2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 55T

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:58:31.21 ID:LoFPyN6L.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
北海道のサイクリングコース 54T ※転載禁止※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585720190/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:59:20.30 ID:LoFPyN6L.net
関連スレッド

北海道の自転車屋についてpart5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583268913/

北海道スレに常駐している無職ローディー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592649577/

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:47:40 ID:q7vpLbWH.net
前スレで追い越されジジイのデローサ100万とか言っている奴居たけれど
https://youtu.be/fQmL9n2fmZ8
このデローサは2桁万円やろ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:39:36 ID:tE5Ii89j.net
>>3
フレームでチタニオだから60万
オールドカンパで組んでいるから100万オーバー
ハンドルも8万ぐらい

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:47:05 ID:q7vpLbWH.net
>>4
ホイール普通っぽいし、ダブルレバーだから安いと思ったわ
コンポ類の価格って新品売ってた時の価格で算出するものとばかり思ってたわ。
今終売のは時価計算かい、なら納得だわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:49:11 ID:i+0yavU8.net
パッと見たらフレームは良いけどホイールはダメそうだな
カーボンの最高峰モデルとか付いてたらすまん
チューブラータイヤっぽいから良いホイールには見えない・・・

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:59:34.84 ID:D+2BfMGy.net
退職して第二の人生にって感じで張り込んだのかねぇ
ホリゾンスタイルだから古くさく感じてしまう
よほど腹に据えかねる事があったのか
単に高いものを使ってる俺に敬意を払えと勘違いしてる爺なのか

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:34:46 ID:tE5Ii89j.net
>>5-6
時価計算じゃないよ
コンポ一式で15万
ホイールもレコードとかの手組みぽいからハブで5万の10万程度かな
チューブラータイヤが1本1万
フレーム60 ハンドル8 サドル1 ペダル2
作業費を入れれば100オーバーだと思うよ
盆栽仕様なんだが、ビットリアのツールケースやハンドルから何がしたいのか分からないダサイ自転車になってる

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:40:27 ID:q7vpLbWH.net
>>8
15万円は77デュラフルセットのイメージ
デュアルコントロールレバーじゃ無いから、もっと安いと思ってた

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:52:43 ID:q7vpLbWH.net
インテグラルヘッドじゃ無いから、相応に古いよね。

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:07:21 ID:Zk3TVf1Q.net
>>1


12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:10:41 ID:Zk3TVf1Q.net
まぁなんにせよ
この爺は自転車卒業おめでとうってことだな。
もうこのレベルのバイクいじれるショップには顔出せんだろ

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 06:30:46 ID:Y5//4rhn.net
>>12
ミューミューの御尊顔
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=281024945562124
https://m.facebook.com/profile.php?id=100009638619443&refid=13&__tn__=%2Cg

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 06:52:18.31 ID:tzovrzsj.net
ミュウミュウか

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:38:50.54 ID:tzovrzsj.net
お前らも気をつろよ
「陣地勝手に取られ腹立った」きっかけは"ポケモンGO"男性の胸ぐらつかみ車のミラー壊す…56歳男逮捕

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 22:26:58 ID:V515ALIn.net
エルフィン日没後に走ってたらライトの電池切れそうになって薄暗い中走ってたわ

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 23:25:12 ID:GpeebCZR.net
爺さんひでぇw

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 01:50:34 ID:ZE4ekqnB.net
深夜のエルフィン無灯火で走りたくない怖い

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:55:30.79 ID:VnzvcVE1.net
エルフィン暑いよマジで

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:50:43 ID:sdcCOC6/.net
屋外はどこも暑いさ
でも、お盆過ぎたらあっと言う間に秋がくるよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:09:31 ID:4MyP8ktW.net
昨日90?ちょい走ったんだけど正直 気温もだけど日差しがキツくて焼けてる焼けてる!って
やばかったので今日は出るの止めた。
危険だ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:24:53 ID:EEwgOFMO.net
最近の日焼け止め強力だから多少焼けてもひりつく感じにはならなくね

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 17:22:59.74 ID:OhoigsH6.net
こころーどにリカンベントいたな、エルフィンまで行ったのか?
幸いこころーどにはJCもJKもいなかったのでパンチラ被害は無い模様。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:26:48.19 ID:A3QdlOOp.net
日暮れ早いな。
休前日は早く帰ってきて暗くなるまで走るんだけど、それも後二週間位かな?

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 22:09:06.95 ID:ZkmvGzcw.net
夜ライド行ってきたけど人も車も熊も少なくて最高!!!

