2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season81

1 :めちゃくちゃ暑いがな:2020/08/16(日) 16:06:28 ID:g80fErrc.net
桶川陸軍飛行学校記念館がこの夏オープン、入館無料だね
で特攻隊員の遺書も展示されてるから夏らしい記念館だよな
でも飛行機乗り訓練場にしては風呂?飯場?教室とかない?あまり有機的じゃなくて、ここで生活できねえべ?思たら復元されてるのは一部だけやってん

終戦メモリアル気分は今日までかもだが、お前らも行くあるよ
駐車場完備だから併せて『焼きそばたけうち』に行くあるよ
ぜんぜん美味いもんじゃなくて笑てまうからな

ヤバい
アタマ痛い サウナやんか
いまコンビニイートインで蘇生中

越生町のパン屋追悼で自転車野郎がどないと思て同じメモリアルライド参加かておもて越辺川遡上併せて明治維新殉職の渋沢栄一の義理息子の石碑巡りかなと
止めといて命拾いだな
越生町まで行くべかとヒキサイを進んで
『おかしい。。』と
命の危険?
引き返して正解
1時半位からピーク2時、3時かな
サウナ状態だからヤオコー、ドラッグストア、ドラッグストア、コンビニと三十分持たないもんな
イートイン30分だからあと10分くらいしたらファミレス目指すわ
おかしい時代になっちまったなやあな
夕方までライド出れないわ
午前中は平気だったんだが、1時過ぎ辺りから地獄蒸し風呂時代だぜ


◆だれか、テンプレ

よ、ろ、ち、く、び

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 16:12:23 ID:g80fErrc.net
イートイン三十分制限て掲示されてて
かれこれ50分
しかもボトルコーヒー税八%って
イートイン使ったらアカンヤン、笑たわ

さて灼熱に飛び込むか

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 16:57:01.18 ID:GS7g/o0I.net
昨日からビブショーツ1枚でゆるポタゆるキャンやりながら走ってます。

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:40:07 ID:UFYbtJjN.net
>>1
前スレ、過去すれ貼って下さい。

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:40:50 ID:UFYbtJjN.net
あ!
こっちで

荒川サイクリングロード season81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597560100/

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:54:55 ID:GS7g/o0I.net
荒川の始めの一滴を求めてビブショーツ1枚で走ってますっ!

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 04:55:31 ID:e/UNhmxO.net
>>5
本スレはこちらのママで



ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season80
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594533900/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
https://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
https://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html


■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 05:07:27 ID:e/UNhmxO.net
>>2
イートインの1時間休憩でだいぶ楽になって、外も16時だと灼熱も収まった。
軽い偏頭痛は続いたけど、気分変えてスイスイ走ってた。

数時間後にはアタマ全体がマッタリ頭痛、ヤバいよね。
自宅にたどり着いたのは『半沢直樹』が終わった時間。身体中汗臭いし、サウナのあとみたいに水風呂に飛び込んで冷却。エアコンの効いた部屋で何とか頭痛は収まったけど、眠っちまったら

ヤバくね?


いちお、今、特に違和感なく目も見え鼻も利き牛乳もガブ飲み出来る。
まかり間違えると空けない夜になってたかもだからなあ。

猛暑を舐めない方が良いね!

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:54:40 ID:e/UNhmxO.net
昨日の死にかけ頭痛がトラネコになって
外の暑さがこわいがな、まじ







↑トラウマじやああ、独り突っ込み

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 13:14:16 ID:nk9kq4Oe.net
荒川サイクリングロード season81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597560100/

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:20:51 ID:e/UNhmxO.net
千円散髪のQBのお姉さんは今時の女性なんだけど可憐な感じでほんわか良い感じ

この店は数年ぶりに来たんだけどね

太ってた

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:46:28 ID:KwnGRLnx.net
荒川の始点の一滴まであと少しです!

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:44:02 ID:ccn5qHw0.net
公共プールでオシッコした話題の延長なんだけど、さすがにウンコなんてプールで出来るわけねーだろ 、と

まかり間違えたら自分がウンコまみれやんか

と思いながら、でも流れるプールの水上側に身体をキッチリ逃がしたカタチで海パン降ろして水中脱糞かあ。。。

なんか
出来そうな気がするw

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:09:01.13 ID:VH2+qU6+.net
やってみろよ
どうせやらないだろうけど
基地外のフリしてマトモなんだろ

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 01:12:16.13 ID:uCrKt1N0.net
中国人ならやる

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 03:50:02 ID:dRc1ut0m.net
https://twitter.com/ryooosuke94/status/1293667695754280960?s=21
(deleted an unsolicited ad)

