2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 313☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:52:13 ID:P2m3y4mT.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 312☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596977429/

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:21:43.52 ID:v7WavKRa.net
クリストフかっこよかった

でも、ロードレース見て間もない初心者なりに疑問に思うのは昨日の後半のペースコントロールだな
雨でスリッピーで危険なのはわかるけど、そういうシチュエーションが得意な選手もいるんではないの?
特に上位チームとかではなく下位チームで、とにかく勝ちたいのであればリスクを犯してもペースアップしてチャンスを狙うというのは悪なのかな
なんでもかんでも紳士協定がまかり通るのがロードレースの唯一好きではないところなんだが

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:22:23.36 ID:XVXDzMoE.net
>>672


675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:33:59.91 ID:WH60Hkwa.net
>>673
普通の雨ぐらいじゃそうそうそんなことないし、
よっぽど路面がすべってたんじゃなかろうか?
あと、第一ステージってのはあると思う
まぁ、先は長くまだサイクリングでいい状況だから
中盤戦ぐらいだったらリスク犯すとこあると思う
それは悪でもないよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:38:39.92 ID:2/DpnfY1.net
プロトン委員長決めた方がいいと思う
カンチェラーラやフォイクトみたいな
昨日はマルティンがやってくれたけど、ヴァンアーペルマート、デュムランあたりなら発言通るでしょ
それこそクリストフとか
ひょろいクライマーとかが言うより過酷な環境で戦ってるクラシックハンター勢が制止させた方が良い

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:39:01.07 ID:dbpGq9+w.net
いつまでもそのへん選手任せなの良くないと思うけどね
さっさとエクストリームウェザープロトコル適用したほうがいいよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:41:14.90 ID:kpRllPB0.net
>>673
残り20kmくらいなら単独でも抜け駆けして勝てるならいい。まだ50km以上あってほんの数名がチームで抜け駆けしたところで、平坦区間でプロトンが本気出したらすぐ捕まる。
みんなが安全に走りたいって同意を破るんなら、プロトンの居場所無くなっても文句いえないし、実際に弾き出されるか後ろに追い出されるようになって残りステージや今後のレースでもずーっと不利になる。

今回のアスタナは国策チームだからまだいいけど、放送あるんだし小汚い勝ち狙いはスポンサーも嫌がるよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:45:39.15 ID:2/DpnfY1.net
>>677 カタールみたいに主催者側がレースを強行させたい場合もあるね
その時はメルクス相手にカンチェラーラとボーネン達が掛け合って中止させたけど
昨日だってヘーシンクだかベネットだかが運営にいち早く提案してたみたいだけど結局落車頻発してから、ようやく選手達でニュートラルにさせた
現場の判断で決める方が早いことも多いね

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:50:56.78 ID:kpRllPB0.net
>>676
フルームもGもおらんしなぁ
いまプロトンの牽引と言ったらトニマルさんだし、アルカンシェルやナショナルジャージの枚数で実績十分だし、このままやってくれればいいんじゃないかな。
個人の成績があっても弱いチームじゃ、説得力ない。強いチームが抜け駆けやめろって自ら自制してみせないと、まとまらんと思う。

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:56:21.48 ID:XVXDzMoE.net
ブアニに鉄拳制裁してもらおう

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:10:48.36 ID:yUtBllJ0.net
ブアニおらん…

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:34:54.44 ID:UQzAclQ1.net
今やビアンキ、コルナゴ、スペシャに乗ってない奴は勝てない時代

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:41:37.43 ID:r7HmhPIb.net
>>680
フォイクトにしろボーネンにしろアダムハンセンにしろ普通にチーム成績なくても仕切ってたんだが
逆にスカイは成績あんだけ残しててもろくに言うこと聞いてなかったじゃねえか
普通に選手の人柄だわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:00:41.64 ID:V1yPzMCo.net
Madsはさすがに荒れてる展開には強かった

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:04:29.32 ID:Z1rgsPbq.net
EF マルティネス 『…』

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:36:15 ID:YVuXMDwe.net
並み居るスプリンターの中ペデルセンの2着はすごいね
レインボージャージも伊達じゃない

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:42:30 ID:QF3acaiF.net
>>486
フィギュアの羽生は喘息より追っかけ婆

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:56:29.95 ID:xZGssWQ7.net
何かほんとに途中で終了しそうだな
中途半端に2週目とかで中止になったら当然空位として、何日目くらいなら中止になっても総合優勝者として認められるんだろ
https://twitter.com/keitsuji/status/1299947549650857984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:05:35.53 ID:r8W2Ua5l.net
アスタナが空気無視して先行して自爆したのメッチャ笑った。
漫画みたい。

