2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 26【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:27:59.28 ID:7kkRoUt1.net
富山の自転車シーンちゃ盛り上がるけ?

前スレ
【湾岸】富山の自転車乗り 25【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578326780/


次スレ立ては>>980辺りで

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:29:32.70 ID:7kkRoUt1.net
前スレ終了して、次スレなかったので立てました。
終了前に早めに宣言して立てた方が良いんだろうけども…

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:00:57 ID:1eyri141.net
おつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:12:04 ID:fB2wshL2.net
おつんつん

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 22:14:30 ID:xmsk7dr2.net
いちおつです
しかしみなさん次スレ立てる前に埋めんといてぃえ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 22:32:22.80 ID:Bu8D3ORc.net
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 10:48:12 ID:Xh9BoFsK.net
>>2


8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:52:10.64 ID:O7P0ZF8X.net
明朝、二上山集合な。一等に鐘ついた奴勝ちな。

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:13:37.22 ID:3qfu+QSp.net
お尻を出した子一等賞ってか
小学生じゃないんだから

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 02:48:07 ID:2Rqcs2KL.net
北陸一の城
丸岡城はどうかな
https://youtu.be/Jo-o2AwRBuQ

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 08:21:12 ID:ZpgGvdvN.net
サイクルフェスタは出店は無しで開催するのか
限定サイクルジャージとかあればお店だけでも見に行こうかなと思ったが

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 08:45:56.92 ID:EaLiis1a.net
http://tcec.jp/cyclefestatoyama/

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:31:28 ID:3mwJ/S0F.net
最初は高岡市営バスで行くつもりだった福岡小野簡易郵便局、結局自転車で行きました。あまりにも暑くてズボン脱いで白ブリーフ姿で自転車押していったよ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:34:51 ID:3PpkFSwB.net
>>13
おまわりさんこいつです
ってもう遅いか

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 03:18:32 ID:z2oa6T+9.net
>>14
途中、何台かの車に追い越されました。郵便局でお客のおばさんにばれてました。今度は県道377号で白ブリーフ姿を晒すつもりです

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 02:47:13 ID:nBhJlI4z.net
天パゴリラ尾山死ね

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:47:24 ID:HW9Q6v/6.net
おい、大丈夫か?すげー短文になったな。
暑いし気を付けろよ。


で、営農で今稲刈りやってるけど軽く死ねる。
10時前でちょっと気持ち悪くなったわ。
チャリダー中の人も身体に気を付けろよ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:30:16 ID:HJbqcKUT.net
八尾、1時間走って死ぬやおもた

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:45:28 ID:kp7Kn6A9.net
早朝のうちに走ったらいいのに

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:57:40 ID:EoKuCN/q.net
新潟の人間ですが
新川スーパー農道てロードのトレーニングコースとしてどうですか

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:18:40.89 ID:LlaCuTZK.net
ザ ベスト

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:53:37.96 ID:cNae4M+L.net
明日は太閤山ランド集合な

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:02:57.68 ID:d145mD1J.net
なんで?

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:05:44.50 ID:cNae4M+L.net
>>23
>>12

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:52:32 ID:d145mD1J.net
>>24
各メーカー協賛の大試乗会なくなったのかえ?
BMXあんま興味がないっす。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:27:46.30 ID:DuAWyW3c.net
なんかターゲットが子供連れのファミリー層って感じだからなあ
物販コーナーもないみたいだしこのくそ暑い中行く気にもならんわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:32:02.15 ID:o0G1PptQ.net
そろそろ恒例の能登島行かんまいけ

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:23:18.76 ID:w2hZMIFf.net
明日も白ブリーフで自転車乗るぞ!興奮するぞ!

