2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season81

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 17:20:58.72 ID:X8W7pK3F.net
微妙なw
秋ヶ瀬辺りが良いんじゃね

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 17:33:38.75 ID:qd6kguwc.net
>>422
馴染んでしまう荒川、アラサイ

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 18:43:15.95 ID:LIVhn1Si.net
江戸川区なら江戸サイも行けるし
河口からずっと走れるのに

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 18:57:19.75 ID:qd6kguwc.net
おのおの自分の馴染んだエリアしか知らないからなあ
葛西までは何度か行ったけどエドサイは未体験で知らない
下流は夜景とか美しそうだな

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 18:58:44.40 ID:mc3FpS34.net
台風少ないな

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 19:08:43.90 ID:7WYi0SZN.net
ロード乗ってるのに荒サイ限定でしか走らないの?もったいないなぁ
俺は臨港社債含めていろんなところ走るのが好きだけど、東京近県でも有名コースいっぱいあるのに

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 19:40:55.94 ID:VVQgEQys.net
うん、荒サイ以外だと近場だなあ
飯能、ときがわ、奥多摩、赤城、榛名、 たま〜に富士、乗鞍ぐらい。
もっと全国まわらないともったいないよね

429 :347:2020/09/16(水) 19:41:42.11 ID:hpIzc8TT.net
>>424
赤羽の高台なら江戸川区みたいに水没せずに済む

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:35:09.14 ID:6ldRoKvQ.net
江戸川・利根川サイ民と交流するのもええんやで

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:24:47.43 ID:jJRpxZMd.net
もう絶対ウンコしたい

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:37:40.39 ID:qd6kguwc.net
高砂の尾(を)の上(へ)の桜 咲きにけり
   外山(とやま)の霞(かすみ) たたずもあらなむ

          権中納言匡房(73番) 『後拾遺集』春・120


■ 現代語訳
  
 遠くにある高い山の、頂にある桜も美しく咲いたことだ。
人里近くにある山の霞よ、どうか立たずにいてほしい。
美しい桜がかすんでしまわないように。
 

●意味
上手く事が運んだ。万民皆が豊かになった。
せっかくの春なのに万年野党や鼻糞マスコミのバカ共は、やっかみや僻みで皆の足を引っぱらないで欲しい。

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:55:05.84 ID:3ZZExn09.net
もう絶対ウンコしたい

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 22:00:13.94 ID:LIVhn1Si.net
>>429
もう荒川上流に調節池第二、第三できるし
第四、第五までできるから水没なんてないぞ…
この前の台風ですら下流は余裕だったのに
江戸川も広すぎて余裕だったし

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:26:18.65 ID:8amibcXr.net
彼岸花の花蕾芽吹き始めたから週末の咲き所増え始めるよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 14:27:05.12 ID:yNOZHADJ.net
巾着田とか武甲山見える丸山林道のとこの棚田とかは刈り取られるみたいね

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 14:34:42.59 ID:4Q8cIp7K.net
巾着田 台風で土被って何千万円もかけて復旧したのにコロナで刈り取っちゃうのか

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:26:38.56 ID:gkacaTox.net
もう絶対ウンコしたい

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:35.24 ID:BMceE9gT.net
便秘か

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:56.21 ID:OFsQTsUh.net
>>437
人が集まってこないように?

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 16:02:36.63 ID:OFsQTsUh.net
>>435
そっか
荒川の土堤はジャンボ芝刈りで彼岸花も刈ってたから季節感ずれてた

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 16:04:38.98 ID:KDEGbhQR.net
TT区間迂回路の下道でトラックが田んぼにダイブしてた

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 17:48:27.46 ID:qzj5yyDz.net
右岸から見えたパトライトはそれだったか

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 19:20:29.03 ID:OFsQTsUh.net
>>396
芋羊羹なら秋ヶ瀬橋から浦和方面に入った武蔵浦和に40年続く手作り芋ようかんの「たか乃」も超良さげ!
日持ちの悪い芋羊羹は手土産に喜んで貰えるっぺ
おまいらも試してみれ

https://mrs.living.jp/saitama/town_gourmet/reporter/1900818

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 05:39:35.01 ID:AjuIjLih.net
>>441
今年の赤花の彼岸花は、開花時期が平年より2週間ほど遅れている
白色ベースの園芸品種は、前半の梅雨(冷夏)により地温が下がり続けたため、7月中旬頃に一部の地域で咲いたらしい
関西から持ち込まれたと思われる血色(黒色)・白花曼珠沙華は、9月末〜10月中旬頃に開花予定
コロナクラスター対策で刈り取られるのは、時期的に園芸品種の方

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 06:25:46.21 ID:9IbjkLSw.net
>>445
荒川土堤の曼珠沙華は赤ばかりだけど
去年、右岸の秋ヶ瀬橋下流辺りに、ひと株だけ白い曼珠沙華を見掛けたわ
超珍しくて感動したな

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 06:28:55.85 ID:9IbjkLSw.net
>>427
峠と河川だと圧倒的に平坦な河川かな

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 08:36:49.68 ID:1S0b6L8s.net
もう絶対ウンコしたい

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 10:07:25.11 ID:UhdcmTZw.net
>>399
そこはトラック野郎がウンコ撒いたからでないか
ttps://youtu.be/Vjcz-5cCefU

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 14:24:51.37 ID:55foT+H+.net
>>444
■武蔵切羊羹「たか乃」
埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-4-21
TEL:048-863-5681

行ってみたら休業中

なんでも、お母さん(女将80近く)が6月に交通事故で只今リハビリ中なんだとさ

女将はこれからの芋の時季に未だ復帰出来ずに歯痒いとリハビリに励んでる、とか貼り紙があったっぴょ

残念でした

みんなで女将のご冥福を、じゃなくて1日も早い復帰をお祈りしてあげよう

嘘じゃないから電話してみ

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 14:28:18.24 ID:CpE6GYWY.net
>>450
リハビリ中なのにご冥福をお祈りするんか

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 14:28:47.88 ID:CpE6GYWY.net
すまん、じゃなくて に気付かなかった

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 16:54:10.20 ID:GRtQdqX7.net
そそっかしいところは似たもの同士だなw

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 19:06:42.83 ID:syvS8uSm.net
草葉の陰からお祈りしています

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 19:10:11.55 ID:eZyBTemA.net
ああ彼岸だったな

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 20:39:34.14 ID:yXzk98NV.net
彼方だったよ

457 :347:2020/09/19(土) 20:41:15.83 ID:zDRxbVGf.net
彼方の陰から〜って言い回しは無いよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:32:25.84 ID:GRtQdqX7.net
彼方ってコテの人がいたなあ

459 :347:2020/09/19(土) 21:42:19.51 ID:zDRxbVGf.net
こすりつけ最高とか王子のキツネとかな

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 23:24:50.70 ID:8MkH/S1m.net
フフフ…FOX!

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:28.55 ID:BrvzDHJS.net
これは陸奥の豪族の安倍一族(安倍総理のご先祖)が時の国主に反抗して起こした反乱で、このときの討伐隊のリーダーが有名な源氏の棟梁、八幡太郎義家です。

追う義家。
逃げる貞任。
義家は、貞任に「衣のたてはほころびにけり」と下の句を投げつけました。
すると貞任は、振り向きざまにっこり笑って、
「年を経し糸の乱れの苦しさに」と、上の句を返したというのです。
その答歌の見事さに、義家は構えていた弓を下ろし、貞任を逃がしてあげたとか。

簡単に解釈すれば、義家の「衣のたてはほころびにけり」というのは、逃げる貞任の服装が乱れていたことを指摘したもので、貞任の「年を経し糸の乱れの苦しさに」は、衣服が古着だからねえ、と答えたものなります。

けれど、日本社会が「天下の公民」という基本理念を共用する社会であり、武士たちがその民を守るために立ち上がっているという背景を考えれば、この歌問答は、

「衣のたてはほころびにけり」
(お前はもう死んでいる)

「年を経し糸の乱れの苦しさに」
(それは体制の死を意味する)

という問答となり、一瞬のやり取りの中で歌の意味が反転し、安倍貞任の即興が冴え渡った、まさに歴史に残る名場面となるわけです。
もしそこで義家が矢を射れば、民を救い民を守ることを使命にしている義家自身が、自己の立ち位置を否定することになってしまいます。
それが分かったから、義家は弓を下ろし、貞任を逃がしたのです。


https://nezu3344.com/blog-entry-2653.html

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:57.97 ID:BrvzDHJS.net
文字化け直したよーん*


これは陸奥の豪族の安倍一族(安倍総理の先祖)が時の国主に反抗して起こした反乱で、このときの討伐隊のリーダーが有名な源氏の棟梁、八幡太郎義家です。

追う義家。
逃げる貞任。
義家は、貞任に「衣のたてはほころびにけり」と下の句を投げつけました。
すると貞任は、振り向きざまにっこり笑って、
「年を経し糸の乱れの苦しさに」と、上の句を返したというのです。
その答歌の見事さに、義家は構えていた弓を下ろし、貞任を逃がしてあげたとか。

簡単に解釈すれば、義家の「衣のたてはほころびにけり」というのは、逃げる貞任の服装が乱れていたことを指摘したもので、貞任の「年を経し糸の乱れの苦しさに」は、衣服が古着だからねえ、と答えたものなります。

けれど、日本社会が「天下の公民」という基本理念を共用する社会であり、武士たちがその民を守るために立ち上がっているという背景を考えれば、この歌問答は、

「衣のたてはほころびにけり」
(お前はもう死んでいる)

「年を経し糸の乱れの苦しさに」
(それは体制の死を意味する)

という問答となり、一瞬のやり取りの中で歌の意味が反転し、安倍貞任の即興が冴え渡った、まさに歴史に残る名場面となるわけです。
もしそこで義家が矢を射れば、民を救い民を守ることを使命にしている義家自身が、自己の立ち位置を否定することになってしまいます。
それが分かったから、義家は弓を下ろし、貞任を逃がしたのです。

https://nezu3344.com/blog-entry-2653.html

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:22.21 ID:BrvzDHJS.net

えー、はなしやわあ

ホッコリするやろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:56.31 ID:1dZM4zbp.net
NGでスッキリ

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 10:42:36.59 ID:8LrDrxDZ.net
もう絶対ウンコしたい

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 10:53:12.90 ID:8fo+gTWT.net
>>460
…じゃない!

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 12:10:09.14 ID:BrvzDHJS.net
雨だ

468 :347:2020/09/20(日) 14:37:16.75 ID:zZudrrYS.net
なんで濁点が文字化けすんのさ?

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 14:48:00.27 ID:THzeEmFe.net
>>445
この時期にしては金木犀もまだ全然香らないし、そんなもんかもな
大体同じ時期って印象

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 14:51:50.90 ID:ebxHZp0J.net
キンモクセイはもうちょっと後でしょ
昔は体育の日の運動会のあたりが香る時期って感じだった

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 16:20:49.95 ID:1MU0skrg.net
>>458
いたな
死んだのかな?

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 16:26:42.07 ID:CJQZgt/I.net
>>469
こ、コロナでは?

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 17:29:38.45 ID:BrvzDHJS.net
>>468
知らんちゃ
ブログのそれをコピペ編集したっちゃなら

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 23:41:51.08 ID:66cXcLap.net
せっかく明日は晴れるのにこの時間から雨降るってもう染み出しでぐちゃぐちゃになってしまうのう

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 00:24:24.39 ID:/9l0/pd0.net
巨大戦艦のような雨雲が南にいるけどほんと晴れんのかね
沖合まで遠ざかるのか

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 08:09:16.40 ID:IqA1XI0D.net
>>475
米軍では台風12号(名:ドルフィン)認定らしい
http://blog.ritou.com/article/187945439.html

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 10:20:16.15 ID:eVB5WXO4.net
もう絶対ウンコしたい

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 13:20:20.68 ID:3EPlXgvv.net
晴れてるけど、もう風が涼しい

https://i.imgur.com/9Dm5UnE.jpg

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 13:27:27.58 ID:G2/10rCF.net
熊谷が涼しいんじゃ完全に秋やねぇ

480 :347:2020/09/22(火) 13:41:50.57 ID:XmYFj5QN.net
10月を待たずに涼しくなるとは
今年の秋は長いのかな?
だといいな

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:58:06.32 ID:b41gkRYP.net
もう冬だよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:03:47.99 ID:IupdlEFC.net
もう絶対ウンコしたい

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:47:16.42 ID:oWGOHx+G.net
便秘か

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:58:26.38 ID:a6d0IdHO.net
ホンダエアポんとこで下りてくのがいるから何かと思ったらホンダエアウェイズの建物に自転車立て掛けて入っていった
飛行機チャーターならいいんだが

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:43.02 ID:7BpzY66b.net
トイレを借りたか自販機じゃない?
自転車で乗り付けて、飛行機チャーターなら憧れるw

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 17:29:06.61 ID:wJiw2LoM.net
>>484
飛行機ウルサいとかクレーマーかも

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:00.91 ID:6RrCNgAv.net
輪行だなw

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 19:36:00.03 ID:G2/10rCF.net
そーいや2月頃から零戦見なくなったがどこ行ったの?

