2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 26【里山】

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:35:06.08 ID:zQiKuour.net
このスレ、定期的にバルバの悪評が書き込まれるね。
過去、自転車買ったことあるけど、防犯登録できないのはチョッと困った。

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 18:07:42.91 ID:q6y+NpJI.net
え、え、え?
まじ?それはちょっと普通じゃないよ?
中古だと下記の可能性。新車だとちょっと想像がつかない。

登録は所有者の義務(罰則なし)ですが、販売店の義務は下記法律にも明記されていません。
登録を拒否できないのは自転車防犯登録協会という公益法人なので、「中古自転車の登録は警察署に行ってやれ」、というスタンスと思われます。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 19:11:43.93 ID:zQiKuour.net
>>807
マジだよ。
5年くらい前だから今はどうなってるかわからないけど。
スタッフに聞いたら防犯登録所の申請してないって言われた。しょうがないから買って直ぐ車に積んで、近くのアサヒにお願いした。

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:49:04.98 ID:OMi00PJ2.net
バルバは富山に出来る前から問題起こして有名だったしな
言いがかりならともかくちょこちょこ話が出てくるって事は実際そうなんだろ
防犯登録出来ないってのは初耳だけど流石バルバだな

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 21:07:31.82 ID:Hf8smyCd.net
バルバに挨拶しても返されないのってそんな事あったんか
毎回されないから追い込んで必死なのかなと思ってた

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:51:09.84 ID:Gv60ELea.net
2年前にバルバで買った時は防犯登録の話一切無かったけど、そーゆーことだったのか。
納得した。

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 07:27:22.89 ID:KOICbvtc.net
>>806
え、出来ないの?しない方が良いと言われた。。。

それより、受け取った自転車の整備がいい加減で。。。

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 07:27:55.86 ID:gFfCExSp.net
お互いスピード出ているから、すれ違うまでどこのジャージかなんてわからない。
所属していない奴等は、それを見極めろってことなのかな。
もしくはローディー同士の挨拶がなくなれば解決という考えなのかな。

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 09:41:26.75 ID:v+fo2UxX.net
>>812
ブロンプトン欲しくて、富山で販売してるのはここしかなかったから買ったけど、書類記入してるときに防犯登録できないことがわかってびっくりした。ちゃんとした店舗がある自転車店でそんなのはじめてだったから。因みにブロンプトンは盗難補償が付帯してて、防犯登録必要だから店単体では手続きできないことになる。一応、代理店のミズタニにクレーム入れたのを覚えてる。結局、買ってから一度も店には行ってない。

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 10:17:17.26 ID:Z5NHLTd1.net
富山で防犯登録できる自転車店は、富山県自転車商業協同組合のWEBサイトで見れるけど、バルバは見当たらないね。
ttp://t-jitensyakumiai.main.jp/jitensya
.html

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 10:19:43.12 ID:/enjxcDs.net
皆さんはどこでお世話になってるの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 10:23:58.91 ID:v+fo2UxX.net
自分はクラカワさん

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 10:31:56.14 ID:gFfCExSp.net
>>817
クラカワさんは他店で購入したものも嫌な顔せずOK?

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 10:35:52.27 ID:v+fo2UxX.net
>>818
他店購入でも全然OK
店のwebサイトでもその旨記載がある。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:58:33.70 ID:il0HGJPK.net
クラカワさんは海外通販で安く完成車買って、オーバーホールを頼んで全体整備ってのはダメ。あくまで国内で購入した他店のバイクならオッケーって事で。

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:08:09.40 ID:2KZWyM6u.net
>>820
外通で買ったホイールの振れ取りもダメそう?

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:59:17.86 ID:il0HGJPK.net
>>821
フレ取り程度ならなら大丈夫やと思いますよ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:19:41.38 ID:/enjxcDs.net
クラカワさんは本気で印象良い

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:27:39.77 ID:2KZWyM6u.net
>>822
今度持ち込んでみます。
ありがとう

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:57:12.91 ID:gFfCExSp.net
>>820
有益な情報ありがとう

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:57:10.10 ID:XoT2kKsQ.net
クラカワさんちでロード買って自分で用意したフレームに載せかえてもらったり、自分で組んだのを見てもらったりとすごいありがたくお世話になってる

