2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part29【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:02:46.81 ID:KpRptaiF.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
※前スレ
【JBCF】Jプロツアー part28【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584130401/

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:37:55.27 ID:KJJmnxNe.net
やはりIOC=国際オリンピック委員会の東京オリンピック開催に向けてのトーンの変化の理由は #ツールドフランス だった。「ツールのような複雑な大会が実現できた」「ワクチンなしでも開催できることを世界に示した」と発言。改めてツールの存在感を再確認

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:37:58.41 ID:/RMmPjMC.net
ブリッツェンの鈴木龍選手引退かよ。まだレースも少ししか走ってないのにな。厳しい世界なんだな。いくらなんでも厳し過ぎないか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:39:33.20 ID:KJJmnxNe.net
サッシャお前さぁ、感染者の自覚ある?
感染者が書くことじゃないわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 13:15:08.62 ID:RFZtFRNu.net
>>832
引退ではなく「転進」

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 14:57:32.10 ID:cAhUc8eq.net
>>832
て言っても3年目でしょ。多分ブリ運営側の龍への期待が大きすぎたんだと思う。

内部事情知らんが俺の想像では
龍は移籍前のブリジストンで結構いい成績残していて、
ブリッツェンはチーム力に定評あるが個の瞬発力に欠ける感じ
運営が「うちに龍が入れば勝ちまくりじゃね?」って想像して頑張って引き抜いたものの、
思ったように噛み合わず2年目を過ごし、
3年目のコロナ禍で十分な契約金も提示できず、といった感じかと。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:46:08.13 ID:EgkcXn6Y.net
来年いい選手取れたから大久保龍の契約せずと判断したんじゃないの
石原は地元だけど上に行くからブリッツェンには行かないだろうし上位勢から引き抜きかな?

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:04:34.97 ID:eix1W/4n.net
なんつうかロードバイクのプロって博士課程やな

わずかな上澄みは教授になってそこそこ暮らせて行ける トップはスターにもなれる
でもそれ以外は悲惨な末路・・
それより、エリートクラス(修士課程?)くらいで就職したほうがいい暮らしができる
プロになれるほど速くもなく、エリートクラスで目立った程度で自転車屋を開くようなやつみて
プロは何を思うのだろうか(´・ω・`)

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:10:34.37 ID:RyiwcpFU.net
雨澤戻ってこないのかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:18:54.76 ID:ChOi8pGc.net
>>831
ツール第一週目のステージ地域は二週間後にロックダウンしたがなw

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:22:22.25 ID:ChOi8pGc.net
>>833
しかも自分が運営側のくせに杜撰な対応してクラスター

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:39:29.94 ID:d7+Lt9O5.net
ブラーゼンの新チーム名ダサ…

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:40:16.24 ID:d7+Lt9O5.net
ああサテライトチームって従業員か

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:47:58.69 ID:P1YqGzgm.net
社畜チームがスポンサー増えただけなんじゃ

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 00:26:54.85 ID:UODFEPPP.net
ノーサイドゲームを自転車業界と似てるなーと思いながら観てたら、底辺ラグビーチームの予算が年間14億でワロタ
自転車リーグ運営できるじゃん

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 11:00:57.03 ID:TiTL3uSu.net
14億あったらワールドツアーチーム経営できないっけ?プロコンなら余裕かな?そう考えると自転車ってあんまお金かかないよな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 12:44:13.71 ID:w4GaR7O7.net
今日の広島からシマノとマトリのマンセボがJプロに参戦する
らしいが今までとは違ったレース展開になりそうだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 12:46:26.70 ID:zPBybc3z.net
ブリの勝ちは決まったようなもんだし集団の頭取って小野寺のポイント取りするだけなんじゃねーの

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 12:54:14.50 ID:NRWYoxp9.net
前にF1の話があった若手がチームに入るために10〜20億持参金が必要で
片山右京もそれぐらい持参してようやくスタートグリッドに並んだのだろうから
そりゃ実業団で育てられた選手・監督とは考え方から違ってくるかもな。

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 13:50:59.39 ID:WOIBgaZx.net
>>848
F1は持参金分捕られてもいわゆる広告費としては適正だからね
金払って走らせてもらうだけではなくてその10億分なりのマシンスペースにロゴ掲載出来るから

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 13:54:09.46 ID:WOIBgaZx.net
逆に言うとツール・ド・フランスに出るチームでも10何億で運営出来ちゃうのは広告価値がその程度しかないから
ツールでのマイヨジョーヌ<弱小F1チームのウイングの文字ってことだよね

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:44.77 ID:dSj5lOza.net
それだけの金なのにマクラーレンは撤退なわけで

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:09.98 ID:KpJF7m8I.net
マトリックス、マンセボにマリノも居るじゃん

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 15:10:15.97 ID:UODFEPPP.net
バースデー先頭スタートってなんじゃそれ

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 15:16:42.01 ID:NRWYoxp9.net
お誕生日席か

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 16:17:07.96 ID:/BY3xQQK.net
小林マリノまじでマトリックスにいるじゃんw スペイン繋がりかな?