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 19:51:40.06 ID:3Es0LPMZ.net
もう絶対ウンコしたい

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:29.80 ID:zmXF/7+V.net
あれ全く零戦じゃないし
いくらなんでも形が違いすぎる

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:33:08.71 ID:wJiw2LoM.net
なんで20機くらい停まってんだろ
全部が遊覧ようじゃないのか
個人所有とかあんのかな
川島家辺りとか

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:32.75 ID:wJiw2LoM.net
違った
川島町の遠山家、ってまだあんのかな
遠山記念館は有名だけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:39.66 ID:7BpzY66b.net
あれ何のレプリカだったの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 22:37:55.27 ID:HpLe5C7R.net
映画撮影用

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 01:08:27.17 ID:aGkNPo+f.net
この夏オープンの飛行学校記念館、リピーターなんてあるわけねーよなww
しかも無料だし
セスナ遊覧客がついでに寄るかな

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 01:25:40.23 ID:u6C4xMUo.net
土手道に咲いている彼岸花を見ると秋なんだね

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 09:21:28.44 ID:/QhrKIJM.net
くもりガラスの窓をたたいて
君の時計をとめてみたい

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 12:20:51.23 ID:3IC9Xzqf.net
もう絶対ウンコしたい

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 12:32:15.04 ID:nOysLHv4.net
便秘か

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 12:40:29.77 ID:LrhbpoSm.net
実家の母ちゃん遠隔介護
一週間ぶりにウンコ出た

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 12:47:39.36 ID:ufeoKVuA.net
今はズーム介護ってあるからな
名前が付く前からいくつかの介護事業所が「見守りカメラ」の名前でやってはいたが一方通行で見るだけだった

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 15:41:49.31 ID:/tRX+gou.net
>>495
展示物が少なすぎてな、増やせないなら航空教本のコピーでも飾っといてくれ

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 17:26:09.32 ID:lMo/amcq.net
土曜日に榎本牧場から彩湖まで走ったら
日曜日に全身毛虫の毒毛浴びたのか全身にぶつぶつができて猛烈に痒い
同じような症状の人いませんか?

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 17:33:50.67 ID:LkkWrg6E.net
それ、やどくが、ですよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:01:35.91 ID:LrhbpoSm.net
>>503
一週間前に某地域スレに投稿あったよ

以下コピペ

普段通る道沿いにツバキやサザンカ等が植えてあったら注意して下さい。
チャドクガの幼虫(毛虫)がいた場合、毒針に刺されると大変な事になります。
触らなければいいだろ?と思いますが目に見えない毒針は風で飛びます。
刺された1つの赤い発疹は蚊に刺されたサイズより小さいけど蚊の何倍も凄い痒みが長期間続きます。
それが運が良ければ数十、運が悪いと数百以上の赤いぶつぶつだらけになり夜も眠れない痒みになります。
目に入ると失明の恐れもあるようです。
被害者の画像検索をすると酷い状態になってる事がわかります。
近所にチャドクガをほったらかしにしていて、こちらが毒針の被害にあい頭にきています。

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:05:07.71 ID:LrhbpoSm.net
>>503
私も荒サイ正月からの1年未満だから
上尾ふれあいロード(荒サイ左岸)や草木ボーボーの箇所にはシーズン中だけ潜むトラップなのかもね

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:11:26.04 ID:LkkWrg6E.net
管轄の役所に連絡した方がいいですよ。
土手管理者の責任ですから。
目に入ったら大変な事になります。
最悪失明ですよ!マジで!

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:15:34.01 ID:lYfPuYla.net
>>503
間接的に触れた場合は、チャドクガ粉、粉状農薬抑制剤(例:除草剤)を疑うが、、
季節性の遅発型アレルギーでは?特徴は、6〜24時間後の蕁麻疹など、内側から時間差でアレルギー性の炎症
https://www.kyowakirin.co.jp/kahun/about/images/cal_img01.jpg

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:17:22.43 ID:m+K3yhNa.net
幼虫がいそうな木の下走るのはコース的に榎本〜上江橋、秋が瀬、彩湖東側くらい?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:28:24.92 ID:lYfPuYla.net
県央ふれあいんぐロード沿い桶川、鴻巣、熊谷の桜並木

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:30:43.58 ID:lYfPuYla.net
誤: ゙→濁点(゛)

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:46:02.54 ID:HsRjG1gr.net
>>503
皮膚科行かないでほっぽらかしてると咳とか出るようになるから早くお医者さんにいきなされ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:56:14.05 ID:LrhbpoSm.net
>>506
幼虫が一番発生しやすい時期は5〜6月と8〜9月です。 気候によっては年3回発生する地域もあります。 チャドクガは卵から生まれて、1度脱皮して2齢幼虫になると体に毒針がはえます。


だとさ

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 19:10:06.12 ID:LrhbpoSm.net
下流(都内)の連中、特に女子は林や草ボーボーの上尾ふれあいロードを嫌うよね。
エノボク行くのに開平橋を渡ってくるw
自分は探検気分で好きなんだけど。

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 19:39:40.85 ID:M921Q+iw.net
昨日吉見から左岸で新荒川大橋まで行ったわ
危なかった
つか8年ぐらい走ってて雑草生い茂ったふれあいんぐも通るのに今まで一回もそんなことないよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 19:39:48.29 ID:NQwlsav7.net
そういえば自転車通勤途中の中学校の植え込みにチャドクガ発生したらしく
張り紙されて歩道がロープで封鎖されていたなぁ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 19:51:27.74 ID:lMo/amcq.net
>>505


ありがとうございます。
何がなんだかわからず何かのアレルギーかもと思い今日医者に行ったら、その痒みと湿疹は毛虫でしょうと言われた次第です。
とりあえず抗アレルギー薬でめちゃくちゃ眠くて仕事になりません。
土曜日走った道で毛虫がいそうなところが荒川沿いかなと思ったのですが、ツバキやサザンカだと民家沿いも怪しくてどこで被ったかわからないですね

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 20:05:46.28 ID:2l5/GBb7.net
>>517
ビラノアは眠くならんよ
激しい痒みに効くかは知らないけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 20:11:52.12 ID:YCtRi0/s.net
嘘つくのやめてください

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 20:26:56.96 ID:LrhbpoSm.net
土曜日に秋ヶ瀬橋下流右岸で7センチ位のイモムシを3回見掛けたよ。
あの狭いアスファルトを横断してんだけど、気持ち悪いから踏まない様に避けた。ちゃどくがとは違う大きさだけどシーズン物なのかな、珍しいなー、と思ったわ。

ナイトライドすると10センチ位のコウモリがひっきりなしに現れるのもアラサイならではだけど、あれも草刈りするとピタッと消えるのなw
夜行性だから草むらで寝てるのかな、を丸ごと刈り取られていくのかなww
あの草は、やっぱり牧場とかに行くのだろうか。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 20:47:51.59 ID:VA1J45pL.net
イモムシもお前のこと気持ち悪いって思ってるよ

522 :347:2020/09/23(水) 21:00:01.83 ID:na0ZricQ.net
イモムシさん可愛いやん

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:06:28.62 ID:lwcxbSI4.net
蝶や蛾は、蛹の中で一旦己れをスープ状ドロドロに溶解してから再構築する。
何という神秘。人間もあやかりたいものだ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:13:47.46 ID:lYfPuYla.net
>>517
子供の頃、真冬にツバキの生垣をトンネルのように潜ったら全身発疹が出たことがあり
チャドクガ幼虫の居た箇所は例え落ち葉であっても毒(針)毛が残っていると触れただけで発疹になる
加えてチャドクガ幼虫は、バラ科等から落下して、餌場を求めて周辺10m以上大移動するため、木の周囲の雑草には触れない対策が必要

ちなみに発疹は掻き毟って紫外線に曝すと黒ずんで何年も残るから注意

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:14:31.26 ID:JvUrRxFZ.net
>>520
スズメガの幼虫かな
珍しいどころかこれから嫌というほど見られるよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:48:32.79 ID:moPiIehH.net
黒っぽい地に模様のある横断するイモムシ?あれスズメガなのか
すれ違った男子がアゲハの幼虫って言ってたからてっきりそうかと
そしていくつか踏んだ南無~

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:57:30.00 ID:gXIL4/Oh.net
貴重な食料なんだぞ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 22:22:36.27 ID:LrhbpoSm.net
>>526
大きさはアゲハっぽかったかな
一瞬だから『デカいイモムシ』としか確認後出来ないけどね

>>521
気持ち悪さならお前のアタマの悪さから成り立つお前だろ
イモムシ『踏んだら』気持ち悪い、って
お前に読み解けるわけ、ねっかw

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 00:51:14.52 ID:euZkBV5H.net
>>526
この時期多いやつだw
千葉の田園地帯とか走るとわんさか出てくる
ちなみに黒字にオレンジのドギツい配色のは、今生息域拡げてブイブイ云わしてるツマグロヒョウモンさんな

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 04:56:27.42 ID:PD1qO72v.net
バイクロアで金とってキャニオンだけ試乗会?
他のブランドがないのならケチだな

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 08:13:28.64 ID:dChyG7hf.net
バイクロアってったら秋が瀬の林のなかは毛虫の被害ないのかな

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 12:52:41.19 ID:ndUybMtB.net
>>531
普通にあるぞ
@近所民

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:12:18.88 ID:fppgSElY.net
小さい頃から刺されてりゃ耐性できるんだよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:31:47.88 ID:qNcs1Ux4.net
もう絶対ウンコしたい

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 14:16:28.46 ID:SWRJajzL.net
便秘か

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 15:45:06.03 ID:b0XaPUk1.net
ちちちちち違いますん

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 17:32:42.76 ID:RogWo8n9.net
>>530
入場チケット必要な有料イベントなのねバイクロアって

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 19:49:12.94 ID:ybJJp5+s.net
果たしてチケット1000円払って行く価値があるのか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 01:02:10.87 ID:apgmkAgZ.net
秋ヶ瀬で小道に入ると藪蚊は半端なかったな
あとマムシ注意の看板があるけど遭遇した事は無い
葛西臨海公園の裏道でみたヘビは小さなアオダイショウだった
荒川河川敷下流で野良猫がハトを狙って見事に捕まえた姿も感動的だった

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 05:20:02.42 ID:fgmQ30vz.net
ヘビはCRに出てきて数分でぺしゃんこ

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 07:19:15.83 ID:OP8zGgB2.net
急に避けるリスク考えると爬虫類まではスマンと思いながら踏んでしまうな

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 07:23:11.53 ID:CZsHdtfF.net
ミミズさん

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 09:51:20.43 ID:Fl9IIgtC.net
蝗が食えるんだから飛蝗もいけるよね

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 10:22:32.85 ID:+V55ghUO.net
もう絶対ウンコしたい

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:09:14.27 ID:yLuBMDjy.net
便秘か

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:21:23.54 ID:q13VahEY.net
芋虫を踏むと中身がピューって飛ぶ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 13:39:16.92 ID:1/3jtpWi.net
俺の大蛇も踏んで欲しい

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 13:45:00.95 ID:n8njAca/.net
きのこ大量発生してるから食べるなよ?

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 14:59:14.02 ID:UZG0bz0X.net
土下座して突進してくるきのこ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:45:44.01 ID:Q5mkNnqa.net
3点ローラーとか部屋の中に仕込んでるやつ居る?
Instagramでたまに居るけど訳わからん

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 19:02:27.15 ID:GRc4A+KW.net
うちのローラー台は宙に浮いてるよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 19:04:50.74 ID:+V55ghUO.net
もう絶対ウンコしたい

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 19:53:46.39 ID:BAbeGFiz.net
3点ローター

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 16:18:46.18 ID:1NkUkuRh.net
今日、明日は雨か。どこも行けんな。
でもって月曜は快晴だと(苦笑)

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:41:13.44 ID:CaXoSVIn.net
何のために有給があるんだい?

