2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から366km

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:12:24.62 ID:/dkyNcZT.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から365km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594507848/

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:46:51 ID:AFiaHeXI.net
>>500
何でこんなところで遊んでんだ?世界目指せよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:34.75 ID:lS6yuxJi.net
荒川>>>世界

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:41 ID:jQGU3X/c.net
荒サイこそ俺のすべて

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:19:52.09 ID:yPQ3EAbm.net
荒サイで速い奴が一番カッコイイ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:48:10.45 ID:QuuBxwJ+.net
金も名声もいらぬ
ただひたむきに走る場所を荒サイに求めた

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:58:56.22 ID:8atvw5uA.net
日テレNEWS24 死者2千人の想定も…“荒川氾濫”対策は今
https://www.news24.jp/articles/2020/09/08/07718186.html

地震が起きたら「日本一危ない」…水害と闘ってきた“海抜0メートル地帯”の防災教育最前線
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/10040780

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 20:45:22.31 ID:90xazuJ0.net
>>506
いや、東京の地下鉄全滅ではないかな。地下施設も含めて。貯水池としては機能するとは思うけど。対策としては遷都くらいしか思い浮かばん。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:16:19.67 ID:2zkOfy3O.net
去年は8000人って言ってなかったか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:26:08.19 ID:UpoKopXA.net
ぶっちゃけ、もし首都直下地震が来たらそれで死ぬのもいいかなとは思ってるよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:31:59.44 ID:SfLHHRy5.net
荒川と新河岸川って水質が違うんだな。上流で工業廃液とか流してるんじゃないのか?
https://i.imgur.com/Oq792Lp.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:34:19.70 ID:sQqoa69/.net
去年の台風でも、左岸突き当たりのプロキャンパーの家は流されて無かったのよね。実際、下流より埼玉とか中流域が溢れてたよな。

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 22:38:29 ID:jt5Uzmqw.net
川幅と河川敷を5倍位に拡張してスーパー堤防を嵩上げして100m位にしろよ
堤防の上は幅100mで速度無制限のサイクリングロードにしてくれ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 23:14:51 ID:SjhJ7CfO.net
>>512
そこまでするなら荒川を利根川をと平行させて千葉茨城に流せ、そこに堤防作って国境にする。
元の荒川は道路と鉄道と宅地開発で大儲け、自転車道歩道は高架下で雨知らず。立ち退き者は優先的に都内の土地(元は荒川)が与えられる。これでウインウインやろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 06:37:29.06 ID:juuRsNN+.net
>>510
今の浄水場はレベルが高い。下水が普及したので下流の方が透明度が、高くても不思議はない。

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 06:38:08.97 ID:juuRsNN+.net
台風対策なら遷都

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 07:24:33.48 ID:t4aQFgYz.net
ちんぽにはまんか

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 08:22:11.46 ID:NQr1r7p5.net
ここ数日良い天気だったのに週末だけ崩れるとかついてねーな

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 08:50:05.69 ID:sBp6YPw8.net
たかだな雨で走れねえとはがっかりだぜ
荒川の民よ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 11:45:10.62 ID:DtY/9Dih.net
ゲリラ豪雨だべ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 13:42:58.60 ID:hzY6am9s.net
雨用にグラベル買って正解だった
でも、水したたるまま榎本の店内には入れないからスポーツタオル持参で牛舎のところで体拭いて店に入る

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:14:04.02 ID:hZd4WqbQ.net
牛に舐めてもらえ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:38:58.44 ID:lWeeipjK.net
グラベルだって雨に当たったらちゃんと手入れしないとダメでしょう?

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 16:57:05.66 ID:cN/Y1PsY.net
赤羽岩淵にあるプロショップのブログ見ると
ピナリオのBOLIDE TTのフレームでバイク組んでる客がいるね
近々、荒サイを走る勇姿が拝めるかも知れない
フレームセットだけで162万円(税抜き)するんよ
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2020/bolide_tt.php

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 16:58:17.94 ID:cN/Y1PsY.net
ピナレロの間違いでした、すまん

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:11:59.90 ID:fRTmPEeP.net
ぼく、ピナリオ!

