2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ9

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:37:16 ID:cndGw8Z8.net
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596105785/

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:24:47 ID:+db+H8Od.net
このスレに初めて来ました。

ディスクユーザーはキ※ガイばかりだということがよく分かりました。大したメリットもないみたいだし、何より一緒にされたくないのでディスクロード買うのやめました。

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:26:25 ID:6J/S/Fn9.net
>>427
だってまた悔しくて悔しくてレスしちゃってるやんw
今更軽量化に振られて、しかもリム乗りは前から分かってたって言われてもうプンップンだものw

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:41:48 ID:5TAV1ieo.net
>>429
いやとりあえず俺の書き込みに対してなんらかの反応があったと感じたらレスするよ
そうしないとコミュニケーションなんて成り立たないからな

馬鹿なリム厨無視するんだったらこの掲示板にそもそも来れなくなっちゃうなw

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:40:55.09 ID:YhU73jT+.net
ディスク厨も粘着してるのは約1名だけだと思うな
どうでも良いんだけど、写真アップに拘ったり、どこかのリンク持ってきたりとかさ、要するに説明出来ないんだろ?
頓珍漢な話ばかりだからバレてるんだよ、ディスク厨は理解してないって

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:13:56 ID:Tadq0WOC.net
終戦やな

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:17:50 ID:0uYH7QdB.net
?アンチが根拠なしに煽る
?ディスク厨が叩きに掛かる
?アンチがさらに煽る
?泥仕合
?アンチが根拠なしにディスク厨が分かっていないと断定
?泥仕合パート2
?2時頃リセットして?に戻る

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:18:45 ID:0uYH7QdB.net
>>431
いい加減ブーメランと言われないような発言して欲しいな

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:20:39 ID:0uYH7QdB.net
まずさ、ロードレーサーの世界でリムブレーキが
来年オワコンを迎えるっていうことに対して
論理的な反論はあるかな?

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:21:42 ID:0uYH7QdB.net
競技用の機材で進化が終わったんだったら
それはもう引退って事だよな?
違うなら反論してみろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:22:58.59 ID:0uYH7QdB.net
終わったシステムで世界を制したら
それはそれでロマンを感じるが
そんな選手出てくると思うか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:26:06.47 ID:0uYH7QdB.net
モーターサイクルの世界で2ストロークエンジンが廃れてしまったように
部分的に優れているからといって生き残れるかどうかは別問題
好きなら支持すればイイと思うが
主流から外れたことは潔く認めるべきだと思うぞ
その上でチャレンジするなら応援する人もいるだろうよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:28:03.94 ID:0uYH7QdB.net
>>427
>>427みたいなのを世間では負け惜しみって言うんだ
そっとしておいてあげなよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:28:53.19 ID:0uYH7QdB.net
>>425みたいなのを
だった。間違い

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:33:07.31 ID:dG1CWgE8.net
えらい連投しちゃって激オコですね
終わったシステムに拘るイネオスにツール5連覇されちゃって悔しいな
ロマン!

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:42:54.18 ID:M7sg8CI7.net
いつまでイネオスがリム使い続けるか見ものやな(笑)

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:02:57.90 ID:dG1CWgE8.net
しばらくこのネタでグウの音もでなくなるかと思うと笑えるな
ついでに山岳賞のバルデもリムだけどw

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:15:29.03 ID:zqPCPanx.net
今年のツールもリムブレーキが勝ったら、来年あたりに選手側からリム車への変更要望があちこちで上がりそう。

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:26:41.90 ID:ciqsOSLC.net
メーカーが作ってないから選手が求めても不可能

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:29:01.25 ID:1zRXr6bZ.net
イネオスはピナレロがまともなディスクロード を作れないのが足を引っ張ってる気がする。

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:45:33 ID:0uYH7QdB.net
>>441
つまり
論理的な反論は無いということで
よろしかったでしょうか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:49:30 ID:0uYH7QdB.net
来年の今頃もリムブレ使って勝ててると良いな?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:52:14 ID:0uYH7QdB.net
連投のひとつくらいには
まともな反論が欲しかったが
それがアンチという人種なんだと諦めるよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:57:54 ID:0uYH7QdB.net
軽量化のアドバンテージが使えなくなったので
その件は以前から想定していました
という詐欺師まがいの政治家のような手法を採る人たち
これを何と形容したら良いのだろうか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:58:52 ID:0uYH7QdB.net
あ、 クソのような奴ら でいいのか

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:00:40 ID:0uYH7QdB.net
少なくとも主流から外れたのは認めざるを得ないだろ?

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:08:11 ID:8ZfECHJJ.net
68 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/07(金) 08:49:47.72 ID:PVLzTZD6
そのキチガイを煽り返す同レベルな奴がディスクブレーキ側にもいるけどな

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:24:42.17 ID:AN5fip/L.net
ツールドポローニュの事故でヤコブセンが昏睡状態や

ディスクのせいで転倒かね?

