2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から366km

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:12:24.62 ID:/dkyNcZT.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から365km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594507848/

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:21:37 ID:fLVnbbUr.net
ハンドルとシートポストはカーボンに変えているから
実質「カーボンに乗っている」と言っていいよね

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:24:44 ID:ScSM1dAq.net
>>240
ケツ舐められたことあんのかよ
荒サイでよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 01:12:17.94 ID:NxIldBeA.net
リカンベントは江戸サイじゃよく見るけど
まだ荒サイで見たことはないな

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 07:07:33 ID:Xp5DC/M3.net
リカで荒サイって下流あたりの車止めはどうやってパスしてんだ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 07:31:19.39 ID:oyvqtNcr.net
柵をリンボーダンスみたいにくぐり抜けてるよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:02:51.83 ID:+6G7Q7bu.net
担ぐ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:53:15.99 ID:aUIXEUKb.net
バニーホップ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:58:40.92 ID:KrHM2SjD.net
アツイデスネ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:08:56 ID:M+H1WEZ2.net
東京拘置所から邪霊を召喚し霊力ジャンプでかわしてる

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:31:19 ID:GNwD04HH.net
暑さ対策のために岩淵水門で幽霊借りてきたわ
背中ぞくぞくするほどヒンヤリ

返しにいくの忘れない限り大丈夫よ
ピチパンの霊なら尚良

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:45:43 ID:tTvlJaiC.net
たまに見るラジコンを操縦しながらママチャリで追っかけてる人楽しそうだね
ラジコン蹴り飛ばして逃げてみたいね

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:54:25.12 ID:IJ+yCwMH.net
わかるわー
ミニ四駆とかコースまたぐふりして踏み潰してやればいいとかずっと思ってたよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:07:58.47 ID:V1yPzMCo.net
荒川はラジコン禁止だからそういう馬鹿には暴力ふるっていい

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:12:05.37 ID:aUIXEUKb.net
無線変速禁止なのか

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:20:00.60 ID:jLOFFJwh.net
あのトラックラジコンの奴昔からやっているけど、面白いのか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:47:31.93 ID:ySrFaRRe.net
夕方から走る予定だけど日曜も酒盛りやってる?
道路に物置いて寝っ転がったりしてるから危ないんだよな

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:50:57.00 ID:oyvqtNcr.net
24時間やってます

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:58:45 ID:iwkKr9Pq.net
左岸で太鼓叩いてる人いつもいるけど新砂リバーステーションまでガンガン聞こえる
近所の人よく怒らないな

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:07:45 ID:VMwvY1eh.net
俺も太鼓叩きながら「南無妙法蓮華経」って唱えたくなった

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:12:21.02 ID:i1UILSc6.net
>>256
朝から四つ木辺りでみるね、ある意味元気だよね。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:26:39 ID:Pvc64D90.net
和太鼓は練習場所が厳しい
フルオーケストラOKの多目的ホールが和太鼓お断りだったりするんだよ
皆その辺察してあげてるのかもな
どっちにしろ高速道路がうるさいし

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:43:46 ID:4u+ZfpFv.net
ツイとか見ると朝5時とかから走ってるとか見るけど、そんな時間普通寝てると思うんだが
なに?徹夜でもしてんの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:44:33 ID:V1yPzMCo.net
>>262
お前が馬鹿なだけ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:45:58 ID:NxIldBeA.net
朝起きて走りたいけど夜型になってしまったので
ムリだわ

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:49:33 ID:GNwD04HH.net
そりゃ休みの日くらい早く寝て、早く起きるでしょ

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:02:31 ID:PJVZjwru.net
>>262
20時前に寝れば4時には目が覚める。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:02:53 ID:z7sgq4Vc.net
ツール観るから2時就寝

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:42:55 ID:LR6w8ZaC.net
この時間かなり走ってんね

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:19:11 ID:Y/8roJYL.net
ぴちだしツール?

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:12:01 ID:mXDPVpSN.net
車止めに跨って一晩待ってれば、ケツ毛抜いてくれる野郎来るかな?
そのまま朝までシコリマクリスティっ!

