2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★20

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 13:45:48.05 ID:2VV4ruMB.net
defyは国内密売のad1(アルテ 搭載3,200ドル)が欲しかった。
台湾から自費で行って引っ張ってくるブログいくつもあるけど、肝心な本場が実は全然ラインナップショボかったりするから徒労に終わりそうで怖いのよね

最高のカラーリング
https://www.giant-bicycles.com/us/defy-advanced-1-2021

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 13:46:19.35 ID:2VV4ruMB.net
>>856
モスグリーンの方な

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 14:49:09.75 ID:yMjmjxsl.net
>>856
モスグリーン良いな
しかしクランクが許せぬ、交換すりゃエエ話なのではあるのだが

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 15:16:25.03 ID:qM+Vhi4v.net
>>854
リムが強いのか

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 17:50:37.55 ID:2VV4ruMB.net
>>858
ad2の105にせよ、何故顔であるべきクランクをケチるかな!

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:19.68 ID:yMjmjxsl.net
>>860
宣伝コピーの前半にコンポは105とか強気で書いてある奴はだいたいクランクにSHIMANOとだけ書いてあるやつがついてるw

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 21:53:46.29 ID:eAMe6bMN.net
GIANTお得意の半分105

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 22:17:23.35 ID:vHyG4gKK.net
>>861
泣いた

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 09:53:09.93 ID:EHiOLVe3.net
クランクは一番高い部品のひとつだからだろうね。
STIも同じぐらい高いけど、そこを替えるとRDやらFDとの互換性がなかったり担保できなかったりするからなんだろうな。

それよりも、105組みを謳うリムブレーキモデルは、せめてブレーキはテクトロじゃなく105を付けて欲しいわ。
5〜6000円上がってもいいからさ。

さすがに油圧ディスクのモデルは、互換性の問題なのか?105の油圧STIと他メーカー(事実上テクトロかTRP?)の油圧キャリパーが組み合わされてるモデルは国内のGiantではなさそうだけどね。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:13:49.33 ID:4WW3HPoA.net
マジでそういうとこセコイな
確かに20万ちょっとでカーボンバイク(defy ad2)買えるのは有難いが、そこは載せてくれよって思う。逆に105じゃないのはクランクだけなのかスペック表だけじゃ今ひとつ疑わしい

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:37:15.80 ID:E3U7pN4P.net
TCRはしっかりオール105、アルテグラだからジャイアントにそんなイメージはなかったな
メリダはアルテグラクラスでさえクランクケチってるのが気になる

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:41:30.85 ID:4WW3HPoA.net
メリダマジか
まだジャイアントがマシなのか

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:50:19.14 ID:wIjCY4h5.net
DEFYにも付いてたけどFSAのクランクは歪むから良くない

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:53:22.32 ID:4WW3HPoA.net
まじかあ
DEFY買ったらクランクだけ変えるかなあ

わざわざそんなことやる人いないかもだが

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:57:06.19 ID:E3U7pN4P.net
高身長でないなら160か165のショートクランクを試せるいい機会と前向きに捉える手もあるぞ

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 12:04:05.47 ID:4WW3HPoA.net
FSAはショートクランクなの??
105クランク買うならショート試せってこと?

俺は168よ
ショートの利点て何だろ。回転速度?

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 12:31:53.52 ID:Xqx7d8Ri.net
利点もなにも体格に合ってるかどうかじゃないの

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 12:38:00.15 ID:Se1lwqP7.net
>>871
下死点で合わせたときに上死点が低くなるから太ももの負担が減る
サドルが高くなってかっこよくなる

でも最終的には好みの問題かな?
合うか合わないかは試してみないとわからんし

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 12:45:22.08 ID:4WW3HPoA.net
なるほどね

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 15:03:20.79 ID:nNIyvktu.net
ペダルの中の金属の筒が割れた

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 23:05:22.68 ID:E3U7pN4P.net
>>871
どうせクランク変えるならショートクランクを試せるって意味
168だったら160か165を試す価値ありだと思う

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 23:38:25.67 ID:m+8tRG6q.net
堺でペイペイ買ったら2割引き

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 07:06:18.85 ID:PPEri3xy.net
>>856
残念ながら台湾のラインナップには無いね
usサイトで販売店舗が出てくるから電話して聞いてみたら?
アメリカまで行かないと行けないけどね