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:43:57.68 ID:eTVXAwxm.net
自宅警備員先輩に有給などない

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 18:16:39.11 ID:MhS5od0b.net
悠久の自宅警備員2 〜さらば便秘〜

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:05:33.63 ID:iKn7k7ik.net
>>548
食品売り場のマイタケが美味すぎる

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:09:21.45 ID:nQEXXD7R.net
もう絶対ウンコしたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:24:52.19 ID:6vK/gokf.net
便秘か

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:34:49.42 ID:3bZbwEOA.net
>>555
零細勤務の俺に有給という言葉は存在しない

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 21:02:06.92 ID:EZD+GX/J.net
日本に民主主義は存在しないので、有給は使えないのです

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:51:47.48 ID:1B0Lb/Pm.net
この時間初めて走ったけどママチャリ三台位とすれ違った
彼らも運動なのかね

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 02:35:49.64 ID:2urIRzot.net
自転車の違反、埼玉は全国7番目 警告は全国1位…事故死者の82%に違反、遮断踏切立ち入りが最多
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/26/10_.html

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:32:07.38 ID:rP4UOUrp.net
埼玉の自転車保有率は京都、大阪についで3位であることも書いとけ

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 11:47:51.85 ID:Saef35+o.net
上江橋近くの埼京線の踏切なんか無視する自転車乗り多そうだな

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 12:01:48.21 ID:0cZNElzI.net
もう絶対ウンコしたい

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 12:31:47.57 ID:rv9OIKKz.net
便秘か

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:32:38.98 ID:wh2pOv1x.net
さすがに荒サイで遮断機降りた踏切の立ち入りは見たことないな

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:33:54.24 ID:4ulyMK6Y.net
一停しないことでは?

571 :347:2020/09/27(日) 14:41:40.61 ID:uebpGMj4.net
踏み切り前の一停ってアレ意味ねーよな

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:49:09.24 ID:4ulyMK6Y.net
意味ねーなーと思いつつ足つかない程度でやってる

573 :347:2020/09/27(日) 15:28:26.45 ID:uebpGMj4.net
お前いい奴だな

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 15:55:33.03 ID:PcetNsc2.net
あのゲートはちゃんと閉まるのかな

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:00:05.98 ID:PwVNQgJ9.net
元々は踏切前で停車して窓を開けて音を聞いて電車が来ないことを確認するんだと記憶している。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:10.17 ID:qHfyLP2t.net
なんか西からやべえの来てんだが@太郎右衛門

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:17:21.31 ID:55m1nnsJ.net
上尾平方どろいんきょ祭りを真似して、開平橋の下で糞まみれになって暴れてみたいなあっっっ!

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:35:59.62 ID:D8DriyuF.net
もう絶対ウンコしたい

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:36:27.80 ID:wYbac/9f.net
便秘か

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 07:42:51.44 ID:yzAm6v/w.net
あ!
ランニング(ウォーキング)人口がピタッと消えた(減った)atさいたま市別所沼公園

気にいってちょくちょくランニングがてら立ち寄るんだけど、住宅街の公園だから老若男女ウォーキング。

やっぱピークの時間てあるよね。
みんな沼を1、2周したら帰宅して出勤かな

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 08:03:54.79 ID:yzAm6v/w.net
>>571
見通し良いから迷わずスルー

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 09:40:33.53 ID:M11JRAxr.net
もう絶対ぬるぽ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:24:50.90 ID:DruDnank.net
便秘ガッ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 11:44:17.30 ID:IHAtllah.net
もう絶対ウンコしたい

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 12:04:04.31 ID:DruDnank.net
便秘か

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 14:12:30.98 ID:ZsSAIQAN.net
以下メモ


焚くほどは 略

これ、アタマが馬鹿なお前らが検索すると『清貧のなんちゃら』みたいなのにしかたどり着かないだろーから先に解説すっと


例えば、首尾一貫して共産主義を主張してると、あの日共でも議席獲得出来るように、、、

キチキャラも人気者なのだ(@^▽^@)

て論より証拠にお前らオレ様のファンやけんにな


ははははっはっはっはははははっはっはっはははははっはっはっはははははっはっはっは

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 14:15:19.19 ID:ZsSAIQAN.net

他スレ投稿用
後でコピペ投稿用
とりまここに保存するからスルーしろや

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 15:04:47.56 ID:N2oqdtji.net
昨日赤ふんどし一丁(ビキニパンツだったかも)でロード乗ってる日焼けしたオッサン見たんだけど他に目撃したって人いる?

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 15:21:15.64 ID:BTQsK8EN.net
あ、生きてたんだ
熊谷の方の左岸でしょ
数年前からいるよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 15:46:12.12 ID:kbaUDQaL.net
>>588
上流では有名な妖怪だよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 15:53:03.55 ID:N2oqdtji.net
昨日見たのは川島付近の右岸
十年以上荒川走ってるけど初めて見たわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:12:37.20 ID:AQq4Ykl7.net
まじか
目撃したくない!

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:19:17.25 ID:BTQsK8EN.net
自分が遭遇したのは全部左岸土手上だけど右岸も行くんだね
コロナで生息域が脅かされたのか前からなのかな

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:14:58.16 ID:ZsSAIQAN.net
目立つだろうけど、なんか自然で目立たないような気がする
ランニングなら居る居る変人だから

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:17:05.47 ID:4x2Qn2oR.net
岩渕近くなんか半裸で岩の上寝転ぶ変態ジジイの巣窟じゃねーか

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 19:31:05.30 ID:Jqi6o+S4.net
最近見ないのがタイヤ引き

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:28.86 ID:ZsSAIQAN.net
一般道は駄目だけどアラサイなら上半身裸とかちょくちょくだよね
オレは日焼けしたくないからしないけど

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 23:17:19.18 ID:GXxemDai.net
ちゃんと服着てるけどケツは丸出しなやつもいる

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 23:22:49.46 ID:PbSZsHsP.net
>>588
短パン一丁で全身日焼けしてる爺さんには遭遇した
ロードじゃなくてシングルスピードだったが

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 01:59:44.72 ID:I95d089I.net
Spotifyのシャッフルおじさん
荒サイのふんどしおじさん

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 08:25:45.42 ID:v3Akb1aC.net
もう絶対ウンコしたい

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 08:46:39.15 ID:c+ZY0+jW.net
便秘か

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 09:36:24.54 ID:p+ZBcZG9.net
大芦橋や荒川大橋(熊谷)を頻繁に渡るけど荒サイほとんど走らない俺でも目撃したことあるわw

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:40:13.11 ID:zgs/KmHt.net
おはようオマイラ
これから最速便痔で無双してくるから煽られた道空けろよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:48:54.97 ID:dieTczBL.net
おじちゃん仕事しなくていいの?

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 14:57:16.68 ID:qmPt4cTv.net
世の中には働かなくてもいい人たちがいるんだよお嬢ちゃん

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 15:03:56.10 ID:A9L6tTnk.net
世の中には働きたくても仕事がない人たちもいるんだよお嬢ちゃん

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 15:32:43.86 ID:v3Akb1aC.net
もう絶対ウンコしたい

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:15:10.69 ID:SAb8WZXF.net
便秘か

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 20:34:28.58 ID:Hgr0DfPQ.net
久しぶりにキコキコ鳴ってる自転車いるなと思ったらロードだった! チェーン錆錆、そういう人も居るんだなぁ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:44:29.87 ID:ZV7P6mUo.net
もう絶ウンした

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:12:06.21 ID:qsj2Kss8.net
彩湖の外回り道が工事中とかでブロックされていたけど
あれなんなの

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:15:57.85 ID:EGOos7TA.net
>>612
>>23
去年の台風の災害復旧工事

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 00:18:20.43 ID:ms3scEfa.net
>>611
模倣犯?

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 09:43:47.41 ID:sdjfug2U.net
鳥羽井沼の辺りは夜走ると怖い

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 11:10:25.84 ID:sCbX9gS+.net
もう絶対ウンコしたい

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 12:47:14.05 ID:xwQb9wmr.net
便秘か

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:20:53.48 ID:fYsMZXyA.net
>>615
ひとけが無いから?

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:35:13.90 ID:nOIFzmph.net
鳥羽井沼は自殺が多いからな練炭で2人、桜の木で3人

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:39:07.10 ID:sCbX9gS+.net
もう絶対ウンコしたい

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:45:05.23 ID:A4Q1N/y9.net
便秘か

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 20:53:30.52 ID:+PPfcydr.net
クロスでロード越えは無理なのか
24段で一番上のギアに入れても35キロくらいしか出ない
ガチロードの人に抜かれていくのが我慢できん
脚力上げるしかないのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:03:39.95 ID:Pt8fu+3T.net
>>622
体育大運動部出身の嫁がラレーのラドフォードリミテッドで35km/h巡行で治水橋〜榎本まで走ってた
十分化物

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:22:04.84 ID:+PPfcydr.net
>>623
奥さんすごいね
ロードほしいけどポダリングと輪行まで続けるとクロスに愛着が湧いてしまって乗り換えられない・・・
1台しか置けないし

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:56:49.90 ID:ZOGh22WS.net
荒サイなら35km/h出し続ければそうそう抜かれないはずだけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:00:09.32 ID:U6I6PgdD.net
ロードのハンドル変えてなんちゃってクロス化すればいい(´・ω・`)

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 00:03:07.51 ID:39MgrJBa.net
もしくは、クロスのハンドルにDHバーを装着するんだ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 00:40:17.04 ID:KdAeKYJk.net
ブルホーンでいいですよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 02:38:15.29 ID:vA5++W9y.net
>>625
みんな60km/hくらいで走ってるだろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:06:54.62 ID:cNMr0oDH.net
>>623
平均35キロってことか?
それはみんなの迷惑だろ

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:35:04.29 ID:7NpkJ9Al.net
荒川は途中で減速させるように意地悪なポール立ってるよね
凸が内側に向かって付いてるやつ
中国人集団がMTBで通過出来なくてペダルをガンガン当てて後ろが渋滞してた
あと野球の子供達でも渋滞する

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:36:45.19 ID:nofaM7Mf.net
それがないと原付やオートバイが入り込むから仕方ない

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:41:35.86 ID:eFHWmtSh.net
>>631
成田から帰ってきた所だが、空港で自転車持って降りてくる方々が大勢
中国は昨日から大型連休なのね

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:47:30.27 ID:eFHWmtSh.net
>>632
どこかからか車が入ってきて、車止めで出られなくなったのを見たことはある
土手の斜面下って車道に出たのだろうか

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:06:05.69 ID:7NpkJ9Al.net
今日から国慶節か
大量の中国人が押し寄せるよ
観光地は嬉しいだろうけど
コロナ大爆発の予感

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:06:23.26 ID:7NpkJ9Al.net
昨日か

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:39:24.21 ID:+Yli/kPu.net
観光客はまだ入国出来ないんじゃ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:44:02.66 ID:RI7JsWOv.net
いくらでも抜け道があるだろさ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:15:29.81 ID:H1a2UUrv.net
そこまでして日本来たいかね
自分らが台湾行きたいのとおなじか

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:39:01.28 ID:tSi3RPk5.net
もう絶対ウンコしたい

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 11:27:22.09 ID:T2rO/nck.net
いまや中国の方が感染者が少ないという

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 11:45:02.38 ID:qgkqg6lB.net
>>632
でも江戸川なんかだいたい間隔も広いただのポールだけじゃん…

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 11:50:10.47 ID:T2rO/nck.net
その認識は正しい
バイクの侵入を防ぐだけにしては明らかにオーバースペック
設置者の別の意図を感じざるを得ない

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:23:57.36 ID:vFEtMNcA.net
そら20キロ制限したりスピード出して貰いたくないのミエミエやん

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:31:23.43 ID:SHDGrPCd.net
なにこれ朝から上流スレで気持ち悪い自演?

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:38:40.41 ID:T2rO/nck.net
>>631のように交通障害になるだけではなく、高齢者にとっては転倒の可能性すらある危険なものを設置しているという意識が、果たして河川敷管理者にあるのか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:43:17.99 ID:eFHWmtSh.net
>>646
河川管理事務所にいたが、全くないよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:44:28.20 ID:it0s0o9U.net
だいたい原付は入りまくりだしな

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 13:30:15.63 ID:y49ZqEig.net
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=11145571401


上手い!