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:31:31.69 ID:M7sg8CI7.net
なんでもディスクvsリムにもっていこうとするの頭悪いからやめた方が良いよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:50:55.35 ID:hTmcsvwD.net
いつもの子が沸くとこうだものな
ほんと1人でやってる?

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:51:01.08 ID:mFcwEhmX.net
アンチの民度と情報収集能力の低さが知れる

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:58:18.78 ID:AN5fip/L.net
>>446
なんでそうなるんや?ドグマもちゃんとディスクあるがなー
でも敢えてのリムやで?
ユンボもビアンキ にまともなディスクあるやろが
イネオスもユンボもリムでちゃんとトップ集団走っとるがな
ディスクなんて必要無いつーことや

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:18:50 ID:afTBiR30.net
一般人に恩恵の無い事にこだわった結果

https://www.cyclowired.jp/news/node/318831
> 緊迫したレース中に選手間でホイール交換を行うためにはクイックリリース式のリムブレーキが有利だという考え。

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:13:16.06 ID:p7qLmLcl.net
>>459
かっこええ
https://i.imgur.com/nk5TTtH.jpg

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:28:43.76 ID:5TAV1ieo.net
459の言う通りだけどもう一つおまけに

>>443
>>458
リム厨が好きなセリフ
「俺たちプロじゃないんで関係ないじゃん」
ついでに今年はツールド沖縄も無さそうなんで素人が乗っても速いのはそのまま繰り越しでディスクってことになる
残念だったね

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:29:25.24 ID:Bpim1ZMh.net
重いとか輪行がとかいってまだ買う時じゃないとかいうやつ
別にディスク買わなくていいんだよ?

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:32:38.86 ID:AseebcuV.net
買わなくていいしなんならこのスレに来なくてもいい

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:43:52 ID:0uYH7QdB.net
>>463
それは困る
暇つぶしのモグラ叩きが出来なくなる

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:48:35 ID:LOQo86JZ.net
>>454
よくもまあ
重体だとか危篤だとか命に関わる事柄を
自分が優位に立つためだけの攻撃に使おうと思いつくよな…
民度がっていうレベルではなく血が通ってるのかを疑うわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:05.19 ID:p7qLmLcl.net
それはどっちもどっちだと思うけどね

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:43:22 ID:FfkgvXN9.net
>>463
そもそも買い物相談スレじゃないんだがw

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:52:55 ID:cHUX+c2N.net
リム厨の写真は俺もみたいわ
正直リム厨の乗ってる自転車自体はそこまで興味ないな

多分一番嫌がるのはID転がしてる奴だろ
そもそもID転がしてる奴以外はかなり少ないんじゃないか?
ま、そいつが困るとこみたいから俺もリム厨に写真は要求するわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:56:57.52 ID:s9TMbStU.net
>>460に写真あるじゃん

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:07:16.78 ID:F3gmFd94.net
どっちも持ってれば使い分けられるのにねぇ
金持ち喧嘩せずってやつ

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:10:20.90 ID:kJKWSMjC.net
リムは昔買ったやつを乗ればいいけど
ディスクは明らかに最近自転車買ったばかりだからね
そりゃまだリムの方がいいと言われたら発狂するわ
実際リムの方がまだいいですけどね

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:23:35 ID:uIkJa20V.net
自分がメリットを感じないからってそれが他人にも当てはまると思わない方が良いよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 01:16:37.08 ID:5gTYVpkd.net
>>470
どっちも持ってるけど
リムの出番はディスクのフルメンテの際の代車くらいだな

逆に聞くけど
リムに乗ろうかなって、どんなとき思う?

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 01:27:57.98 ID:fGBalq4a.net
晴れてるとき

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 02:44:01.95 ID:F+4wxnox.net
ツール・ド・ラン2020 第2ステージの1・2・3位全部リムだな

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:17:55 ID:fGBalq4a.net
ディスクは長時間乗ると手首とけつが痛くなるんだよな
リムの方が柔らかいわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:43:29.18 ID:yTjyzITN.net
日本の戦前と戦後




戦前・お国のために戦ってる兵隊さんがいるんだから、我慢するんだよ。贅沢は敵だ!

戦後・ウイルスと闘ってる医療関係者がいるんだから、我慢するんだよ。外出は敵だ!


戦前・反戦を唱えると非国民

戦後・外出すると非国民


戦前・戦争に負けない!

戦後・コロナに負けない!



進歩ないな、日本人!!!