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 09:14:04.57 ID:vDbrDkk9.net
>>876
通常着いてるクランクはいくつなの?
スペックにそこまで書いてないよね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 10:41:56.18 ID:ZW0I1yDe.net
>>879
フルスペックにクランク長さが載ってるよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:39:11.28 ID:Ct4peRVY.net
>>878
defy買いに太平洋横断は無理だなぁ
欲しいなぁ

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:02:22.48 ID:dXtENGis.net
>>881
Defyはフレームセット売りの設定がないみたいだから敷居高いけど
海外通販と輸入代行組み合わせてどうにかするしかないかな。
Defy Advanced 1だと日本円30万ぐらいで売ってるみたい、納期は来年4月とか表記されてるw

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:08:19.46 ID:Ct4peRVY.net
>>882
詳しくどうも!

国内だと通販一切禁止だけど、あちらの販売店はできるってこと?
代行業者に全て委託てことかな??

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:45:18.22 ID:rHdnkPam.net
>>883
並行輸入品は日本法人の保証が受けられないから注意な
そうそう世話になる機会はないとと思うけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:59:59.55 ID:Ct4peRVY.net
>>884
そうだよね。

あとブレーキ逆で付けてもらわないとな(いや、自分で組むのか?)

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:08:15.90 ID:dXtENGis.net
>>883
ちいさなとこだと送料さえ出せば直接売ってくれるところもあるみたい。
具体的な店名だすと対策されちゃうので、そこは自分で探してください。

ただ、今は完成車に関しては納期が不明すぎるので正直ガイツーおすすめできない。
最悪納車してくれない場合もあるだろうし、納車されても数か月で2022モデル発表とかなりそう。

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:20:03.86 ID:Ct4peRVY.net
>>886
マジすか調べてみる

マレーシアだかインドネシアのシマノ工場の製造が追いつかないから車体も入ってこないんだそう(国内ストアの話)

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:19:45.43 ID:ly4l+myb.net
自転車位の大きさだったら、遠洋漁業の人と仲良くなったら買って船倉の隅に積んで来てくれたりするかな?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:24:11.76 ID:Ct4peRVY.net
錆びちゃうw

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:44:18.32 ID:PQh04MJH.net
フェイスブックとかで台湾自転車コミュニティ入って伝手作る方が近道かもしれん

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:47:45.34 ID:Ct4peRVY.net
そういえば職場用のFBページにチャイニーズから、日本のこういう本が買いたいが本国で買えないから協力して欲しいっての助太刀したことあるよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:51:40.44 ID:vDbrDkk9.net
>>880
見たら165でございました
トップチューブは550だし色々具合悪いス

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 23:37:10.77 ID:/3lBbWcU.net
ああっっっ!
野郎どもと交尾ごっこしたいっっっ!

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 11:17:56.22 ID:lVpdFWIO.net
ストアで可愛いスタッフ見たことない(首都圏のお話★)

男性スタッフのが余程魅力的。あとロード買いに来てる女性客はキレイ

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 11:19:51.99 ID:0f1v6upV.net
商品知識と整備技術があれば不細工でもいいよ
綺麗な子はレジ打ち専門でお願いしますw

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 11:43:22.40 ID:HV1np5KG.net
とりあえず今月中に堺で買わないと2割引終わる。

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 12:03:20.40 ID:lVpdFWIO.net
>>896
関西はSPセールでもやってるのかい

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:18.22 ID:HV1np5KG.net
>>897
堺市内でペイペイと楽天ペイで払ったら2割引

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:35.72 ID:lVpdFWIO.net
大手メーカーでも使えるんだ、イイねえ羨ましい

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 23:18:08.82 ID:OG+ppuMG.net
ツベのジャイアントチャンネルに出てるジャンプのやり方って、一旦前輪は引いて上げるとして、後輪はどうやって上げるの?前輪ブレーキ?
素人には難しい?軽いフレームじゃないと無理?