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 13:31:24.13 ID:y49ZqEig.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=11145571401上手い!

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 13:57:29.09 ID:y49ZqEig.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=11145571401上手い

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 15:20:50.13 ID:HsjnZdRH.net
原付走ってたら通報? 注意?

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 17:02:30.72 ID:39MgrJBa.net
許可書なしなら日時ナンバーなど詳細控えて河川事務所に電子メールで通報するといいかも

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 17:27:41.43 ID:72wIyW7a.net
>>652
注意しても無視か逆ギレ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 17:30:20.74 ID:nofaM7Mf.net
>>652
注意なんかせずに写真撮って管理事務所へメールだ
下手に近づくとなにされるか分からんぜ

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 17:33:01.35 ID:CrKeetVt.net
もう絶対ウンコしたい

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:02:06.70 ID:X5qEX8Jd.net
下痢か

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:19:05.56 ID:Hmd1ZnaU.net
お前ら水飲んで下痢しろ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:31:14.79 ID:qgkqg6lB.net
>>645
あ、ぜんぜん気付かなかったw
右岸羽根倉上流側みたく入口だけ厳重にしときゃいいのにな

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:19:25.37 ID:SAmiCbwU.net
>>623
大した距離じゃないじゃん
岩淵からとかならすごいけどな

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 00:45:43.96 ID:WIkCkmkX.net
それに治水橋〜榎本は両岸とも路面悪かったり道厄介で35km/h巡航なんて無理なんだよな
嘘松っぽくて面倒なんでスルーしたけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:30:35.03 ID:irxgfBPR.net
スマフォ(笑)しか使えない知的障害者たちが
俺だけは絶対かからないってノーマスクでイキってるからな
ノーマスクメンの顔を見ると大抵同じ顔付きしてる
重篤な副作用が有りましたとか正式に発表されたら国訴えるのかなw

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:32:14.56 ID:w8wbU73m.net
あれなんでなんだろうね
確かに同じ顔してる

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:44:36.40 ID:irxgfBPR.net
>>663
マスクの賛否は今も色々意見があるのだろうが
バカ発見装置としての機能は十分に果たしていると思う
電車でノーマスクでイキってる奴は最低駅間眺める時間があるので観察してみると
ファッションや小物のセンスまでもが似通っている事が用意に理解できる
俺は次の駅でささっと車両変えるが、移動先にノーマスクマンとかノーサンキューである

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 06:33:32.15 ID:1hE7DNYp.net
久々に雨の降らない土日だ
さぁ出発

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:29.80 ID:x2XtI5J3.net
アンチノーマスクマンには精神疾患が疑われるな

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 14:31:29.83 ID:UdFxx3Sp.net
きぃぃ〜虫虫虫
羽虫ジャマ!

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:50.31 ID:L5RJ5MWo.net
TT区間迂回路で砂利道の方に突っ込んで歩いてる貧弱ロード多すぎやろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:50.53 ID:irxgfBPR.net
>>667
そんなあなたにマスクと交換マスク
マスクの中に入れる不エームみたいなの売ってるんだけれど、あれ使うと風圧でマスク潰れて呼吸しにくいとか無いから快適だよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:47.56 ID:irxgfBPR.net
誤字った
不エームってなんdなよ、フレーム
ガイシュツだと思うけどこんなん
https://prtimes.jp/i/19615/212/resize/d19615-212-858966-0.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:58.99 ID:jX6PTmN0.net
芋羊羹ストックるかな

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:06:40.60 ID:VQ2L1HRE.net
右岸戸田橋上流側でアスファルト上に横たわるTシャツにズボンのひとと
囲んで立つサイクルウェアの3人、真っ昼間に何があったんだろ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:15:52.10 ID:3MySd2QL.net
>>672
闘いの後?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:19:40.13 ID:jX6PTmN0.net
舟和でゲットん
最近ハマッてるのだ
早く武蔵浦和の芋羊羹屋さん復活せんかな

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:42.67 ID:yshTsj+w.net
もう絶対ウンコしたい

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:32.30 ID:gb1uLogk.net
>>672
多分人身事故

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:30:25.36 ID:eJBywl9r.net
>>672
ピチパンがケツ掘ったんやな
億超えの賠償を期待するよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:32.86 ID:KNMVq1QK.net
嫌がるノンケを無理矢理だったんじゃないかな?
羨ましいなっっっ!
想像するだけで勃起する!

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 11:54:03.74 ID:2zwKPhXK.net
ぼくの荒川の好きなところ、
汚泥再生処理センターから花園橋までの区間。
江南サイフォン跡。

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:35:07.25 ID:uuisjT4d.net
吉見桜堤の彼岸花すごいな!

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:46.58 ID:g5orxI4R.net
トイレの芳香剤でおなじみのキンモクセイの香りがキツい

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:56.39 ID:3e59MM0y.net
もう絶対ウンコしたい

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 15:53:52.79 ID:IfrtcFyy.net
便秘か

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 16:21:27.42 ID:sufwQ+qm.net
吉見の彼岸花あんな密に生えてたっけ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 18:03:39.57 ID:H+mW8Ze4.net
>>684
彼岸花って単一の球根を10年くらい植えっぱなしにすると巨大な球塊(50〜100に分裂したクローン集合体)になるから
一定間隔で植えても、数年後には隙間無く過密になる

その際、親球根から地下に向かって分裂した子球根は親の養分株となり、ついに地上に葉を出せなかった個体は休眠に追い込まれる
地上側に分裂した場合は、より巨大な花を咲かせる事になる
花を咲かせたい場合は親株から子株を剥がさないように扱い、子株から分裂した孫株は手でバリバリ剥がしても支障は出にくい

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 19:42:41.37 ID:blr+1CKO.net
日曜だからか上流から来て知らずに通れちゃったけど
10月1日から12月28日まで榎本裏のテーブルある所から樋詰橋まで通行止め迂回の看板出てた
前に貼られてたと思ったけどすっかり忘れてたわ
これか>>197

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 19:47:32.84 ID:blr+1CKO.net
看板
https://i.imgur.com/qhvvLPj.jpg

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 20:39:51.01 ID:+QW+mQ/J.net
吉見で降られたので鴻巣で輪行で帰ってきたら慣れないことしたのでリュックを網棚に忘れたぜ

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:00.50 ID:IfrtcFyy.net
>>688
高崎線なら大宮の忘れ物保管所に保管されてることが多い
時間たつと警察に送られるから動くのは早い方が良い

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 21:22:16.25 ID:IQqpDwEJ.net
太郎右衛門橋脇の焼きそば屋のジジイが
全然客が来ねえからか、吠えてたぜ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:09:12.69 ID:xl7eReDc.net
お前ら行ってやれよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:46:08.17 ID:9neArka1.net
いつもアイスは食べてるが焼きそばは最初に食べたきり…あのソースがどーも俺には合わないんだよなぁ

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 07:57:53.93 ID:/QaMoFGC.net
>>689
終点の平塚に着く時間を調べて電話したら、届いてないよ、調べないで折り返すこともあるから、とのことで降りた駅で折り返しであろう車両を待って再度乗ったら網棚にそのままあった

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 09:05:29.87 ID:HOKT1Hto.net
>>693
よかったな

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:28:41.16 ID:9Jhg38aB.net
もう絶対ウンコしたい

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 11:20:16.41 ID:kQo+TO1L.net
便秘か

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:47:58.94 ID:wc3X+vzY.net
違いましゅ

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 14:16:55.25 ID:G5lRB0Mf.net
下痢か

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:48:53.41 ID:ZEil7uVn.net
https://imgur.com/Ua8tFCv

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:54:53.58 ID:ZEil7uVn.net
>>690
どんな症状?
あのオヤジ、郷里が一緒だから
また会いに行くわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 16:45:10.81 ID:rZy6q3+o.net
>>700
更年期障害か統合失調症じゃね?
橋の所から桶川飛行場記念館に客いるかどうか
スピード落として道の先見てたら
吠えてきた
たぶん自分の事見られてると思ったんじゃねえか?

ところで画像の場所どこ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 16:50:58.75 ID:P9fK9UzE.net
リアルに吠えてたのか!
見沼ヘルシーロードじゃね?

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:45:57.15 ID:ZEil7uVn.net
>>701
それ見沼ヘルシーロードスレに貼ったったやつ試しコピペ
レンガブロック敷の部分らしい。

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:49:23.65 ID:ZEil7uVn.net
0260 ツール・ド・名無しさん 2020/10/01 14:43:21
見沼代用水東縁 埼玉協同病院あたり

http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1596592854

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:53:16.90 ID:ZEil7uVn.net
>>701
大あくび?とかじゃなくてか?

『何、見てんだ、うりゃーわわららあっ』とかか、具体的に

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:01.94 ID:rZy6q3+o.net
おおお、この野郎!って感じだったな

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:02.23 ID:ZEil7uVn.net
信じられん
県央だけど郷里の話題で愛想良かったのにw

焼いた魚をネコに浚われたとかww

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:44.20 ID:tBQODQqQ.net
青の彼岸花探して乗ってるけど
ないぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:35:13.64 ID:t4SlVrqo.net
不可能の象徴だぞそれ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:09:47.23 ID:D9RzQJOm.net
見つけたらもう戻って来れないぞ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:09:49.67 ID:rUWnSDTE.net
白があるからインクでも吸わせるかw

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:22:04.41 ID:EKa83uoB.net
鬼滅?

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:16:07.25 ID:xpqPtbuF.net
荒川付近にでかいホットドッグがあるらしいですが
行ったことある方いますか?
店の名前知りたいです

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:22:13.01 ID:4QPr1BmU.net
>>713
付近と言えるか微妙だが高坂のサブマリンのことかも

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:26:07.87 ID:hM+y1XBQ.net
もう絶対ウンコしたい

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:27:33.09 ID:4QPr1BmU.net
便秘か

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:33:37.67 ID:xpqPtbuF.net
>>714
調べてみましたが、45センチでかいですね!
行ってみたいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:05:51.83 ID:8n+rCG+E.net
>>714
あれ、川島に移転しなかったっけ?

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:07:12.71 ID:eeEn6tKI.net
栗田コーヒーってInstagramで荒川サイクリストの話題になっているけど
どない?

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:36:29.50 ID:eeEn6tKI.net
>>717
よくホモネタ展開しなかったなw
めちゃ食い付きそう

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:43:26.01 ID:YFkyVxUZ.net
ど〜ら、おじさんのホットドッグ食うてみいや

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:49:33.95 ID:XtCAeqLr.net
>>714
気になったのでググったら移転先の東松山の店もマップで閉業表示になってるな…

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 12:20:49.82 ID:fIrV5ilv.net
>>719
ここじゃ名前が出たことも無い存在なので詳しい事はInstagramでどうぞ

724 :714:2020/10/06(火) 13:35:41.47 ID:4QPr1BmU.net
サブマリン、確かに見当たらない
どこだぁ〜

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:58:54.60 ID:awFbMalY.net
サブマリンといえば707

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 14:00:47.35 ID:4QPr1BmU.net
シロクマパン無くなってから、荒川走って帰りに何か食べて帰ることがなくなったなあ
秩父まで行った時は街でかつ丼食べてたけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 16:10:25.43 ID:zxjzwoBN.net
で、サブマリンは今はもう無いんか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 16:24:07.86 ID:4xnqWrLb.net
1年前くらい前にはやっていたけど

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:54:03.58 ID:fIrV5ilv.net
>>726
越生ならシロクマがなくなったけど和こっぺがあるじゃない

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:59:42.77 ID:IKJN/Wcg.net
越生には食べるとこたくさんあるがスレチだね

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 19:04:33.71 ID:Z4236Jy2.net
荒川沿いならたくさんあるだろうて
つか、荒川と越生けっこうはなれてね?

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 19:10:52.69 ID:fxC/8G8T.net
越生はオッペ川だろ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 20:04:48.08 ID:Z2KkQEjC.net
桜堤で桜が咲いてた。もう春か…
https://i.imgur.com/YubAOe2.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 20:22:17.29 ID:be1t+Ebg.net
>>726
嫁さん?が引き継いだと思ってた。店じまいしたのかマジか。。

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:10:10.20 ID:zXfSuVIk.net
荒川といえば山田うどんだったが…まだあるのかなあの店?