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:31:24 ID:Y/8roJYL.net
ぴちだシコリマクリスティ?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:44:34 ID:1EPbrIUw.net
今からイクとハッテンできるかなあ?
イク香具師いる?

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:14:37 ID:Q4fJVfCH.net
下流を10kmほど漕いできた
初めてタイヤに空気を入れ椅子を高くしたら凄く速くなったが
平均心拍88だからボダリングと言って良いかな
北の彼方の雷雲が恐かった
アメッシュ見てもどれだったのか良く分からん
ショボいやつか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:26:22.35 ID:QmkOQuST.net
>平均心拍88
散歩でももう少し心拍数上がるレベルで笑った

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:57:05.37 ID:rat0iLvU.net
>>264
徹夜組もおるで
9時とかに帰って寝てる
短時間睡眠したり
夕方走ったり
自由やで

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:50:16.16 ID:x+yD7AsJ.net
椅子 高くしたんかw

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:36:01 ID:7FtbaawI.net
食後だったのもあったかもだが、ゆっくり漕いでは慣性に任せてという乗り方が上がらないのかな
あと止まって天気予報見たり車止めとか歩行者接近とかでどうも落ち着いてしまってる
https://i.imgur.com/ldjM8NY.jpg

ちなみに今駅まで数100m歩いて待たずに電車に乗ったところで78だった

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:03:15.21 ID:nzfXgXPh.net
スマートウォッチか
当てにならない
歩いたって心拍数100程度まで上がってるじゃん
そりゃ少し漕いで惰性で進むじゃ上がらないよ
ローラーやってみな、脚止められないから

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:21:41.82 ID:7FtbaawI.net
>>278
もっと上げる手は色々あるだろうけど食後だしそんなに上げたくないよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:36:36.27 ID:8W+81DYS.net
前に心拍計付けてジョギングやってたけれど、ちょっとペース上げたらすぐ200くらいになって、
おいおいオジさんにはレッドゾーンじゃないかと驚いた
それ以前の心拍計付けずに限界まで飛ばしてた自分が怖い
結局、心拍計を気にしてたんじゃ気持ちよく走れないし、ペースと心拍数の関係はだいたい把握したので、外して心拍数180くらいのペース遅めで走る事にしたよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:31:26.25 ID:K82a39/Y.net
これいつぞやの心拍君でしょ
上げてないじゃなくて、肉体的な問題で上がらないだけ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:41:03.36 ID:A8qrsu8n.net
そんな心拍数とか気になるなら、血圧計とか持ち歩けば良いんじゃないかと思うのです

ぼくはサイコンすら外してしまいましたが

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:24:48 ID:gkWTEdJs.net
外を自転車で走るって事に拘らないならもう少し高い所維持したりも出来るけどローラー台やれだのなんだのそんなに拘る問題なんかね
https://i.imgur.com/EdBdUQu.jpg
https://i.imgur.com/W4Vbh6a.jpg

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:41:07 ID:tvuxq3e1.net
飛んで 口に入る 夏の虫

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:43:02 ID:gkWTEdJs.net
低負荷で漕いでた

>>274「散歩より緩いね(嘲笑)」←これは分かる

これこれこんな感じで上がんなかった

>>278「そりゃ上がんないよね」←これも分かる
>>278「ローラーやってみな」←?
>>281「肉体的に問題だ」←????

大袈裟に考え過ぎでしょう

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:40:34 ID:rXrP4CW7.net
>>284
マスクしてないの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:56:48 ID:rEAuIgTy.net
去年の今ごろ大垂水をハァハァしながら登ってたら、下唇と歯との間にカメムシが「カチッ」と挟まってきた
すごい味がした(´・ω・`)

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:09:10.35 ID:8ERTE92B.net
カメムシ「オレの屁、どう?」

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:10:20.85 ID:rEAuIgTy.net
>>288
やめたまえ(´・ω・`)

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:41:11.77 ID:R/1JjTUi.net
>>287
やめろ想像しただけでヤバイ
ところでカメムシって見た目より凄く硬いよね

