2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 37 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:54.16 ID:ni75rp7K.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

緑のヘルシーロード
https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home/healthy

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 36 【利根大堰】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571545768/

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 20:28:45.93 ID:jv8gPHDd.net
毎日浦和美園のイオンでお買い物したら痩せるかなあ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 20:42:03.14 ID:qC3ENaxs.net
>>521
必要はないかもしれないが繰り返してはいけないというわけでもないからな

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 23:24:36.11 ID:grodHAPs.net
毎日毎日僕らは鉄板の…て何だっけ?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 02:55:22.07 ID:cTTMYkvo.net
た…

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 04:36:46.79 ID:sm70ZgeC.net
お^_^

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 11:48:43.75 ID:w/TX8ovP.net
>>524
泳げたいやきくん

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:01.03 ID:Bmz+yap0.net
マジレス来たwww

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:27.93 ID:TMR3H6g4.net
今、自分がやっている事をひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 15:16:43.41 ID:qDwuPMup.net
やまだのな〜かの一本足の 案山子

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:53:12.31 ID:8tHXR2ni.net
>>529
なんだそれ。
休日なら出掛けなきゃ損じゃんとか言ってるやつのアホ理論と一緒

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:02:20.70 ID:pYKxChxi.net
そこまで噛みつくことか?w

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:48:34.06 ID:c3GbNP+b.net
ほんま

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 00:59:24.08 ID:JokVSRQw.net
寒くて走れなくてイライラしてるのか?
とりあえず利根大堰まで行って佐野でラーメンでも食って来い
話はそれからだ

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 08:29:13.06 ID:mJIlfL9w.net
531があぼんされてて読めない

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 09:41:18.57 ID:12gmxet+.net
>>506
浦和美園の東側〜綾瀬川、元荒川付近の田んぼしかない一帯は、
早いうちに空港にでもしておけば良かった
そうすれば羽田があんな過密になることもなかっただろうに

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 11:53:53.95 ID:0ZHzfyes.net
>>536
多分、土地を買い取るのが無理だろう

R463の見沼大橋が未だに有料なのもバイパスつくるときに田畑しかない土地を買い取るのに相当の費用がかかったから、あの橋で費用をちょびちょび改修してるのだから

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 11:55:22.64 ID:0ZHzfyes.net
ただあの橋は夜にロードで走りたくなった時に安全&便利なんだよね

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:52:49.01 ID:yjc2UXCi.net
>>537
しらこばと水上公園のあたりとか昔は陸軍の飛行場やで

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:19:00.43 ID:HYWSpyko.net
本土決戦用に急造したチンケな飛行場やで

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 16:18:16.98 ID:1UmyrT1X.net
桶川のホンダヌルポートも元陸軍の飛行場だな

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 16:20:37.52 ID:0ZHzfyes.net
>>541
ガッ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 17:07:38.05 ID:KprxXJHG.net
463越谷バイパス工事で知り合いは立ち退きで500万

500万でどうやって家建てるんだって怒ってたの思い出した

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:46:39.46 ID:Dmf3cZwR.net
空港と高速道路は借地もあるよね
知ってる人にいるけど一族一生安泰だよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 18:50:55.14 ID:PQzghUCi.net
125バイパスの下ってどっちのトンネルくぐってどのルートを走るのが正解なの?

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 19:24:21.33 ID:wQHoZI3p.net
左のトンネル

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 22:36:11.56 ID:p59s/Teg.net
R125バイパスのところは右岸側が正解ルート
ここの上流側はちとトリッキーなところなので徐行推奨

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 23:44:50.20 ID:PQzghUCi.net
利根川に向かって右を走っていったら線路にぶつかり行き止まりだったよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 09:11:31.06 ID:laRQjKAe.net
しかもあのトンネルの南側は根っこが盛り上がってて30kmで通ると吹っ飛ぶ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 09:32:29.86 ID:Rj3WhM/U.net
https://androck.jp/wp-content/uploads/file/apps/SS/4/4629_3.jpg

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 10:56:54.20 ID:sEmsx6v3.net
チャリ走なみにぶっ飛ぶのか気をつけよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 20:47:38.77 ID:QYXMQkOv.net
「東縁」「西縁」って訓読みだったのか。今までずっと「とうえん」「せいえん」だと思ってた・・・。
https://i.imgur.com/hD39OqV.jpg
https://i.imgur.com/BhTkRXW.jpg

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 20:50:39.79 ID:1ENyUybH.net
ひがしぶち
にしぶち

じゃなかったのか…

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 21:15:51.15 ID:P1HwJCOG.net
ひがしえん、にしえん
だと思ってた

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 21:29:31.68 ID:YBcrE/2T.net
ひがしべりはわかったけど
西縁はどう読むの?
引っ掛け問題あんの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 21:37:28.42 ID:GCVV+lst.net
>>552
正解はない

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 22:12:40.97 ID:CzeKLrlt.net
西…み、縁

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 22:14:19.64 ID:YBcrE/2T.net
>>557
西緑って書くのが正解なの?