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:29:31 ID:UQzAclQ1.net
中継見てる大佐からチームカーに電話一本来たら
仕方ないんでないかい

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:48:55.24 ID:kpRllPB0.net
>>689
ユンボが気にしてて、運営に聞いてるが答えてくれないって記事があったな。
中止にしたくはないだろうが、いざとなったらフランス人贔屓でやりかねないとこが恐ろしい

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:49:22.75 ID:aMuJSpXa.net
目先の勝利に目がくらんで脱落する脇役ポジだったな完全に

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:50:02.69 ID:jV7xgRwq.net
FDJピノが間抜けすぎて笑える。
イネオスが終盤の危険回避を徹底しているのに対して、チンタラ後ろ走ってるからだよ。
チームとしても個人としても総合優勝できる気がしない。
せいぜいステージ優勝狙ってろ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:57:02 ID:GxHdFE5b.net
>>691
このスレにおける大佐のイメージはロシアのぷーさんと変わらんからな

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:02:51 ID:fvS4atWx.net
>>691
この経緯を見て本当に無線がなくなった方が良いと思った。
通話は選手同士だけってくらいの方が面白いレースになりそう。

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:08:09 ID:kpRllPB0.net
>>696
大佐は他の有力チームの無線を盗聴してる説

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:20:40.26 ID:V1yPzMCo.net
デゲンコとジルベール離脱でロット終わった

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:33:02.75 ID:7PMmH17D.net
アスタナあそこで逃げ始めたところで逃げ切れないだろう。つまり無罪だな。ちょっと前に出ただけなんだよ。

前に(晴れなのに)危険な下りで実際コースアウトした選手が出たんで、
スカイトレインが先導してゆっくり下った事あったよな。ベルナルは攻めようとして川崎さんに制止されてたけど。
昨日もイネオスがコントロールしようと思えばできたと思うけど、独自安全確保して静観してたな(シヴァコフ以外
くわばらくわばら

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:46:23.53 ID:8qfpW+4Z.net
>>699
無罪でもいいけど
確実にプロトンでの立場や居心地悪くなったろw
昨日の栗村解説で一番面白かったのはココだった

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:49:09.64 ID:GxHdFE5b.net
ブレーキかけるとかえって危ないから自然と早くなってしまったと言ってるじゃないですかー(棒)

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:51:49.02 ID:FqLyoVDG.net
自然と速くなった(ペダル回しながら

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:12:39.87 ID:IFiWU/6/.net
ジルベール骨折か
ジルベール見れないの悲しい

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:14:26.32 ID:mkLtY0z7.net
>>699
今年のイネオスにプロトンをまとめられるだけの発言力を持った選手っていたっけ?

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:21:13.14 ID:X0eJYjSF.net
川崎さん
>>701
ブレーキで滑ったのか?あれ

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:23:23.30 ID:ScRKldB/.net
オマールフライレはペダル回してたけどその前に抑えろのジェスチャーしてたんだよなあれはアリバイ作りなのか

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:23:29.82 ID:kaQO1xOM.net
崖下のジルベールは何年だっけ

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:32:04.76 ID:kpRllPB0.net
>>701
ロックして滑っちゃうとこうなるんですよ(実演)

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:35:30.57 ID:rUZ/AcbS.net
フルームをJスポーツのツール解説に呼べばいいのに

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:35:35.13 ID:ScRKldB/.net
地味に入部と石上が今日走るんだな
レースが多すぎて追いきれないよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:43:15.50 ID:QQceps7u.net
>>696
確かフォイクトはクラッシュとかの連絡が瞬時にできるように無線は必要だと言ってた。
レムコの落車見て俺は無線なくしたら選手の命に関わると思ったよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:50:29.02 ID:jCHE9PlB.net
>>707
ジルベールの落下は2018年
フランクのスイスの山菜採りも衝撃だったが無傷にはワロタ

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:20:15.00 ID:4UaWQH8E.net
アンディが途中の山岳で無理なブロック
しようとしてバツ悪そうにしてたのって
何年だっけ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:35:46.95 ID:3bi2eu7R.net
>>692
判断がASOとフランス政府で二元化されてしまってるみたいだから問い合わせられても確実に答えられないんじゃない?
2人の陽性が出たらそのチームはツール離脱云々も一旦は選手限定で2名って事で通知されたのに政府筋の横槍が入ってスタッフも込みで2名に変えられたとか昨日の中継で言ってたし

