2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 37 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:54.16 ID:ni75rp7K.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

緑のヘルシーロード
https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home/healthy

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 36 【利根大堰】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571545768/

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 02:24:38.96 ID:sjzfEeFb.net
平和でいいな

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 16:10:43.70 ID:5oeoKkp1.net
利根大堰から荒川河口までと利根川河口までどっちが走りやすい?

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 16:25:17.66 ID:v1Gm9BSk.net
>>213
行田経由で荒川CRだな
ただ、迂回が必要な所があるから桶川北本から秋ヶ瀬公園までは17号バイパス走った方が早い

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:52:22.64 ID:3sl413zM.net
>>213
利根川は20km以上走ると精神が崩壊するので荒川

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:53:18.98 ID:N/V3habg.net
私的には気になるならば両方とも走ってみる

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 18:04:05.15 ID:v1Gm9BSk.net
荒川沿い住民としては荒川CRは恵まれていると思うが、荒川スレはそれでも不満だらけ
霞ヶ浦くらい平坦で何もなくて人がいない位でないと満足できないのかな

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 18:19:13.66 ID:tGlv1l7J.net
荒川は最新機材のキッズが多くて嫌

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 18:36:49.20 ID:ClnfcxcA.net
数人で道いっぱいに広がって歩いてる餓鬼ってなんなの?
バカなの?
轢かれたいの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 19:03:52.18 ID:ZxDvEolT.net
子供叱るな いつか来た道
老人笑うな いずれ逝く道

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 20:06:21.61 ID:Gl6UDYM1.net
>>213
夏場じゃなきゃ利根川もいいぞ〜

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 06:25:47.46 ID:RcoksBhP.net
冬場じゃなきゃ利根川もいいぞ〜

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 10:29:19.05 ID:KSWxldU5.net
>>213
圧倒的に荒川
利根川は芽吹大橋の先から利根運河、新大利根橋から6号
旭市に入ると銚子まで一般道だから走りにくい
荒川は武蔵水路脇のさきたま緑道で荒川でたらすぐ糠田橋渡れば荒サイ
左岸でもいいけど慣れてないと迷うし道が荒れている

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 10:53:41.63 ID:KSWxldU5.net
その先は、上江橋で左岸、川越線越えた先で土手下
竹やぶ越えたら土手上、彩湖公園に下りて外環くぐったらまた上がって
笹目橋は土手外でくぐったらしばらくは橋は土手内に下りて抜けられる
鹿浜橋からは基本的に下、葛西橋で左岸に渡れば葛西臨海公園まですぐ

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 11:47:37.36 ID:xYCISs8u.net
河口直前で左岸に渡るのは葛西橋ではなくその先の清砂大橋のほうが良い
葛西橋は階段で押し歩きしたければならない

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 07:10:08.94 ID:sywZu28X.net
>>221
夏場の利根川は酷い
次の橋の下で休む事しか考えられなくなる

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 12:14:29.79 ID:Y5+7mRh5.net
>>213
走りやすさなら圧倒的に利根川だろうが
(草ぼうぼう、バッタ発生、芋虫ごろごろの時期は除く)

足つかずに行けるんじゃね?

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 15:01:10.01 ID:otJArZrN.net
ご褒美は
カレーパン1個

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:18:28.88 ID:tNxlM4Qf.net
ミニスナックゴールドでもいいぞ

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 11:27:37.37 ID:iYmkooc8.net
俺もさっ
いろいろやりたいことがあるのよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:01:11.40 ID:WXAGWzJ5.net
ウィリー走行でヘルシー全線走破とかかな?

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:24:07.95 ID:WYXbgIWM.net
自慢じゃないけど
ママチャリ抜きまくったよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:49:14.40 ID:5hUnN6tj.net
キャ〜
ステキ〜☆

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:07:06.18 ID:6wj0JEGX.net
ママチャリが走ってる区間はヘルシー
走ってない区間がヘルシー

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:26:03.53 ID:5QpkvnNJ.net
つまり世界は全てがヘルシー

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:05:56.73 ID:CF+TXbZj.net
オレはママチャリで抜きまくったわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:07:06.29 ID:QB+naF92.net
オレは帰ってから抜いた

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:35:18.09 ID:cdQrFQ2d.net
オマエはヘルシーの紳士〜

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:48:42.40 ID:GIypGK0/.net
Hell see Road 地獄を見る道のようだ

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:43:24.86 ID:n1p8AS4k.net
はじめて走ったがインターロッキングの区間はつらいものがあった
歩行者も多いな
第二産業道路のほうがいいかな

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:48:15.07 ID:YPzdwnEl.net
ママチャリのポタリングにはちょうど良い。

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 11:57:59.29 ID:AnYOmbLm.net
彼岸花マダー