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 04:32:10 ID:qyfTwUfb.net
>>16
埼玉の景色が変わらないのは同意する

どこまでも関東平野
それが良いところ

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:22:59 ID:Xm4Y2HQk.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597560100/

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 19:18:27 ID:mOPLc7QU.net
熱中症由来の蕁麻疹が出たわ 
身体中蕁麻疹やてん
ダイアコートってホルモン剤塗ったけど
去年あたりかな、夏場に長距離ウォーキングしたときも同じや

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 19:20:15 ID:3V+gTwiM.net
紫外線や自分の汗で蕁麻疹出る人もいるからね
気をつけよう(´・ω・`)

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 01:15:34 ID:nVYzsMSL.net
蕁麻疹痒い

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 04:25:02 ID:nVYzsMSL.net
今日も35度超えるな

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 05:07:39 ID:MqB+ZtB8.net
暑さストレスで単純疱疹(過去に水疱瘡になった事がある人)発症すると
10日から3週間は運動を中止して安静生活する羽目になるから
身の丈に合ったスタンスを再確認した方がいいと思う(自分に言い聞かせるように)

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:40:28 ID:cChHRJXZ.net
50kmほど走ってきたけどシンプルに熱くてキツイ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:56:50.21 ID:XZYWN6QV.net
死にてえのかバカ

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:22:09 ID:e4C0GtrU.net
飯能市ライドの山伏峠とか

知らない世界だよな

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:25:27.29 ID:5YbqmuJK.net
初めて荒川でキツネ見た
https://i.imgur.com/nVG6bH6.jpg

牛犬猫イタチキジキツネ
これでフルコンプしただろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:08:14.24 ID:eeYBCBrV.net
>>27
アライグマ、ハクビシン、アオダイショウ、マムシ、狸まだまだゴールは遠いぞ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:32:19.02 ID:QaRHbK8V.net
土左衛門、首吊り、焼身自殺もあるで

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:46:24 ID:+/QhP1D+.net
利根川サイクリングロードで猪と鹿と蝶々を見た俺5文ゲット

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:08:46 ID:X+kSSpIQ.net
雷に撃たれた奴いたみたいね

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:11:05 ID:RnFV9L91.net
お前か?

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:44:35.12 ID:W+6Zk8DJ.net
>>31
どこで?

>>27
キツネも何処で?

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 00:04:57.19 ID:9Vqw+dND.net
>>27
どう見てもカンガルーの子供

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 01:12:37 ID:u7DXHPDM.net
>>27
猫って書いてある

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:54:19 ID:G+gHP4fX.net
秋ヶ瀬橋の右岸から1灯目の水銀灯?かな、が『農作物に影響有るために消灯してまっす!』って表示。
百姓のイチャモンなんかねえ?

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:21:20 ID:E/ss0Xhn.net
昨日の雷雨で鴻巣は断水が多発して大変だったようだな

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 05:11:36.82 ID:90EkOz7D.net
昨日県道339号を県道51号に向かって走ってたらメチャ既視感!
そーかーっ!ここかあ。
数十年前に車で通ってるわ、みたいな感じ。51号側から339号を下った時には気付かなかったが、昨日は気まぐれに車道を51号に向かって走ってみたら独特の景観だからデジャブだったわ。何時もは下の自転車道走るけど、蜘蛛の巣嫌って気まぐれに車道を走って気付いた。
なんのかんの言って鈍感だな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:06:28.67 ID:RggGJCSE.net
こちらは重複スレです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597560100/

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:07:26.45 ID:y4rPdRX1.net
>>39
こちらが本スレです

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:34:47.84 ID:90EkOz7D.net
>>40
了解。
ここが本スレです。

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:47:55.05 ID:90EkOz7D.net
ロード左右に草が背丈まで伸びてて蜘蛛が糸を張りやがるから、そのへんはしると蜘蛛の巣だらけ
雨上がりのミミズ絨毯みたい

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 10:09:39.03 ID:90EkOz7D.net
本日朝、鴻巣の御成橋通行止めみたいだから荒井橋に回避した車で混みそう

大型トラックが落ちたらしい


現場見てないけど大事故だったのか…

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:38:02 ID:LYT6A3VO.net
引っ張られたか…

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 07:15:35 ID:W6dbRCaE.net
椎茸、食べると
通じ良好、香りよいウンコ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:00:58 ID:H8EDE76I.net
荒川の椎茸うめーど

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 13:49:11.79 ID:1MMVZvjE.net
ワイのシメジどや