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 06:53:45 ID:e6IQ+xi7.net
きのう白石署のすぐ近くでママチャリウーバーが信号無視してた。
坊主頭(たぶん)・野球帽・メガネの奴。

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:47:47.67 ID:NcuT34jc.net
チャリンコで高速道路に乗るような知能指数の奴らが集まるバイトだぜ
信号無視程度じゃ驚かん

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 10:44:29.15 ID:Hss5vo+Z.net
チャリで飯食いに行く俺自身がうーばーいーつになる事が真のうーばーいーつだったんだ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:48:20 ID:e6IQ+xi7.net
狸小路近くに徒歩ウーバーがいた。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:09:07.45 ID:qdztI29K.net
ウーバーの配達員というかウーバー自体が問題ある会社っぽいな。
ニュースで配達員に当て逃げされた人がウーバーに対応求めたら逃げた奴の
氏名と連絡先教えろって言われたらしい。普通はまず謝罪して自分たちで
犯人探そうとするよな。

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:55:26.32 ID:ujQjS2VM.net
ウーパールーパー

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:10:09 ID:rL/XxDr7.net
ウバーウバー

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:30:14.88 ID:ujQjS2VM.net
ウゴウゴルーガ

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:34:32.89 ID:GF0ZKS7W.net
>>30
配達中ならログを追えばわかるがそうじゃないならわからない
マスコミに取り上げられているから今急いで顔写真で探しているんじゃないかな
ウーバーイーツ頼んだら女の子だった
アプリ上の顔写真は微妙だったが実物はマスクしてて可愛く見えたからクーポン分のチップを払ってしまった

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:49:38 ID:RIVzJSnk.net
>>18
 そういう時の猫目1700。
でも、輪厚〜大曲のうねりはどうにかならんのかな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:52:33 ID:OVyxN4dt.net
松前走ってきたけどこれは確かに連絡船沈むよなあクラスの風吹くは、景色も北海道というより本州東北みが凄くて、いや〜きついっす。
せたなまで走ってやっと北海道感が出てきたような。

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:02:16 ID:ujQjS2VM.net
雨かよ!!!

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:13:19 ID:mQo54Ml8.net
こういう時屋内でもグルグル回れる練習場あればなぁ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:53:30 ID:YMfAcOlm.net
>屋内でもグルグル回れる練習場
もしあったら、冬でも楽しめるな

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 06:53:53 ID:qWM2zmcb.net
朝から大雨かよ!!!

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 08:54:56.92 ID:1C7I9SYD.net
こうなるとエルフィンロードも日陰の部分がなかなか乾かなくてなぁ・・・

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:18:56.77 ID:qWM2zmcb.net
公然わいせつの発生
札幌市西区西町南3丁目先路上


〇不審者を見たら、安全な場所に避難してから、110番通報してください。

〇防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯しましょう。

本文

通行中の男性が、全裸で自転車に乗る男を目撃しました。男の特徴:30〜40歳位、170センチ位、中肉、短髪。

警察署

札幌方面西警察署

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:49:21.13 ID:qEUyUAvC.net
川遊びをしていたらパンツを流され、服も盗まれた不幸な人かもしれないぞ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 11:19:31.59 ID:AVdnLu2S.net
急に服が無くなったらホームセンター行って
ペンキを買ってくれば良かったのにな

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:08:51.74 ID:22G6McSc.net
>>42
今はそっちか
手稲区住みだけれど、yahooから前田とか曙とかで以前に通知来てたわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:38:32 ID:v7I1MlXp.net
全裸でローディーとかまじ引くわ

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:42:00 ID:aV55SKVU.net
元世界一の選手 http://uproda11.2ch-library.com/e/es002912877815874711287.jpg

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:31:31 ID:AqOgZElZ.net
>>42
ハゲならバイクはGIOS

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 17:24:11.70 ID:FMxXIacD.net
>>47
実写版じこまんかな?

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 00:19:45 ID:5rKMibpM.net
自転車乗りはアクタージュとかいう漫画の原作者といいキモいのばかりだな

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 07:51:26 ID:6SyNpug/.net
みなさんおはようございます!
体毛もじゃもじゃローディです。
今日は山鼻地区にお邪魔するので体毛見かけたら声かけて下さい!!!

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 08:40:39 ID:JtGLAVxc.net
>>50
 レーサー乗りは精神鑑定をした方が良いのばかりだからなぁ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 12:40:33.01 ID:FWlIOCgK.net
あれw
もじゃもじゃさん剃るって言ってませんでしたっけw

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 13:51:04 ID:3eMaoazX.net
夏に晴天無風って珍しいな。
走り易いけど暑いわ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 15:40:07 ID:6SyNpug/.net
お隣の自転車は映えるわー

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 18:34:22.62 ID:4ofNeXbe.net
バイク海苔だけど北海道ツーリング行ってきた
GWも行ったんだけど、GWよりチャリダー少なかった
夏よりGWのほうが走りやすいの?