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 07:48:23.14 ID:J2bg1mG2.net
>>814
全く同じ様な話。コロナだったから富山で仕方がなく買ったけど
そうじゃなかったらあそこでは買わなかったな

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 08:27:54.80 ID:P4S+qx+7.net
吉崎サイクルさんに頼んでみたらよかったのに
ミズタニ自転車系列ならなんとかしてくれたんじゃないかな良心的だし

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 11:21:09.06 ID:RKg0lH4K.net
>>803
バ〇バジャージの方に会釈して7割くらいで返してくれるけどな。
ただ相手の風貌によっては使い分けてるとか個人にもよるんじゃない?
まさかそんな教育があるとは思えんが…
まあバ〇バ問わず挨拶無視されてもそんなに気にならんけどな、
自分も気づかなくて会釈できないときとかあるから。
サラッと行こうぜ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:30:47.72 ID:fIIiYc/Z.net
ブロンプトンは後輪パンクを2回経験して手放したな。
あれは不便すぎる。

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 23:13:25.33 ID:yzqLT2dg.net
バ○バのチームジャージ着てる人らは大所帯だから気が大きくなったのか、GF富山の序盤から並列が目立っていたなぁ。せめて庄川越えてから並列になれよと思ったね。「他の走行者に迷惑だろ」ってたしなめるリーダーみたいな人はメンバーの中にいないのかね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 23:40:52.71 ID:peZA1lcE.net
>>831
そういう人がいない。できない集まりだからこんな印象持たれるんですよね。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 01:13:14.51 ID:Pjjn0tW1.net
本当に新型デュラエース出るんかね
買い替え予定なんだが

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:14:38.04 ID:WL1Yo+FX.net
仲良くやろうや、富山なんて走ってれば大抵見知った顔だらけやろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 14:30:54.05 ID:JnzKA9Dg.net
>>834
ほんまそれね。狭い富山で仲良くやりたいですわ。
ただ湾岸やGFでの並走は、時と場所選ばすでやられたらイラっとくるので、自分も含めて律して走りたいと思います。

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 15:08:50.40 ID:8saMm3t3.net
客はともかく、自転車店だとバルバと組合加盟の個人商店が仲良くやれるとは思えんぞw
なお、CBあさひは技術持ってる個人商店には意外と敬意を持ってる

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 19:31:06.74 ID:0ssvUHjR.net
TSマークの点検は、買ったところでなくデポとかあさひでも問題なし?

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 19:41:02.65 ID:2xU3EEsL.net
問題無いよ
街の個人店でもカーマやムサシの自転車コーナーでもモンベル立山店でもOKよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 11:28:27.05 ID:QjZsPt6+.net
GFなんだかんだで定員埋まったね
ただ5月に出来るんかな
黒部名水マラソンもエントリーしてたが11月に延期になった

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 11:46:16.13 ID:7dYd4jvZ.net
>>839
11月は富山マラソンもあるし、高校駅伝もあるし、陸協の審判は日曜無しでお気の毒だ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 08:33:03.19 ID:MSqHIyMs.net
自分が休みの日に限って雨だ!!
今日乗れるチャリダー羨ましい!!

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:04:49.10 ID:uSAcH3qc.net
>>841
同じく

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 12:29:19.25 ID:g1T7dTnX.net
湾岸流してるけど走ってる人結構いるね。
ただ風がやっぱまだ冷たくて薄手のジオライン1枚だけだとめっちゃ寒いわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:17:58.90 ID:ZbKWF8We.net
明日は午前中行けそうだな

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:49:33.04 ID:gDD8TqKy.net
>>843
朝昼の気温差が大きい時期だから朝から乗るならちゃんと着ないと
着衣調整用に手頃なバックパックを持ってくといいよ
大きめのサドルバッグもありかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 06:24:48.21 ID:ne3qNh6y.net
走るか走れないかの微妙な天気

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 07:19:40.69 ID:/3lcObVU.net
風ひどいな。雨も早まりそう

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:07:20.48 ID:TNUIfxV8.net
今日は外走るのはやめときなよ
せめてローラー走だね

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:16:12.76 ID:ROgKL5og.net
朝はジデツウした。帰りは微妙やな。最悪ずぶ濡れで帰るのかな…

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:52:17.48 ID:zxfDmED3.net
雨よりも風が怖い

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 11:59:51.45 ID:ROgKL5og.net
>>842
今度の木曜日が休みや!早く100km走って身体の錆を落としたい。

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:02:03.29 ID:ne3qNh6y.net
100km付き合うぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:06:58.84 ID:K2/Ep+6d.net
100kgの俺も

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 09:50:57.03 ID:Uat/MaqY.net
>>853
チャリダーに出演されておりましたか!?