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:23:02 ID:xgDs9QjT.net
>>287
癖になるよな

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:42:47 ID:gsque08R.net
>>287
だからマスクしとけと言ったんだ

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:21:22.72 ID:n1WLTmub.net
ロードバイク飽きたから売った
正直ママチャリでじゅうぶんや

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:29:15.83 ID:7ZZVX4+Y.net
ほう
どのようなロードバイクをお持ちだったの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:35:41.83 ID:zc9wgFq9.net
盗んだバイク

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:41:31.91 ID:4VDz6DKc.net
ママチャリカスタムしてたほうが楽しいのはわかる

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:25:49 ID:qAmoAq8+.net
ママチャリでヤビツ登る人もいるし
ママチャリでトップを目指そう

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:20:04.72 ID:UjQK6X8b.net
バカにするつもりは全くないけど、ロード乗る時って普段着だとどうにも変じゃん?
だからママチャリに6段変速位のが良いかなって思うじゃん?

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:27:40.01 ID:61nej19B.net
服装なんて本人の勝手だからなんとも
最低限メット被ってりゃ別に後はどうでもよくね?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:29:23.05 ID:c2jW42ms.net
夏はTシャツ短パン、冬はジャージにウインドブレイカーで十分

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:36:25.54 ID:MSx7gXDc.net
俺なんて冬はユニクロの防風パンツ+裾バンドだ

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:45:06.68 ID:tfqhrSxx.net
夜中にライトも付けずにジョギングしてる猿いるけど、自殺願望でもあるのかな?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 01:11:03 ID:Wv1POOqJ.net
夜中にサイクリングロード爆走する殺意マシマシのローディと自殺願望のあるジョガー
需要と供給の釣り合いが取れていて結構な事じゃないか

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 03:33:43.72 ID:xb06cPCJ.net
ステルスランナーなんて轢いたところで死なない限りはこちらは痛くも痒くもないしな
保険でどうとでもなるしざまあー少しは思い知れ!ってなるかも
流石に殺しちまったら罪悪感に押し潰されそうだが

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 06:31:04 ID:8vnYPg9i.net
保険で丸く収まるかは向こうの胸先三寸なんだが

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 06:47:45 ID:jcXE+6GU.net
相手が死ぬほどの事故なら自分も無事じゃ済まないだろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 06:52:16 ID:B+Eaj9lS.net
四角い仁鶴がまぁ

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:12:07 ID:ndG9FGp1.net
ロードでスピード出てれば音でわかるけど。

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:23:39 ID:ai/VjLjd.net
>>308
「突然オラァ」って鳴き声がするそうだね。聞いたこと無いけど

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:26:27 ID:xCYqXZqs.net
「突然オラァ」は語呂が悪いな

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:50:22 ID:7GjkCxSJ.net
>>302
しかも真っ黒な服着てるし

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:47:14 ID:IWxrda8c.net
昨日伊佐沼帰りに戸田降りて20秒でトラックが左横からドーーン→ワイすっ飛んでゴロゴロ〜左ひじがホラーな角度に曲がってたw幸い脱臼と半身打撲&擦り傷で済んだ腰が痛いーー頭も打ったがヘルメットのおかげで無傷あとからムチ打ちとかになんなきゃいいなぁバイクはまだちゃんと見てないから分からん

皆もヘルメットだけは絶対したほうが良いぞ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:20:25 ID:ndG9FGp1.net
音はタイヤと路面の摩擦音。ヘルメットは大事。

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:13:16.46 ID:Agj/iIv3.net
忍者なんか爆光で目潰しして差し上げろ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:47:52 ID:1t27r14u.net
朝霞駐屯地の外周を走るランナーのひとりに
対向自転車に片っ端から強烈なライトをあてるおっさんがいる
夜決まった時間にいるのでやられたら腹立つしやり返しようもないから避けるようにしてる。
荒川から帰る時にやられりとかなりクる