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 23:44:00.13 ID:M02//XSP.net
BMXやMTBならジャンプできるけどロードやシクロでジャンプするのはむずい
バニホは前に体重をかけて抜いた後に後ろに体重をかけて抜く感じ
まあ練習するならBMXでやれ

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 23:48:03.99 ID:EMhaWJDf.net
>>898
金太郎でESCAPE R3を15%OFF(8580円)、堺市20%OFF(9844円)、PayPay2等が当たり10%OFF(4922円)で、
ESCAPE R3を実質34454円と、実質40%OFFで購入できた。

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 01:00:19.64 ID:eWF7SMEd.net
>>902
私もそれ狙いで買いに行くけど2等良いな〜

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 01:10:28.91 ID:7rONECKa.net
>>901
あれって簡単に見えるけど高等技術なんだ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 06:48:32.14 ID:r9e8Hebd.net
>>901
ロードでバニホなんてやったらホイール壊すわ
ポゴジャン程度なら簡単に出来るし緊急回避には十分だよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 08:21:50.60 ID:oWMrpXME.net
>>905
ローディーとかシクロクロッサーの言うバニホってのはポゴのことだから

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 08:59:28.83 ID:7rONECKa.net
コレね。できたら段差ラクかなあなんて
https://youtu.be/3IZD05J64LA

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:54:55.13 ID:/IB+3OGD.net
https://youtu.be/BM0oQIRIyrs

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:16:00.92 ID:m+j5ZFvo.net
すっげ!

カッコいい

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 00:12:45.21 ID:g9qS3Srl.net
>>907
ここまで高く跳ばずに小さい穴超える程度なら前後同時なら簡単。フラットペダルでも上に飛び上がる感じで。普通前だけ上がるだろうから身体をハンドルに寄せていけばリヤも上がってくる。

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 00:13:59.07 ID:4k8Tvk3G.net
>>910
フラペでもいけるんだ?
やってみる!


リボルトだけど

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 21:34:04.31 ID:QCIVigu+.net
>>908
すんげーテクニックだ。
しかも自転車壊さずに出来るなんて!

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 00:06:45.90 ID:XEnNVm3y.net
そりゃ壊れてないところだけを編集してるからな

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 00:21:07.54 ID:ZroiujBf.net
カーボンでこんなことやって壊れないはずないんだムキー

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 01:26:26.94 ID:9vTYBBFS.net
今日言われたとおり試したけどやっぱ前輪しか上がらないや
前ロックさせるのかな?難しい!

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 01:28:49.54 ID:9vTYBBFS.net
いや、ロックなんかさせてないな
なんだこれ頭おかしいわ!

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 05:15:18.61 ID:3+G/DkZA.net
>>915
身体の位置が後ろ過ぎてるのでしょう。もっとハンドルに近い位置で飛んでみて。

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 09:14:56.16 ID:9vTYBBFS.net
>>917
はい!

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 09:35:33.54 ID:w0rfHSnP.net
Neos trackほしいけど、Giantって通販ないの?
ショップに注文するしかない?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 10:12:15.79 ID:qmH+Znu9.net
>>919
ジャイアントは通販禁止なのでジャイアントストアか取扱い店に行く必要がある

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:26:12.14 ID:T3LUz5e+.net
>>920
禁止なのか
近くのショップ回って探してみるよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:36:47.54 ID:GGodeWFx.net
今月中に太郎に買いに行かないと

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:44.08 ID:w0rfHSnP.net
>>921
行けるショップを一通り回ったけど、売り切れ、取り扱いしない、注文も受け付けてないと全滅………

表示項目をカスタマイズできて値段が同じくらいのサイコンないかな……

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 23:37:03.98 ID:Kuk4cU07.net
台湾のグローバルブランド第5位だって

https://www.advantech-tj.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/2020-Interbrand.jpg
https://www.advantech-tj.co.jp/topics/5635

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 00:50:49.23 ID:1PGuaRTa.net
アスース一番じゃないんだ

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 07:05:52.74 ID:aO+8YN87.net
トレンドマイクロが台湾企業とは知らなかった

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:19.63 ID:/Q3axKyr.net
TEKTROは入ってないのか

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:19.97 ID:hWwljqfT.net
>>926
俺もこれ見てしった

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 08:27:02.95 ID:N/gLrtAP.net
上位に自転車メーカーが2社もいるってのは台湾らしいな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 08:39:48.66 ID:RbtDMDvz.net
>>929
世界の自転車の大半がその2社で作られてるしな

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:41:42.05 ID:qqONT2Vw.net
キャニオンスレの人らがジャイアントは最後の良心だって言ってたのフフってなった。浮気しようと思ったけどやっぱdefy買おう

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:32:47.20 ID:iApCPvqW.net
>>924
トレンドマイクロって台湾企業なの?初めて知ったわ!!!!