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 16:44:04.34 ID:uHpfT29Q.net
大麻移籍かよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 21:10:45.93 ID:IErqKOR2.net
>>851
マクラーレンは自分とこがシャレになってない状況なので仕方なし

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:45:27.89 ID:NRWYoxp9.net
ブリは仕事が速くていいな、今日のキンテロvs増田のゴール付近後方車載
https://www.youtube.com/watch?v=vAzxRXJV9o4

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 10:33:16.32 ID:gtcHQmyZ.net
マンセボって何であの歳であんなに強いの?
一線で活躍してたのって、15年近く前の話だよな?

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 11:17:34.88 ID:9kJB6po4.net
日本と世界の違いなのかねえ
国際レースに出るレベルでないのも日本ではトップで走れてしまうんだろうな
持っているもの違いすぎる

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 11:25:40.19 ID:oQas09B3.net
ランスやウルリッヒ、バッソとガチンコでドンパチやってたからなぁ
格が違いすぎるでしょ
ドーピングで鍛えた心肺能力含めても…

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 12:24:19.85 ID:nJ5/thrv.net
一度ドーピングで限界を超えると、次はそのレベルまで到達しやすくなるという説もあるよね

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 12:30:33.16 ID:CY3APJ9Q.net
限界を体感する訓練はしてるからやれんのかな
知らんけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 13:38:35.98 ID:2GsFq5iv.net
中継のコメントで宮崎のおっさん長文クソリプ延々続けるの良かれと思ってか?
ここ見てるだろうから言うが出張ってこんで
思うところがあるなら自分のツイッタでやってくれ

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 13:46:53.18 ID:1TKF2xqn.net
プロ観戦者?

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:15:02.61 ID:Xs/Y15Vr.net
>>864
え、お前ブロックしなかったの?

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:35:15.69 ID:jYzWVeRO.net
>>855
節操も仁義もなき補強だなw

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:21:29.58 ID:Xh0M534p.net
日本人は監督コレクション
外国勢が仕事するからいいって考えかな
今日もブリッツェンにやられたわけだけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:17:38.83 ID:RmTl/9g0.net
>>859
40歳からでも競技力って向上するもんなの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:23:41.24 ID:BbnCLh84.net
つべのDay2再生できなくて草
なんの曲流したんや…

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 18:30:35.15 ID:Xs/Y15Vr.net
会場の音楽なんて全然聞こえなかったけどな、リズムがちょっと鳴ってるな程度
西村選手は前方カメラ付いてたと思う、今夜のブリチャン速報に期待。
スプリント勝負なら小野寺や龍の頑張り所だと思うのだが、小野寺は苦手意識が強いみたいね

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 00:56:12.03 ID:lX+VO+3n.net
>>818
その嫁が選んだとか?w

>>829
国内トップ選手もあれだし、なんなら今日世界一に輝いた選手もwww

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:02:59.97 ID:lX+VO+3n.net
>>853
確か地元広島出身でもあったような気がするし許してあげようw

>>867
もしや安原さんがツールのゲスト解説で言ってた、くりりんに獲るの反対された選手って

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 04:04:54.66 ID:qAHkdn5w.net
>>873
マリノって中卒?

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:26:01.18 ID:tRCvyK6v.net
広島Day2観られるようになってた
逃げの2人カッコよかった

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:15:38.67 ID:KX7WZQLr.net
>>859
いまでも去年のJCでの大暴れとか、スペイン選手権単騎で出て一桁伺うくらいの力はあるが
セビリャ同様ヨーロッパ自転車界からは追放状態なんだよな。

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:22:13.95 ID:1sntpEKl.net
何やったん??

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:22:56.60 ID:8lsJ4PFM.net
つこたんだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:54:26.04 ID:EZn3zGfi.net
バルベルデもだけど一度でもやったら
限界を越える感じはやめても残るって言うな

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:20:18.34 ID:1sntpEKl.net
マジか  葛根湯買ってくるわ あと浅田飴

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:31:27.57 ID:GkzEFKbf.net
日本の選手もそうだけど、JBCFのサイトかどこかの選手紹介に

「この選手は喘息持ちですが薬を飲みながら頑張って戦ってます」

って褒めたたえるメッセージを付け加えて欲しいな
ノボノルディスクも一型糖尿病の選手でチーム作って活躍を称えてるんだから
喘息持ちの選手達を全力で応援してもいいはず。

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 20:26:02.02 ID:hxkBAH8L.net
広島Day2見れねーぞ
どうなってだ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:22:13.58 ID:GkzEFKbf.net
本当だ見れない、昼頃は見れたのにな。また音楽かね?

