2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日東杉野三ヶ島八田吉貝カイセイ丹下加島新家

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:02:17 ID:+0caguAg.net
中華台湾的な「メーカー完成車」に安全を求めるのは酷かも知れません。

国産の信頼できるパーツを選定して、組み上げると、10万程度で作れ、
何十年も長持ちして使えます。

#タイトルが長すぎて和泉DIDHKKが足せませんでした。

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:25:31 ID:+0caguAg.net
100年以上も経つのに、未だにジーンズを履いている「古い若者」が、居るようですね。
お爺ちゃんなんでしょうか?

8 :社会風刺中:2020/08/17(月) 23:25:52 ID:+0caguAg.net
>リーバイスの歴史を知ることは、ジーンズの本質を理解することと言っても
>過言ではないだろう。

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:25:58 ID:+0caguAg.net
>リーバイ・ストラウスは、ゴールドラッシュに湧く米国サンフランシスコに、
>ドイツからの移民としてやってきました。
>リーバイ・ストラウス&カンパニーの前身となる雑貨商を開業した彼は、
>金鉱で働く人々の声を聞き、キャンバス地を使っ

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:27:02 ID:+0caguAg.net
>リーバイス LEVI'S 501から、ジーンズの歴史をひも解く ...
>いつも普通に穿いているジーンズは、かつては労働者のためのワーク・ウエアだった。
>
>以降130年近く経過した現在も、501の名称は使用されています。

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:29:31 ID:+0caguAg.net
そもそもショップに売っていない! 「世界の若者の頭は大丈夫?」なんでしょうか?
オーストリッチとか犬印のフロントバッグとかあるのに・・・

>深谷産業の「SG603」在庫限り販売終了
>h ttp://www.fukaya-nagoya.co.jp/product/davos/davos-603-randonneur

総レス数 42
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200