2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から366km

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:12:24.62 ID:/dkyNcZT.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から365km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594507848/

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:18:58.70 ID:LIbi41ia.net
>>424
下流から千住大橋までが禁止で、尾竹橋より上流は禁止されてないのだよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:55.59 ID:H2WT+RJI.net
雨の中走ってたら卑猥な言葉かけてくるピチパン野郎集団に追いつかれて、勃起した。
そのまま倒れ込んで一人で泥んこシコリマクリスティっ!

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:58.32 ID:H2WT+RJI.net
雨の中走ってたら卑猥な言葉かけてくるピチパン野郎集団に追いつかれて、勃起した。
そのまま倒れ込んで一人で泥んこシコリマクリスティっ!

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:31:39 ID:p55DA+1C.net
>>427
下流から千住大橋までがハッテン禁止で、尾竹橋より上流はハッテン解禁らしいぞ

良かったな

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:42:14 ID:zS4CrI8h.net
VIAの跡地に新しいカフェができたんだな

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:53:52 ID:Qv6ifxMn.net
空やばいね

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 14:43:08 ID:dN089OZW.net
走っとるやつはおらんかー

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 16:52:55 ID:WnVKwGlM.net
この後、撮影者は雨雲に飲み込まれ姿が見えなくなったという。
http://2ch-dc.net/v8/src/1599378632530.jpg

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:20:23.81 ID:RHBfUV8j.net
今から千住で俺に、いないいないばぁしてくれるピチパン野郎募集中!
朝まで待ってるよ!森林公園までならイクっ!

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:41:17.32 ID:eWzLVwrc.net
ホモと言えば右岸から平井大橋の上流側を渡って中川も渡って
中川左岸のテラス上に入っていけるんだけど上平井水門で行き止まりになるまで1kmくらい階段出口しか無いのね
マイクロスなら良かったがレンタルの電動チャリだったから重くて大変だったよ
「出口の無いテラス」てヤマジュン作品にありそう
兎に角中川は上級者用

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:18:08 ID:h1/Xebhc.net
>>387
>>388
いや、速さのヤバさじゃなくて民度の問題を言ってるんですが…

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:33:17 ID:vKtaCK0l.net
ぴちだし民度?

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:34:12 ID:8adfONcp.net
うるせー!死ねー!

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:09:12.30 ID:0y1hmkwM.net
ヒャッハー適正無いとちぬよ?

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:09:59.71 ID:KBNG0rfc.net
多摩川の民度が高いとか頭ハッピーセットか?

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:51:04 ID:H2WT+RJI.net
多摩川でキンタマ出してええっっっ!

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:11:49 ID:NDt4o26i.net
>>433
最近拾ったgifでこれに一番感動してる
https://i.imgur.com/e1ljmYK.gif

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 01:00:16.35 ID:u5u/D6p5.net
>>442
それ荒川でも撮りたいね

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 04:57:35 ID:LmzVRAy/.net
>>442
まさにバケツひっくり返したような雨だな

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:10:15.37 ID:tidh0iN+.net
アラサイ笹目橋の黒ちゃん、健在だったよ
ずっと留守だったからな
さっき訪問したら居ないけど、ライトのさきの路上に
『誰だよ、オレんち覗いてんのは』
って感じで元気に生きていたわ

えがった、えがった

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:02:09 ID:AR1y0K/H.net
>>442
グランドラインかよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:21:13 ID:/2L95bw1.net
今、急に半端ない雨降ってきたけどライドしてたら大変だなw

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:41:46 ID:tclgh+Xz.net
自転車とおまえらは綺麗になるな

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:43:11 ID:HIurgqqv.net
>>448
お前はいつでも濡れた犬のニオイするじゃん

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 16:24:39 ID:SFN9lu3d.net
>>442
なんかエロくね?

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:28:52 ID:QFbjOi2x.net
大自然に欲情?