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 11:13:13.07 ID:0h4d8ee7.net
乗鞍ヒルクライムレースやるんやねぇ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:06:05.18 ID:BsUOe9dK.net
湾岸サイクリングのルートでつかってるアプリ コースのエクスポートできて便利だね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:15:11.65 ID:/30aEfuG.net
いちいち毎日体温測らんといけないのか面倒だな。
ベルもつけてないから買いにいかんと

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:48:16.26 ID:+VrL7l8u.net
コースはガーミン さんに入れられる?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:07:34.26 ID:XbBTILCJ.net
ググればいくらでも出てくるじゃん
ちょっとは調べようよ…
https://www.ahuro.com/archives/7845

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:29:07.13 ID:+VrL7l8u.net
なんかアップグレードしろって言われて上手く行かんな
後でゆっくりやってみる
ありがとう

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:08:42.22 ID:BsUOe9dK.net
>>860
ファイルのエクスポートでいいんだぞ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 05:11:21.29 ID:wtv7n0pA.net
>>861
パソコン経由でインポート出来ました。
ガーミンに2018年の湾岸コースが入ってたからルートラボからは出来てたんだよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:22:44.98 ID:cgAUQxmB.net
久々に100km走ってきた。脚は全然大丈夫なんやけどケツがびっくりしたのか未だに痛いまま…

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:15:41.49 ID:GcyT4p69.net
砺波イオンのやっすい眼鏡屋さん潰れてた、、、
チャリ通用に一本欲しかったのに、、、

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:13:40.62 ID:jSbtvBH7.net
舟川沿いの桜は今日が一番だったかも
明日は雨だし

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:17:37.38 ID:m/dzEf7B.net
富山市のあたり雨どう?

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:32:11.00 ID:GdBi2kbc.net
>>866
富岩運河沿いに住んでるけど、まだ地面濡れてない。Xバンドレーダーでは西側から雨雲迫ってるから、もうすぐ小雨降り始める。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 09:16:55.30 ID:jNVAVTJF.net
>>867
情報ありがとう
今日は大人しくローラーやります

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 16:22:50.68 ID:1GV+kcZA.net
湾岸の封書が届いた
明日から荻野式を始めないとな

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:35:03.37 ID:iAyEWP8M.net
基礎体温チェックかよ?wと思ったが、
基礎体温チェックだったね…
コロナにお気をつけて。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 20:39:58.76 ID:EurlbqyS.net
乗鞍入金やめよかな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 16:06:22.00 ID:Xk54B550.net
会社に検温器あるからそれをシートに書けばええのか。湾岸まで2週間切ったけど走り込みが足らないなぁ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:46:09.83 ID:t5YoHxsR.net
>>869
荻野式で準備して本番むかえるのですねw

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:18:56.15 ID:QU8/Etiz.net
おめでとうございます、3ヶ月ですよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 14:41:40.86 ID:sjIrhexk.net
感染状況次第になってきたな。一時期とは違う雰囲気。変異株かなあ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 17:19:44.02 ID:StSwy1sh.net
これは中止の可能性あるな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:00:57.27 ID:nUtPNGpP.net
湾岸はもだけどGFはないかもねー

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:06:09.42 ID:gR+TRUbi.net
だから今年はまだやるの早すぎたんだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:27:37.89 ID:16NORxwk.net
本格的なイベント再開はワクチンが全国の全世代に行きわたってからかな
それまではソロか普段一緒にいる少人数で走るのが推奨

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:06:17.24 ID:Rs13UUhR.net
>>878
いや、玉砕覚悟のイベント魂を見せてほしいね。
クラスターが発生しても微動だにしない断固たる決意と自転車愛を全国に示したい。
俺はエントリーしてないけど。

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:58:24.06 ID:16NORxwk.net
エントリーもしてない奴が言うなよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 00:03:15.90 ID:2y207vX+.net
田舎の自転車イベントごときでクラスターとかならんでしょ。
そんなんなってたら毎週どっかのショップのライドイベントですでに発生してるわな