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:27:34.24 ID:07iSfs0c.net
埼玉県人のソウルフードだぞ
山田うどん

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:13:47.58 ID:qIjR+SiQ.net
三大うどんの1つ
これマメな

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:13.47 ID:0u/7tV1v.net
>>726
そのうち行ってみようと思ってたら先に無くなってしまったな…

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 23:55:13.56 ID:eeEn6tKI.net
>>723
アラサイグルメで見掛けて
チャリ乗りのInstagramでも各々映えスポット人気あるからどない?思たがステマかな
羽根倉橋右岸から二分未満だからジワジワかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:16.81 ID:eeEn6tKI.net
>>732
荒川支流じゃんな

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 00:00:01.80 ID:zkpQKES0.net
>>717
俺のフランクフルト、試して欲しいなっっっ!
今からイクーっっっ!

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 00:25:45.33 ID:sfagAUU0.net
>>733
ジュウガツザクラという品種だってちゃんと在る。

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 05:09:38.25 ID:Q9m3dbiI.net
>>735
どの店かしらんが
西浦和駅近くの大宮バイパスにはあるな

トラップだわ、あそこ

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 05:53:13.35 ID:4yShJYzH.net
>>742
桜堤のはソメイヨシノだろ?
ついでに鳥羽井沼もCRから見てハッキリ分かるくらいポツポツ咲いちゃってたぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:45:07.64 ID:Q9m3dbiI.net
不時現象か

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:09:55.44 ID:/dIK5QiY.net
>>739
栗田じゃなくて栗原だろ
荒川じゃ有名店だし自転車雑誌でも乗るレベルじゃね

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:19:06.56 ID:rp1mkLnz.net
もう絶対ウンコしたい

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:40:51.67 ID:m4uLzbi5.net
便秘か

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:16:04.54 ID:Q9m3dbiI.net
>>746
趣味の良さげな中年夫婦の道楽かな
住宅街だからマーケティング的にサイクリスト取り込みなんて感じで雑誌メディアにも露出戦略みたいな感じで上手い感じ

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:16:55.72 ID:Q9m3dbiI.net
感じ感じ感じだな

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:11:11.83 ID:qLI1G/6y.net
カンジダ

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 16:09:35.56 ID:NjK9mbT9.net
皆さん上江橋から開平橋(入間大橋)間はどこを通ってます?
北上の場合、入間TT通行止めなので上江橋を西まで行って入間川右岸だと道が悪いのと車ビュンビュン通る
R16手前で土手を荒川の方へ下りて日進自動車教習所南側〜旧上江橋橋脚〜大宮国際CCで行くと開平橋手前で通行止めくらう
R16くぐって一般道行こうと思ったが県道さいたま鴻巣線に出ちゃって開平橋に出るまで車ビュンビュン煽られた

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 16:11:41.55 ID:NjK9mbT9.net
それと、榎本から樋詰橋途中の通行止めも痛いですね

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:05:27.25 ID:vBpqnqki.net
右岸左岸とも普通に迂回路使ってる
ゴルフ場突っ切るルートは滅多に使わない
あそこらへんは道探そうなんて遠回りすると大変なことになる感じ
左岸の県道57も細くてアップダウンあってそう良い道じゃないし前に左岸田んぼの土手上通行止めでリハビリテーションセンターの周り迂回した時も藪や病院にぶち当たったりかなり苦労した
諦めたよ
半未開の地だから指示通りに行くのが一番速い

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:07:58.17 ID:1WrEnzS4.net
>>752
入間川右岸で1kmぐらb「行くと土手に涛oれる所が有る=B
そこかb逑oって開平橋bワで行く。
又はR16をくぐって(扇通り)一つ目の信号を左折して大宮国際カントリークラブ方面へ。
迂回路と書いてある交差点に出たら土手方向に左折して土手上を走行。
休憩できる公園を過ぎたら通行止めなので迂回路を右折してさいたま鴻巣線まで行く。
T字路を左折して1km弱で開平橋。
どうしても車が嫌ならば休憩できる公園を左折(戻るような角度)して田んぼの中を通る。
がしかし、雨上がりとかだと泥で悲惨なことになる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:11:33.67 ID:1WrEnzS4.net
何だこれ?文字化けしたw

入間川右岸で1kmぐらい行くと土手に登れる所が有る
そこから登って開平橋まで行く
(ここは走りやすい)

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:19:01.88 ID:vBpqnqki.net
1kmもねえだろと思ったら直線1.02km
けっこうあるんだねww
治水−上江で同じような酷い道走ってきてるからそう長く感じない

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:26:38.93 ID:5+H1Vr7C.net
ずっと堤防の上走れば車多い所は短くて済むよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:18:21.16 ID:/ASiFQEk.net
>>752
いろいろと面倒になって、県道164(旧中山道)を走るようになってしまいましたw

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:24.78 ID:t6GwHjZI.net
お前ら本当に走ってるの??
右岸も左岸も迂回路開通してるだろが

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:53:33.03 ID:1WrEnzS4.net
そういえば入間川右岸の上江橋から下の道に出ないで土手上を開平橋まで走れるようになってたな。
ただし上江橋付近に若干の砂利道があるけど。

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:01:22.68 ID:vBpqnqki.net
>>761
2週間ぐらい前に土手上を走ってる人いたんだけど
けっこうガチっぽい人がその手前で降りてきてるしどっちか分からなかったんだけど砂利マシになったのか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:33.72 ID:4yShJYzH.net
上流から来てZターンして降りるのが面倒いのか真っ直ぐ行って結局砂利で歩いてるニワカよく見るな
まあ、下に降りてもパヴェ舗装と暴走車が待ってるんだがw

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:18:56.94 ID:c2WPKlwj.net
ノーマスクで呼吸荒げてるジョギングマンとすれ違うの怖くない?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:23:39.52 ID:nZielYgo.net
>>760
右岸も左岸も迂回路走ってみたが酷かったのでもっと良い(舗装良く車少ない)ルートはないですか?というのが>>752の質問です

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:37:47.97 ID:OTdfTH2S.net
>>764
大統領まで感染したってのにまだ恐れてる奴いんの?

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:52:14.74 ID:lipfH/9+.net
>>764
肥溜めの匂いを息止めで耐える方が辛い

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:59:14.54 ID:+hGzLltv.net
右岸はよ舗装しろや

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 21:09:18.59 ID:t6GwHjZI.net
>>765
普通に左岸155真っ直ぐでトンネルくぐって16号下出た扇通り?てのを左→最初の信号左→大宮国際前通過→宝来運動公園入るとこで左折→環境センター前の土手下道→貝塚んとこはもう開通してる

右岸迂回路上江側は砂利のままだが俺はMTBなんでノンストップ!

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 21:18:04.22 ID:bOEMhb79.net
ほい

https://i.imgur.com/5tLt9jz.jpg

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 22:13:31.45 ID:RGlH7nGR.net
>>691
飛沫が飛ぶから嫌だ

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 22:15:52.63 ID:mWGMie1i.net
日曜まで雨で、特に土日は凄いそうだけど、また川幅日本一再現なるか

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 23:21:54.48 ID:eqobd2G2.net
>>766
親に感染させたくない。

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 23:29:03.95 ID:MmzkkfKe.net
自分は良くても身内や近くの他人にうつしちゃうかもしれないから、
最大限の注意を払うのは当然だよな

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 23:29:44.78 ID:Q9m3dbiI.net
>>770
いいね
昼間はゴルフ場の中突っ切って、握津集落のネコスポットでストレッチ
夜は握津集落もゴルフ場も四方数キロ完全無人の怖さで避けるからクリーンセンターの土堤だね

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:54.79 ID:E3H9KEgQ.net
青の彼岸花を見つけたら

野生のプテラノドンでした

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 00:06:03.82 ID:NTFrZr1M.net
他人からの飛沫を防御したいのであれば、N95マスクしなさい

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 00:40:55.79 ID:zCpBkx2x.net
そんなに飛沫が気になるなら外に出るなよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 06:38:21.47 ID:iuBcYmLG.net
息をしなきゃいい

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:10:11.64 ID:xgK+MRsE.net
大統領に教えてあげれば?

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 11:06:26.35 ID:4GBRkqp0.net
もう絶対ウンコしたい

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:41:12.55 ID:Ca661OfY.net
>>769-770
ありがとうならいもむしハタチ!
ありがたいならいもむしゃくじら!

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:41:24.40 ID:/P0Wn5+S.net
便秘か

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:42:19.84 ID:7MvPIiKp.net
今まで上江橋まで出て右岸使ってたけどTT区間工事するっていうのでそっちまで出なくなった
寧ろ今は左岸

ところで大統領も感染したから怖くないって凄い理屈だな(笑)
横から見てて吹き出しちゃったけど(笑)

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:41:41.39 ID:XmT5E6zw.net
>>784
左岸も榎本牧場の辺りで迂回路の走行を強いられるけどね

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 17:00:46.32 ID:KiGfNoLo.net
エノボクで休憩とか減るべな

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 17:08:00.61 ID:4GBRkqp0.net
もう絶対ウンコしたい

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 17:23:52.21 ID:KeYIFsfv.net
便秘か

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 21:04:20.79 ID:6KYdLHHu.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/10-92_1.php

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 01:38:53.92 ID:6c0B4/SZ.net
上尾のひょっこりはん
誰か近所の人いないの?
金髪サングラススーツでピストみたいの乗ってかなり目立ちそうだけど

“自転車飛び出し男”が暴行 妨害行為相談中に
https://news.yahoo.co.jp/articles/14dfcf8c6b328ac244d28907b999c02f6b5fc67c
飛び出し男 暴行の瞬間 自転車で車の前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e2da193056b6adec1643b13ea7463e41525aba

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 08:21:16.74 ID:6c5BOglx.net
雨で走れないから部屋をオフシーズン仕様に改造!
キネティックのダイレクトドライブ式のローラー台の前に65型の4Kモニターを設置
モニターにウェアラブルカメラ撮影した荒サイ動画を流しながらヘッドホン装着してローラー回してると
部屋にいながら荒サイで無双してる気分になれる
今後はどんどん荒サイ上流も撮影して風景パターンを増やしていく

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 09:37:41.30 ID:2euVx9kK.net
俺が糞しに行ってやりたい

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 14:43:24.85 ID:yoTAprrA.net
じゃあ俺ボール投げる係

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 16:46:08.17 ID:CT3kzt8r.net
もう絶対ウンコしたい

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:13:24.48 ID:UxjnVfUr.net
便秘か

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 23:03:32.35 ID:KHN3ErvW.net
行けども行けども関東平野
そんな関東平野の雄大さの一端を感じさせてくれる広域農道『稲穂通り』
まだ刈り取られていない稔りの稲穂通りを走ろう

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 23:55:31.27 ID:tuheh4z5.net
絶好のグラベル日和だね!
今から吉見恋よ!
便所で待とうかなっっっ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 00:06:04.39 ID:6guklkfz.net
>>797
おせーよ
今さっき吉見の横通って帰った所だ
雨の中暗くて怖くて辛い
一般道で帰れば良かった

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 04:24:13.51 ID:V60Pf4TW.net
彼岸花のところを夜中通るのはちと怖いな

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 08:58:04.76 ID:1DoOssQo.net
ちょっと彼岸で安らかにしてくるわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:27.04 ID:+3nGyxR/.net
ちょっと荒川の様子見に行ってくるわ

802 :797:2020/10/10(土) 10:22:54.79 ID:uK0UFSuL.net
>>798
惜しいね!ちんちん出して待ってたのにっっっ!
次は巡り逢いたいなっっっ!
勃起するわぁっっっ!

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:31:24.10 ID:6guklkfz.net
>>801
俺は見沼田んぼの様子を見てくるよ
帰ってきたら吉見で>>802と合体するんだ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:40:19.88 ID:+3nGyxR/.net
マジな話
チャリ長距離乗って前立腺圧迫してチンコ立つか

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:55:39.25 ID:/qQsa0Lw.net
多分立たないだろうが、802の手腕に期待するしかない

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 11:28:13.69 ID:ImGJmCtC.net
さすがに馬詰橋?なんだっけエノボク近くの
こんな増水の日は渡る気しないよな

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:02:09.12 ID:uK0UFSuL.net
>>804
チャリは単なる交通用具、本気で走らないよ
流してシコりながら走って、ハッテン場に着いたり途中ピチパン野郎どもを見つけたら即降りて一気に本気出してシコりながら迫るよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 14:09:57.33 ID:ZTi2D7Qw.net
県内河川、ほどよく上がってきてまっせ

埼玉県 河川監視カメラ
http://203.136.135.56/mapview.html

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 16:13:50.89 ID:0ZrOo6V8.net
もう絶対ウンコしたい

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:02:41.90 ID:t7Jyq2i3.net
便秘か

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 02:54:48.24 ID:tnMTKr34.net
荒川上流怖すぎだな。
犯されそう。。

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:53:49.69 ID:UKYSbRgq.net
もう絶対ウンコしたい

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 10:02:32.36 ID:Zt4fUif5.net
便秘は

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 10:39:40.54 ID:U68gkAwI.net
すぐセデス

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 14:08:59.48 ID:J8r9fZ9F.net
>>811
大丈夫だよ、優しくする。
今から恋よ!
野郎ども好きっっっ!
慢性勃起症治す気にならねえわ!