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 17:29:43.22 ID:9hzc8AIk.net
HQは日本。創業の地はアメリカ。創業者が台湾。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 18:43:34.27 ID:1ZNPBhyw.net
Garminは創業者の一人が台湾だけど、規模的に入れてもらえないのかな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 19:38:21.48 ID:24dhW3DV.net
Garminは本社アメリカだ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 22:27:06.63 ID:kiobUGM1.net
contend1予約して来ました。
全くの初心者ですが楽しみです。

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:30:46.77 ID:CC9PTt0P.net
おめでとうございます!
大事に乗ってくださいね

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:48:09.94 ID:QWx5jYTO.net
すぐ来るの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:54:29.79 ID:hYULxwkD.net
今イクよ来るよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 02:56:27.12 ID:QNKRJJAX.net
オメ!いい色買ったな。

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 08:22:59.20 ID:6/TGu2pO.net
>>923

支払額自体は多いが、ポイント還元でもよいならば、Garminの530jも選択肢になると思うよ。

どちらと本体のみで比較して、ポイントが多くつくタイミングで、定価販売のneos trackと言うほど価格差がなかったし、カラー液晶や地図などの
機能もかなり高くて、買い換えた。

その前のneos gpsが、誤動作多かったし、あっさり壊れたので、そちらの心配もあったのだが。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 09:34:09.91 ID:1mgxqTE+.net
何色か書いていないのに気持ち悪いな

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 11:19:02.86 ID:tH534bqC.net
>>942
定番の返しだろw

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 12:24:06.57 ID:vftwyDwk.net
無粋な輩がいますねw

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 12:57:37.13 ID:RhPtbiy8.net
RX DISKの黒色を予約しました〜!
納車は1月末なのでちょっと遠いですが楽しみです!

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 13:03:43.41 ID:k2tHnUk0.net
なにも面白くもなく意味もないこの風習ほんと邪魔くさいわ
銅ではないだろうと一緒に滅べ

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 13:28:27.41 ID:vftwyDwk.net
ストアに行く前に病院へGOww

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 13:37:26.36 ID:/nokBBHt.net
(゜д゜)

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 16:59:26.56 ID:RhPtbiy8.net
>>945
disc…disc…恥ずかしい…

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 17:10:54.79 ID:vftwyDwk.net
>>949
あるある

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 18:41:08.63 ID:eBRq30Is.net
納車しました。

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 18:45:07.60 ID:apKi5IXm.net
>>951
良い色買ったな!

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 18:54:03.71 ID:eZg3mKv0.net
>>951
お仕事お疲れさまです!

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:19:28.30 ID:vftwyDwk.net
良いな

俺なんか未だNO車

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:28:35.69 ID:hg3MmPwT.net
いつも気になるんだけど
納車しましたって販売側じゃないの?

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:30:10.95 ID:vftwyDwk.net
岩内で★

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 21:54:41.63 ID:xWI9mow9.net
俺も買ったが来年

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:30:20.43 ID:eBRq30Is.net
>>955
納車されました
→わっロードバイクが喋った!

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:34:17.54 ID:bIoRcSLF.net
納車って言葉を無理くり使う必要あんのか??っていう
買いました、届きましたでいいじゃん

落車も似たような違和感を覚える
レースじゃないんだから転んだ、転倒したでいいじゃん

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:45.40 ID:oz/5KDEt.net
>>959
納車は別に無理矢理な感じはしないな

落車についてはよくわかる
あれはレース中に競技者が車体に乗られてなくてレースに参加出来てない状態を落車状態って表してるんだもんな
レースや競技外で使う表現じゃない、日常でならただの転倒だよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 23:26:29.63 ID:BnH32qMW.net
IDコロコロがキチガイ認定でおっけ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 00:58:17.78 ID:DXOYMlID.net
納車されました だよね

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 01:07:38.47 ID:lfXHSiEw.net
納棺されました

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:41:09.55 ID:n8S99Ri8.net
出棺されました

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:50:03.59 ID:58/VruFP.net
思い出をありがとう、anyroad2014

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:39:58.60 ID:tYmNZLn6.net
とも よ やすら かに

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:22:00.46 ID:n8S99Ri8.net
RIP

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:40:54.61 ID:58/VruFP.net
RIP ADVANCED SL 0 DISC

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:55:42.87 ID:kIaheryn.net
初ロードバイクでプロペル買ったわ
見た目がかっこいいね

