2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 55T

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:58:31.21 ID:LoFPyN6L.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
北海道のサイクリングコース 54T ※転載禁止※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585720190/

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 11:24:45.74 ID:wkiUvjz2.net
うわ、マジで雨降ってきたよ@札幌
終わりだ、もうこの世の終わりだ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 12:00:16.68 ID:W7Wnua1l.net
10cm程積もってたけど、粉雪30cm分位の重さだった。
北陸ってこんなのが何十pも積もるんだろ?
大変だわ。

明日路面凍るだろうけど、楽しめるような状態にはならなそうだね。

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 06:36:07.71 ID:Gi8WqkwB.net
>>847
ファットなら走れるよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 11:41:32.03 ID:UBCp8cpK.net
天気良いので少し走ってきたけど、轍ガタガタツルツルで走れたもんじゃなかった。
危ないし楽しくないから戻ってきたわ。
ファットなら余裕なのかな?

こんな日は赤カブの人どう走ってるんだろう?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 12:35:04.92 ID:n3iB/PiN.net
やっぱチェーン巻いて両足つけてじゃね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 15:37:07.12 ID:+tLRETd8.net
今朝やっとブロックからスパイクに換えて外に出たら、どこも見事にツルテカ。
溶雪剤汚染も少なくて車道も快適だった。

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 11:45:14.16 ID:rBOVYx2e.net
北大通り、融雪剤汚染酷すぎる

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 18:37:27.38 ID:SMSJl7cr.net
市や報道機関で名称未発表の大型クラスターの病院名が解ってスッキリ

診察科目 精神科 心療内科 内科
の病院だったから、普通の人は罹らないから、発表する必要無いって判断っぽい

ちなみに場所は北区な

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 22:32:44.21 ID:G4x8Usv6.net
まだ2ヶ月も乗れない地域はここですか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 03:19:18.00 ID:QVPCY/Cr.net
スパイクタイヤがあれば乗れるさ
ただ、乗れる事と、乗ろうと思うかと、実際に乗るかは、また別の問題。

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 07:28:39.33 ID:j5VgxBxL.net
早くロードバイク乗りたいのに朝から雪ぽよ。。。

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 08:38:20.94 ID:4bOc2OpJ.net
苫小牧近郊は雪が無いよ
ロードバイクも乗れると思います

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 13:42:25.47 ID:hr7hQ3a2.net
冬は割り切ってスパイクタイヤ付けたファットバイク に乗ってるよ。
ロードで行ける距離の半分ぐらいしか行けないけど、
ある程度遠出できるから、運動不足解消とストレス発散にはなってる。

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 15:49:08.90 ID:w0OWBZkZ.net
天気良かったね。
住宅地はガチガチの圧雪で走り易かったけど、少し交通量多い道は乾燥路面で春先みたいな風景だった。

>>860
どこ走っても同じ景色だから、俺は二時間で飽きちゃう。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:09:41.97 ID:J8wGrSHo.net
ナニよこの天気wwもう春先かよ
南から風吹いてるだろ
折角走り易くなったと思ったらもうこれかよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 11:00:25.26 ID:4ULctU3t.net
明日は真冬日だぞ
溶けた雪がまた凍って地獄よ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 14:15:16.60 ID:JzC9d5B1.net
春はまだかよれ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 22:16:54.19 ID:J8wGrSHo.net
今朝のあのまぶしい日差しを見た?
マジで春がきたのかと思ったぞい

この時期は安定してるんじゃなかったのかよ、なぁ
プラスになったり真冬日になったり、南風吹いたりベタ雪やら雨が降ったり、もうね二月も後半かと

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 05:30:58.79 ID:xCGWE+NI.net
あともう少しだけ辛抱するべ
俺この冬が明けたら春風を感じながら支笏湖へ向かうんだ…

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 12:22:37.16 ID:e0rVcPji.net
3月下旬ってロード乗れますか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:19:32.79 ID:xZZootl4.net
>>867
走れるよ
場所や路面コンディションについて何も書いてないから細かいことは知らんけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:43:32.42 ID:hYH/+GLW.net
いや無理だろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:25:13.49 ID:WCYTYwpK.net
>>866
フラグ立てんなーっ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 17:53:14.00 ID:lxCDJiSd.net
まぁ一般的には札幌辺りは三月初旬で道路の白線引きが発注かかる
つまりその頃には道路には雪はほぼ無い
路肩やその奥にはまだあるw

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:11:52.61 ID:fST5Mklb.net
去年の初走行いつか調べてみると3月14日だったわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 21:43:36.38 ID:qcj7YePa.net
3月14日とかマジかよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 21:45:54.54 ID:aJjEfDdE.net
彼女いなさそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 01:21:26.45 ID:EQ9RnhlH.net
今年のGWは緊急事態宣言になったとしてもサイクリングするわ
去年のGWは家から一歩も出るなみたいな雰囲気だったし
もう自粛とかバカバカしい

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 01:31:04.79 ID:kqMVszEw.net
ロードバイク乗ってる状態で感染する&感染させる
そんな代物ならきっと人類は滅んでいるだろう