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:48:59.60 ID:41J6ljev.net
流石クラウザーさん!地球をファックするとかスケールが違うぜ!

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:18:34.36 ID:ijjGAyL4.net
ク、クラウザーさんのピストンで天が潮を吹いてるぞ!

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:27.53 ID:LDlR/CR8.net
>>433みたいなの雨柱って言うんだっけ?

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:20:00.83 ID:ijjGAyL4.net
>>452
リロードしてなかった
ネタが被った

グラビアによくいた浜田翔子元気かな

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:29:06 ID:yEklXYEw.net
浜田翔子は6月終わりくらいにYouTuberと結婚したよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 07:28:13 ID:/TuoXtB8.net
>>456
良かった…のか

人気終息してアダルト方面に行くと思っていたので

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 09:14:28.61 ID:pe3f8+EF.net
ちんちんでいないいないばぁしてくれるピチパン野郎と吉見ですれ違う夢を見て幸せっ!

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:10:12.05 ID:DROwyE8X.net
その夢、現実にしたくないか?
吉見で黄色いスカーフ腕に巻いているから、「佐藤さんですか?」と声をかけt…
(この先は有料記事です)

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:19:46.12 ID:4+RU1oJB.net
その時竿を持って
「サトさんか?」
と聞いて下さい
「違います」
と言いますから、竿を引っ張って連れ出して下さい

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 12:58:23.96 ID:NsnYw41E.net
>>460
有料記事の転載は違法です

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:03:43 ID:rDXTbO7E.net
ここ見てると夜走ってる人それなりにいるっぽいけど普通に走れたりするもんなん?
街中ならともかく河川敷とか路面状況あまり見えなそうで夜間ライドは二の足踏んでるんだが

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:14:26 ID:q5/vEUkr.net
私もそれ気になります
ガッツリ強度高めで走ってるのか、流す程度なのか

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:38:17 ID:o71m3ja1.net
強度高めなんて昼でもやらねえよ
自転車練習コースとかじゃないんだぞ

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:48:42.61 ID:f2KEk7Pd.net
昼間の歩行者うじゃうじゃいる中で強度高めとか正気か?

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:55:14.11 ID:d94Qk7/L.net
夜中は真っ暗だからライト明るいの付けてないと、怖いぞ。
それに全身黒の服で歩いてるのも居るから事故しそうになる。
夜なれてないなら、やめときな!
危ないだけ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:59:56 ID:q5/vEUkr.net
え、みなさん荒北仮面さんみたいにガッツリ強度高めではしらないんですか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:10 ID:uUZgXMkK.net
糞ザコライトじゃ走れないぞ。
どの時間帯も忍者がいるし(朝4時ぐらいから増える)。それ以外にも色々トラップがある。
例としてあげると、左岸秋ヶ瀬公園北の格子状の田んぼ地帯なんかは迷った挙げ句、
用水路に落ちるとかありえる。

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:12 ID:WU4zovLR.net
生々しい例だなw

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:37:31 ID:d94Qk7/L.net
夏場は花火とかしてるガキどもに絡まれたり、物投げられたりする事もあるから注意!
最悪喧嘩なるかも?は、頭に入れときな!

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:40:00 ID:cC6c2/2j.net
照明弾打ち上げながら走るんやで(´・ω・`)

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:59:23.69 ID:jhpvV796.net
http://www.fourseasons-cafe.com/sp/access/
涼しくなったら行ってみる

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:06:32.85 ID:M4Y26SZO.net
夜に慣れてても全力は止めた方が良いと思うわ
高ルーメンのライト付けても突然出てくる野生動物避けるの難しいし

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:36:11.30 ID:rDXTbO7E.net
ライトはかなり強力なの積んでるけどやっぱ危ないよな
こっちが気をつけてても無灯火おっさんとか走ってそうだしやめとくわ