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 22:35:32.80 ID:FznBC7Rs.net
にしっぺり

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 22:38:33.01 ID:Mq3k56WS.net
小学校で見沼代用水を習ってきた娘から読み方を教わりました

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 05:08:58.74 ID:KLDunPpu.net
このスレの奴らは小学生以下

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 08:26:11.31 ID:i1IOmqhh.net
性癖か?

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:19:03.80 ID:BaRQZGNj.net
>>559
よくわかったな

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:22:37.43 ID:Hqxhj68s.net
上木崎小学校で習ったよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:44:26.77 ID:5KRS2j6v.net
とうえん
にしっぺり

でええのけ?
整合性ねえな

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 00:11:42.18 ID:MhIaP/dN.net
>>564
赤山街道大宮道なんかも学校でやるのかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 12:12:59.63 ID:N9aM9Hea.net
にしっぺりなの?
にぎりッペみたいでダサいね
埼玉県民ならふりがな不要なの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 12:20:50.91 ID:6TBO9ayd.net
ガキの頃は、見沼大用水だと思ってた

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 19:33:49.99 ID:QqwmCT3J.net
橋のすぐ近くの神社は
休憩するのにいいかもな

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 20:08:38.61 ID:Yas4iMEC.net
新規感染者
東京都 493人
埼玉県 126人

どこを走ればいいのやら。

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 20:14:34.05 ID:EMhaWJDf.net
>>569
それって「駅前のコンビニって便利で良いな」ってのと同じくらいどこの事を言ってるのか分からないんだけど

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:42.30 ID:QqwmCT3J.net
>>571
サーセンw

で、ヘルシーロードじゃなかったわwww

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 21:17:29.84 ID:mfwLql7v.net
>>570
家の中

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 04:12:18.45 ID:Zo68QQs3.net
>>570
夢の中

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:41:40.96 ID:bnFKLz3u.net
👓怒るでしかし

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 13:38:08.65 ID:eqqljNuH.net
ヘルシーロードは密集しないから走れるさ!

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:40:45.37 ID:T0DHb+ys.net
>>570
2020/11/12 5:10
新型コロナ「7段階モデル」で今冬の流行を予測 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://toyokeizai.net/articles/amp/386189?display=b&display=b&__twitter_impression=true
新型コロナは風邪の亜種のような存在であり、98%の人にとっては風邪様の症状で終わるが、
血管が傷んでいるとハイリスクの疾患であることが、ますます明確になってきた。

新型コロナは感染しても無症状の人も多く、抗体もできない人がほとんどであり、周りの人にうつす可能性も低い。
新型コロナは「感染≠発症≠抗体陽性≠伝染」という毒性が弱く、
伝染能力も低いウイルスであることが、以前より明確になった。

(1)すでにある免疫(自然免疫、細胞性免疫、微量抗体など)で新型コロナを処理しきれなかったケースで、かつ、
(2)血管が非常に傷んでいる人で、
(3)サイトカインストームという現象が発生するという、
3つの条件がすべて重なった場合、死に至る可能性がある。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:38:45.35 ID:N8AVv2zW.net
長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:04:38.24 ID:ZRvG5k43.net
GO TOのせいでまた見沼に行きづらくなるのかよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:46.70 ID:rABLqAb2.net
G グレート
O おっさん
T ティーチャー
O 鬼塚

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 21:51:48.67 ID:NSFAfKsi.net
よくこんな面白くないの書けるな

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 11:43:41.49 ID:jtyslgHf.net
芝川-緑のヘルシーロードってナイトライドに向いてますか?最近都内に引っ越して荒川CRを走っていますが、たまに嫌な感じのする区間あるので、別のCRを開拓したく。

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:02:10.19 ID:IY10r6E/.net
>>581
ワロタ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:12:20.77 ID:rSLSeyqs.net
嫌な感じの区間はヘルシーロードにもありますけどね〜俺はね

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:34:57.81 ID:5qHOpMY/.net
>>582
嫌な感じ っていうのが俺と同じタイプの「嫌な感じ」ならヘルシーロードにもある。

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:03:03.23 ID:4hwLqfWU.net
俺はヘルシーロード沿いに住んでる。鴻巣付近。
良く夜サイクリングするけど、稀に車が通るくらいで、点滅ライト増設すれば問題ないと思うよ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:32:10.87 ID:aaSGMPnF.net
川口市民だけど芝川も見沼も夜の治安の悪さはとくに感じないかな。
帰宅者やウォーカーが多い。暗い服装の人も多いから注意。

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 06:28:16.25 ID:maNl39i6.net
いや~な感じがするぅ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:31:12.24 ID:JnEDBQUq.net
>>587
東京Walker?