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 18:52:21.57 ID:W/zmGJvJ.net
GWの方が冬乗れなかった鬱憤晴らしの人多いからじゃね?
盆は道民暑さに負けて減る印象

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:10:41 ID:arFvn3pN.net
最近バイク事故多いから気をつけなされや

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:23:44 ID:76xesHvN.net
ヘルメット+頸椎サポーターしておけば最悪大事には至らない
見た目?気にスンナ

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 07:08:21 ID:Qy7+/uAo.net
夏の終わりぃ〜

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 15:00:47 ID:PHRFriqO.net
こころーどでUber EATSの兄ちゃんが迷子になってうろうろしてたな 

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:40:38 ID:DEgOxFad.net
こころーどで迷子になる方法が知りたい

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 17:02:10.67 ID:PHRFriqO.net
こころーどに入ってくるっと回ってうろうろして同じとこから出てってた

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:57 ID:lChkxObu.net
あっれー?っかしーなー配達先ここなんだけどなぁ?みたいな?

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 17:47:41.37 ID:Tt1yJg8Q.net
乳母のあのリュックってロードで前傾姿勢取ったら中身ひっくり返るんじゃ・・・

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 17:54:33.28 ID:PHRFriqO.net
>>64
そうそう そんな感じ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 22:42:43.01 ID:Qy7+/uAo.net
スープカレーの実が出てたら嫌だなぁー

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:33:01 ID:d9lCHu9E.net
サイクリング 関係無いんだけど白石区役所調べてたらこんなんなんだけど
https://i.imgur.com/UONgCyn.jpg

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 11:43:53 ID:htNMWb1w.net
ほぼシアトルだしな

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:20:00 ID:oHD/JNGa.net
白石区って住民票のない住人多数って印象なんだけど、偏見?
厚別とか豊平走ってると「あ、ここから白石だ」って分かる気がする。

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 16:42:10 ID:zQrmvkKl.net
土地勘あるからわかるってだけじゃねーの

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:40:01.38 ID:0xGWJPVI.net
菊水の下民ぷりときたらもう。。。

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:35:32 ID:z7ssyOjC.net
本文

右手に刃物様のものを持って自転車に乗る不審者が出没しました。

不審者の特徴:年齢30代後半〜40代前半、身長170cmくらい、小太りの男。

警察署

札幌方面西警察署

日付

令和2年8月19日午後7時25分ころ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 12:16:45.53 ID:UxVa47r9.net
月寒の下忍どもときたら…

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 14:58:08.76 ID:PGdOPnc3.net
北海道を海岸線沿いに一周してきた。次はどこ行けばいいですか。
今考えてるのは札幌→滝川→旭川→名寄→網走か十勝平野をひたすらぐるぐる回ることです。
海岸線沿い以外で既に行ったとこは、帯広、富良野、ニセコ、洞爺・支笏・摩周・屈斜路・阿寒・大沼、離島五島です。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:21.19 ID:tetJNIrJ.net
世界に目を向けろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:46.36 ID:+bA37Uo0.net
北方領土かな

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 15:37:02.23 ID:PGdOPnc3.net
>>76
>>77
韓国、台湾は行ってきた。
極東、ニュージーランドは考えたけど自転車運搬費とコロナでモチベーションが無くなりました。

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:14:43.72 ID:qAxuueFk.net
あと2ヶ月弱で雪虫の季節か

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:49:57.36 ID:ZJWShTZz.net
載れるのも10月イッパイまでだが・・・
クソ暑くて載る気がしない
暑さ寒さも彼岸までじゃねーのかよ
7、8年前になった9月までずっと暑かった年の
再来になんねーだろうか心配だ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:12:30 ID:d4Btg2fJ.net
最高気温30度の暑い夏と雪虫いっぱいの日の秋なら
暑さのほうがマシ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:13:49 ID:35r9wvs9.net
暑さは何とかするから雨は止めて

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:15:00 ID:+bA37Uo0.net
フルサスのマウンテンバイクだから真冬でも乗ってる

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:00:33.09 ID:8vEQfRTz.net
安心しろ9月になったら気温なんて急降下だよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:58:09.35 ID:1eIxB2WT.net
ダウンヒルで

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:33:00 ID:atDRBdgK.net
今年はお盆過ぎてからが本番
9月に35度超えるぞ

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:56 ID:O9/XsRrZ.net
>>80
お彼岸がいつか知らないだろw

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:23:22 ID:lGsLljlX.net
まあ北海道では暑いのはお盆まで、という感覚はあるな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200