>>468
具体的すぎてワロタw

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:43:02.24 ID:6c4p5/Uf.net
一番ヤベーと思ったのは対向の爆光野郎を追い越す形で無灯火が出てきた瞬間だな

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:24:59.51 ID:f2KEk7Pd.net
>>473
猫とかアナグマとか沢ガニとか普通に目の前を横断してくるよな

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:57:28 ID:glMXuLEA.net
カニはよく踏みそうになるが、昼走ってても全然死体を見ない不思議
殻も含めて猫とかタヌキが始末してんのかね

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:17:37 ID:sNetMWdp.net
上流は花火キッズもいなくなるしスイスイいけるけど道はガタガタだしなんか寂しいよ
すれ違いざまに同業がきたら挨拶したくなるレベル

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:25:11 ID:dd8HX0dM.net
上流は熊谷近辺まで行かないと路面狭いし状態悪いしで視界悪い時に走る気はしないなあ
今は草ボーボーで余計幅狭く感じるし

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:43:22 ID:BeVOb2+z.net
明日も風強かな

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 20:09:08.56 ID:2JRwRw2B.net
この間爆光で見えなくて右斜め前2mぐらいのとこに突然ランナーいたときはびっくりしたなぁ

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:34:26 ID:ejpxNGMZ.net
昔トピークのムーンシャインという、
自転車ライトのくせにHIDなんていうすごいライトがあってだな)遠い目

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:45:26 ID:UnbV9LpA.net
ムーンシャインは月術しか出てこない

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:24:15.42 ID:GgXNWTFi.net
堀切の車止めが閉まってることがある。川側が空いてるんだけど土日の昼間みたいに閉まってるとかなり減速して土手側の隙間を通ることになす。夜は見えにくい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:58:31 ID:fjh+cIVe.net
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) 秋茄子おいしいよね
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 02:06:54 ID:dGp+4RpF.net
通ることになす

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 02:12:26 ID:0g73UdUf.net
車止め周辺はレスト区間にしてるよ
もしもの事が頭をよぎるし

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 04:26:03.54 ID:Aq73xQxe.net
もしも車止めが襲いかかってきたら運転しないとな

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:18:38.93 ID:fgDQxTwv.net
戸田橋以南の左岸、土手上も土手下もミキサー車停車と工事で走れません

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:36:43.10 ID:0g73UdUf.net
>>489
昨夜、主に土手下走って下ったけど今日からか?
荒川は日進月歩だ

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:38:59.21 ID:fgDQxTwv.net
>>490
さっき正に塞がれてて通れんかった
土手上のミキサー車は長居しないらしい

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:46:54.69 ID:iW/s3Pau.net
もうミキサー車で走るしかない

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:54:25.50 ID:ya12YRWN.net
ディフェンスに定評のある車止め

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:58:48.05 ID:JLRJfJfL.net
>>492
増えてどうすんだよw

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:12:39.72 ID:+kHTr8dx.net
坂下激突死亡とかしたらジャンクマン廃止ならないかな

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 23:50:22.79 ID:FCTRjaCU.net
コンダラレーサーで柵を吹きとばせ

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 10:26:37 ID:sQqoa69/.net
蒸し暑かったな…
はやく秋にならんかな

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 11:35:39.33 ID:oMWQCw6F.net
忍者は、轢いても無罪にしてほしい
むしろ賠償してほしいくらい

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 11:49:13.77 ID:gg0pUzj5.net
>>463
強度高めと流す程度ってそれぞれ何km/hよ?