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 13:04:21.21 ID:R9J9KTSu.net
>>582
ほぼ毎日夜走ってる、新幹線付近別に嫌な感じは無いが感じ方は人それぞれ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 14:42:24.64 ID:s+YrE7I+.net
最近行ってないが新幹線高架先の老人ホーム入り口にはにゃんこがいるかな?

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 14:51:42.11 ID:pBpyRerF.net
新幹線下の道路に大きめの穴が空いてる

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:21:06.50 ID:jJO6QLvr.net
>>591
いるいる あと朝は元荒川の南側にも沢山いる

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:05:36.92 ID:rHLz+cpA.net
朝走ってて車多いなーと思って、マップ見たら7時半の時点でこれだよ!
草生える

https://i.imgur.com/r6dzGIe.jpg

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:07:42.17 ID:tZGhW3ji.net
草ボーボーで見通し悪いから
あそこ危ないんだよね

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:26:05.19 ID:j+oQSrIS.net
ハートマークは何? いかがわしいスポットなの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:58:59.28 ID:rHLz+cpA.net
>>596
お気に入りポイント
殆んど飯屋

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:59:44.92 ID:XMjZEh0r.net
>>596
俺がイケメンとハッテンした場所だ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:00:18.90 ID:XMjZEh0r.net
ちきしょう!本人にレス先越された!

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 19:56:38.57 ID:ChoNExqH.net
みなさん、ナイトライドの情報サンガツです。ライトはケチらず明るいのを新調してから挑戦してみようと思います。今日、下見がてら日中走りましたが北風半端なく、何度も心折れそうになりました。終端手前の吹きおろしは、もはや暴風ですね、、、

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:22:55.69 ID:ChoNExqH.net
582 です。私の「嫌な感じ」は心霊的なものです。霊感は無いんですけどビビりで。

日中に芝川-緑のヘルシーロードを走ってみましたが、気になったのは武蔵野線を超えた辺りから見沼自然公園の間でした。民家が無いのはビビりとしては怖いですね。あとは意外に多かったトンネルくらいでした。

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 21:44:23.94 ID:98ppKxMG.net
結構墓地沿いはあるね、河童も出るらしい

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 22:23:39.18 ID:X7fbpqb+.net
>>601
その間の浦和大橋の下は自殺者いるし噂はあるよ霊の

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 22:25:59.60 ID:zzTZg8ky.net
自殺じゃないけど俺みたいなのもいるしなあーあのあたりは

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 22:45:38.48 ID:dAcoiMAa.net
あの辺て墓だらけだよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 23:47:41.48 ID:/NJkTIVf.net
>>589
ソンビに決まってんだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 23:49:30.43 ID:/NJkTIVf.net
>>601
貴様だってニュータイプだろうに!!

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 06:35:12.15 ID:q+rQtUDU.net
>>604

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 06:36:04.29 ID:q+rQtUDU.net
>>604
ホモ?女装?ヤンキー?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 13:56:35.13 ID:q+rQtUDU.net
緑のヘルシーロードは、荒川CRみたく最新機材のオンパレードではないので妬まず走れるので、心の貧しい私としてはお気に入りです。

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:01:53.03 ID:6VktcjxO.net
心もヘルシーになれるロードなのですね

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:23:28.59 ID:+gkmbiIH.net
クロモリツーリングに乗っている私はそういったヒエラルキーの枠外におります

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:47:43.03 ID:q+rQtUDU.net
>>612
クロモリツーリング、カッコ良いと思います。今思えば、私もギザロG-1を手放すんじゃ無かったと後悔してるくらい。

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:49:38.22 ID:SjOIQNe5.net
ママチャリがいいよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 17:56:16.34 ID:7ZaeVgXZ.net
古いアルミは手放すべきでしょうか

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:01:20.14 ID:q+rQtUDU.net
>>615
乗らなくなったら、私は手放してます。何台も維持できるほど余裕も保管場所もないだけなのですけど。

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 03:01:36.73 ID:44IYSWrI.net
自分は自転車3万兜1万タイヤ6千ライト2千でありますっ

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:50.36 ID:egqW2uga.net
あたし緑のおばさん。よろしくね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:31.16 ID:V1xbs3f/.net
排除します

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:19.80 ID:u4qD9T3a.net
>>618
都知事?

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:02.94 ID:fLxWk1bf.net
ビアンキ乗りでは?

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200