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:51:16 ID:+Tb0wvPV.net
>>697
完全にイオネスのパクリ

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:58:56 ID:UqlDljMz.net
>>683
コルナゴは性能よりもデザインってイメージだなぁ

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:59:28 ID:mhA+V8sy.net
俺のジョージベネットが無事なのか気になっている

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:00:38 ID:u3nMRX0B.net
>>547
「...ライダーのサイコンデータを第三者に送ってはいけない」
チーム関係者は第三者でなくて身内、とか? 知らんけどw

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:17:10 ID:2uuyvLYj.net
>>718
QSのステートメントによるとVelonのデータのことらしい
VelonはUCIに許可とってるから問題ない

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:21:02 ID:QSOqWINn.net
遅レス大概にしろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:38:37 ID:T6rRi3K0.net
>>717
いや、俺のジョージベネットだけどな
落車2回だけど大丈夫っぽい

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:47:12.83 ID:l1ZiXPJt.net
このめがねBBA誰なんだよ
やりたい

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:51:09.06 ID:OWvp+krX.net
やっていいぞ

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:56:51.74 ID:fMZPZEPf.net
またジルベール膝割れてフィニッシュしたんか

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:56:55.30 ID:7PMmH17D.net
団長画面揺らすな死んで詫びろ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:58:43.16 ID:kpRllPB0.net
>>717
俺のジョージベネットはガッツが違うぜ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:07:31 ID:jCHE9PlB.net
クリストフってあんなにハゲだっけ?

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:18:48 ID:G4mJFntG.net
今やってんのはなにさ
あそび?

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:26:30 ID:G4mJFntG.net
あららw

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:27:33 ID:3bi2eu7R.net
シヴァコフ昨日あんなにギャーギャー騒いでたくせに今日も問題なく出てんのかよw

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:04:10 ID:LqFMNoBH.net
グライペルがタイプの嫁さんはロッシュはタイプじゃないのかな?
わりとイケメンだと思うけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:10:33 ID:kaQO1xOM.net
>>712
落ち方もいろいろやな

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:42:24 ID:ubeewuXT.net
割とというか正統派イケメンだろ
グライペルがタイプなら昨日クリストフとかに惚れてそう

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:48:18 ID:fvS4atWx.net
今年の公式アプリはリアルタイムで個人の時速まで見れるのか
数年前のジロは心拍まで見れた気がしたけど

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:54:40 ID:jCHE9PlB.net
宮本あさかさんって何歳なんだろう?
かなり昔からロードレースの記事書いてるよな

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:09:16.34 ID:USoL23xY.net
入部途中リタイア
さすがツキイチチャンピオン

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:12:44.95 ID:pMHXR7rx.net
アラフィフだと予想

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:28:42.82 ID:odvNfgXe.net
イイミワよりは上だろうし
そのイイミワも思ってるよりは年、上だしね

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:52:27.88 ID:4Zf2LVO6.net
この人まさかビャルヌ・リース?
ttps://twitter.com/nttprocycling/status/1300062594972225539?s=21
(deleted an unsolicited ad)

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:00:17.60 ID:MfCqQl5M.net
ヤコブセンは復活できるのかな
顔をプロペラで切り刻まれて75針縫う大怪我から復活してトップまで上り詰めた競艇選手がいたが、それより酷そうだからなぁ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:12:56.53 ID:7PMmH17D.net
今までユンボ馬鹿にしてたけど、今ツールで集団コントロールする姿を確認出来て考えが改まった。
正直スマンカッタ。そしてこれからはイネオスとで黄金時代を築いてほしい。

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:17:40.54 ID:uEBLV7zM.net
>>683
コルナゴ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:17:53.98 ID:LwWZXhJX.net
入部退部

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:18:51.12 ID:J4nTnolj.net
>>742
ピナレロって言いたかったんじゃね

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:23:09.82 ID:1VpJiIY/.net
>>739
しかめっ面に過去の片鱗が
涼しいだろうけどハゲには辛いヘルメットだね
面白い日焼けしそう

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:25:04.40 ID:UpDMCVcj.net
>>740
ロードの選手の回復力考えたら復帰は出来るんじゃない
しかもヤコブセンはまだ若いし

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:31:14.10 ID:XByE9stC.net
飯食うのも仕事な所あるから厳しいんじゃないかな

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:34:56.76 ID:ScRKldB/.net
津田がスペインのジュニアレースで7位に入ってるな
トップからは随分離されてるが

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:42:54.43 ID:T6rRi3K0.net
>>736
入部完走率低すぎ

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:43:25.05 ID:/TjvfTBW.net
クリストフが黄色着てるとすんげーデブに見えるなw

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:49:12.58 ID:UQzAclQ1.net
>>742
コルナゴですが、何か

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:07:25.03 ID:oinOw5eG.net
>>751
ドッペルギャンガーでも乗ってろ

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:25:10 ID:h/xF45Hx.net
でもよぉ、歯が1本しか残らなかったって…総入れ歯だろ?
総入れ歯で身体を作れる食事できるのかな??

