2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part28

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:54:57 ID:TEBUvpy6.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□前スレ
電動アシスト自転車総合Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595583129/

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 12:31:51.19 ID:SYUrSmfg.net
[BS1]
2020年9月19日(土) 午後6:00〜午後6:50(50分)
チャリダー★快汗!サイクルクリニック「大人の林間学校」
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-09-19&ch=11&eid=31870
自転車歴5年ながら、いまだ永遠の初心者・朝比奈彩。今回、一念発起して自らの自転車チーム「朝比奈班」を結成。メンバーは戦場カメラマン・渡部陽一と、11代目たいそうのおにいさん・小林よしひさ。ともに初心者。ドクター竹谷に安全運転の基本(勉強になるぞ!)を学び、東京・多摩の大自然を走り始めた3人。乗るのはE―BIKE。坂道だらけの難コース、どこで電動アシストを使うのか、班長・朝比奈の決断が問われる!?

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:05:14.22 ID:HMw9UTtx.net
>>948
おお、ぜひレポよろ〜

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:07:20.09 ID:g2jWdqgL.net
>>948 >アシスト感はビビDXと同等
てことは高ケイデンスでのアシストは期待できないってこと?

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:17:08.03 ID:s+OIjuBC.net
>>956
力強くアシストしてくれるという意味、普段からアシスト内速度で楽チンで走ってるから
ケイデンスとかは意識してないのでわからない。

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:23:27.72 ID:ikqTQ16Q.net
700c
ミッドドライブ
ディスクブレーキ
ほぼ完璧じゃね?

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:40:01.08 ID:IkA0Oocz.net
税込13万か
かなり良さげだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:53:48.93 ID:g2jWdqgL.net
>>957
なるほど、サンキュー

eBikeの試乗や家内のフロントハブモーターの子乗せママチャリでは
ペダルを速く回してもアシストしてくれるので
同じギヤで幅広い速度で走れて気持ち良かったんだよね
次に買うならそういうのにしたい

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:15:30.46 ID:HIAu9ulS.net
タイヤ38mm魅力だけどトルクに余力感じたらもっと太くてフカフカのに換えてもおもしろそう
選択肢はあるってことでしょ700cなら

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:35:21.11 ID:dLejIu/z.net
ジェッターみたいに中途半端にebike意識したデザインしてないのもいい

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:38:58.90 ID:trBTictV.net
ジェッターやtb1eはオワコンになるなw

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:53:07.65 ID:N21hjRTw.net
>>960
そんなに早くペダル回転させたら疲れるじゃん?

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:57:50.25 ID:hxWC7ZU5.net
>>953
通勤専用車に最適だな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 15:00:26.03 ID:s+OIjuBC.net
>>963
ああ新型ジェッターも厳しいかもね、値段高いし航続距離もオートで54kmと少ないから。
でも390サイズは女性には売れるかもしれない、ベロスターは近距離通勤にとにかく実売
価格が安いのが欲しい人は買うかも。

結局厳しいのはTB1eか、でも登り下りの航続距離では圧勝だから当分大切に乗ってやろう。

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 15:16:48.41 ID:trBTictV.net
メンテは引っ越そうがあさひがみてくれるだろうし
パーツやアクセサリー交換もあさひで完結しそうだし
ある意味通勤通学車としては最強だなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:19:24.58 ID:hU0FBjZS.net
ウーバーイーツでも最適じゃね
配達なら振動少なくなる38は良い
大手メーカーって修理のパーツ仕入れも時間かかるのが
ネックなんだよな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:24:29.55 ID:hU0FBjZS.net
あとカゴ付きディスクブレーキで
tb1eの1kg増か
大手メーカーのスイッチパネルから
USB出力しないからそこも需要ありそうだね

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:28:00.18 ID:o38fyFRH.net
三大メーカーどころかハヤサカサイクルや九州車輪まで
脱糞するような一台

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:30:00.54 ID:hU0FBjZS.net
バッテリーのデザインがブリヂストンに似てるけど
どこ製なんだろね