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 08:13:32.36 ID:tvRgRUaW.net
>>882
田舎で感染してるのは大体がこういう「田舎でクラスターは起こらんだろ」と根拠も無いのに決めつける人だよなw

全国に感染者が蔓延してて人の行き来が現実的には制限されていないんだからもはや都会とか田舎とかは関係ないと考えるのが常識的な発想でしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 09:18:00.01 ID:3PlFNF4C.net
明日ひさびさに練習できる。今日は仕事

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 10:56:57.31 ID:T+a5LWGx.net
>>884
湾岸走るんで被らないコース走ってきた。359経由で小矢部まで。次は田園走って朝日町まで行こうと思う。両方とも100km前後の行程。

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 11:21:55.13 ID:HhpbNcsN.net
>>885
今日は風が冷たくて出れなかった。
またZwiftに逃げる。

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:43:57.27 ID:tPCL+2VQ.net
富山の感染者が急激に増えてきてるけど…

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 11:45:51.36 ID:iNwA7Mrt.net
日本全国

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:42:01.58 ID:h+cOxUOp.net
変異株の威力

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:24:12.29 ID:h+cOxUOp.net
ひさびさのライド気持ちよかった

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 15:53:49.08 ID:0T4+ol0C.net
来週の予報天気悪いな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 17:16:42.68 ID:YQNcGVTW.net
湾岸のコース
スタートしてからすぐに100m位登るみたいだけど間違えだよね?
毎回通る雨晴らしを過ぎてからの小高い丘じゃないんかな

ここだと30m位かな
https://goo.gl/maps/19eLT5f1Ns9J7yK6A

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:25:14.60 ID:RC46pSb3.net
聖歌リレー
自転車イベント
マラソン大会
祭り

まぁ、自転車イベントが一番安全そうかな
どちらかと言えばってレベルだけど

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:22:10.36 ID:wPVhCxR7.net
土日雨かよ。。まだ寒いのに路面状態も悪くて雨の中走るとか勘弁してくれ
せめて午前中だけでももってくれ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 10:51:54.72 ID:9RnlOHTe.net
>>894
湿度が高い方がウイルスの移動が鈍るので良いよ。内科の待合室に加湿器が置いてあるのはそういうことさ。
後続車に水しぶきぶっかけながら爆走すればいいよ。ウイルス対策になるし。雨万歳。
おれはエントリーしてないけど。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 12:53:00.67 ID:EgAJD8L8.net
>>895
雨に濡れて風邪ひいて熱でると厄介だわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 15:54:30.36 ID:8KUQtTs5.net
雨は嫌だ

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 16:39:59.40 ID:RC46pSb3.net
日曜日は気温もこの時期にしては低めだから雨と相まって寒く感じるかもな

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 08:28:04.26 ID:/ZRk8yDy.net
今週ステージ2に上がって中止になるかもな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:34:00.44 ID:JUiRtDdk.net
日曜晴れになった

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:31:26.11 ID:rZRAh0++.net
ヤフーのは晴れのち曇りになってるけど他のとこは雨か曇りになってるな。
直前までなんともいえんな

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:06:34.56 ID:IUXpfpxq.net
この時期の雨風なんて第一回の湾岸を思い出す…体が冷え切って内臓の動きが鈍ったのか食べても食べても消化吸収されなくて最後にゃハンガーノックになってしまったという苦い思い出がある。

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 10:49:32.01 ID:NpC4CadO.net
天気予報チェックしてるけど日曜日雨風ひどそうで駄目だな
当日まで粘るがあまりにもひどけりゃ行くのやめるか

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:54:42.84 ID:Y5r7fu5U.net
西風 気温11度 ところにより雨って感じか。早く低気圧過ぎればいいな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:27:29.92 ID:Db0Nzipi.net
大会は諦めて晴れの日にソロで走るといいよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:18:15.15 ID:OljLWo3O.net
>>902
ほんと酷かったよな
あれは修行だった

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:36:32.31 ID:/Qn2//Yz.net
>>903
しかも翌週月曜からずっと晴れるじゃないか。
今回自分は参加しないから家でzwiftしてるわ。
君らツイてないなあw