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 15:14:35 ID:AY6zT1Ur.net
あら、ご謙遜
立派な松茸ですこと

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 16:53:50 ID:ZLH96kOj.net
筆取る道と碁打つこととぞ、あやしう『魂』のほど見ゆるを、深き労なく見ゆるおれ者も、さるべきにて、書き打つたぐひも出来れど。

源氏物語の中の『三つ子の魂百まで』の元になってるくだりなんだが

筆や碁が達者な奴は練習よりも三つ子の頃に既に才能として現れていた、転じて『悪人根性は餓鬼の頃から癖の悪さで現れる。』ってな。

さておき、碁の例えどおり天才将棋少年しかりだな。

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 18:56:19 ID:8hSqUyiQ.net
>>43
ガセだよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:44:32 ID:l3WXnyqf.net
ネックゲイター危険

https://news.yahoo.co.jp/articles/23cded5e1ee09cdef518a5389ebee6b0fa28e056

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:41:21.13 ID:RRqRKgby.net
ネックゲイターをマスク代わりにしようと言うのが間違ってる

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:56:04.02 ID:hDiFPBFL.net
これ引用部分ではフリース素材って言ってるのに、最後の記者の文でネックゲイターを全部括っちゃって文章が台無しになってるな
夏場にフリース素材の実験結果記事にしてるから、切り分けないと誤解を与えるって分かりそうなもんだが

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 07:36:29.38 ID:vpK7HHld.net
史上希なるきちがいのチンギスハーン率いる侵攻軍は、1220年2月ブハラを包囲した。ブハラは中央アジア最大の都市で、2万の守備隊がいた。ところが、無数のモンゴル軍を目の当たりにし戦意喪失、戦う前に降伏した。ブハラ市に入城したチンギスハーンは、イスラム教の聖典コーランを運ばせ、自分の馬のエサとした。モンゴル兵は酒宴をもよおし、イスラムの聖職者たちはモンゴルの馬の世話をさせられた。イスラム教徒にとって、これ以上の屈辱はなかった。

ここで、チンギスハーンは全市民をあつめて歴史的な演説を行う。この演説は、チンギスハーンが中央アジアで吐いた初めての言葉として知られている。

「おまえたちが大きな過ちを犯したこと、おまえたちの首領たちが最大の犯罪者であることを知れ。もし、おまえたちが余にいかなる根拠にもとづいて、この演説をするのかと問うならば、、余は余こそ神意を受けた者であると答えよう。もし、おまえたちが罪人でなければ、神は余をおまえたちの頭上に差し向けないだろう」

論理的で、象徴的で、詩的だ。もし、この演説が本当ななら、チンギスハーンは並々ならぬ知性の持ち主だったか?

ところが、せっかくの名演説も、世に広く知られることはなかった。証人のブハラ市民を殺害したからである。助命していれば、彼の名声はあまねくとどろいただろうに。やはり、そこはチンギスハーンである。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 16:02:30 ID:vpK7HHld.net
安倍辞任て

改憲や拉致問題以外に奴の仕事なんて無いのに、何で体調不良とかになってわゆだよアホか
ころな?んなもんテキトーにやらしときゃ幾らでも体調管理できるべになや

『休養こそが鍛錬だ』

オレなんか、ほぼストレスフリーだぜ
ストレス感じてまでやるほどの仕事なんてやりたかねーし

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:45:10 ID:ojrfFj4D.net
浮間舟渡沼と別所沼
時間のズレか別所沼の方が活気あって居心地良いな

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:49:01 ID:ojrfFj4D.net
別所沼公園は杉の木だらけで高木陰のベンチが沼の水辺にたくさんあるから落ち着くな
釣りのおっさんもたくさんいて静の空間のすぐ後ろにランニングピープルの動と良い感じ
良いコースだわ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:51:03 ID:ojrfFj4D.net
となりの主婦風オバハンはおむすび食べ終わったら文庫本読書を始めおったわ

落ち着くわー
蝉時雨に噴水かや

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 08:34:08.12 ID:kKdafZ6Y.net
別所沼は水源がどこにあるのか分からない

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 10:22:53 ID:2sjSELuj.net
あそこは湧水。戸田ボートコースと同じ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 19:13:07.52 ID:y+5fiZUw.net
ナイトライドすっと
蜘蛛の巣がすっげー不愉快

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:14:41 ID:daPibcrP.net
蜘蛛「オレの家壊すなよ」

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:48:35.44 ID:B+Eaj9lS.net
台風10号の勢力がヤバいらしい

