2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】156

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:07:35.17 ID:V0isifHD.net
>>907
>日本は信号が整備されてるのに守らないバカがいるから事故が起きてるのに
信号が多過ぎるから視野の端にある従うべき近くの信号を見落としてしまうのだな
見落とすというより視野が狭くなって心理的に見えなくなっているのだな
運転を開始して20~30分経過するとこの状態に陥る
実際運転開始後これ位時間が経つと緊張が解けて運転が楽になったと感じるはず
実態は楽になったのではなく脳が怠け始め細部に注意が行き届かなくなっているのだ
脳が怠けているから楽になったと感じるのだ

意識的に(注意を払って)信号を無視するのと
ボンヤリして注意を払わず信号無視するのとでは結果は大違い

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200