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:20:37.89 ID:Kfr9zwHD.net
富山県道377号線と国道359号線を白ブリーフで走りました。開放的で気持ちよかったです。やみつきになりそうです。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:22:45.77 ID:qSusYMZZ.net
すれ違ったけど黄色かったじゃん
臭ったし

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 08:26:55 ID:Q8iQKEEv.net
>>29
おれらにどう反応してほしいの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:37:22 ID:FQE41lvN.net
>>29
ダンシングしてる時、茶色の見えたよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 12:39:31.30 ID:gLQToAdF.net
来週からようやく気温落ち着きそうたけど単に雨予報だからかなw
今年の冬も暖冬を願う
ただ秋頃に弱いラニーニャ現象の兆候があるそうだが

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 16:23:13 ID:GkfNUPxI.net
すいません、お知恵をください。

夕方に水橋・岩瀬ら辺から、県総合体育センター(空港横)に車を取りにロードバイクで行こうと思ってるんですが、交通量が少なく安全に行ける道を教えてください。

富山駅近くまで行って41号線から空港入口、というルートが一番わかりやすいですが、交通量を考えると、とても怖いので、のんびりと走れる道を探してます。

よろしくお願いします。

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 16:54:39 ID:p0IO/PmS.net
>>34
岩瀬から下って千原崎から神通川南下かなぁ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:13:00 ID:IqLEMQcf.net
>>34
千原崎の交差点の先の橋(荻浦橋)から、神通川の右岸を南下。新幹線の高架をくぐる所からは、河川敷にサイクリングロードがある。婦中大橋まできたら、県道69号線(いわゆる空港道路)が、路肩が広くて走りやすくオススメ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 23:54:37 ID:4HlDguNW.net
>>34
お勧めではないが、水橋・岩瀬からだったら
自転車道(路肩に青い線が引いある)で
空港まで行ける。

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 03:17:29.36 ID:avlwwi8e.net
>>31
自慢したかっただけ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 06:00:39.65 ID:5zuku5ec.net
>>35-37

ありがとうございます!サイクリングロードがあるんですね!早速、下見に行ってきます。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 14:59:44.06 ID:ej8uCeEU.net
今日富立大橋立山側でロードバイクと
人倒れてた、近くにはハザード付けた車も
接触事故かしら

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 23:34:34.91 ID:fW7BHYxb.net
かあいそうに。
結構痛いんだよな。
半年通院して60以上出たが割合わねえっす

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:48:28.76 ID:/3xXsAaD.net
>>41
半年も通ったんなら200は行けただろ

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 18:25:56.95 ID:6rkbaXV1.net
>>42
仕事の関係で接骨院を殆ど毎日通って何もかも含めて80くらいだったと思う。
むしろ、どうやったら200いくのか知りたい。

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:19:09.51 ID:pkSzbaJx.net
富山市内で安全に走れる場所おせーて下さい。

縁石の存在を、ふとした時に忘れる。

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:19:58.20 ID:pkSzbaJx.net
ごめんなさい。「夜間に」ってワード入れるの忘れてました。

夜間に安全に走れる場所教えてくだはれ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 21:22:06.92 ID:3o/xx+AA.net
夜間は安全な場所なんて難しいな。
キラキラにして、あえて8号か。

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 03:30:40.86 ID:juuCJ7bN.net
今日は県道204号線と208号線を走った。ちゃんとズボンはいて。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 04:02:12.29 ID:AedwQXQN.net
なんかキモい人が来てますが前からいるの?
自分では面白いと思ってんのかな

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 06:52:15.74 ID:R2wvsFT7.net
縁石より、ガードレールの無い道から段差のある田んぼへ落ちる方が怖くない?
子供の時に落ちたことある。。。

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 13:33:19.05 ID:juuCJ7bN.net
>>49
それは怖いですね。怪我はしませんでしたか?今日は歯医者さん行って帰ってからBS朝日で必殺仕業人見て大相撲見る。
朝乃山勝ってほしいな。でも照ノ富士が対戦相手だよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 19:33:44.67 ID:R2wvsFT7.net
>>50
いやー、子供の頃は丈夫でした。(笑) 夜、農道とか走ったことありませんが
見えないと怖いのって結構あるような