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:29:32 ID:NagrSxJ9.net
アラフィリさんおめ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:33:03 ID:PkVc/s74.net
クリストリスフのゴツさチンポリーニ思い出したわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:36:02 ID:WoXDR9He.net
>>753
ベルナルも顎作り直したけど、元気そうだよ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:37:49 ID:FDowKGdB.net
歯は、歯は生命なんだ。
歯はここぞの踏ん張りを支えているものなんだ!
それを、それをこうも簡単に失っていくのは
それは、それは酷いことなんだよ!

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:51:30.24 ID:SBlg3Wt4.net
>>753
顎の骨は再生できるし
歯もリスクは有るけどインプラントが有る
歯を培養して再生させる技術も段々進歩してきた
リハビリには途轍もなく長い月日がかかるだろうけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:56:51.26 ID:h/xF45Hx.net
アラフィリップが黄色のうちにレース終了もありえるな…
コロナ爆増中だから仕方ないね

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 02:01:29 ID:FEbrbxOi.net
フランス人リレーでピノの勝ちパターンか。去年のリベンジだね!

UAEは黄色も緑もしっかりコーディネートしてくるな。

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 02:02:18 ID:NuYJXUKv.net
去年アラフィリップがあっさり引いたからおかしいと思ったわ
やはり密約か

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 02:42:13.16 ID:awnKbQie.net
去年は無線盗聴してたイオネスの作戦勝ちだろ
短縮されるの分かっててのオーバーペースのアタックだとランスも断言してるし

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 03:04:06.22 ID:FEbrbxOi.net
ユンボは集団コントロール頑張ったな。四勝にカスりもしてないのにw
ログラがリーダーになったときのシミュレーションをしたかったのか。
本気出すのは来年からかと思っていたけど、今年から期待していいのかなぁ

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 03:30:40.33 ID:Rp4qdaN8.net
ユンボの不安要素は昨日落車して傷んだベネットとなんかいまいちレース感が戻っているかわかりづらいデュムラン
まぁ、ログラも好調を維持出来ているかまだわからんが

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 04:12:16.08 ID:UGmmMj3M.net
流石のアタックだなアラフィリップ

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 06:07:22.44 ID:/1FVMJ1W.net
自ら展開をつくって勝つのは凄いな
ヒルシはアラフィリップに乗っかったのは良かったが乗っかり続けたのが悪かった
アダムはゴール前センスないわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 06:11:11.63 ID:+arSWHPO.net
ブリュッセルクラシック1位の人は斜行じゃないの?
ゴールラインを越えた後
それに気をとられた3位ブアニが滑ってこけて
2位バッレリーニにぶつかった

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 06:44:32 ID:SdMNn/Ox.net
サガン遅れてたけど太ったってことはないよなぁ?
髪型とか髭とかが変わったからそう見えるだけだとは思うが…

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:17:31.26 ID:xn7UeFe9.net
むしろ太ってるけど、あれは遅れてたというのか?
本来ポイント取った後はさっさと下がって、無理しないように制限時間内に
ゴールするステージなのにえらく頑張ってしまったなあという感想なんだけど
スプリンターやスプリンターより脚質の選手が先頭で逃げ続けるほうがオカシイ

感覚マヒしてないか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:18:35.28 ID:q5vfT1yw.net
クリンチャータイヤがツールでステージ優勝したのは史上初なのか

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:18:37.16 ID:xn7UeFe9.net
太ってるというか、でかいというか
レスラー体形?

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:20:57.84 ID:Rp4qdaN8.net
え?あのターマックってクリンチャーなの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:28:21.78 ID:v8lzi6nn.net
ゴデュは余裕持ってゴールしたんだな
開始直後の様子を見たところはリタイアかと思ったけど

殆どのエースがアシストを一枚残しつつ先頭集団でゴールしたのに、村長は単独
これは厳しい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200