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:12:21.90 ID:OOEdq1qI.net
>>523
他人が何で組んでるとかクソどうでもいいんだけど本人かショップの人?

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:18:03.11 ID:m+CcdwzR.net
まぁ本人でしょうね素人がこの値段のバイク使うのなんて自己顕示欲でしか無いもの

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:50:38.20 ID:cYreX62L.net
岩渕水門右岸土手上り忘れて
ハッテン場にTTフォームで突撃だ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 19:49:23.18 ID:cpF0cZqW.net
今日は雨柱3つ見えた
とおもったら30分後その中を走ってた

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 20:06:01.11 ID:Y4yhz0Bw.net
雨柱、蚊柱、火柱は夏の三柱

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 21:14:06.26 ID:fxdSIO0F.net
荒サイの呼吸壱の型 ノールックUターン!

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 21:20:03.84 ID:hzY6am9s.net
>>531
下手に鬼滅をネタにしない方がいい
女子を敵に回すぞ
「雷の奴の頭バナナの皮みたい」
この一言で父娘断絶の危機(隙自語)

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 21:21:33.68 ID:cN/Y1PsY.net
>>527
ちゃうよ、おれ貧乏だもんw
あとショップのオーナーでも関係者でも客でもない
荒川の画像も見られるので覗いてるだけ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:29:04.46 ID:DtY/9Dih.net
12日の関東は、雨になるでしょう。朝から雨が降ったりやんだりになりそうです。
雨が強まってカミナリが鳴る所もあるでしょう。大雨による低い土地の浸水などに警戒してください。
最高気温は東京、横浜、千葉で27度、さいたまで28度と平年並みの気温になるでしょう。
6日ぶりに30度に届かず、風が少しヒンヤリと感じられそうです。日曜日も雲の多い天気になるでしょう。

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:49:23.96 ID:O5J0Y8fW.net
涼しくなってランナーが喜び河駆け回る

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 01:36:32.08 ID:9lMlWnv7.net
>>523
これどっち向きに走るの?

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 04:01:06.84 ID:yfzAyEVR.net
自分で調べろカス

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 06:34:51.10 ID:wTC1qlur.net
162万、さすがに大型バイク買ったほうがいいや

オートバイ250cc65万用品30万
ロードカーボン完成車32万ホイール15万用品30万

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 06:52:22.65 ID:fZ5NxjmJ.net
目的が全く違うからその比較は無いよ
私には恥ずかしくって乗れないから16万でも買わないや

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 07:52:26.43 ID:Pt26Fa8l.net
一般人から「高そうな自転車だけどいくら?」と聞かれて答えると
「バイク買えちゃうじゃん」とズレたことを言われて困惑した経験がある人は多いだろう
一般人の意識だと自転車はオートバイの同種で下位のものなんだよね

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:12:16.76 ID:5mMZccFm.net
大型バイクじゃ荒サイ走れないじゃん(真顔

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:16:47.61 ID:7CP1I/2c.net
一般人の自転車の価格は1万円くらいでしょ。5万でもビックリされることが多い。
ギターでも30万とかいうとビックリされるし。
釣り竿も30万くらいするし、カメラも30万とか平気でするっしょ。

男の趣味は大体30万円くらいってのが相場っぽい。

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:59:01.10 ID:ipaBE22s.net
それは社会的地位の違いだから
自転車は趣味として認知されてないから

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 09:14:28.92 ID:Ud5274eO.net
釣りも写真もやるが30万ってピンとこないな

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 09:20:39.58 ID:Cywh4B8p.net
どこのコピペ?w

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 09:36:35.81 ID:yyQ+op+V.net
>>542
カメラは本体だけ、レンズだけで30万じゃね?
チャリもフレームとホイール別々でそれくらい余裕で行くだろ?