朝乃山、ダメですね。初日から2連敗じゃ。頑張って欲しいんですが

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 19:46:44.08 ID:EWrDbXRA.net
朝乃山また負けたね…(´・ω・`)スランプかな。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 08:22:01.90 ID:hmXSRJ6C.net
10月4日 秋のネオセン 開催だけど申しこんだか?
今回は10人程度のグループ走行
お楽しみ抽選会は無しだって・・・(´・ω・`)ショボーン

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 10:47:55.02 ID:BJwnTPqy.net
雨かと思った連休も晴れなのか。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 19:51:01.40 ID:tqysqfhh.net
4連休はぜんぶ超自転車日和やな

と言いながら女心と秋の空とはよく言ったもんで
余裕かましてたら後半崩れたりしてw

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 20:02:29.30 ID:m7Qg2sGZ.net
明日だけ休みです!!!!!!!
クソクソクソ

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 20:44:14.51 ID:V6zqGODQ.net
子守で出れません

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:13:51.45 ID:W+phRKCg.net
腰痛い(´・ω・`)

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 04:31:31.97 ID:AUCxbIAK.net
いまから相倉集落までいってくる

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 10:48:33.08 ID:UGiMrhxG.net
>>59

https://i.imgur.com/IXSjeGE.png

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 14:11:21.88 ID:vqZXJDwp.net
>>59
R304平〜城端間、バルバのチーム他、大勢走ってたなぁ。
羨ましい…

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 16:52:35.32 ID:GYIa8Q5k.net
庄川河川敷のサイクリングロード、一部が崩落で通行止めでした。
上流側からだと「雄神大橋」手前で下に下りていく部分が通行止めで、「サンエツ金属」横のダート連絡路までの区間です。
下流から来た場合は国道359号線下をくぐった後の「自動車学校跡」横で、下のサイクリングロードに下りては駄目です。
後にダート連絡路を上らなくてはならないのに、ここは通行止めになっていません。
ロードバイクは引き返すか、ダートを押し歩きになります。

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 20:02:56.35 ID:oHVEDfMe.net
なるほど、学ばせてもらった

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:22:27.28 ID:qerC7aqa.net
いまから桜が池に行ってきます

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 06:06:51.78 ID:1SBkvZAT.net
早起きだね。
気を付けて!

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 09:11:45.70 ID:qerC7aqa.net
>>65
ありがと
ただ今帰宅。涼しくてよかった

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 12:09:34.94 ID:cmOtBP3n.net
富山市の自転車販売店のブログみたらチャレンジライドにいかわ10月11日に開催らしい
チャレンジライドHP去年から更新無し。
やる気有るのか?(HPアドレス変わっていたらすみません)

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 12:44:02.25 ID:gANX+t72.net
今年は出来る可能性が低かったし、準備自体ほとんどしとらんやろうから仕方ないやろ
突発的とはいえイベントやろうとしてるんなら応援せんまい

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:46:59.77 ID:hmuQ4RGv.net
参加人数減らしたいんだよ
ショップ経由では話回ってる

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:55:58.18 ID:kt6uI6O9.net
密にならないようにするのも大変だな

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:46.64 ID:Mx9PkLW+.net
移る時は密じゃなくても移るけどな

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 22:42:03.09 ID:FdurZjeW.net
だから、ちょっとでもそのリスク減らすためだろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:26:26.74 ID:lmI4tD+c.net
石川でやってるスタンプラリー羨ましい
富山も自転車推奨コースもっとつくってやってくれ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:54:55.49 ID:CPttp+QC.net
ちょっと親不知越えたら久比岐自転車道でもスタンプラリーやってるよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:04:03.25 ID:P67OVhrf.net
>>74
久比岐凛のTwitterフォローしてるのに気づかなかったぜ!