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 04:38:51.19 ID:pXSXqD9J.net
ディスクのメリットがほとんどない時点普通でリム選ぶよね
俄かディスク中どうしようもないな

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 05:58:21 ID:B34UBmgr.net
物好きでないとリムブレ買わない

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 06:35:23 ID:VWa0CRki.net
>>479
二眼レフカメラみたいな

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 06:54:40 ID:kpB5y8po.net
次はディスク買うことになるんだろうけどシャリシャリプォーンは非常に気になる

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 07:26:22.11 ID:VsJ9uijA.net
>>481
常に擦ってるから重いし音が気になるよ
MTBでオフロードならそういうことはないんだけどね

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 07:37:16.43 ID:aT/cAEEC.net
>>481
どうやればそんな音出るのか知りたい

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 07:46:44 ID:6d+dXV5/.net
>>482
ブレーキ引きずって走ってるバカって存在するのか
何乗ってんだ?

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 07:53:25 ID:kpB5y8po.net
ディスクブレーキ 音で検索すると結構ブログなんかで語られてる
パッドが擦れる音とかかなりリムブレーキより音に関しては覚悟が必要みたいなことが言われてる
最終的には悟りを開くしかないみたいな
今クロスに乗っててVブレーキが制動力もあって余計な音が一切しないから
ディスクに乗り換えたときに音が常にするようだったらノイローゼになりそう
すごく不安

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:25:36.19 ID:ExSBWyEP.net
しばらくはリム車で様子見が正解だね。

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:31:40.30 ID:VkOu/IkM.net
たぶんディスクは合わないから
10年くらい様子見することをオススメするよ (^_^)

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:33:11.20 ID:9kYaZmlh.net
リムはもうパーツ無くなるんでしょ
今買ってもねえ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:35:27.60 ID:mAhNwMf2.net
9 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/06(木) 21:44:02.31 ID:cndGw8Z8
シャリシャリブォーンw

386 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/02(日) 20:43:28.75 ID:QCXQTHAz
282 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/07/22(水) 12:42:55.30 ID:CBTR/ziO
50km/hからのフルブレーキ
残念ながら晴れだからホースで水掛けただけだけど
https://streamable.com/x3cspa

272 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/06/20(土) 21:26:26.62 ID:9zcMRyX7
ついでにアンチに要求されて撮った着脱動画
かなり雑にやっても無問題
https://streamable.com/v724lj

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:36:26.30 ID:A1CPB+TV.net
>>473
俺もリム車乗らなくなったな
以前は3台体勢でリム車で揃えてたが
ディスク車買ったら出番が減ったのでメルカリで売った
1台だけ残してあるがまあ出番は無いな

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:43:03.02 ID:tSwpA4N6.net
356 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/02(日) 19:41:48.92 ID:QCXQTHAz
ちゃんとリムとディスク両方乗った上でリムは価値無しと断じてるんだよなぁ

237 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 18:39:07.16 ID:6xfafNTT
>>232
写真程度じゃ何も起きんわ
https://i.imgur.com/DhsTl04.jpg

https://i.imgur.com/VoFdJzt.jpg

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:46:36.97 ID:L6xGn8jE.net
>>485
まだ買っていないなら買うのはやめておけ
キミみたいなタイプにディスクブレーキ車は毒でしかない
他の不安視している人たちも同様だ
ムリしてこっち側に来る必要は無いんだよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 09:05:39 ID:4JBukWEP.net
ザッツ チャリオタ つーか自転車貧乏って感じだなw
安普請のガレージだか家だか知らんが

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 09:28:44 ID:NNtU5NUM.net
ガレージ二階とかかな。
俺もガレージ欲しい…

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 09:40:29 ID:t7JYjvtR.net
40万もあれば6畳のミニハウスが建つからね
自転車ガレージにはちょうどいいでしょ

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 09:58:39 ID:dGOD5hnM.net
ロード2台は室内だわ
壁とローラー
外管理なんてありえねー

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:07:44 ID:eSekEXlh.net
うわ物は40万で建つとしても建てる場所がね…
てかそんなところにしか突っ込めなくなった>>493が可哀想すぎるw

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:11:21 ID:5HRpg/86.net
自分はろくな自転車に乗ってないくせになw
>>493

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:15:34 ID:NNtU5NUM.net
>>497
うちも狭小だから場所がなぁ。
今は玄関の中にポール立てて子供の自転車の上に置いてるから、一台しか置けないんだよな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:20:22 ID:uITc0sUK.net
ペンシルハウスマンかよw
チャリなんかに金使っちゃって

都内に無理して家買うくらいなら田舎の親元に帰れ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:24:04 ID:y6lBaRaa.net
>>119見る限り家と庭にもコスト掛かってる

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:27:51 ID:5HRpg/86.net
>>500
おっさんの妬みみっともねぇw

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:48:22.94 ID:QnxERgfv.net

妬み?嫉み?