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:57:35 ID:1z/9Gq0B.net
>>312
成仏してくれ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:59:53.01 ID:if7nMXdD.net
>>315
彼も以前やられたんだろうな

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:02:21.30 ID:WHin9MLz.net
歩いてるだけで自転車の無謀運転で怪我させられた場合、俺はがっちり請求すっから!毎回医者までタクシーで行って、それも請求する。
俺にだけはぶつけるなよ!
とんでもねー事になるから。

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:05:55.72 ID:5dw//kHR.net
クロスで坂道で空中飛んで
全身6箇所骨折って半年以上リハビリしたけど
記憶が飛んだ程度だったぞ
ヘルメット未だにしてない

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:33:59 ID:WEZ9mqNv.net
記憶と一緒に頭のネジも飛んだんだな

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:52:49 ID:wwS57QEQ.net
ヘルメットしてないローディ見かける度に事故って死なねーかなって思う

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:57:58 ID:if7nMXdD.net
隣街に出掛ける程度ならヘルメット被らないや

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:03:37 ID:B+Eaj9lS.net
HAGEのヘルメット

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 16:14:30 ID:5ZUzqZpl.net
なぜただ自転車乗るだけでそんなギスギスしとるん?

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:08:39 ID:WHin9MLz.net
本当に事故の事を考えたら、オートバイ用のフルフェイスのヘルメットに、両ひじ、ひざに、プロテクテーするのがベスト。
海外レースのお前ら見すぎじゃね?
あれは一方通行で対向車も何も来ないから、あんなヘルメットとジャージだけでやれるんだよ!
一般道で車ビュンビュンの所走るなら、上で言った装備じゃないと危険だ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:10:08.55 ID:MaVe5e7Z.net
ヘルメットの代わりのエアバッグが欲しいけど夏場暑そうだから手が出ない

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:36:00 ID:MSx7gXDc.net
>>325
脊椎パットもわすれてはならない
あとF-1を始めとする多くのレースで使われている頚椎保護のHANS
これで辻斬りに真っ二つにされるか異世界転生トラックにでも轢かれない限り限り大丈夫だろう

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:43:55.34 ID:B+Eaj9lS.net
ゴール前のスプリントで幅寄せされてポストに激突とか
橋の上から落下とか見るに堪えない

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:16:34.13 ID:MSx7gXDc.net
>>328
これか
いたたまれないよな
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/88213/original.mp4

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:24:35.10 ID:if7nMXdD.net
調べちゃったけど自転車レースて大事故ばっか起きてんな
開催数との比率考慮しなけりゃF1より酷いんじゃないか

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:37:49.01 ID:o4k7jhfe.net
彩湖 水抜きしてるね

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:52:54.07 ID:2DkSP9sn.net
荒川で死体上がったニュースやってたな

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:58:38.26 ID:T/sDDe3a.net
台風10号対応かと思ったらこれか
上流側通行止めになってんだね

https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/arajo_00000314.html
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000783042.pdf
令和元年東日本台風で被災した彩湖(荒川貯水池)の流入堤の災害復旧工事を行うため、下記の期間、彩湖の水位を例年より下げますので、お知らせします。
また、災害復旧工事期間中は、水面利用の中止及び彩湖外周道路の一部通行止めが発生します。

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:07:07 ID:tfqhrSxx.net
黒服着たジョグ猿まじ邪魔

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:11:41 ID:7h7f83zu.net
自転車乗りは武装セヨ
6000ルーメン以上必須

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:20:57.34 ID:B+Eaj9lS.net
走れ日の丸銀輪部隊

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:34:42 ID:MSx7gXDc.net
>>333
腐ったAKとかなぜかコンクリの詰まっているドラム缶とか出てこないよな…

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:44:54 ID:GEfmGFld.net
>>336
昭和の軍国少年かよw

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:28:06 ID:if7nMXdD.net
>>333
手遅れじゃないか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:44:12.38 ID:z6ThLxW6.net
>>315
>車両等の運転者の眼をげん惑するような光をみだりに道路に投射すること
は「道路における禁止行為」に該当するから
通報して取り締まりしてもらおう

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200