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 14:01:17.37 ID:W4QXmuaZ.net
弱い冬型の気圧配置で、上空5000mに-30度の寒気入ってくる
朝日で折り返してからの復路は向かい風+冷たい雨

出場する人は風邪ひかない様に気を付けてね
このご時世に熱出したら会社や学校に1〜2週行けなくなっちゃうよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 14:04:16.63 ID:Y5r7fu5U.net
大丈夫。アラートでて中止だろ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 15:46:46.30 ID:aegFNmw1.net
zwiftはいつでもできるし…
あと実走よりケツ痛くなるから、長時間できん
トレーニングとして仕方なくやってるけどもさ

天気予報は早送りになることもあるからそれに期待!
悪天候ならそれはそれで思い出になって楽しい!

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:45:03.25 ID:2wVnrXQk.net
Zwiftレースのほうが熱くなれるし、
ぼっちだから、雨の日の湾岸を黙々とこぐのはキツい。

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 23:14:01.22 ID:M6nFDx+p.net
俺も湾岸初回ほぼボッチ参加者だったけどさ
過酷なら過酷なだけ、他の参加者との一体感が味わえるもんよ
戦友感と言うかwww

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 23:56:24.02 ID:z6CfFSco.net
気温が低いだけ降雨だけなら耐えれるけど、気温も低くて降雨ちゃなんよ!月曜日の天気が日曜日に来てくれぇ!

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 23:58:03.95 ID:z6CfFSco.net
>>906
低体温で救急車呼んでる人もいたし、あんなん「第一回目」って位置付けなかったら即座にリタイヤしてたなぁ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 09:39:59.32 ID:oSicpOgR.net
富山市長選あるんで引っ張ってくれた感があるが、いつステージ2が発動されてもおかしくない状況やね。

「1000人レベルのスポーツイベントなんてけしからん!」って批判は絶対あるからね。

運営側も「絶対大丈夫なんで来てください」とも「危ないんで来ないでください」とも両方言えない板挟みなんだろうなぁ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 10:10:38.91 ID:bmHcEBh4.net
>>915
県内だけでなく、近隣他県の感染数の伸びからすると悩ましいだろうね。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 11:17:51.65 ID:T98GndWL.net
エイド以外はリスクないと思うけどなぁ。
自分はワクチン済みだけど、早いところ一般接種が広がってほしい。
じゃないとイベントエントリーしづらい。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 11:28:42.82 ID:ANvhtlPC.net
>>915
県外の人は来るの控えてというメールは来たよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 11:37:58.60 ID:S+D2diYY.net
>>917
エイドではマスク着用、非接触の飯はセルフ。
走行中はマスク&ネックゲイター着用で、ほぼリスク回避出来るとは思いますけどね。

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 11:50:43.35 ID:QZKsagzk.net
先々週くらいに埼玉に一週間いて、ソープ3回行ったけど、なんともないぞ。
お前ら心配し過ぎ。怖いならエントリーしなきゃいいだけだろ。低体温症が怖いなら上下レインジャケット着ろよ。頭使え。

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:09:32.93 ID:bmHcEBh4.net
>>920
感染しても無症状で巻きちらかしてるかもな。周りは迷惑だろう。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:27:44.28 ID:YakdCdkB.net
>>920
歩くクラスターとかやめてくれよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:32:01.11 ID:7UJ/7HRP.net
>>920
こういう輩が居るから感染が広がるんだよ
どうせ帰県後に自粛隔離もしてないんでしょ
某国みたいに強権的な措置を取れないのがもどかしいわ

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:34:36.18 ID:Sk8EWwkp.net
自転車用のレインコート持ってないんだけどポンチョタイプってどこかで売ってるかな?
普通のだとチェーン巻き込んじゃうよね

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:48:46.30 ID:VVXsR7ox.net
>>917
なんでもうワクチン接種済みなの?
医療従事者?