ブリチャンの速報も来ない
優勝したのに翌日の夜でも来ないって事は録画できなかったか?
広島もゴール前の一番いい所が見れないからブリ速は貴重なのに。

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 07:05:44.64 ID:9/2pnzvj.net
Day2ラスト1kmで落車が起きてたのか

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 07:35:38.35 ID:Cl/z2VaA.net
>>881
多すぎるから無理
追い込んで練習してたり冬場に乗り込んでるやつは気管支傷つけやすい
生まれつき全く問題なくても後天的になる

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:17:21.50 ID:9/2pnzvj.net
そんな多いのか
先天性・後天性・ド臭いの色々と思うがクリーンであって欲しいな

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:24:58.24 ID:jA3XXt99.net
排ガスまみれの車道を年間何万キロも走るんだからそりゃなるよ
同じくらい走る車のエアフィルターがどんだけ埃まみれかって話

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:08:55.19 ID:blIhgD8z.net
日本もアメリカも人口のうち三割が喘息持ち。大気汚染の酷い中国ですら後天性を含めて人口の3割なのに排ガス吸ったくらいでどいつもこいつも喘息なんかにならない

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:16:57.23 ID:9/2pnzvj.net
>>888
人口の3割じゃなく3%じゃね?
ちょいググった限り、中国は4.2%とある
https://ashu-chinastatistics.com/news/508015-77855616650

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:21:24.50 ID:ieibtb7g.net
幹線道路沿いに住んでたとき真っ黒になるから洗濯物なんかとてもじゃないが外干しできなかったな
排ガスの他に鉄粉だのブレーキダストだの大量に舞ってるからな

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:41.73 ID:dxX8pnmJ.net
喘息的症状は強度の高い運動後には多くの人に出得る。
スポーツ選手を目指すなら喘息持ちということにしたほうが有利ともいえるくらいグレーな問題だと思う。
喘息薬はトレーニング効果の向上に使えるから

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:15:50.18 ID:DSmfnYsM.net
どうせなら、秋冬の鼻水を止める薬でトレーニング効果向上作用のあるものを開発してほしい

鼻水やばい

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:32.20 ID:8OKRQedj.net
どうしても喘息薬が有利になるということにしたいアホがいるみたいだな
エビデンス無いのに

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:30:27.62 ID:FXAjF2Hk.net
サルブタモールかなんかをフルームが使っててドーピング引っ掛かったよな

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 23:50:43.91 ID:8OKRQedj.net
基準量大幅に超えて乱用すれば引っかかるよ
普通の吸引じゃまずありえない用

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 00:44:49.51 ID:P8i4UOIx.net
>>893
それは上のコメントに言ってるのか、それとも一部の選手に言ってるのかw

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 09:56:56.42 ID:Nd9Ys+0u.net
サルブタについてだから上のレス
レルベアで引っかかった選手は基準値とか関係ない

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:31.09 ID:Ui9QwDiI.net
小野寺弟が難病で引退だと。小さな頃から活躍してた彼がまさかこんな形で自転車やめるとはなぁ…。

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:44.97 ID:7jDpF5hS.net
オノデライダーの弟が引退か。病気良くならんかったんやな

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:22:01.89 ID:z57BGGju.net
症例もなさすぎて治療しようがないとのこと
日常生活では問題なく長時間ロードバイクで走ると足に血が巡らないだったか

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:33:56.48 ID:A42NPwFm.net
早期に対応できる環境さえあればなんとかなってたかも知れない感じだな
期待の若手だったんだからもうちょい選手ファーストな団体でいろよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 15:01:05.08 ID:4MBeeE36.net
>>899
弟はたしか3人いたんじゃないの
ブリッツエンの真理が患ってた足の血栓みたいなものかな

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:00:26.02 ID:7n8hUPK8.net
運動誘発性気管支攣縮を喘息に入れるかどうかっていうね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:12:32.79 ID:3ZLQpbC8.net
>>903
病院行ったら機械の数値がおかしいから秒で喘息判定される
実際攣縮してる状態は喘息と同じだしなぁ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 11:51:33.01 ID:z9t1/oDc.net
何レースもやってないのに引退だ移籍だなんて話題でても寂しくなるだけだな

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:00:14.10 ID:mPaNnL3/.net
デジタルジャパンカップにJUMBOは不参加か

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:55:37.37 ID:wLou/2RS.net
ブリチャンDay2来たっ!・・・・けど西村カメラは案の定バッテリー切れだったか
2時間以上のレースだから録画時間厳しいよな
しかし広島のスピード感すげーな

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:35:44.04 ID:QuNx1Wd+.net
Jスポで3日のおおいたクリテ、オンデマンドで無料放送あるね。

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:44:38.07 ID:C+iVNzDg.net
ようやくあのMCシンジのMC力の限界を試し続けるようなブツ切り放送以外で見られるのか。

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:04:12.33 ID:IMrh09vK.net
女子どしたの?唐見以外全員落車?

