVBM7gWd.net
物理法則無視ってある意味最強だよな
これにはどんな理屈も敵わない
ディスクは無敵のパワーワードを手にした!

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:54:26 ID:TYj8VzmC.net
>>705
またいつもの子がID変えてはしゃぎ始めたか

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:01:31 ID:29SJLYBQ.net
エガンベルナル

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:32:22 ID:MkegSTi/.net
フロントブレーキがキィーーーと鳴き出して糞イライラする
明日治すか

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 03:05:06 ID:qM4EZher.net
ディスク厨はニートなの?
その方が世の中平和かもよ
こんなのが何処かのショップ店員とかだったら客が迷惑するし
マイナスイオンとかオカルトグッズを売りつけられそう

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 03:40:23 ID:Nvomg8R/.net
>>709
おいどうした?
何されたんだ?
目が真っ赤だぞ…

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:29:00 ID:h/IPPNfW.net
>>709
悪口って自分がダメージ受けそうな事をイメージするんだよね

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:47:17 ID:vcKk0SMr.net
ディス君がショップ店員?w
いやそれ、客に薦めても一台も売れないだろww

フォークポッキリディスクブレーキ!

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 06:54:16 ID:h/IPPNfW.net
>>712
お前がショップ店員なら客に薦めるのは売れ残りのリム

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 07:07:03 ID:JE1OwnGC.net
またディスク虫が糞スレ立てて騒いでますね
雨もやんでさぞかし暇なんでしょうかねw

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 07:43:19.21 ID:RHUM/m8y.net
ショップがリム上げ工作するわけねーだろ。新作全部ディスクなんだからディスク売れなきゃショップもメーカーも倒産する。バカなのか

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 07:56:57.03 ID:bNCW758P.net
仕入れたものは売ってしまわないと損
リムはこの先どんどん旧型扱いされるようになるから早く売り抜けないと不良在庫化してしまう

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 08:13:53.46 ID:g4ROu7Ta.net
つもの子は分かりやすいな
どんなに上手いことやっても行為そのものが他人がやることじゃないから判別するまでもないんですけどね

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 08:19:58.73 ID:yawWVknh.net
>>717
よう!いつものキチガイ!

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:17:02.78 ID:Nvomg8R/.net
知ってる?リムブレーキって
新商品の開発が止まっちゃったらしいよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:45:38 ID:GKqFWFLz.net
完成されてるから開発しなくていいんだっけ
デュラハブも生産終了してっけど完成してるからいいよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:03:44 ID:h/IPPNfW.net
開発止まってるどころか販売もされなくなってるけどね

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:31:48 ID:M8N2rvWe.net
>>721
どこの部落住まい?

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:41:18 ID:h/IPPNfW.net
>>722
カタログ見なよ
どんどんリム減ってるが?

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:58:49.86 ID:nrUF28fk.net
リムとディスクで言えば圧倒的にリムの方がブレーキ周りの整備不良が多いそうだ
多少止まりづらくてもこんなもんかと思うのと何より徐々に悪くなっていく事が多く気づきにくいというのがあるんじゃないかと
ついでにトライアスリートのブレーキ周りの不良率は明らかに高い
メカ?に興味ない人多いからじゃないかと言う話

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:08:35.29 ID:3Kw8QxIT.net
だれかこれ買ってみてくれ
Road Passion ディスクブレーキパッド
https://i.imgur.com/oiVv5IG.png

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:09:11.95 ID:MkegSTi/.net
>>725
チョンみたいな顔やな

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:10:56.60 ID:/20rA/MU.net
>>725
ブラのパッドと間違えたんかな?

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:11:41.71 ID:MkegSTi/.net
日本語がわからん中華かチョン業者やろうな

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:15:28.99 ID:GlbF04od.net
>>724
メンテしないのはブレーキ関係なくない
ディスクが増えてくればそんなのも増える

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:16:33.06 ID:MkegSTi/.net
何度も出てるけど、整備が糞すぎるんだよ
だから買わないし敬遠してる
お前ら振れとり機持ってるか?持ってないとあっという間にシュルシュルだぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:18:46.16 ID:MkegSTi/.net
リムなんてブレーキシューに擦らなきゃいいだけだから、感覚で振れとり出来るしな
ディスクはそうはいかない

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:21:08.88 ID:YOyeZ2Xm.net
ハブにローター付いてるのになんでリム部分のの振れで擦れるんだ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:23:18.22 ID:MkegSTi/.net
え、そうなの?
じゃあハブでシュルシュルってフレーム削るしかないじゃん
終わっとるわ

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:27:55.17 ID:GlbF04od.net
持ってる体なのか、買わないのか
設定ブレすぎ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:28:38.06 ID:tiXElPx7.net
ディスクローターを手で曲げて修正
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=15019&forum=106&post_id=26041

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:32:24.27 ID:MkegSTi/.net
リムブレーキでもブレーキシューのクリアランスは1mmって書いてるんだけど、そんな設定にしてたら何かあったらすぐに擦るのね
だから俺は5mmにしてる
ディスクはキャリパーでそういうこと出来ないでしょ
シュルシュルが一番嫌いなんだよ。だからディスク買いたくないんだよな

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:35:51.05 ID:dV3uIvHY.net
なぜ振れ取りをしないのかw
と言うか5mmとか空走距離凄いことになってそう。

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:36:19.56 ID:YOyeZ2Xm.net
買いたくないなら買わなくていいよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:37:50.52 ID:MkegSTi/.net
ぜんぜん不自由に感じたことないよ
8の字に取り付けるから軽く握っただけで徐々にブレーキシュートかかる
1mmのときは毎月やってた振れとりは1年に一回でいい

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:38:37.66 ID:MkegSTi/.net
>>739
ブレーキシュートは間違い ブレーキに訂正

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:44:40.14 ID:42TJp8AA.net
毎月振れ取りってどのホイール使ってんの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:45:23.07 ID:MkegSTi/.net
rs500だけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:46:06.86 ID:2NjwJkMT.net
>>739
毎月振れ取りってリムブレってメンテ大変だね
それでシューのクリアランス5mmって
そんな左右にブレブレのホイールで乗ってるとは
クソロードだな

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:47:19.52 ID:O14wOYIz.net
テンションバラバラだから負荷ですぐずぐずになるだけだろそれ
テンション管理しろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:49:29.45 ID:MkegSTi/.net
>>743
自転車なんて毎日整備するものだぞ
お前乗ってないやろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:53:43 ID:YOyeZ2Xm.net
リムブレーキロード乗りでも毎月振れ取りする、というか振れ取り必要な状態になるホイールなんて極稀だと思うんだけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:54:24 ID:MkegSTi/.net
走行距離による
俺は毎月1000キロは乗るから

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200