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 10:35:56.16 ID:XLob6vWU.net
自転車の場合はカスタマイズ費用を差額で積んでいかないとただの効率の悪さ自慢になる
お間抜け自慢

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 10:57:59.82 ID:NdOidr9X.net
>>542
釣り竿、リール、ボート
一式揃えたら30万じゃ無理

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:05:41.80 ID:4bF4aguc.net
>>546
300万だと車クラスだし3000万なら、あまりいないだろうし、3億ならそもそも金がない。3万だと趣味とも言えない。

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:37:01.69 ID:ac9AI6CL.net
>>523
その店でドグマ乗ってるひと、ユルポタおじさんだった

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:44:28.66 ID:6sbRbTHZ.net
ユルポタ爺にドグマ売りつけるのもやばいし、5chで個人情報出して宣伝もやばいな
とりあえずやばいショップってことはわかった

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:49:43.45 ID:EXH6iKh3.net
>>542
釣竿だけびっくりしたわ

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:51:59.05 ID:YcG0OYcJ.net
>>542
鮎竿とか80万ぐらいのあるらしいけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:54:07.07 ID:wZkbpySb.net
釣りは場所だから!
道具じゃねー。

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:15:35.95 ID:+ilLFzrv.net
>>542
エンゾ早川の『まちがいだらけの自転車えらび』という本に、こう書いてある。
「一人前の男の道具ってもんは、二十万からなのだよ」
あと、500万円以上する高級自動車に乗ってエンゾ氏の店にやってきて
15万円のロードバイクをくれと言ったオヤジを見た常連客の諒くん(当時高校生)がこう言ったそうな
「大人って、お金持ってんのにちゃんとした買いもん出来ないんだなって思った。……てか、イラッとした」

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:22:08.89 ID:+YYeWmIX.net
大きさとか使ってる素材の分量を考えたら、かなりお得な趣味品のようにも思える。

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:23:35.38 ID:mgXB79yp.net
楽器だとどんな高級もヴィンテージには適わないんだな

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:28:11.13 ID:RxtVKFgR.net
>>555
エンゾ早川氏は茅ヶ崎にある自転車屋の社長でありライターで、多数の自転車関連書籍を出しています。

ただ、早川氏自身の経歴を見れば分かりますが、自転車乗りとしての実績はホビーライダーに毛が生えた程度で、自転車整備士としての資格もなく、知識についても疑問符が付く人物で、当然ながら出版した本の内容には誤りが多いだけでなく、同じ人間が書いている筈なのに書いている内容が一致しない等の問題が多数見受けられる上に、取引関係や自身のバイクがGIOS製である事が理由としか考えられない異様なGIOS押しを繰り広げた事でGIOSにヘイトが集中してしまう結果となりました。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:33:52.64 ID:8sRimJkQ.net
若い頃、キャバとか風俗にお金使うなんて下賎だし下品だし信じられないと思っていたが、あそこは月数万円でストレス全てリセットしてくれて、使った額以上稼ぐ活力を与えてくれる

ってここ荒川スレ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:49:39.50 ID:8/THTbkq.net
吉見でホモ釣ってくる
俺の竿で釣れるかな?

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:55:31.72 ID:VKfnU8Z9.net
今、吉見過ぎたけど誰もいないぞw
あ、トイレの個室は見てない

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:58:44.72 ID:zoypEcGY.net
ケツを振れば誰かが必ず見ている

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 13:00:26.48 ID:npo7nXNq.net
https://i.imgur.com/o1AVD8y.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 13:04:43.54 ID:7wSQVozr.net
https://pbs.twimg.com/media/EXVYEx2UwAEHzGB.jpg

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 15:43:19.64 ID:EXH6iKh3.net
>>555
エンゾとか懐かしいバカの名前が出てきたww

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 16:53:39.14 ID:Nbr5btot.net
>>563,564
グロ

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 17:31:29.19 ID:967xKntp.net
カッパ着て走ってるの俺だけだった・・・
誰もいねー・・・
これから自転車整備してから、風呂入ってから飯食う。
久々に寒さを若干感じた。

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 18:36:22.74 ID:f9fW+mce.net
カッパは実在する

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 19:40:57.89 ID:2TOXMRzw.net
志木はカッパ伝説ある

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 19:58:58.81 ID:f/uqge1t.net
俺のことかーーーー
https://i.imgur.com/yNdgugG.jpg

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 20:34:13.03 ID:GWaRqP6u.net
>>564
カレー味のウンコかウンコ味のカレーか究極の選択だな

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 21:34:10.80 ID:RhnrNmiR.net
前者は身体壊すよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 22:47:06.11 ID:uE6nmdRs.net
戸田橋の右岸河川敷下流方面に猪いたぞ
ライト当たったらブヒィって鳴いて茂みに入っていった

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 23:03:18.36 ID:qUz2e4xc.net
ホモだろ

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 23:18:09.00 ID:8/THTbkq.net
関東地方は、13日は晴れ間がでるでしょう。
ただ、夕方から所々で雨や雷雨になりそうです。カミナリを伴って、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 23:26:52.83 ID:UQ2lPX0T.net
つまりぴちだすということですね!