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 17:34:09.78 ID:T98GndWL.net
>>925
受け入れ病院勤めなので。
この1年、県外に行くこともできず終わった。
飲み会がなくなって、体調良くトレーニングできたのは良かったけど。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 17:38:59.82 ID:/dAO8US4.net
>>926
飲み会なくなったのはありがたいわ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 17:49:13.42 ID:M1Y12vUs.net
>>924
あさひ自転車

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:34:13.81 ID:UjmptqAY.net
富山もコロナ多いよな。これだけ人少ない、公共の交通機関使わないのに
ワクチン接種が終わるまでいろいろと制限ありそう

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 05:34:16.93 ID:G7fTf+Fv.net
日曜日最悪の天気やん
雨、気温低い、風速10メートル
こんなん参加者殆どおらんやろ
だから今年はやるべきじゃなかったんや

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 07:54:16.06 ID:wZGGJ+9W.net
もともとど平坦の退屈コースだから、雨風あった方が面白いと思うけど。
登山用の雨具上下透湿性のあるやつ着てる人は少し楽になるだろうね。

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:02:31.22 ID:SVfuIPhP.net
エントリー費もったいないけどDNSが無難か。
自分も機材もびしょ濡れになるもんな

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:23.72 ID:1YnYUIhp.net
去年はコロナで中止今年は大雨&強風ついでに一昨年の富山マラソンは途中から大雨
最近のスポーツイベント最悪だわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:30:35.06 ID:mWyDT+9x.net
タラればだけど、一週ズレた25日だったら晴れだな。
その日に単独ライドしても良いな
エイドなくてもそこいらにコンビニあるし。

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:35:15.01 ID:4+bnvSSH.net
一年ぶりの湾岸とGFを楽しもうと機材一新したんやけどなぁ。新車を濡らす&転倒のリスクはいややなぁ。まぁ雨もパラパラ程度やったらディスク性能を試す最高の状況ではあるんやけど…このままやったらガッツリ系やな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:45:01.10 ID:4+bnvSSH.net
気象協会のHP見てるけど、日曜日は降水確率90%の気温は9℃、復路は6mの向かい風と全く良いところないね。これで熱でも出ようもんなら、会社から何言われるか…今でもちょっとでも咳き込むと怪訝な顔されるからねぇ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:46:56.13 ID:Ic1fVDbc.net
天気図的には冬型か。風雨強そうだし止めとくか。

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 14:31:52.94 ID:TBJ/trYB.net
>>936
気象庁の風速予報は他サイトより抑えめなことが多い
台風直撃の時でも12メートル程度の予報だった
気象庁で6メートル予報なら自転車なら暴風レベル

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 15:25:02.06 ID:Ic1fVDbc.net
コロナ20人か。

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:28:38.38 ID:xajzvdrX.net
>>930
結果論なんかいくらでも言えるだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:36:09.64 ID:AdwryZZG.net
>>939
もう駄目だ…
奴らは繁殖しているんだ…
富山の裏はコロナの卵でいっぱいだ〜!

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:30:43.95 ID:fOGe+hYy.net
ほぼ9割方悪天候だろうけど一応準備だけして当日朝の様子見てから決めるか。。
小雨くらいで収まってくれねーかな

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:44:26.63 ID:LlF+APiC.net
アルミロードリムブレーキにレーシング3とMTBディスクブレーキの2台をクルマに積んで現地に行くわ
どっちで走るかは当日の朝に決める予定
今回は前日受付は無いんだな

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:34:01.54 ID:KqBD+73V.net
ウェアというウェアに全て防水スプレー掛けたわ。
絶対体は冷えるから季節外れのホッカイロも買ってきたわ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:43:28.52 ID:KJPwoKd+.net
なんか悲壮感漂ってるな…
お気を付けて

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:26:37.83 ID:J3AH2JSj.net
ウエザーニュースで明日は風速11メートル予報w

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:41:27.61 ID:kGhgWe6v.net


11の雨風ってほんと無理すんなよ。
怪我病気しようもんなら今後困るだろ。
チャリは一生乗れるかもしれないが、身体壊すと。

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:30:44.94 ID:Fjn+rYxl.net
今回締め切り日まで定員埋まらなかった事を考えると元々参加者自体が少ない上に今回の悪天候で半分以上はいなくなるだろうし運営も参加者側も辛いよな
なんでこんなピンポイントで悪運重なるんだろうね

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:04:08.53 ID:U6gowDh/.net
明日、厳しそうやし頑張って。
完走者にはちょっとした褒美でもあればいいのに。

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:43:35.79 ID:EL+p1Sp3.net
>>944
そうまでして風雨の中リスクを侵して走る理由がちょっと分からん…
エントリー者もだけど運営スタッフの方も報われないねぇ

