2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】156

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:12:05.45 ID:UgEVQa4E.net
>>974
>高速移動体の知覚については周辺視野が優れているはずだが?
意識を維持できればという条件付き
意識が中心部に引き付けられてしまうと(トンネル・ビジョン)
周辺部に対する認識力が低下(欠損)してしまう
網膜の特性ではなく視覚を処理する脳の側の特性
有効視野は常に一定ではなく周辺や自身の状況により変化する

強い前傾姿勢をとるロードの場合前方の近い所に視線が固定されがちで
追突事故を起こす(高校自転車部の選手達が停車しているトラックに突っ込んで死亡)

前車にベタ付けしてブレーキパカパカ何てのはトンネルビジョン化してるのだろうな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200