最近県内の道走るの飽きてきたからなんか動機が欲しい

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:43.48 ID:1lSVeYST.net
危ないので自転車のるな

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:42:03.21 ID:to7hMuWX.net
湾岸サイクリング、GF富山、GF糸魚川があったお陰で、シーズン通して禁酒や週末の長距離強負荷のトレーニングも頑張れたのだが、今年はジデツウ以外ほとんど乗っていない。モチベーションがないとこんなものかと切実に感じております。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:12:33.59 ID:ikfCrFVW.net
>>51
先週、県道25号線で井栗谷トンネルを越えたところにある郵便局に行こうとしたら側溝に落ちました。怪我はなくてよかった。しかも
郵便局はなくなってた。
朝乃山、10連勝のあとに正代に負けて優勝の可能性なくなりました

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 20:54:34.26 ID:NpoOFVhJ.net
>>78
怪我なくて良かったね。子供の頃はバランスを崩して何度か側溝に落ちたことある。
擦り傷より、タマキンを打って堪らなく痛かった思い出が。。。

朝乃山、初日からの連敗がだめだよね。後になればなる程、厳しい取り組みが組まれるのに。。。
残念です

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:02:02.43 ID:ikfCrFVW.net
>>79
そんな痛い目にあったことがあるんですね。側溝落ちはパンクの可能性や大けがも招きますから慎重にしないとね。
朝乃山の序盤3連敗のときはもう沈んでました。最後の連敗も痛いですが、あれがなければ正代と優勝決定戦が、もういいんですが。来場所にかけましょう

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:21:31.41 ID:jeB+RRwV.net
高岡市から国道160号線で氷見市まで走ってきました。
県道304、農道、県道303、県道70、国道415号線でぐるりと回って4時間かかりました。
帰りに鰯の粉糠漬買ってきました。
晴れてて、気温も高くなく、走るにはちょうどいい季節でした。

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:53:18.07 ID:nt8USJBE.net
チャレンジライドにいかわは
結局やらないのかな、、、

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 02:40:52.73 ID:fWuqcogd.net
天パゴリラ尾山死ね

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:04:19.27 ID:nwb2nu0z.net
仕事は午前中で終わり、天気いいし、乗ってみたいな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 15:19:36.32 ID:8GGbNtHV.net
>>67
各自転車屋の客で成り立ってるイベントだからやる気はかなりあると思う
Web更新のやる気がないだけでは?

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:33:43.49 ID:PrZtvJhM.net
電話一本かけて聞けば良いだけなのにな

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:35:13.39 ID:PrZtvJhM.net
気になってみてみたら中止だけど集まった人たちでワチャワチャ走ろうぜって事らしい

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:14.11 ID:qwdicUl+.net
男は黙って自走で集合。

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:35:02.63 ID:cOoxNxD5.net
もう県西部の方はあらかた走ったからトランポで東部か石川の方走りたいけど石川のサイクリングロードも青線とか引いてあったりする?

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 09:38:33.70 ID:8A27yOxX.net
富山県道64号線、なんてすごい坂道なんだ、挫折した

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 14:59:10.18 ID:8A27yOxX.net
富山県道64号線、再チャレンジ。
見事に峠越えに成功。
あちこち閉校になった小学校の跡地があるよ。建設から30年経ってないところもある。今は仏生寺小学校を活用した施設にいるよ

92 :88:2020/10/03(土) 16:20:18.56 ID:+LEIvMC8.net
男は黙って自走で集合。発言撤回致します。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 02:03:57.14 ID:fIYNVKLl.net
天パゴリラ尾山死ね

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 05:21:51.82 ID:sXXDH6mC.net
>>89
能登しか知らないけど、こんなのが書いてある
https://www.sbaa-bicycle.com/sbaa_sp/img_new/course/images/ishikawa_02.jpg

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 11:03:55.31 ID:UZLNbSaS.net
>>93
ずいぶん短くなったな

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:19:59.12 ID:hNrB0uFX.net
今週末、台風直撃待ったなし!

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:33:04.86 ID:EaCcAqnx.net
>>96
どこのみてる?windyじゃかすってもないけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 14:18:16.24 ID:JXnXBTfZ.net
まだ方向が定まらないみたいだけど、直撃はないでしょ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:51:25.85 ID:mMSMyPlZ.net
土日100%雨なら直撃だろうがなかろうが俺的に同じ

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:52:33.46 ID:Nt8Rf7Ee.net
新潟側県境から金沢まで行きたい
楽なルート教えてくりゃれ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200