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 14:39:21.57 ID:OSfAxEvv.net
こんな青空広がるなんて思ってもなかったぜ
http://2ch-dc.net/v8/src/1602393140989.jpg
(川越 伊佐沼)

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 15:08:24.66 ID:ummEZeRO.net
やたら黒光りしたビキニ一丁親父が多いのは確か

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 15:12:43.77 ID:Wov8eNhy.net
今日の読売朝刊に川岸屋の記事あった
おっちゃんありがとな

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 15:17:38.17 ID:cl8Cp0dQ.net
>>818
川岸屋のマスター、今までありがとう
ご冥福を祈るっちゃ

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 15:19:34.85 ID:cl8Cp0dQ.net
>>806
だけど昨夜はナイトライドしたから
今日は怠いな

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:41.79 ID:cl8Cp0dQ.net
いまからエノボク近くの規制エリアを突破してこようかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:02.20 ID:OSfAxEvv.net
>>818
川岸屋の親父亡くなったのか
台風で店を潰された心の傷もあったんだろうな
ご冥福を

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:30.27 ID:3+QkEFfJ.net
汚え店だった

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:03:15.32 ID:cl8Cp0dQ.net
死んでねーわ、まだ笑

いっかいも入ったこと無い店だけど、ロケーション抜群の風光明媚な場所で目立つからなあ
想像も出来ない時代の変遷を生き続けてきた店なんやんなあ
いっかい、ノートに書き込みしてくっぺかな

https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20201010-OYTNT50117/

ノートが結ぶ店と客の絆 被害受け閉店上尾のうどん店
2020/10/11 05:00
かつての常連客からのメッセージが寄せられているノートと松崎さん夫妻(両端)ら(上尾市平方で)
かつての常連客からのメッセージが寄せられているノートと松崎さん夫妻(両端)ら(上尾市平方で)
 


訪ねる常連味懐かしむ声

昨年10月の台風19号で床上浸水の被害を受け、閉店した上尾市平方の老舗手打ちうどん店「川岸屋」の店先に「思い出ノート」が置かれている。戦前から続く店はうどんともつ煮が評判だった。のれんが出ていない店の前には「ひょっとして再開しているのでは」と思い、訪ねてくるかつての常連の姿がある。ノートには、店の味を懐かしむ、そうした人たちの声が次々と書き込まれている。(大月美佳)

 

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:03:30.68 ID:cl8Cp0dQ.net
「いつの日かまた食べられるのを待っています」「おいしいうどん、忘れません」――。A4判のノートに寄せられたメッセージに、夫の松崎卓通たくみちさん(76)と50年以上、店を切り盛りしてきた康子さん(76)は「このノートは宝物。水のせいで出来なくなっちゃうなんて悔しいよ」と目を赤くした。

 卓通さんは、店に併設する家で生まれ育った。店の創業時期は卓通さんもはっきり「わからない」というが、物心がついた頃には祖母が営んでいた。県道川越上尾線の開平橋に近い、その名の通り荒川の流れが見える川岸にある店は、河川敷を走る自転車愛好家らに人気だった。

 大雨でたびたび浸水することはあったが、昨年の台風19号では荒川の増水で高さ3メートルまで水が押し寄せ、皿や調理具はすべて泥だらけになった。卓通さんと康子さんは公民館に避難した後、約2キロ離れた賃貸住宅に身を寄せた。

 それ以来、毎朝4時からうどんを打ち、6〜7キロ・グラムのもつ煮を作ってきた卓通さんの日常は一変した。

 被災後、店を再開するつもりで改修工事の見積もりを取った。再開に向けて店裏の作業小屋を解体した今年1月、卓通さんは脳出血で倒れ、約3週間入院した。「一生懸命頑張ったんだからもういいじゃない」。退院後、きょうだいに説得され、再開を断念した。

 5月には店に貼り紙をして閉店を知らせた。だが、その後も閉店を知らない客が店を訪ねてきた。6月に知人の勧めでノートを置くと、そんな人たちからメッセージが寄せられるようになった。

 卓通さんは今も毎日のように店に通う。ノートに目を通し、掃除をしたり、草をむしったりしている。すると、前を通りかかった客が「まだ再開しないんですか」と声を掛けてくれる。

 店には皿一枚残っていない。天井には、泥水で浮いて張り付いたおしぼりや名刺がそのままになっている。あの日から12日で1年。「店があるから頑張っていられるのは今も同じ。諦めきれない気持ちがある」と卓通さんはノートを見つめた。

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:21:00.62 ID:v7sA4kR2.net
優しい親父さんだった

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:47:47.27 ID:ue+VhMgs.net
もう絶対ウンコしたい

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 18:04:04.35 ID:Ogef6aIm.net
喫煙可だから最悪だった

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 18:11:32.42 ID:yDO7t6oS.net
>>825
グロ

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:03:43.20 ID:cl8Cp0dQ.net
>>828
やっぱ戦前からの、しかも常連ばかりの、でもって居酒屋だからか
結局は一見からしたら汚い店
うどんが手打ちなくらいかな

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:29:02.37 ID:Lk2DYudi.net
>>825
グロ

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:35:31.52 ID:/GRe0CWW.net
再開しないと思ってたら亡くなられたのか
旨いうどんをありがとうございました( ̄人 ̄)

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:36:51.96 ID:Mz8cbnCo.net
午後から晴れてきたから2時間ほど乗ってきたが3回も羽虫吸い込んじまった

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:47:28.13 ID:QnmQTN2W.net
老人ホームのっ前のシャッター店舗で遣れば良いんじゃねーんか

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:05:47.69 ID:cl8Cp0dQ.net
>>832
だから
死んでねーわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:18:52.49 ID:/GRe0CWW.net
えっ?

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:54:49.03 ID:VYjAZlRn.net
あれが美味いとか味覚障害

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 00:03:14.55 ID:drZMZk2o.net
喫煙者のほとんどは味覚障害である可能性が高い

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 00:29:43.94 ID:/AGzT1ot.net
禁煙100ヶ月で浮いたタバコ銭が何に化けたかってのは、
確か新車の250ccバイク65万と
ウィリエールの入門カーボン完成車35万、
そしてその他スノボ用品や登山用品なんかだろうな

タバコなんてマジに無駄金だぞ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:43.02 ID:b1aLRBHj.net
>>839
そんな事はここじゃなくて川岸屋で言えば良かっただろ
殆どの人が吸ってねーよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 09:20:17.78 ID:yK9RUA68.net
俺も吸わなくなったけど何も買えないぞ・・

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 11:52:37.05 ID:LPa+fD4I.net
>>839
酒も止めるとすげ〜金たまるぞ
酒止めるからロードバイク以外に金を使わなくなった

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:25:08.20 ID:Jw5zT0gN.net
計算してみたら、家飲みのビールが年間10万円
日本酒が同じく30万円弱だった…

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:27:48.91 ID:RYJAnIBu.net
オレも酒タバコ5年位前に断ったけどむちゃくちゃ健康
特に酒はキチガイ水だからな

って言いたいけど断酒で怖いモノ無しの気分になって暴食してたら膵ランゲルハンス島β細胞酵素不全症予備群やってん、びっくりして生活180度変えたわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:30:51.88 ID:RYJAnIBu.net
>>843
まあ、酒食い物女そこそこやったんだから、これからはなるべく質だけ宜しいモノを嗜む程度でストレスフリーが望ましいな

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:37:45.16 ID:gwdkLAHD.net
俺は90年前にタバコと酒やめてから腹のたるみがなくなって前傾姿勢がとりやすくなった

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:58.66 ID:NDuclIZu.net
成仏しろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 14:21:42.85 ID:Ca1nV8Zz.net
もう絶対ウンコしたい

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 14:33:04.52 ID:oYlN9Ese.net
便秘か

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 15:05:59.53 ID:G1S74k/z.net
ジンのボトルが一週間で3本空く
あと、ビール類の500mlの6缶パックが4個くらい
玄米菜食プラス魚豆類と食事には気をつけてるのと自転車のおかげで
体型は維持できてるけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:36:44.27 ID:o/6wT8Jc.net
トータル人生には「清濁併せ飲む」方が結局プラスで終わる。

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 20:49:28.61 ID:Ca1nV8Zz.net
もう絶対ウンコしたい

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 20:51:24.20 ID:/AGzT1ot.net
禁煙100ヶ月マンだが、酒はもともとあまり飲まない
夏場の暑い日に帰宅後カーッとビール飲むくらい
夏の間は350缶×6本が1週間もつ生活だな

タバコをやめる事によってコンビニにもあまり立ち寄らなくなり無駄使いも
減った

タバコ吸ってた頃は毎日チビチビ金が財布から減っていってたのが、
今は遣う時にだけドカンと減る感じ

タバコやめたいと思いながらやめられない人は本当に気の毒だと思う
ただの徴収用人間だと感じるね

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 20:53:56.95 ID:U63ZJf6P.net
もう絶対ウンコしたい

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:49:11.34 ID:Bgq2xCcS.net
便秘か

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:16:19.33 ID:dPxcRwO3.net
>>851
色んな意味でな

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:26:12.45 ID:xJllD+UP.net
つーか、なんでもまずは経験してから自分で必要かどうか判断する人の方が豊かだわ

経験してないのに意見を言ったって何の説得力もない

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:27:14.28 ID:dPxcRwO3.net
酒は現実逃避だったなと思う
酒を&#21534;まずにストレス処理をする現実って風俗狂いや動物虐待やらにならなかったか心配しちゃうくらいストレス過多だったよなあ、

ったく(-_-#)

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:29:21.93 ID:dPxcRwO3.net
>>853
ニコチンガムで禁断症状は簡単に避けれたな
あんな簡単にやめられると想わなかったわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:30:39.39 ID:dPxcRwO3.net
>>858
文字化け

酒を飲まずに

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:30:39.75 ID:dPxcRwO3.net
>>858
文字化け

酒を飲まずに

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:38:44.95 ID:ldyNc0SY.net
アルコールで脳がやられてやがるな

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:48:11.30 ID:xJllD+UP.net
俺は喫煙者だったから今でも真横でタバコ吸われても嫌じゃない

ただ、喫煙所やタバコ臭い車内など、
タバコ臭い密室に入っていく事にはイラつきを覚える

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:24:05.35 ID:dPxcRwO3.net
>>862
5年も断酒してるから
先天的な脳なんじゃねw

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:27:41.88 ID:dPxcRwO3.net
>>857
それ、教育の難しいとこ
まさかヤクザや覚醒剤を経験させるわけにいかないけど、どうやって薬物なんかの恐ろしさを仕込むか、みたいなw

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:33:31.53 ID:xJllD+UP.net
まぁ薬物は法律で禁止されてるから、
駄目な物に手を出すという部分に問題があるかと

手をだとしたらどうなるか?に関しては
駄目な物に手を出したら己の落ち度かなぁ
教育するなら駄目な物に手をだすな、だな

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:52:09.24 ID:C4ZcHw+3.net
薬の恐ろしさならヤクザ映画見せればいいだろ
人の島内でヤク捌いてたやつが捕まってボコボコにされて沈められてたぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 09:45:19.45 ID:ldyNc0SY.net
>>864
本人の名誉のためにアルコールでやられた脳は断酒しても回復しないにしてやろうぜ

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 10:50:04.07 ID:dPxcRwO3.net
>>868
ばーか、オレが本人だよw
お前こそ先天的だな

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 10:59:22.12 ID:dPxcRwO3.net
>>867
薬物ヤクザは例えやすいからだけどね