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:11:55.40 ID:ifOTSbAH.net
Pの最終ラップで周回遅れにコーナーで絡んで先頭で集団落車
周回途中でもゼブラゾーンに退避させるとかの判断なんでできんのや
そもそも運営に不安があるなら1週の距離もっと伸ばすとかすればええのに

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 14:18:56.74 ID:dR6oUloW.net
>>911
確かに周回遅れの処理は遅れてたけど、全く絡んでないしラインも全然違うよ
https://www.youtube.com/watch?v=57MWyO19SpM
1:10:40からもう一回見てみ、単独でコケたか、画面外で後ろから追突されたか。

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:06:01.45 ID:TNwZ5QcI.net
DNFで表彰台登るってどんな気持ちなんだろうなw

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:21:33.42 ID:gfODhbVP.net
ブリッエンは増田、譲ら5人DNSだけどなにかあったのかな?
明日に備えてかな?ライブツイートもないが・・

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:53.86 ID:dR6oUloW.net
あれ?LAPCLIPでも増田0周になってる
どうりでブリッツェンの姿が全然見えないはずだ
レース39周までLAPCLIPに増田とあった気がするんだが、どこの幽霊だw

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:29.07 ID:A5+glxbb.net
小野寺で取りに行ってないのか
ところで増田のポイント稼ぎにタイって話はどうなった?

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:09:19.33 ID:gfODhbVP.net
まさかブリッツエン主力は10/6からのタイに出場するので
大分を欠場したとか?w

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:06.40 ID:RLk27r6D.net
>>910
独走で千切ってラップしたんじゃないか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:25:46.16 ID:7W1ZoVBS.net
Fのリザルトワロタ

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:55.88 ID:/AEGlVgh.net
サワディのインタビュー
「会場にもたくさんのお客さんがいましたがその人たちに向けて一言お願いします」

「たまたま通りがかったみなさん、応援ありがとうございました!」

とっさに頭いい返しをしたのにちょっと感心してしまった

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:12:52.37 ID:dR6oUloW.net
>>920
沢田しっかりしてるなw
偶然居合わせた大分県民は足腰弱くて駅前から数歩歩くと1時間ぐらい動けなくなるらしいw

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:21:21.07 ID:GhsFmd4I.net
俺も偶然宇都宮のレース見かけたかったよ
そして今日は犬と戯れるだけの鈴木龍

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:21:27.57 ID:dR6oUloW.net
>>916>>917
タイは入国規制続いてるみたいよ
明日の「元」UCIレースで優勝して、せめてもの良い所を見せたいんじゃね?
混戦のJPT個人総合を考えても1位狙いは絶対的だし。

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:48.02 ID:/8UwUEL3.net
今日の朝9時頃宇都宮でブリッツェンがチーム練してるの見かけた
大分には行ってないと思う

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:46:20.26 ID:dR6oUloW.net
ぇ?どゆ事?
特別便(楽器ケース)でタイに行く予定?

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:52:40.54 ID:6rhlW3uw.net
残りのレース捨ててUCIポイント取りにいくってこと?

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:57.46 ID:m4+Da+3e.net
>>910
https://www.youtube.com/watch?v=8AapRTrWq7A
全クラス見れる

まあ酷い走りだわなラップされてヘラヘラ笑ってるし

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:56.52 ID:dR6oUloW.net
http://blitzen.air-nifty.com/live/2020/10/post-b7c7a0.html
個人ランキングの首位は明け渡してしまいましたが、
チームランキング首位をキープする宇都宮ブリッツェンにとって、
その座を守り切って2018年以来となる総合優勝を飾ることができるか重要になります。

そのため、諸々の状況を考慮したうえで最終戦に向けての調整期間を設けることをチームとしては選択。
今回の大分県大分市での2連戦には阿部選手と小坂選手、
そして手術をしてから間もない中村選手の3名で臨むことになりました。

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:04.32 ID:2DxgjAbB.net
アベタカは海外行けないんだっけ
勝ちはあげてもチームとして最低な年だったな

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:40:45.31 ID:dR6oUloW.net
これはまた思い切ったな。
確かに最終戦はプラチナだから桁違いに重要だし、
チームランク重視ならシルバーの大分は重要度低い
しかしランク首位のチームが積み重ねより最終戦一発を狙うとはな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:49:11.16 ID:2DxgjAbB.net
来年はJCBF走らないから結果はどうでもいいのかもな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200