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 05:07:10.15 ID:nFHdiD9L.net
うちの近辺の練習コースは半径200m以内に一人もいない

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 10:54:56.15 ID:qsvrabYQ.net
何とも絶妙な感じの大雪でw
解けずに積もるんだけど、かと言ってサラサラでもない
パターンも太さも効かないし、一般的な鼻糞スパイクも効きそうにない
もうこうなったら2WDとかチェーン、鬼ピンスパイク、パドルタイヤとかか?w

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 10:57:12.43 ID:qsvrabYQ.net
2WDのチャリって誰か乗ってる?
以前、一度だけ見たことあるけど
夏場にw

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 11:57:52.87 ID:laq3vN8G.net
外出る気が起きない雪

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 07:14:02.86 ID:RH7OuhEp.net
また雪かよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:13:29.35 ID:iyl/H68D.net
雪は良いけど、いつまでこんな温度続くんだ?
来週もまた気温上がるみたいだし。
路面荒れるわ服濡れるわで良いことないわ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:40:29.79 ID:zK2nnsdr.net
横断歩道デコボコカチカチで死ねるな

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 14:32:22.38 ID:MR/JZcTk.net
おじさん、融雪剤撒いちゃうゾ〜 っと

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 06:09:02.36 ID:1CCXw0X7.net
交差点酷ス、超凸凹じゃん
もうこんな気候がこの先ずっと続くのかと思うと嫌になるね、札幌辺り

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 11:48:55.10 ID:nSZLprlG.net
穏やかな晴天と思って走り出したけど、住宅街一歩出た途端に強烈な風。
横風に流されると縁石上の轍にハンドル取られて危なくて仕方ないから戻ってきた。
路面はまずまずなのに残念。
流石に立春近いと陽差し強烈だね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 22:15:11.35 ID:TKEJUb1N.net
まだ冬かよ!

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:16:50.07 ID:gDgED9MN.net
雨とか春じゃね?

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 06:00:58.46 ID:gDgED9MN.net
雷とか春の知らせじゃね?

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:07:53.56 ID:GI8+0Lk6.net
道路ビシャビシャじゃねーか

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:25:44.84 ID:WL8pmrX6.net
もうすぐ雪解けの季節ですね
ほら、春の足音が

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:14.37 ID:jpQdQM70.net
遠ざかって行く

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 15:40:45.37 ID:31Bz5+an.net
テスと

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:07:37.25 ID:QrXggxqv.net
早く俺の街にも夏こねーかな
https://i.imgur.com/PJeXU4V.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:28:09.89 ID:pZ1HiCN/.net
路面の雪もすっかり融けて春来る(^^)

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:20:24.23 ID:pZ1HiCN/.net
あららら雪が降ってる

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 06:49:59.93 ID:F/pRCRQD.net
さみーな

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 20:58:17.85 ID:HlN4TFcl.net
雪がとけたらすぐにシーズンインと思ったけど
フリーボディとチェーンホイールの交換をしなければならないことを忘れてた

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:22:33.84 ID:eECQXZOI.net
三寒四温ですなぁ、春模様はw

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 17:59:52.90 ID:HnE84Wn8.net
自転車乗ったら車道でコケたわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 18:15:32.93 ID:JaZt0v2y.net
そのまま轢き殺されれば良かったのに

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 18:40:27.32 ID:s+gk+5nP.net
2月4日早朝、北海道旭川市で自転車の60代の女性が、バックしてきた除雪車にはねられる事故があり、右足首を骨折する重傷です。
https://uhb.jp/news/single.html?id=17984

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 14:29:05.68 ID:rNFOorrB.net
春一番はまだか、春雷はまだか

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:15:04.60 ID:CJ1Asbo1.net
こう度々気温上がるとベチャベチャドロドロ汚くて仕方ないな。
自転車なんて乗る気もしない。
北海道が島ごと南に300km位移動した感じだね。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:34:29.49 ID:A5fcACry.net
苫小牧市はもうすぐ乗れそう
来週には路面が乾くかな

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:06:59.70 ID:xE3EpVxL.net
苫小牧に雪があるの珍しいな

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 19:20:32.76 ID:B0B6htwP.net
パトレイバーのイメージしかない

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 22:13:27.25 ID:K0cc3HR0.net
外出てみてビックリー

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 14:39:20.14 ID:SPxc2YRt.net
まだまだ雪かよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:46:55.87 ID:RCh1TAnx.net
でも気温高いよ札幌
すぐベチャベチャになるんでね?

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:57:35.54 ID:Frasanrm.net
2/12から0℃以上が続くね

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 16:10:15.09 ID:eCt/dWmp.net
MTBでスノーライドしてきたぜ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:26:04.28 ID:qPu3Au0Q.net
ノーマルタイヤのママチャリやMTBでwoltやらuberイーツだかのデリバリーやってるバカ多過ぎ
そのうち死亡事故起こるだろうな

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:31:07.04 ID:ou8jga6H.net
え、冬場もやってるんだw
ごくろうさんだぬー

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:22:53.97 ID:Frasanrm.net
ライバル少なくて稼げる時期なんだろうな

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:32:48.52 ID:o604sXZc.net
雪やこんこん、霰やこんこん
降っても降ってもまだ降り止まぬ〜♪( ´∀`)人(´∀` )♪

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:40:41.23 ID:ABscgC02.net
マジかよwww
https://youtu.be/ARKWW8AAROY

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 12:15:34.73 ID:VAjsYZAf.net
去年は寒かったんだなぁ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 12:17:31.33 ID:gc6IRq48.net
今年のほうが余裕で寒くない?