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:48:31.97 ID:EpIjnLnf.net
>>950
944やけど、とりあえず出来る準備は全部して臨みたいです。明日は通常通り起きて通常通り会場に来て、そこから最終の判断をしたいと思います。
社会人+コロナ禍においてのスポーツイベントの立ち位置を考えたら、リスク承知で決行ってわけにはいきませんからね。実際のところ今朝のポツポツ程度なら明日は走りたいですね。

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:32:49.59 ID:ILaftHTn.net
tenki.jpだと氷見市は日中お日様が出る予報だぞ
朝日町でも午後に少し晴れの予報だ
この予報を信じて準備するよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:46:46.88 ID:RlXuFAJr.net
そこまで酷くならなそうだな。80kmだから準備しとくか。https://www.city.imizu.toyama.jp/weather/index.html

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:22:10.68 ID:yp4lwM7x.net
気象庁は晴れ予報だけど最も精度の高いウインディーは雨予報
雨が大したことなかったとしても10メートル前後の爆風になることは間違いなさそう

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:24:51.11 ID:GuVffIQN.net
雨カッパとレインシューズカバーと濡れた時用のタオルあと補給食
リュックに背負ってくならこれくらいあればいいかな?

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:29:33.22 ID:ILaftHTn.net
リュックを背負って走るなら中身が濡れないようにゴミ袋がお勧め
走り終わった後の汚れた衣類入れにもなるし
スマホとか財布はジップロックに入れるとか

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:52:57.84 ID:EpIjnLnf.net
基本背負うのは大嫌いやが、タオルは数枚必要やと思うからドイター持っていこうかな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:16:53.00 ID:EpIjnLnf.net
予断は許さないけど、日曜日の天気が少しずつ良い方向に傾いている。これなら行けるかも!!

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:32:23.35 ID:T06fswuW.net
天気なんとかなるかも!準備しよう

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:48:10.91 ID:EpIjnLnf.net
公式HPに天候によって中止や短縮もあるとアナウンスされておりますね。自分としたら、もう走るという事だけに意義があるので180でエントリーしたけど120だろうが80だろうが何でもええ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:54:23.27 ID:ILaftHTn.net
短縮だと朝日エイドのオバちゃん達に会えなくなるのか
しゃーないか

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:03:02.84 ID:OUxr0bIp.net
天気予報が極端にバラバラだな
これじゃあ直前にならないとどうするか判断出来ない

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:39:30.78 ID:qrLtLqgn.net
夏シーズン、室堂まで自転車通行許可されてますか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:41:27.00 ID:RlXuFAJr.net
>>963
いいえ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:41:41.17 ID:EpIjnLnf.net
Yahoo天気だと雨マークだが、気象協会のは晴れマークやわ。雨雲の予想を見るに早朝には東へ去っている模様。路面はウエットだが、雨に当たる事は極端に少なくなるかも。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:42:16.00 ID:RlXuFAJr.net
スケート選手のトレーニングは特別だったっけ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:45:51.60 ID:EpIjnLnf.net
無茶は言えないが、朝日町のたら汁は糸魚川のカレー同様に大会のシンボルやちゃ。食べて身体を温めて復路への活力にしたい。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:09:53.29 ID:ILaftHTn.net
一昨年のGF糸魚川もスタートまで風が強くて中止かなと思ってたら少し遅れてスタートしたんだよな
スタートから追い風で山に入ってからは風の影響が殆どなくて走って良かったと思った。
今年の湾岸はどうなるか

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:19:43.29 ID:EL+p1Sp3.net
>>963
車に乗っけて乗鞍行けば?
確かスカイラインも夏には復旧っていう話でしょ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:37:25.23 ID:DoLG67jO.net
明日は諦めて代わりに来週末走ることにしたよ
エイドとかはないけど、天気安泰、人混みもないって考えたスッキリした

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:41:37.65 ID:EL+p1Sp3.net
>>970
無理に明日出走せずともそれでいいんじゃないの
来週日曜は天気良さそうだし

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:51:43.57 ID:OUxr0bIp.net
気象庁の予報更新されてさっきまでの晴れ予報から雨に変わったよ
高岡は晴れ間の時間わりとあるけど富山はほぼ1日中雨
それと明日は雨以上に風に注意しすべき
総体的には普通に買い物行くぐらいの用事なら日をずらすレベルの天気になる気がするわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:58:31.13 ID:RlXuFAJr.net
風は南西、南南西だから、朝日組は帰りきつそうだな。富山折り返し組は北西風よりまだマシかな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:34:02.58 ID:cdMmOEGY.net
2021.04.17