雨が降ったら ぴちどう?
朝になったら だしどう?

二人あわせて ぴちだしどう?
君と僕とで ぴちだしどう?

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 01:23:49.25 ID:q84s6IyK.net
あれ猪なのか?
何かでかいなとは思ったけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 07:33:47.84 ID:SpGaQM46.net
今朝の荒サイは最高のコンディションだよ
朝500から流してきたけど汗かかない
気持ちよすぎて脱糞しそう

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 07:36:32.69 ID:4eR65Mt9.net
よし晴れたな
もう少し経ったら出るか。路面の水たまりが心配だが

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 08:03:15.01 ID:JOXBT/NB.net
水溜りはアンダーパスに立ちションがあるくらい。
朝から人が多かった

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 08:06:49.88 ID:6KBldXLp.net
朝早くからうんこ落ちとったわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 11:54:55.93 ID:akfyFc9T.net
アスファルト タイヤを切りつけながら 吉見を走りぬける
チープなスリルに身をまかせても 兄貴におびえていたよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 13:02:27.83 ID:+EJpPTiu.net
>>572
たしかにw

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 14:15:20.93 ID:0ugtt/Wr.net
今日は最高のコンディションだったな
暑くなく湿気もなく無風
こんなん疲れないのは初めて

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 14:17:28.34 ID:vHB9ZQir.net
曇り、ちょっと南風、絶好のコンディション。
下流往復で170人以上とflyby。

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 15:00:24.33 ID:4eR65Mt9.net
>>582
ゲット アッー ワイルドとか懐かしいな

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 15:04:56.83 ID:m0QGatIL.net
葛西臨海公園に居た、サーベロのTT乗ってるじじー、なんだあれ?
あんなの乗ってサイクリングかい?・・・
ただの自慢だなあれ。
ジジーってか、おじいさんだなあれ。
場違いって分らないのかな?
お前は、トライアスロンか?wwwwwwwwwwwww

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 15:14:17.86 ID:EkrQB3Y+.net
嫉妬すんなよw

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 15:46:08.74 ID:FQCmWXST.net
嫉妬?意味が分からない・・・
何だあれ?言ってるだけ!場違いだから。
金銭的な事で嫉妬だと思ってるのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100程度でwww

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:06:05.95 ID:cY56Eodx.net
人が何乗ってようが関係ないだろw

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:16:47.85 ID:mwf7HDz8.net
自慢されたと感じたなら、それ嫉妬です、Shit!

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:27:47.27 ID:yTJ0dSm+.net
>>589
嫉妬は醜いなあ

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:29:00.67 ID:csU+X6iF.net
TTバイクだからこそ信号のないサイクリングロードを走るんじゃないのか?
来月キューブのTTバイク届いたら荒サイ走るつもりだぞ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:33:23.41 ID:GRaq1zHz.net
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:34:13.33 ID:csU+X6iF.net
>>594
俺の毛刈らないで

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:35:06.13 ID:X6ktir/5.net
TTバイク乗ってる人は結構見かけるね。

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:02:23.82 ID:FQCmWXST.net
おじいちゃん「推定70歳越え」が、サーベロTTwww
何がしてーんだ?って事!

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:05:11.41 ID:JOXBT/NB.net
今日はミニベロをたくさんみたな、タルタルーガに、ダホン、bd-1

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:05:26.45 ID:T5Mx86UY.net
車カスが無駄にハイパワー車乗るようなもんなん(´・ω・`)

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:14:34.09 ID:A0U4RsWn.net
>>597
TTバイクほど荒川に適したマシンはない
DHバーなら更に最高

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200