創業社長がボンボンをブラック企業に修行に出すとか
芸大行ける位の才能を三流画商崩れに弟子入りさせちゃったりとか

知恵が無いと善かれが仇になるし、相性良ければ開花するかもだし

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:52.73 ID:vNvPcUs3.net
もう絶対ウンコしたい

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 11:58:35.18 ID:ywmC6f9a.net
荒川CRの小菅あたりから江戸川CRに行きたいんですが(江戸川の上流へ行こうと思ってます)
どの道が交通量少なくては走りやすいですか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 12:52:15.33 ID:/opn9mPe.net
>>872
先月から都内はGoogleマップの自転車ルートがちゃんと使えるようになったよ
交通量の多い道は避ける傾向にある

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:07:52.43 ID:fDnngD4w.net
>>872
葛西から入るのがいいですよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:31:22.12 ID:ERL9dCNA.net
>>872
堀切から金町浄水場までほぼまっすぐ(開かずの踏切回避)オヌヌメ
https://i.imgur.com/a8cAA9k.jpg

江戸川競艇場から新川沿い

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:33:25.98 ID:ERL9dCNA.net
ここ蒸留スレか…orーz

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:33:34.38 ID:hNMlHPWt.net
道に迷うことが旅の醍醐味なんだがな、まず走れ

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 14:41:46.80 ID:+6b21m5n.net
>>873
徒歩ルートだと最短距離をだすけど、とんでもない所を走らせるよなぁ
自転車ルートは遠回りだがなかなか良好

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:55:03.50 ID:/opn9mPe.net
>>878
徒歩ルートはあぜ道で泥だらけとか階段担ぎがあった
でもガーミンで20m級の崖の階段通れと案内された事あるわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 16:01:23.98 ID:pA+HjpTh.net
去年の台風19号「荒川」でも堤防決壊の可能性が… 専門家解析
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012659601000.html

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 16:18:41.93 ID:sw4P//hF.net
榎本下流の牛が復活してた。一頭だけだけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:07.29 ID:OKOivHRE.net
    ∧_∧
  ry´・ω・`ヽっ
  `!     i
   ゝc_c_,.ノ
    (
    )
 .∧_∧.(
(´・ω・ ∩
o   ,ノ
O_ .ノ
 .(ノ
━━

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 23:15:07.97 ID:OKOivHRE.net
まぁ、そのファボとっとけや
.    ∧,,_∧
   ⊂ ( ・ω・ )つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 23:32:06.79 ID:OKOivHRE.net
.    ∧,,_∧
   ⊂ ( ・ω・ )つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 23:32:58.89 ID:OKOivHRE.net
     ∧,,_∧
   ⊂ ( ・ω・ )つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 23:34:20.93 ID:OKOivHRE.net
  ∧_∧__
  /(´・ω・`) /\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

   \パタンッ /
    _____
   /  /  /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
  |     |/

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 23:38:48.65 ID:OKOivHRE.net
 ガイジっ!

寝ろ


    ∧_∧__
  /(´・ω・`) /\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

   \パタンッ /
    _____
   /  /  /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
  |     |/

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 01:30:10.27 ID:y8ZTsT0V.net
また&#9730;の日々が続きそう

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 06:43:30.82 ID:oZUxrm5J.net
納税は国民の義務ですからっ!

って馬鹿に言われて切れるわ
 
統治者を監視するのは納税者の義務ですからっ!
だろーが、本来は

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 06:51:26.84 ID:oZUxrm5J.net
学術会議のバカ奴らが馬鹿丸出しだが
奴らの取捨選択は正しく納税者国民の義務ですからっ!
それを民主主義政権に託した結果に異を唱えるとな何事か、って話し
そもそも学術会議なんかはGHQの戦後体制の残滓に過ぎず、形骸化し無能学者老害の利権ならば解体して新たな学術機関を造り直したら宜しいだけの話し。

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:35:47.12 ID:z47J0ufd.net
政治が学問に介入するとか最低の国だよな
こんなんが先進国ヅラしてんだから笑うわw

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:40:42.22 ID:z47J0ufd.net
政権を監視する立場の連中を政権が排除したって事の重大さに気付いてない奴多すぎ
そりゃー静岡県知事の発言に的外れな批判が集中するわけだわw 民度が低いんだよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:47:26.73 ID:g9PbxiRB.net
ホモネタの次は政治か

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:48:53.21 ID:oZUxrm5J.net
>>891
学問やる能力がある優秀な某塾の講師というモノなら明日からでも政府シンクタンクにて政策提言を求められるだろう。
馬鹿な日教組の組合員がシンクタンクに呼ばれるわけが無い。馬鹿な組合が大きな勘違いをして自らを政府監視の役割等とは滑稽にして烏滸がましい。

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:49:32.57 ID:+xt7VPxO.net
もう絶対ウンコしたい

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:57:13.11 ID:oZUxrm5J.net
学術会議は本来は政府のシンクタンク以外の何者でもないはずだ。産まれがGHQの戦後体制構築手段だったというだけで、憲法の9条のような残滓に過ぎず、もはや既に解体してやりなおす時期はとうに過ぎた。

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 10:10:25.19 ID:3MBOqZfi.net
政府のチンクタンクって何?
もしかして精子の貯蔵施設?
野郎がシコりまくってんの?
勃起するわ〜っっっ!

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 11:16:55.85 ID:OVYX1yFF.net
>>896
学術会議という組織の実態は重要ではない。
監視機関が監視対象によって制限を受けることそのものが問題なのだ。
これは権力がマスコミに介入するかの如き決して許されてはいけないこと。

監視機関の独立性は憲法9条と同様に神聖不可侵であるべきである。

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 11:27:39.41 ID:8QVBknU1.net
自由にグローバルに平等にという建前のもとに
シナチョンの工作員が政府のシンクタンクに入り込むことの方が
ずっとあってはならないことなんだよなあ・・

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 11:31:28.42 ID:8QVBknU1.net
あとご意見番という立場で別に監視機関じゃない
工作員を突っ込んで監視機関に仕立て上げて国政を左右したい意図があるなら
そういう誤謬も広げたいだろうがねえ

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 11:38:25.46 ID:2efcHgu4.net
>>898
顧問弁護士のやることに契約企業は口出すな、なんてどこの弁護士も言わんぞ

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 13:09:23.25 ID:rr7MeJfM.net
もう絶対ウンコしたい

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 13:59:57.80 ID:ySA53VgY.net
尻を出す奴
ウンコする奴
口を出す奴

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 22:57:41.03 ID:3MBOqZfi.net
ああっっっ!
チンコタンクに浸かりてえなあっっっ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 06:18:41.48 ID:fKUl09pE.net
ホモの人って自分の性癖をひけらかししてて恥ずかしいとか、人に迷惑かけるとか、の心の葛藤ってないの?性欲が思考を押さえ込んでんの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 07:21:10.93 ID:mJ/I/42o.net
>>905
今は人の性癖に難癖つけるのはごほっと(←何故か変換できない)だし、実際他人にそれを強要している訳でもない

つまり、何の問題もない

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 07:31:29.77 ID:6WI1ivFd.net
恥ずかしいのが好きなんだよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 07:36:54.84 ID:A30y249H.net
>>906
御法度(ごはっと)で頼む

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 08:02:39.34 ID:lOuw9bvZ.net
>>906
「ごはっと」で変換だよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 08:06:19.85 ID:DwpjBv3v.net
さすが荒川
日本語も読めないバカがいるは

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 08:15:04.67 ID:A30y249H.net
ごほっとは語感が可愛いから許すぜ?
おビールみたいにごほっとはいかがですか?とか言われてみたいわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 09:51:47.30 ID:gRDKsuse.net
ごほっとも文末にわではなくはを持ってくるのも恥ずかしい

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 10:14:35.56 ID:JVmjLHis.net
いやそれワザと「は」と書いてレベル合わせてる恐れあるは

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 10:19:34.65 ID:+t87bvtu.net
もう絶対ウンコしたい

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 11:10:47.92 ID:ez+IgkUR.net
(何故か変換できない)はわざと誤字するときの定型文じゃないの?
とはいえ906のせいで脱線がさらにひどくなったから
906はバカということでいいや。

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 12:41:37.33 ID:fKUl09pE.net
>>906
性癖は好きにすればいいけどそれを当たり前のように公開するのはlgbtの世界を迫害するだけだろ。
基本な「他人を不快にさせるな!」ってこと

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 14:07:32.00 ID:6WI1ivFd.net
今のご時世、CRの入り口の車止めの上に消毒液を載せておいて欲しいよね。
そこでピチパン抜いて肉棒を消毒する名目でシコりまくりたい!
しかも通りすがりのピチパン野郎どもに見られまくって恥ずかしくて勃起するっっっ!

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 15:15:22.58 ID:ngSRTEb+.net
昨日の○○は●●えが絡んでいバ●●タしてるのはわかっているし、だからこそ三★★から●してる●頼書に意味は無くて●●●らかじめ○ントしと●●さいね、の○るような・・ちで、わざわざ電●●★い○○せをしたのに、

○○書●せや○●人の●●自ら、
来たら★★★トしてと●●!とか

アタマ馬鹿すぎ●●

しかも○○前からって説明して『○○○○○○○して●●んだよ』って○○に対して

いわく『今日は●、★★★し・か○○○○いから』って???

・・・○からって○って●★★れてるのに

『●日は●●りしか云々』 って意味の無い事を言うし

●トにと●●●は会○○したく無いです。
健●●●します(★

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 15:28:07.67 ID:ngSRTEb+.net
>>898
憲法9条神聖不可侵
 


神聖不可侵も民主主義とは相容れ無い
反対に衆愚民主主義だからこそ神聖不可侵が存在しそうな錯覚に陥るが、例えやすい天皇神聖不可侵ならば、現代に生きる国民以外の連綿と続いた歴史的国民の意思による民主主義的な意思があるならば神聖不可侵さえも無効と言えるだろう。つまり数千年の歴史的権威を伴う神聖不可侵を民主主義とやらで無効化するには折り返しの数千年先までの歴史的意思が無ければこれを侵してはならないってことだ。

で、憲法9条を神聖不可侵とする拠り所此れは如何に

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 15:38:30.88 ID:ngSRTEb+.net
拠り所を無理に求めるならば
憲法前文の
諸国民の公正と信義を信頼して我らの生存云々なのだろう

GHQの造った愚にもつかない幻想は朝鮮戦争の際に飴細工の如く瓦解した
ゆえに自衛隊であったし、解釈改憲だった

諸国民とは誰か
公正と信義とは
信頼とは

全てが既にもともとが蒙昧な幻想であった下らない駄文に何を無駄な悩乱を生じた馬鹿者達に遊ばせておくのか

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 15:46:12.57 ID:ngSRTEb+.net
>>905
だから一部の正常なバカ男が
年中、万個やりてえ
ってのと同じ理解でいいんだろうなあ?!

ってこた、『たち』って側の排泄欲のやつなのかな?