【重要】荒天時の大会開催について
http://toyama-bay-cycling.jp/2021/04/10821/

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:53:42.80 ID:OUxr0bIp.net
雨風にくわえて日中の最高気温が11度って…
スタートとかゴールでは一桁の気温確実

苦行以外の何者でもないw

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:54:11.39 ID:x0o1r1+o.net
>>975
今日くらいでしょ

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:56:00.68 ID:GuVffIQN.net
風はむしろ筋トレだと思うからいいけど雨だけはカッパ着なくても大丈夫なレベルまで落ちて欲しい

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:02:35.65 ID:ILaftHTn.net
カッパを着て風が強いと危ないよな
カッパが無くても走れる位の雨なら走りたい

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:33:23.94 ID:AwTyM6uA.net
風光明媚を売り文句にしてる大会でこの天気は無いわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:39.92 ID:Fjn+rYxl.net
黒部の方暴風警報でたからちょっと雲行き怪しいな短縮はありそうな予感

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:00:56.60 ID:yr2URkb8.net
中止か。。最悪だ

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:04:26.77 ID:5BMeA1Z6.net
https://www.tulip-tv.co.jp/events/event.html?eid=123&tab=all

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:32:25.22 ID:6N49WD3p.net
この天気なら開催出来るな!一応念のためにHP覗いておくかと、開いたら中止のアナウンスに腰抜けたわ!!こっちだって誓約書書いてんだから英断して欲しかったなぁ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:59:24.45 ID:3UOxksVt.net
理由があるなら中止したいって雰囲気はあったな
まあこの風と雨では慣れてない人は走れないレベルではある
コケるわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:01:49.80 ID:gPd3Jo54.net
高岡に着いたけど中止はしゃーないか
上越から朝日迄の8号線の横風が凄かったからな
エントリーからこれまで2000km近く走ったし湾岸のお陰で良いトレーニングが出来たよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:07:48.29 ID:6N49WD3p.net
そっかぁ海沿いはすごいのかぁ。なら仕方ないのか。
この思いはグランフォンドにぶつけよう。
とりあえず今晩は久々の酒だ(あまり美味しいとは思えないけど)

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:08:16.24 ID:RbALZymV.net
風強いのは昨日の時点でわかってたんだし、もうちょい早めに判断して欲しかったわ
自転車車に積み込んで準備色々して直前に中止はけっこう堪える

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:22:46.67 ID:gPd3Jo54.net
とんかつさん出番ですよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:57:53.83 ID:Oci+T6R7.net
エイド食貰いに行こう

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 06:31:37.51 ID:gPd3Jo54.net
丁度雨止んだな
暇だし走ってくるかな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 06:50:59.05 ID:LpmyWzFO.net
だから今年はやるべきじゃなかったんだよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 06:56:29.62 ID:TwBmxIrY.net
中止で良かった 
今高岡どしゃぶりや

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:16:58.90 ID:xIBu8Yww.net
射水市は強風と雨だね

これで良かったんだよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:24:25.89 ID:xIBu8Yww.net
ツギスレタテタ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618698180/

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:30:41.61 ID:YozSGN3B.net
楽しむ系のイベントなんだから悪天中止はもっと早くスムーズなほうがいい。
風景も見えないのにカッパ着て頑張るとか考えるのは方向性が違う。

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:31:12.30 ID:LpmyWzFO.net
しかし昨日のtenki.jpの晴れ予報は一体なんだったんだ?
あの予報がなければ多分昨日のうちに中止発表してただろうに

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:59:34.80 ID:4ofXLr5F.net
しかたないちゃ

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:05:32.02 ID:yr2URkb8.net
結局予想されてるほどの風もなくてちょっと寒くて小雨だけで終わるってパターンだろうな
まあ参加予定者からすれば悔しいわな。元々この時期は風強めが普通なんだし

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:20:18.61 ID:4ofXLr5F.net
県外組はライド食食べてってほしいな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:51:42.19 ID:HpcZYK3Z.net
運営の根性の無さよ。ぽんこつだな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200