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 13:31:53.08 ID:D7APSE2h.net
昨年は3月半ばで スパイク じゃないチャリンコに乗ってた気がするんだよなあ
今年は4月まで無理じゃないのかね

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 14:29:47.57 ID:iC7M5DMs.net
おまえら何処に住んでんのさ?w
俺は札幌の北区、917動画の目的地の付近なんだけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 15:14:21.24 ID:zK6QjnJL.net
北区とか人の住む場所じゃないだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 16:55:38.14 ID:D7APSE2h.net
自転車に乗った くらいで 凍傷になるとか ずいぶん大げさな野郎だ
あそこら辺から市内まで毎日自転車で通勤してる奴から逆に言わすと
俺たちは自転車は必要なものだけど あいつはただの遊びなんだなぁという違いはある

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 18:00:10.46 ID:9sk1pQhF.net
北区の雪の多さときたら

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 18:16:03.15 ID:LvLHHhEK.net
北区は昨年290cmに対して今年は317cmか

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 18:53:07.90 ID:iC7M5DMs.net
おっしゃるとおり!
さすが中央区暮らしの御上人様たちは御見識が高いですな

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 19:48:56.04 ID:aFvFPFtT.net
篠路 屯田辺りからひどい雪だな

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 22:58:43.11 ID:NruVb0pt.net
苫小牧はいいぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:03:33.34 ID:gc6IRq48.net
なんで千歳は雪多くて苫小牧はほぼ積もらないんだよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:44:14.11 ID:iC7M5DMs.net
>>927
防風林あたりで天気変わるからなw
こっちの上には雪雲が覆っててても札幌中心の方は晴れてたり
その逆もあるし

>>929
石狩湾 → 千歳馬追丘陵 → 苫小牧
湿った冷気で雪  さらに雪    出涸らしの空っ風

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:54:10.49 ID:ckGjtPPA.net
冬積もらないのは嫌だな
どっちにしろ気温マイナスだからスパイクタイヤは必須で
殆どアスファルトの路面走るからタイヤがすぐだめになりそう

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:52:38.72 ID:lZ3zs2LT.net
しばらく3月下旬並みの気温
雪解け進むか

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:03:35.39 ID:JZl0rB8h.net
>>932
冬の暖気最悪だな。
去年に続いて暖冬。
融雪期のあのベチャベチャドロドロの不快感を何度も味わうことになるのか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:55:35.62 ID:f5oAeNg8.net
千歳はついでに異様に寒いんだよな
札幌側向かってくと恵庭から急に暖かくなんの

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 23:06:25.10 ID:sZYww6/V.net
暖冬ってわりに札幌暖冬ってもマイナス10℃とかふつうに出るようになったよな
昔はそうそう二桁にはならなかったイメージなんだが

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 23:43:11.28 ID:ZQluIYiq.net
さみーな

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 12:28:44.68 ID:fwWUY+Pq.net
千歳とか今年は道北かよって感じの気温だった

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:29:30.66 ID:MWAnmOfB.net
今日ロード乗ってる人見た。シクロかもしれないけど。
タイヤ痕見たらスパイクじゃないみたいだった。細いタイヤじゃ轍には全く無力だろうに。
グリップ良さそうな軟らかい圧雪路だったけど、雪道とドロハンって相性最悪じゃないの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 22:35:19.27 ID:65yEWT38.net
ノーマルタイヤのクロスバイクも見かけるわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 01:40:35.40 ID:eOp7OBUJ.net
まぁよくあんな前傾姿勢で乗ってるよね
コケるときは肩口から接地か

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 10:53:12.44 ID:1aPt3UTX.net
数日は日中 +気温か。
せっかくの圧雪ゆるんだり溶けたりぐちゃぐちゃ嫌だな。
カッキーンと凍ってくれてたほうがチャリ乗りやすいもんな

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 10:56:41.84 ID:eOp7OBUJ.net
もう春ですよ(^^)

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 18:04:39.60 ID:ZcMyUgdF.net
ついに春か

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 18:57:16.27 ID:X7GkL5Hx.net
来週半ばに爆弾低気圧が接近だとよ…

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 19:42:47.33 ID:dlZl6B14.net
昨日のロードに続いてなんだけど。
今日六時過ぎ、民家も街灯もない農道と言って良いような真っ暗な田舎道MTBで走ってる人いた。
楽しくないだろうし、とても危険。
無事帰れたかな?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 15:37:59.31 ID:OjBHJw3L.net
千歳と言えば無職ロード乗り再就職出来たのか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 20:38:57.84 ID:7hqhx3Fh.net
まだ1ヶ月も乗れないのか

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200