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:59:58.43 ID:h8c2NsnG.net
贅沢な
前は何乗ってたんだ自転車

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 19:05:38.16 ID:kIaheryn.net
>>970
12000円の折りたたみ自転車
それで60kmくらいのサイクリングしてたけど限界を感じて買っちゃった

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 19:37:02.38 ID:h8c2NsnG.net
じゃあ下地はあったんだねえ

思い切ったねえおめでとう

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 20:02:53.27 ID:YGIXD/nq.net
プロペルかっこいいよね〜。
私も一目惚れして、買っちゃいました。
私には宝の持ち腐れだけれど、少しでも性能を発揮しようと
頑張ってます。

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 20:56:42.76 ID:g01MgfKE.net
プロペルはポジション調節しにくくね?
特に高いやつ

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 21:07:52.99 ID:qrjNFzrb.net
>>974
defyのステルスステムも調整しにくいね。あの蓋のおかげで
素人が調節するのは難しいってショップで言われた

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 22:43:03.73 ID:g01MgfKE.net
>>975
defyもめんどくさいのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 23:31:42.44 ID:qoMtxtYa.net
ARの方が他のアルミのSLとかノーマルcontendよりフレーム形状はいいな
ARのフレームで25c履けるやつがいいな

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 00:03:32.53 ID:c44YIf49.net
>>975
まじかあ

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:49:13.59 ID:D71NNxcF.net
defyは2021モデルから通常のステムに変更されてるんで、
ポジション調節は楽になってるね

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 20:00:28.33 ID:Yil0Hfoe.net
そうなの?
1万引きはそこ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 22:52:43.59 ID:bpyhRIN8.net
プロペルの”あの蓋”には苦労してます。
開けるとモジャモジャが飛び出て納めるの大変。

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:05:24.00 ID:D+Ap7Q8s.net
defyは何故今シーズン2万も下がったんだろ
ジオメトリ見てもさっぱりだ
塗装とかむしろ金かかってそうなのにラメぽいの

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:29:12.03 ID:cvaVK/Ex.net
デファイいいよな
買いたい
もう2021はないかなあ

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:14:50.42 ID:dFylBBwS.net
>>981
分かる。あの蓋、いったん開けたら締まりきらなかったんで、
ちょっとだけ浮き上がってるw

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:16:01.14 ID:dFylBBwS.net


【台湾】GIANT総合スレ★21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606767339/

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 18:19:13.30 ID:uB+PqtQG.net
>>984
あの蓋”は、コラム切り詰めたとき、一緒に切り詰めないといけない
構造ですよね。

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 19:16:17.13 ID:I7N8Vp9S.net
>>986
5mmかそこらはスペーサー乗せる余裕あるけどモジャモジャを納めないとならないからな

あと1.5N/mで閉めろって書いてあるけどそんな微妙なトルク測れねえ

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 21:25:52.51 ID:l8cH/UeR.net
1.5つったらM4のプラスネジくらいだろ
下手にラチェットでやるよりもT型で軽く締める程度で十分じゃね

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 02:41:52.25 ID:G8C3nR4A.net
>>983
何言ってんですか

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 05:30:32.74 ID:bmyMvr3P.net
>>989
在庫の話でしょ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:44:13.84 ID:UBD0QMgI.net
>>990
来年の在庫が既に無いって?
っていうツッコミだと思うよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:49:57.74 ID:BJhT8ABK.net
>>991
えっ?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:01:11.45 ID:zK9rGXnm.net
>>991
今売ってるのがが2021年モデルで来年のは2022だぞ
自転車初心者か?

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:05:00.00 ID:PyHFCwUk.net
これはあるあるだから安心して間違えろ初心者!

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:10:06.38 ID:zK9rGXnm.net
ごめん、言い方がキツかった
誰もが通る道だよな

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:16:55.89 ID:BJhT8ABK.net
今年はとにかく品薄みたいだね
プロペルはもう在庫ないって言われた

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:00:09.77 ID:02bg/Od1.net
氏ねよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:00:33.95 ID:02bg/Od1.net
うんうんうんこっこっこっっっ!

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:01:08.82 ID:02bg/Od1.net
ペニパン履いてプロペルっっっ!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:01:46.22 ID:02bg/Od1.net
エスケープのバーエンドにコンドーム着けてエスケープっっっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200