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:36:27.97 ID:qmPt4cTv.net
もう咲きまくってんだろ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 13:38:11.28 ID:PrY2N9Y3.net
午前中行って来たけど春岡の辺り良かったな
両岸に咲き乱れてたよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 13:38:16.30 ID:jgMVyGzq.net
江戸川は咲き狂ってた

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 14:26:13.08 ID:i+ML+Zrj.net
荒川も咲き誇ってた
だが、花沿いに走るとチャリ行き止まりの罠に嵌まる

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 14:37:49.03 ID:cvDkOGGH.net
そのへんで咲き誇ってると、むしろ巾着田なんかでは終わりかけだったりするのかな

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:32:41.17 ID:dnytHl3C.net
これだけ温暖化言われながらキッチリお彼岸に咲くんだから何気に凄いよなあいつら

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:35:02.82 ID:zzn3XzTf.net
曼珠沙華

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:36:47.79 ID:A9L6tTnk.net
恋する女は

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:43:14.52 ID:hw3hkboX.net
>>247
今年の巾着田は三密回避のためヒガンバナは刈り取られてしまいました
http://www.kinchakuda.com/

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 17:05:54.50 ID:d0u/8KN5.net
>>251
(泣)

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 00:42:18.85 ID:SIOdGSGT.net
白い彼岸花咲いてるところありませんか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 00:57:21.50 ID:olsEB/AK.net
多少ルートから外れるが、第六天神社に咲いていた
〒339-0077 埼玉県さいたま市岩槻区大字馬込200?1

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 01:38:47.28 ID:qRRgHpSp.net
ヘルシー沿いじゃないけど権現堂堤には赤いのに混じって1輪だけ白いのあったぞ

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 01:55:52.29 ID:8CRkF+66.net
血が足りないんだ

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 02:01:28.14 ID:M5sDk4At.net
なんかキテるね

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 03:57:46.18 ID:6Kcjfta3.net
加田屋の辺りと圏央道の辺りで白ヒガン見た

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 14:04:05.76 ID:o5zhlS3H.net
加田屋の辺りと圏央道の辺りでモヒカン見た

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 14:43:21.57 ID:+ir/yoEE.net
見沼代用水東縁 埼玉協同病院あたり
https://i.imgur.com/Ua8tFCv.jpg

ママチャリに乗ってた頃は緑に囲まれて好きだったのに、クロスで通ったらレンガの路面がガタガタすぎて嫌いになってしまった。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:17:05.16 ID:8WkOsA+p.net
>>260
タイヤのエアボリュームあるかサスありじゃないと不快だよな

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:29:52.03 ID:c2EEgwR6.net
見沼ルーベを楽しめないとは…

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:33:16.34 ID:+ir/yoEE.net
こういう路面って「スポーツ自転車はお断りだよ!」「自転車はスピード落とせ!」という隠れたコンセプトでもあるのかな。
スーパーやショッピングモール近くなんて、歩道と車道の段差を大きく設けて自転車にスピード落とさせるようにしてるとこも多いし。

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:40:14.73 ID:CQfql1zZ.net
大いにあると思うよ
多摩サイなんか砂利道がロード避けのママチャリ通路になってるし

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:49:00.54 ID:o5zhlS3H.net
>>262
って俺もここじゃそう煽るけど
自分が走るときはクソがって思ってる

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:55:51.27 ID:Kkguofjn.net
>>260
俺はいつも通船堀inだからこの辺りは通らないなぁ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 15:14:44.27 ID:Ul0ekUx2.net
走ってきた。半袖でも暑いくらいだった。
彼岸花があちこち咲いてた。
ttps://i.imgur.com/ttnDtHl.jpg
ttps://i.imgur.com/Dv5goCL.jpg

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:15:00.69 ID:t94p1QnV.net
見沼田んぼにコウノトリ飛来
https://news.yahoo.co.jp/articles/c10ffce0206048f5f6f22daa0b96f789d2694002

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 21:23:27.28 ID:OvJLd0D/.net
今蓮田辺りを走ってきたが脇の下草刈ってあって走りやすかった

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:37:59.72 ID:P72ccpiF.net
秋だなキンモクセイの香りがします。

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:24.02 ID:jX6PTmN0.net
>>254
アラサイ吉見の桜堤通りには白とピンクあるよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:06:01.23 ID:trZ5XtIN.net
彼岸花の赤は諄くなる一歩手前の危うさが冴える

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:21:47.57 ID:YVygUmN+.net
権現堂の彼岸花奇麗だったね

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:28:30.65 ID:hiUphxj6.net
聖子ちゃん最近TVに出過ぎー
やっぱり老化は隠せないよね

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:09.31 ID:hiUphxj6.net
すまん誤爆

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:02:19.85 ID:X8RrSaRA.net
キンモクセイと沈丁花は姿よりも香りで存在を知る花だね
雨が降ると一斉に散って香りごと全部洗い流されるような儚さも似ている