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:28:51 ID:X0D6pasp.net
楽して痩せたい?
ならば糖質を極力食べない 、あとひたすら運動 って当たり前の事をやるには
モチベーションが大事
例えばホラン千秋とセックスするぞ!とか、不純な動機 な

てかよぉ、例えばアタマの上に爆弾落ちてきたら必死で運動せざる得ないし
ご飯にウンコがかかってたら喰えないし
つまり爆弾落ちてきても逃げる余力もなく、ウンコ乗ってるご飯を喰うくらいの状況までテメエを追い込めないで

痩せたい、とか 、死ねよばーか、って話しだな
ちなみに北朝鮮では食わせてない囚人にトウモロコシの種蒔き仕事をさせると、種トウモロコシをまかないで食っちまうから 喰えないように トウモロコシ種に人糞をまぶして
『種蒔きしろや』って囚人に渡すのだが

北朝鮮の囚人は食わせてないから
人糞まぶした種トウモロコシを食っちまう訳だわな
このレベルだとダイエットどころではなく、人糞まぶしトウモロコシだから赤痢起こして死んでまうわけだわ
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

ダイエットどころではないんだわさ
てことで お前らには これからは 食い物を目の前にしたら 自らの人糞をまぶして
喰わない(喰えない)シチュエーションの構築を強くオヌヌメする
なお、喰っ手しまう場合を想定して

『正露丸』の用意は必携である

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:51:17 ID:nKQedagw.net
『I can go… as far as I want!
僕らはどこまでも行く
道が続く限りどこまでも行く
思い出すのは遠い昔、初めて補助輪を外して走り出した時のこと
ロングライドは心の状態
10kmであれ
2400kmであれ
あなたにとって冒険ならば
それは立派なロングライドです』

※自転車ロングライドの同人誌『LONGRIDERS』より抜粋。

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:51:44 ID:nKQedagw.net
『I can go… as far as I want!
僕らはどこまでも行く
道が続く限りどこまでも行く
思い出すのは遠い昔、初めて補助輪を外して走り出した時のこと
ロングライドは心の状態
10kmであれ
2400kmであれ
あなたにとって冒険ならば
それは立派なロングライドです』

※自転車ロングライドの同人誌『LONGRIDERS』より抜粋。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:33:42 ID:OzPM9Tnk.net
>>65
転載禁止

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:10:33 ID:LCYcj63t.net
>>66
いいこと言うねー

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:30:03 ID:qV8X9Vwc.net
>>66
グロ

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:30:16 ID:qV8X9Vwc.net
>>65
グロ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:50:21 ID:BuKxqFFQ.net
もう絶対ウンコしたい

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:02.97 ID:03P073IN.net
便秘か

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:43:32.14 ID:82tiZDAF.net
もう絶対チンコしたい

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:17:55 ID:TNmQi2Mo.net
もう絶対チコちゃんに怒られたい

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:12:47 ID:P3b6t2I7.net
Mか

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:24:33 ID:DOZl7G2I.net
富士山の冠雪
全部溶けてるの
超珍しい

初めて見たかな

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:03:32 ID:9SD2Qqxl.net
言われてみれば雪見えないな

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:07:31 ID:S9XESrLX.net
富士山登っても暑いのかよ(´・ω・`)

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:54:46 ID:ekabNyiy.net
昨日小便かけて雪を溶かした

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:15:01 ID:DOZl7G2I.net
大雨と、それに伴う段取りに気を取られて、帽子、マスク、ドリンクを忘れた。
キャパシティがニワトリだわ
どないやねん

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:12:01 ID:M1QxclzS.net
今日は荒川雲による強烈な雷雨だったようだな

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:38:10 ID:Xi8WAVuP.net
もう絶対ウンコしたい

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:12:04 ID:4MqVa83T.net
もう全国行脚したい

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 05:12:34.94 ID:7ggIJ6jq.net
いちお距離だけは日本一のアラサイ
信号無しの距離は一番かな

サイクリングロードとしての高峯を目指す基準てなんだろ
やっぱ峠とか絡むのかな
フランスやイタリアとかどうなんだろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 07:44:45 ID:7ggIJ6jq.net
浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される


https://kisenworld.com/press-news/press/%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%88%B6%E3%83%92%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9-2/

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 07:46:08 ID:7ggIJ6jq.net
https://kisenworld.com/press-news/press/%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%88%B6%E3%83%92%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9-2/

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 07:48:07 ID:7ggIJ6jq.net
医学の父ヒポクラテス
紀元前460年〜紀元前370年、古代ギリシアの医師、そして「医学の父」と呼ばれているヒポクラテスの言葉は医学・健康の本質を捉えており、今もなお色あせません。対処療法に頼らず、本来のあるべき患者主体の医療がそこにはあります。
ヒポクラテスの言葉 25選

汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ。
火食は過食に通ず。
病気は食事療法と運動によって治療できる。
食べ物で治せない病気は、医者でも治せない。
食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか。
食物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。
満腹が原因の病気は空腹によって治る。
月に一度断食をすれば病気にならない。
病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る。
飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎれば良いことはない。
生命を維持するに役立つものは、我々を病にもする。
健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。
睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。
歩くことは人間にとって最良の薬である。
歩くと頭が軽くなる。
理由もなしに疲労するのは病気を意味する。
病を治すのは医師ではなく身体である。
賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ。
病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない。
心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。
人は自然から遠ざかるほど病気になる。
人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である。
人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。
人は身体の中に100人の名医を持っている。その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 08:01:59 ID:7ggIJ6jq.net
また、引き算の栄養学ということでファスティングや小食に取り組み過ぎて、治す力さえなくなってしまった人もいます。
例えば20代の若い男の子のカラダに様々な症状が出てしまった場合、その症状には必ず意味があります。
病気の本当の目的は何なのか。これを無視して何を摂れば治るという話ではありません。
もちろん仕事を辞めれば済む問題でもありません。
ヒポクラテスもこのような言葉を残しています。

「心に起きることはすべて体に影響し、体に起こることもまた心に影響する」

自分の心が病気を生みだし、その病気によって心の問題を浮き彫りにしています。病気になる前に心の問題をケアできれば良いのですが病気にならないと気づかない人が多いのです。
あまりにもみんな、自分の体の声を聴いていない証拠なんです。



あるものが良いと言われると良いと信じたいあまりに、本当にカラダが欲っしているかもわからなくなってしまいます。
頭で考えることも大事ですが、体や心の声に耳を傾けることが自分らしい人生を輝かせる近道。
それは、けして甘やかすということではありませんし我儘になるという意味でもありません。
頑張った先にしか味わえない感動もありますからね。
自分を理解するということは自分を大事にすることの最初の1歩。そうしないと対策がとれませんからね。
昨年から自分を分析し、色々知ることができ健康維持に必要なものが私も変わってきています。
例えば発酵食品は体に良いという常識にとらわれて、発酵食品の摂りすぎで腸内環境を悪化させている人もいます。また巷では自律神経を整えようという本が山ほどありますが、そのほとんどが、ポイントを”副交感神経優位”にすることに重きを置いている内容になっています。でももともと副交感神経優位で症状が出ている人もいるんですよね。ちなみに私も副交感神経優位タイプ。巷の本のケアに取り組むと体調を崩すことになってしまいます。
ですから、自分の状況をぜひ知って、健康維持に取り組んでくださいね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 08:53:44.76 ID:7ggIJ6jq.net
ベルトが合わない
1年以上かけて腹周り出ちゃったなああ
膝コロから復活するかなあ

自転車は1時間かけてテンション上げてくみたいなだけど、筋トレは瞬間的にテンションあげなきゃならないからなあ
ほとんど『怒り』的テンションアップせなできひんわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 11:44:10.57 ID:yK0KYDng.net
つ「怒りゲージ」
サムライスピリッツかな

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:48:38.13 ID:tidh0iN+.net
笹目橋の黒ちゃん、健在だったよ
ずっと留守だったからな
さっき訪問したら居ないけど、ライトのさきの路上に
『誰だよ、オレんち覗いてんのは』
って感じで元気に生きていたわ

えがった、えがった

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 07:15:23 ID:M7o62v+q.net
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/408e7867e36960f530768db688c7ebda.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:15:32 ID:I+VwxF8V.net
もう絶対ウンコしたい

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:22:52 ID:BpdUZ2+3.net
>>91
右岸の橋下にいるひげのじいさん?

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:43:29.04 ID:+oV4Fldx.net
>>94
ニャンニャン

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:48:06.86 ID:+oV4Fldx.net
河岸屋の隣んち
三十代夫婦なんだろうけど
庭先で焼肉(バーベキュー)してたわ

今年の台風はどうされるの?ってきこうかとおもたわw

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:52:08.40 ID:H0LE8N7w.net
細かいことは気にしないんじゃないのか?

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 19:10:30.94 ID:YtgEq2x2.net
床や階段のいたるところに砂がありそう

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 19:47:55.22 ID:H0LE8N7w.net
沈むことが想定されて作られているのかも

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 21:20:21.12 ID:CL0MO5Wi.net
台風が来る日はジャッキアップされるようになってるとか

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200