哀れみです^^;
だってウチの本家の蔵位しかないじゃん
冗談抜きで家の子供部屋より敷地面積小さいし

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:54:59.92 ID:eSekEXlh.net
>>499
うちも似たようなもんだわ
玄関に縦おきで置いてるけど、嫁に邪魔って言われ続けてるw

>>500
恥ずかしい奴…

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:56:48.73 ID:3v6klb3Q.net
>>504
そういう場合ってどこでローラーしてんの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:01:36.89 ID:5HRpg/86.net
>>503
ここで哀れみの視線を集めてるはお前だよw
口だけだからなぁ

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:17:50.12 ID:dGOD5hnM.net
ここの書き込みの9割以上はおじいちゃんの妬みだし

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:29:26.22 ID:lM/9eg7a.net
自身の写真のアップは堂々と拒否ってるくせに
他人が上げた写真には喜々として揶揄ってる人種がいる
もうクソってレベルではなくて“卑怯”という言葉しか出てこない
笑えないよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:31:50.07 ID:lM/9eg7a.net
>>503
自分の裕福さが上回ってると相手を揶揄したいんだろ?
相手は写真アップしてるぞ
おまえはどうするんだ?
念写でもするのかな?
それはそれで尊敬に値するが

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:51:29.58 ID:+HRXrq1I.net
置場所ないよな
それに家からいちいち外に出すのいい加減疲れたわ
エレベーターも斜めにしないと入らないし、安いロードでも買ってずっと駐輪場に置きたいわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:55:07.65 ID:qPAiypgf.net
ディスク叩きに来る奴は妬み嫉み
ホントに楽しくリム乗ってる奴はディスクに無関心
ココのリム厨は好きな女の子虐めちゃう小学生レベル

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:20:52.12 ID:Da2vD6+Y.net
ディスくんはキモオタのモテる勘違いブサ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:38:16.96 ID:FCSISTkZ.net
シンプルな構造でメンテナンス性に優れ、軽量でレース向きのリムブレーキ。
重いが雨天時などのストッピングパワーに優れておりブルペや通勤に最適なディスクブレーキ。

どちらもそれぞれメリットがあるのになぜ罵り合うのか?

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:40:36.41 ID:QtGriv/C.net
前にロードバイク持ってないってゲロってたろ
そりゃ見せられるわけない

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:40:37.62 ID:5HRpg/86.net
哀れみの視線>>>>>>>>512
もはや羨ましすぎて相手がブサメンであって欲しいとかディスクロードが使い物にならないレベルで駄目であって欲しいとかそういうネガティブな願望でしか突っ込めないのかw

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:41:58.78 ID:5HRpg/86.net
>>513
答えは簡単だよ

リム厨が僻むから

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:54:20.79 ID:Da2vD6+Y.net
>>515
鏡持って無いのか?ww.

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:01:49.68 ID:4JBukWEP.net
安普請が図星で発狂してんじゃんw
小市民丸出し
家のガラスの反射した風景見ると都内じゃなさそうだし
いなかっぺだろ? なんか借金して建てた家っぽいし見栄っ張りが半端ねえな

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:04:24.73 ID:5HRpg/86.net
>>517
??
リム厨を羨ましがる要素がどこにある?

羨ましくなるような機材とか持ってなさそうだし
リム厨達は自称デブでキモメンとか言ってるし
リムもディスクも乗っててあまりにリムブレ使わなくなったから売り飛ばした位だからリムブレに全く優位性感じないし

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:07:19.57 ID:5HRpg/86.net
>>518
口だけならなんとでも言えるよな
よほど写真アップされて悔しいんだよな

ま、俺んちは駐車場40台くらいしか停められないし
プールも2つしかない
母屋にエレベーターも2基しかない小市民だけどなw

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:18:24 ID:UWAU0uTh.net
流石に3台体制ローラー部屋辺りまではどんだけ金なくても無理なくできるラインじゃね?

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:25:47 ID:lM/9eg7a.net
>>508
↑こういう意見は無視する方針ですか?

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:27:23 ID:Ww4uhXvn.net
>>505
ローラーって何?
メンテとかは玄関前がそれなりにあるのでそこでやってる
洗車とかは車と同じく家の前でやってる

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:28:01 ID:iHUTtVvp.net
すごい雨降ってる

ディスクさん出番ですよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:28:13 ID:lM/9eg7a.net
写真を上げた意図に対して正面から意見するワケではなく
その写真の粗探ししてそのあげく勝手な推測を断定にすり替えて攻撃
“浅ましい”とはこのことだよね
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%B5%85%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%84/

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:29:02 ID:iHUTtVvp.net
>>523
ローラーはエアコンのすぐしたやろwww
外でするな。室内で冷房ガンガンきかせて扇風機もつけろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:30:41 ID:Pbkb9N91.net
>>518
うわー、流石にこんな奴は引くわー
よほど悔しいんだろうなw

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200