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:36:24.94 ID:Q0bh1ExL.net
あとクチナシね

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 04:40:59.40 ID:uuisjT4d.net
おまえのような花だった

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 06:14:09.49 ID:GyieLiBi.net
銀杏のにおい嫌い

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 09:07:33.69 ID:X8RrSaRA.net
>>278
四十九日過ぎて極楽浄土から乙

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 09:17:28.18 ID:9neArka1.net
警察のクセにあんなショットガンバンバン撃ってたヤツは地獄行きやろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 12:56:31.95 ID:r7PjY6BY.net
>>253
ヘルシーの36キロポスト付近に沢山咲いてるよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 16:05:32.98 ID:9RyKK9MO.net
>>282
36ってえと、芝浦工大から宇都宮線の間あたり?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:00:41.37 ID:82PwPkkg.net
>>283
36キロは野田線と芝工大の間

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 18:48:07.76 ID:Q0bh1ExL.net
走っててつまらない辺りだ

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 21:33:50.43 ID:82PwPkkg.net
ひとんちの裏
確かに爽快感は無い

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 23:48:46.34 ID:VbDDINmi.net
ベルクス東大宮の方にショートカットした方が楽そうだ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 11:55:54.84 ID:KYnUs1S/.net
彼岸花ばかりだな
コスモスはどうした

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:43.74 ID:+iZNFOCF.net
彼岸花「食った」

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:50:02.14 ID:PjkCWrBM.net
彼岸に逝ってくる

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:54:57.34 ID:4QPr1BmU.net
三途の川(元荒川)「いらっしゃい」

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:55:19.38 ID:awFbMalY.net
明さん!

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 14:50:11.42 ID:qgHKf5a7.net
ヘルシーからふれあいロードに行ってみたけど、
白岡でコース外れて迷って駅まで行って帰ってきた

294 :283:2020/10/06(火) 21:29:24.98 ID:zruoAWgs.net
白彼岸花見つからんかった
道路側じゃなくてあの鬱陶しい側を走らんとアカンのか

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 09:58:44.32 ID:ATbzmcA7.net
>>294
ヘルシーと壁の間の沢山ある彼岸花に白い株がいくつもある。良く見ないと先入観が邪魔して彼岸花に見えないかも?

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:41:06.36 ID:DyNr/5lU.net
壁の間のたくさんある?だと???

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:58:20.75 ID:mYvfavhP.net
彼岸花は白より黄色が珍しい

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:41:46.33 ID:CPWT56uR.net
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/10/07/08.html
ヒガンバナが盛り 観光地と違う雰囲気…さいたまの見沼代用水東縁、そぞろ歩きや絵を描く人など訪れる

白いのは下流から行くと野田専渡ってマンション先の県道渡ったすぐのあたりにいるね

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:10:06.97 ID:RwTMdEbq.net
思ったよりガッツリ咲いてるな。
行きたいけど週明けまで残ってるかな?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:10:58.45 ID:CKbmczB1.net
榎本牧場にオレンジぽい彼岸花咲いてた

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:28.95 ID:A4tlD1lo.net
ずっと雨だべよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:27:01.10 ID:/AGw8jkL.net
だべなー

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:24:22.98 ID:udVznA6M.net
>>298
ここでダラダラ徐行してる乗用車がウザいわ
車降りて歩けっツーの

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:47:13.74 ID:lipfH/9+.net
週末走れそうもないだんべえ

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 01:08:14.85 ID:va3KYpr9.net
>>301-304
ここらへんの埼玉・群馬の方言&百姓言葉が江戸弁に与えた影響は計り知れない
その原因が見沼代用水の建設に駆り出された人たち(その後職人として江戸に住み着いた人も多い)

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 07:54:15.85 ID:C3C1Vsy7.net
>>305
んだか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:56:07.73 ID:UujI2nOF.net
てぇー、そうなん?

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:55:21.99 ID:ksaabyoY.net
埼玉県の新規感染者100人だって。

ミュージカル劇団でクラスター、62人が感染
10/10(土) 18:29 読売新聞オンライン

 さいたま市は10日、さいたま市浦和区常盤のミュージカル劇団「劇団ミュージカル座」で62人の感染者が確認され、クラスター(感染集団)が発生したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/630057224e295737c98383d4663958c127773b20

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 20:00:57.88 ID:6guklkfz.net
俺は劇団☆新感線派

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 20:51:01.90 ID:V11JQNw7.net
>>309
名前がドキュンだね

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 21:00:57.62 ID:+GqUGSZX.net
某は劇団そとばこまち派

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:22:19.04 ID:E1sVPwQn.net
ほとんど第二産業道路で走ってきたが4台が絡む衝突事故とかやばすぎだろ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200