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:23:33 ID:5ePXl+tT.net
無風平坦路でそれぞれ50km/h、35km/hかな

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:46:51 ID:AFiaHeXI.net
>>500
何でこんなところで遊んでんだ?世界目指せよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:34.75 ID:lS6yuxJi.net
荒川>>>世界

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:41 ID:jQGU3X/c.net
荒サイこそ俺のすべて

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:19:52.09 ID:yPQ3EAbm.net
荒サイで速い奴が一番カッコイイ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:48:10.45 ID:QuuBxwJ+.net
金も名声もいらぬ
ただひたむきに走る場所を荒サイに求めた

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:58:56.22 ID:8atvw5uA.net
日テレNEWS24 死者2千人の想定も…“荒川氾濫”対策は今
https://www.news24.jp/articles/2020/09/08/07718186.html

地震が起きたら「日本一危ない」…水害と闘ってきた“海抜0メートル地帯”の防災教育最前線
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/10040780

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 20:45:22.31 ID:90xazuJ0.net
>>506
いや、東京の地下鉄全滅ではないかな。地下施設も含めて。貯水池としては機能するとは思うけど。対策としては遷都くらいしか思い浮かばん。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:16:19.67 ID:2zkOfy3O.net
去年は8000人って言ってなかったか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:26:08.19 ID:UpoKopXA.net
ぶっちゃけ、もし首都直下地震が来たらそれで死ぬのもいいかなとは思ってるよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:31:59.44 ID:SfLHHRy5.net
荒川と新河岸川って水質が違うんだな。上流で工業廃液とか流してるんじゃないのか?
https://i.imgur.com/Oq792Lp.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:34:19.70 ID:sQqoa69/.net
去年の台風でも、左岸突き当たりのプロキャンパーの家は流されて無かったのよね。実際、下流より埼玉とか中流域が溢れてたよな。

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 22:38:29 ID:jt5Uzmqw.net
川幅と河川敷を5倍位に拡張してスーパー堤防を嵩上げして100m位にしろよ
堤防の上は幅100mで速度無制限のサイクリングロードにしてくれ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 23:14:51 ID:SjhJ7CfO.net
>>512
そこまでするなら荒川を利根川をと平行させて千葉茨城に流せ、そこに堤防作って国境にする。
元の荒川は道路と鉄道と宅地開発で大儲け、自転車道歩道は高架下で雨知らず。立ち退き者は優先的に都内の土地(元は荒川)が与えられる。これでウインウインやろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 06:37:29.06 ID:juuRsNN+.net
>>510
今の浄水場はレベルが高い。下水が普及したので下流の方が透明度が、高くても不思議はない。

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 06:38:08.97 ID:juuRsNN+.net
台風対策なら遷都

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 07:24:33.48 ID:t4aQFgYz.net
ちんぽにはまんか

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 08:22:11.46 ID:NQr1r7p5.net
ここ数日良い天気だったのに週末だけ崩れるとかついてねーな

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 08:50:05.69 ID:sBp6YPw8.net
たかだな雨で走れねえとはがっかりだぜ
荒川の民よ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 11:45:10.62 ID:DtY/9Dih.net
ゲリラ豪雨だべ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 13:42:58.60 ID:hzY6am9s.net
雨用にグラベル買って正解だった
でも、水したたるまま榎本の店内には入れないからスポーツタオル持参で牛舎のところで体拭いて店に入る

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:14:04.02 ID:hZd4WqbQ.net
牛に舐めてもらえ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:38:58.44 ID:lWeeipjK.net
グラベルだって雨に当たったらちゃんと手入れしないとダメでしょう?

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 16:57:05.66 ID:cN/Y1PsY.net
赤羽岩淵にあるプロショップのブログ見ると
ピナリオのBOLIDE TTのフレームでバイク組んでる客がいるね
近々、荒サイを走る勇姿が拝めるかも知れない
フレームセットだけで162万円(税抜き)するんよ
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2020/bolide_tt.php

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 16:58:17.94 ID:cN/Y1PsY.net
ピナレロの間違いでした、すまん

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:11:59.90 ID:fRTmPEeP.net
ぼく、ピナリオ!

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:12:21.90 ID:OOEdq1qI.net
>>523
他人が何で組んでるとかクソどうでもいいんだけど本人かショップの人?

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200