あとLGBTネタも人権絡めた日本弱体化チャンコロ陰謀論は拭えないからね

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 15:49:42.97 ID:ngSRTEb+.net
>>917
ガールズチャンネルでやってこいよ
ガルチャンの奴ら(女ども)の方が遥かにマトモな人間性を闘わせているよな
さすが母親になる奴らは違うわな

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 15:55:21.69 ID:ngSRTEb+.net
>>905
オレら男(キンタマ欲溜まり毒保有生物)が初潮間もない万個保持生殖繁殖旺盛個体に対して発情の囀りを唄うのと同じなんでねんだべかなや

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 17:02:21.10 ID:PHwS2Gcf.net
このスレなのに誰もウホッと言わなかったのが信じられない

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 17:46:35.94 ID:J9egPC1h.net
ウホッ

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 18:03:04.59 ID:n3mp+DvI.net
ふいんき(何故か変換できない)

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 18:26:49.72 ID:Qic54cfV.net
もう絶対ウンコしたい

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 18:52:59.32 ID:A30y249H.net
今はサジェストのお陰でふいんきでも雰囲気に補正してくれるんだぜ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 19:00:53.74 ID:FtgVcUJU.net
>>926
ふんいき

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 19:02:03.29 ID:FtgVcUJU.net
ふいんき
あ、ほんとだ

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 19:34:27.70 ID:FJEXwK1S.net
今やふいんきでも普通に変換できるからな
そうして間違いが助長されてゆく…

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:58:50.88 ID:hgt4qOX9.net
雰囲気化学

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 01:54:21.27 ID:wfwNrWoZ.net
久しぶりにタイヤを引っ張って走行している人を見かけたけどあれ効果あるのか

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 06:49:57.13 ID:Q1t73bqh.net
>>933
巨人の星?
瞬発力なら手順を踏んだ筋トレだと思う
巨人の星とかウサギ飛び並みに宗教的な精神スポーツは身体壊すのばっか
今じゃランニングさえダルビッシュ辺りは否定(身体壊す)されてるからな

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 07:39:55.08 ID:p6kFPkgU.net
>>933
昔どっかのスレで教えてもらったけどタイヤを引きずる音でペダリングのムラが分かるそうな

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:00:35.37 ID:Wv5TKT/v.net
スピードを出すよりはタイヤを引く方が安全で
峠に行くよりはタイヤを引く方が手軽という事ではないかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:06:50.44 ID:367p0I8w.net
お家でZwiftが最高

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:55:41.68 ID:Wv5TKT/v.net
ローラー台を使える家に住むよりもタイヤを引く方が安いというのもあるね

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:56:59.59 ID:aVEPvUsi.net
>>938
いいからドブの水でものんでろはげ

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 12:23:48.93 ID:/iup+guO.net
もう絶対ウンコしたい

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 13:28:07.28 ID:Q1t73bqh.net
>>939
何で発狂?察するにローラー台置けない貧乏

チャリでタイヤ引きか?!初めて知った

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:21:52.60 ID:CaPuVGaY.net
タイヤ引き昔から居るぞ
大体競輪野郎

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:51:37.78 ID:Q1t73bqh.net
>>942
そか

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:04:03.36 ID:XjF1rSZk.net
4Kで荒川のキツネが撮影されてる。

【4K】鴻巣市の散歩と空撮・キツネが現れた
https://youtu.be/XJUHtbaSgVk?t=3085

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:22:18.39 ID:n+v8XFFs.net
キツネもタイヤ入道も昔っからいるわな

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:33:11.08 ID:hs9HYf1j.net
そりゃキツネは昔の方が居ただろう

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 00:17:28.94 ID:/Mkjj/D/.net
タイヤ引きって見たこと無いんだけどみんなどんなタイヤ引いてるの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 00:21:59.34 ID:aG2TxJmq.net
>>947
ググッたほうが早い【4K】鴻巣市の散歩と空撮・キツネが現れた
https://youtu.be/XJUHtbaSgVk?t=3085

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 01:27:18.79 ID:ceJ1sOQM.net
>>923
淀川スレから来まんた!
オチソポー(*`ω´*)

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 06:23:24.16 ID:itdC3WoI.net
昔はよくキツネツキ(狐憑き)っておかしな挙動になる人がいたけど最近は見なくなったね?
あれなんだったのかな
てんかんの発作みたいな病気だったのかな

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:01:35.31 ID:aG2TxJmq.net
>>950
抗NMDA受容体脳炎
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97NMDA%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93%E6%8A%97%E4%BD%93%E8%84%B3%E7%82%8E

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:09:12.14 ID:4oLeOvWy.net
晴れたな。
さてと!走りに行くかな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:46:09.21 ID:aG2TxJmq.net
>>950

https://youtu.be/heDOTlj24KQ


妖怪を始め、異界のもの達を探ることで日本人について見えてくることは、たくさんあるのですが、最も印象的だったのは、異界のものという言葉の通り、彼らが「境界」に現れるということです。

小松

「境界」というのは、言葉を変えれば「自分たちが慣れ親しんでいる世界との限界」です。その境界というのは、子供の頃と大人になってからとではまったく違うでしょう。私達は、成長するにつれて慣れ親しんでいる世界を少しずつ広げていくわけですから。けれども書物を調べてみたり、噂話や昔話を検証してみたりすると、異界のものが出て来る所は、基本的にさまざまな境界だと分かります。

https://www.nttcom.co.jp/comzine/no075/wise/index.html


*荒サイをチャリライドしてると超癒やされるんだけど、わずかな自然の中になんか本能的な精神世界の逃げ場?みたいな
あんだべなあ
あと、やっぱ身体動かす行為が体調と精神的な開放感の相乗効果をもたらすんだべなあ

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 10:15:17.28 ID:t6eempnn.net
コメントと境界に全然関係なくてワロタw

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:18:41.91 ID:aG2TxJmq.net
越辺川15キロ左岸越えて越生町に入ったみたい
なんか変な最近よくある中華屋、怪しい雰囲気だよな
ラーメンチャーハン食うかな
地元越生町の糞野良高校生男子がたくさん居るわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:35:04.02 ID:t00QvfvD.net
もう絶対ウンコしたい

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:36:30.87 ID:aG2TxJmq.net
>>954
上尾より上流の夜間ライドなんか境界だらけ、みたいな

あー、ラーメンチャーハン、糖質喰ったあ
まわり、男子高校生ばっかやん
喰い盛りだからな
てさ、越生の糞野良田舎だわ
たぶんグンマーとか、こんなかな

喰っちまうとダルダルになりそうだな
越生町に維新志士の石碑が有るはずだから、それだけみてみたいな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:36:34.24 ID:aG2TxJmq.net
>>954
上尾より上流の夜間ライドなんか境界だらけ、みたいな

あー、ラーメンチャーハン、糖質喰ったあ
まわり、男子高校生ばっかやん
喰い盛りだからな
てさ、越生の糞野良田舎だわ
たぶんグンマーとか、こんなかな

喰っちまうとダルダルになりそうだな
越生町に維新志士の石碑が有るはずだから、それだけみてみたいな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 16:19:13.91 ID:TCyzF+hr.net
以下このスレは境界の彼方スレになります

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 16:54:40.12 ID:aG2TxJmq.net
渋沢平九郎自刃の地ナウ


川のせせらぎ超癒やされる感じ
こんは糞山田舎で自決かよ
壮絶なのどかさだな

渋沢栄一の養子だそうな

さて、戻るか、峠を越えるか

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 17:33:52.70 ID:kVS8ouKz.net
今日1ヶ月ぶりに走ったらケツ痛くて短時間で帰ってきた
夏場は4日間で600kmのツーリング行ったのに体力落ちすぎてうんk漏れそう

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 00:42:11.36 ID:IHA0xr4X.net
>>956
おいどんの顔に掛けてくれめんす( 〃▽〃)

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 09:21:33.84 ID:NRLOZk/i.net
>>960
結局、昨日の渋沢平九郎自刃の地より先は登り勾配きつい峠道だから断念
来た道を越生町まで6キロ位一気に下る
渋沢なんちゃら石碑までは緩やかなんよ
あの峠道?はすれ違うライダーいたから初歩的な峠コースなんかな?

帰りの越辺川サイではタヌキとウサギ?かな遭遇

関係ないけど【4K】鴻巣市の散歩と空撮・キツネが現れた
https://youtu.be/XJUHtbaSgVk?t=3085

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 10:07:31.91 ID:uTh5L0k+.net
もう絶対ウンコしたい

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 12:36:32.55 ID:4+P5MFRl.net
便秘か

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 13:54:54.73 ID:NRLOZk/i.net
>>963

あんなたいしたことない峠だけで1日ライド(速けりゃ倍の距離)がチャリ
しかしメチャ身体機能健康増進メチャライブ感コスパ只同然

バイクなら数倍の距離大人的飛躍
ライブ感空気感有るし
若干コストあり
車、行った、というアリバイ的な経験のみ
余りに楽すぎて感動もライブ感覚も健康増進効果もなし、渋滞に引っかかったら健康害する、コスパ悪どら息子一匹飼うようなもん

あと電車で山登りとかあるけど電車賃てバカにならないのかな
ま、時間の方が貴重だが

あとチャリ輪行だよな、行きも帰っても、すなわち登山と同じかな

どんなんが充実だべ
昨日1日かけてなんちゃら幕末志士の石碑だけしか収穫なし、、

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 16:09:21.01 ID:NRLOZk/i.net
https://youtu.be/r8XoBQ6vDWk

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 17:24:35.63 ID:kEA5bMHr.net
多摩サイじゃめったにぬかれないのに荒サイはサクっと抜かれたわ。
やっぱ東京サイクリストの聖地はすげーな
https://youtu.be/-H0UpZKGn3I?t=1191

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 18:24:23.12 ID:3LzPtxOI.net
多摩サイは道が狭くてスピードだせないし、抜くのも大変だからだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 23:48:51.32 ID:NRLOZk/i.net
https://i.imgur.com/DSnuJUW.jpg

いつも騒いでる奴ら?

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 00:56:26.41 ID:Ir9zzhn/.net
>>969
しかも人も多い

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 01:24:59.85 ID:Im4CvTeL.net
>>969
おっちゃんが抜いたるさかいチソチソ出してみ…

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 03:06:14.37 ID:cICYSejL.net
次スレは重複のこれで

http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1597561588

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 03:17:43.13 ID:t7ZGOq3W.net
>>973
中古スレなんて使えるかヴォケ

さっさと新スレ立てろカス

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 07:25:02.38 ID:s6tgB4xC.net
もう絶対ウンコしたい

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 08:55:49.83 ID:DQNfJVM6.net
>>970
腿の筋肉の陰影が深い人が多いけど自転車か何かやってんのかな
それにしても右端だけ格が違うね

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 09:27:45.73 ID:hH0JJX/e.net
あああっっっ!
朝っぱらからえっくすびでおでホモ動画観てる!
たまんねえなっっっ!

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 17:01:07.19 ID:OBHhHHth.net
数日前浮浪者のおっちゃんが何か埋めていて、とおりがかったら銀杏の匂いがしたので掘り返してみたらうんこだった

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 21:09:38.19 ID:R+FH8EwN.net
良性おでき
大して痛くないし、押すと隙間から膿が出る。
この膿は垢や皮脂だけど
『おちんちんの恥垢』と同じ匂い

ウットリ(//∇//)

*粉瘤(ふんりゅう)は、皮膚の下に袋状の組織ができてその中に垢や皮脂などの老廃物がたまる良性腫瘍です。

https://www.umeda-keisei.jp/wart/

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 21:12:37.23 ID:R+FH8EwN.net

汗をかくと背中だけ独特の臭い匂いがシャツにつくんだけど

この粉瘤から漏れる垢や皮脂だったんだ!
マメに押して膿を絞り出しとかなきゃならないな

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 21:38:52.57 ID:s6tgB4xC.net
もう絶対ウンコしたい

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 21:59:40.70 ID:QH3/w2r1.net
>>980
サウナまじおすすめ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 22:08:51.94 ID:g85pvm+z.net
荒らしに構うなって

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 22:56:18.31 ID:tjSxolQA.net
次スレ立てようと思ったら立ってた
立てた人乙
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603192013/

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 01:44:39.32 ID:CD2aQVGU.net
>>984
勃起age

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 11:48:32.26 ID:lRGjMDQu.net
もう絶対ウンコしたい

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:44.95 ID:VSe6YIeJ.net
便秘か

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 18:41:40.97 ID:auxhWgTY.net
もう絶対ウンコしたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 18:43:52.86 ID:7VHCGXBa.net
なんて言わないよ絶対

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 19:12:52.48 ID:T6AMAX9A.net
って言うのは嘘さ
そんなもんさ
夏のうんこは幻

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 19:25:19.14 ID:Mub4D1FS.net
>>982
粉瘤に?
経験則ですか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 19:56:22.02 ID:U2WUcM2S.net
>>991
はい
週2回を一月間やる

体を洗う→サウナ入る(5分で良い)→体洗う→水風呂

毛穴の黒ずみや粉瘤がなくなり、体臭が嘘みたいに消える

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 20:27:43.37 ID:lRGjMDQu.net
もう絶対ウンコしたい

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:57:43.78 ID:GH3P9tXE.net
便秘か

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 01:06:55.50 ID:uZ9cV76T.net
今日ブエルタ走ったんだけどきついね

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 01:09:37.13 ID:PTKf4cfr.net
荒川CRって幅広で立派と感じたけど、
その上を転がしてる人間は……ひょっとして関東一ゲスなの? ここ見ると

せせら嗤う神奈川県民より

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 01:22:56.56 ID:FCrj0X53.net
チソチソぶらぶらマーライオン

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 11:07:44.77 ID:OLwjK6pU.net
もう絶対ウンコしたい

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 12:43:00.07 ID:hw7/TnAQ.net
>>992
ありがと

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 12:44:54.57 ID:rySoU5hV.net
今日も俺様のサーベロが1番高額で1番早かった!
俺様最強!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200