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:30:12.96 ID:SnO3R8D8.net
普通のクロス買おうと思ってたけどこっちの方がいいなぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:42:48.86 ID:3MU5AamL.net
700Cってことはロード用のホイールもつくのかね
シマノの370あたりに交換して35Cのグラベルキング&チューブレス化すればいきなり3kg軽くなりそう

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:45:38.83 ID:IkA0Oocz.net
USBポートが付いてるのもポイント高い

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:48:15.86 ID:3k29iIJr.net
ホイールはボルト締かね、クイック用ハブ使ってるのかわからんが。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:48:53.59 ID:HMw9UTtx.net
電動アシストの購入考えてたがtb1eの次ロットの販売とあさひのオフィスプレスの販売時期が同じくらいか 
オフィスプレスがよさげだなあ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 17:00:59.84 ID:hU0FBjZS.net
各部詳細きてるね


https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/84C3427DA11448A68722CDE70669235C

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 17:06:46.74 ID:7zivCW/p.net
OFFICE PRESS-eかなり売れるかも。色がなかなかよい。
ここまでやったらコントローラーユニットもう少しかっこよくしてくれればよかった。
価格が戦略的すぎる。海外勢のe-bikeと張ってる訳じゃないんだぜという明確なメッセージ。
パナはさ、バッテリーにUSB繋ぐマウントは別途あるんだけど、可用性の点であさひに先越されたな。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 17:07:48.47 ID:hU0FBjZS.net
パナのはバッテリー外して使うやつだろ?
用途全然違うくね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 17:12:46.46 ID:7zivCW/p.net
今言ってもあれだけど、実は数年前にUSB電源とれる電動自転車をパナは出してた。
あまりにニッチだったから誰も知らない。

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 17:57:47.35 ID:f15g5hoY.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 18:08:00.25 ID:LN/eivRD.net
パナはフロントモーターもやってたし攻めてたな

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:13:26.18 ID:X2/w5gXk.net
>>982
馬鹿

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:31:19.24 ID:V8aVfQ3N.net
>>981
馬鹿

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:33:50.85 ID:V8aVfQ3N.net
>>983
ID:rU9XH+9V

発煙チリチリ頭のステマニートデブバカが自演包茎馬鹿文旦と判明してお前の負けwwwwwwwwwww

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:49:18.85 ID:trBTictV.net
あさひサイトの電動シティに無くスポーツカテゴリにあってワロタw
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/3E885A4FE3DD42EFAE00B6B85249087F

http://imgur.com/odetIee.png
扱いはなんちゃってスポーツなんだなw

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:51:34.45 ID:amN2g/uS.net
>>986
馬鹿

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:53:48.39 ID:ahOoyhcN.net
>>947
>>948
ありがd

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 19:56:43.13 ID:amN2g/uS.net
>>988
いいってことよ

990 :解説:2020/09/18(金) 20:58:05.16 ID:k3AZY5kd.net
よし予約してくるか

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:17:00.19 ID:TN725WSl.net
50kmくらいしか走らないのを買ってちょっと後悔
遠くまでツーリングできない
200km走るヤマハのを買えばよかったかも

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:33:07.02 ID:4EQOuOFB.net
>>991
人力レンジエクステンダーで頑張れ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:33:08.06 ID:6tB1se77.net
>>977
バッテリーが370whか…2つ持つにしても片方はパナの20Ahクラスが欲しい

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:43:49.91 ID:z0xdG5hE.net
ここ数ヶ月色々悩んでたけどあさひのやつでフィニッシュしそう

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:54:01.66 ID:n0/Z4sab.net
色々悩んだからあさひのやつに繋がったとも言えるな
決断早かったら地団駄踏んでそう

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:54:48.76 ID:+3gY02qE.net
あさひのやつやべーな・・・TB1eが品薄で買えなくてよかった

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 22:17:57.56 ID:r+BhJqeh.net
クランク軸モーターでも安く作ろうと思えば作れんじゃん
しょぼいコンポしか乗せてないのに30万とかしてるebikeはぼったくってるだけだったのか

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 22:37:55.91 ID:7qc5rdiI.net
あさひのメリットは店舗数が多いって事さ
いつでもピットインして見てくれるだろう

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 23:22:12.96 ID:X/5cjFCi.net
おわり

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 23:22:32.16 ID:X/5cjFCi.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200